JPH01239052A - 超伝導セラミックスの製造方法 - Google Patents

超伝導セラミックスの製造方法

Info

Publication number
JPH01239052A
JPH01239052A JP63064721A JP6472188A JPH01239052A JP H01239052 A JPH01239052 A JP H01239052A JP 63064721 A JP63064721 A JP 63064721A JP 6472188 A JP6472188 A JP 6472188A JP H01239052 A JPH01239052 A JP H01239052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting ceramic
superconducting
baking
raw material
material powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63064721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2757869B2 (ja
Inventor
Hirozo Yokoyama
横山 博三
Hitoshi Suzuki
均 鈴木
Hiromi Ogawa
小川 弘美
Nobuo Kamehara
亀原 伸男
Koichi Niwa
丹羽 紘一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63064721A priority Critical patent/JP2757869B2/ja
Publication of JPH01239052A publication Critical patent/JPH01239052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757869B2 publication Critical patent/JP2757869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 超伝導セラミックスの製造法に関し、特に超伝導パター
ンを緻密にして超伝導パスの形成を確実にすることを目
的とし、 超伝導セラミックス粉末に焼成して超伝導セラミックス
に成る原料粉末を非反応性の焼結助剤として5〜40重
量%添加するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は超伝導セラミックスの製造方法に係り、とりわ
け緻密な超伝導セラミックス焼結体及び厚膜を形成する
方法に関する。
〔従来の技術〕
高温超伝導セラミックスの発見により、電子機器などに
おける超伝導セラミックス配線の実用化の可能性が急激
に高まり、そのための研究開発が進められている。しか
しながら、超伝導セラミックスの製膜などには解決すべ
き問題も多い。
超伝導セラミックスの焼結体は、例えば、BaY2Cu
30.−g であればBaO+ YZO:l 、CuO
からなる原料粉末組成物を成形し、酸素雰囲気中で焼成
及びアニールして製造される。
一方、超伝導セラミックスの製膜は、上記の如く一旦焼
成して製造された超伝導セラミックスの焼結体を粉砕し
て得た超伝導セラミックス粉末をペースト化し、これを
基板上に塗布し、焼成して行なわれている。
〔発明が解決しようとする課題〕
超伝導セラミックスのバルクでは加圧成形することと、
焼成の際には自由に収縮することにより緻密になり易す
い。このため超伝導相を多く含み、電流密度も高い。し
かしながら、なお緻密化することが望ましいことはいう
までもない。
一方、超伝導セラミックスのペーストでは、焼成時の収
縮が基板表面に垂直なZ方向のみで、基板表面に平行な
X、Y方向はほとんど収縮しない。
そのため緻密になりに<<、伝導パスが形成できないこ
とが多く、また電流密度も低い。
そこで、本発明は超伝導セラミックスの焼結体及び厚膜
を緻密化することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕本発明は、上記
目的を達成するために、超伝導セラミックス粉末に焼成
して超伝導セラミックスになる原料粉末組成物を焼結助
剤として5〜40重量%添加する。
超伝導セラミックスを緻密化するためには焼結助剤を添
加する方法が有効であると考えられる。
しかしながら、焼結助剤の種類によっては主成分と反応
して別の組成になってしまうことがある。
また、焼結助剤は活性度が高いほど添加量が少なくて済
むので好ましい。このような観点から、超伝導セラミッ
クスと同一組成であり、かつ活性度も高い焼成前の超伝
導セラミックス原料粉末が最適であると考え、実験を行
なってこの事実を確認し、本発明を完成した。
焼成して超伝導セラミックスになる原料粉末組成物は、
例えばABzCuOr−a (Aは3価金属、Bは2価
金属)の組成を有するペロブスカイト構造を有する超伝
導セラミックスを製造する場合には、AzOi 、 B
O、CuOからなる酸化物の混合物が一般的であるが、
例えばCuOをCuで代えてもよい。また、好ましくは
ないが、例えば、八203をA (OH) 3やAx(
CO3)3で代えることも可能である。この原料粉末組
成物を焼成して得られる超伝導セラミックスの組成は超
伝導セラミックス粉末の組成と同一である必要は必ずし
もないが、同一であることが望ましい。また、この原料
粉末組成物の添加量は超伝導セラミックス粉末との合計
量を基準にして5〜40重量%の範囲内とする。添加量
が少ないと焼成助剤を添加する効果が少な(、一方添加
量が多すぎると焼成時の収縮が大きくなるなどの問題を
生ずる。
超伝導セラミックス焼結体を製造する場合には、超伝導
セラミックス粉末と上記原料粉末組成物との混合物を圧
粉成形等の手法で成形し、焼成すればよい。焼成温度は
超伝導セラミックスの組成によるが、前記ABzCuO
t−6Mi成のセラミックスでは通常900〜1000
℃で焼成する。焼成後、焼成と続けて、酸素含有雰囲気
中で徐冷してアニールする。
超伝導セラミックスを製膜する場合には、先ず、超伝導
セラミックス粉末及び上記原料粉末組成物に有機バイン
ダ及び溶剤を混合してペーストを作製する。有機バイン
ダと溶剤の量はペーストとしての性質を付与するのに必
要な量で用いるが、少ない方が好ましい。
ペーストは基板上にスクリーン印刷などの手法で印刷し
た後、焼成する。この焼成によって基板上に超伝導パタ
ーンが形成されるが、上記原料粉末組成物を添加したこ
とによってパターンがより緻密化し、超伝導バスの形成
密度が高められ、基板との密着性もよく、しかも従来よ
り低い温度で超伝導パターンを形成することが可能にな
る。こうして、焼成条件は800℃以下でも可能になっ
た。
〔実施例〕
粒子径0.5−のYzO:+ 15.3 g 、粒子径
0.5廁のBa048.6g 9粒子径0.5 tnn
のCu036.Ogをボールミルで48h混合した。こ
の粉末を50MPaの圧力で直径30mの圧粉体を作製
した。これを大気中950℃で5h焼成した後、らいか
い機で粉砕した。
これにより粒径1角の粉末が作製できた。この粉末をX
線回折および振動型磁気測定装置(V S M)により
超伝導体であることを確認した。
超伝導体粉末50gに、上記の3成分を混合し熱処理し
ない粉末5g、ポリメチルメタアクリレート(PMMA
)樹脂5g、テルピネオール20g1メチルエチルケト
ン(MEK) 200 gをボールミルで48h混合し
た。その後、らいかい機でMEKを飛散させてから、三
本ロールミルで混練してペーストを作製した。
このペーストをアルミナ基板上にスクリーン印刷で塗布
し、大気中800℃で30分焼成した。焼成後パターン
の電気抵抗を液体窒素中で測定した結果、85にで抵抗
ゼロとなり、超伝導パターンであることをi+?認した
。さらに、基板との密着力も大きいことがわかった。
表−1今回法と従来法との相違 表−2添加量による性質の変化 〔発明の効果〕 本発明によれば、超伝導セラミックスの緻密化が達成さ
れ、しかも低温焼成で高密度化ができ、とくに超伝導セ
ラミックスの製膜ではさらに基板との密着力が向上し、
また電流密度が向上する効果がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、超伝導セラミックス粉末に焼成して超伝導セラミッ
    クスに成る原料粉末組成物を5〜40重量%添加した混
    合物を焼成することを特徴とする超伝導セラミックス体
    の製造方法。 2、超伝導セラミックス粉末に焼成して超伝導セラミッ
    クスに成る原料粉末組成物を5〜40重量%添加したペ
    ーストを基板上に付着させ、焼成することを特徴とする
    基板上への超伝導セラミックス層の形成方法。
JP63064721A 1988-03-19 1988-03-19 超伝導セラミックスの製造方法 Expired - Fee Related JP2757869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63064721A JP2757869B2 (ja) 1988-03-19 1988-03-19 超伝導セラミックスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63064721A JP2757869B2 (ja) 1988-03-19 1988-03-19 超伝導セラミックスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01239052A true JPH01239052A (ja) 1989-09-25
JP2757869B2 JP2757869B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=13266302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63064721A Expired - Fee Related JP2757869B2 (ja) 1988-03-19 1988-03-19 超伝導セラミックスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2757869B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03252350A (ja) * 1990-02-27 1991-11-11 Kokusai Chodendo Sangyo Gijutsu Kenkyu Center 酸化物超電導ペーストおよび酸化物超電導体の製造方法
JPH03252348A (ja) * 1990-02-27 1991-11-11 Kokusai Chodendo Sangyo Gijutsu Kenkyu Center 酸化物超電導ペーストおよび酸化物超電導体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199279A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Mitsubishi Electric Corp 超電導セラミツク基板の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199279A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Mitsubishi Electric Corp 超電導セラミツク基板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03252350A (ja) * 1990-02-27 1991-11-11 Kokusai Chodendo Sangyo Gijutsu Kenkyu Center 酸化物超電導ペーストおよび酸化物超電導体の製造方法
JPH03252348A (ja) * 1990-02-27 1991-11-11 Kokusai Chodendo Sangyo Gijutsu Kenkyu Center 酸化物超電導ペーストおよび酸化物超電導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2757869B2 (ja) 1998-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01239052A (ja) 超伝導セラミックスの製造方法
JP2004256384A (ja) 酸化物セラミックス材料、これを用いたセラミック基板、セラミック積層デバイスとパワーアンプモジュール
JPS623066A (ja) セラミツク組成物
JPS62250626A (ja) 厚膜コンデンサおよびその製造方法
JP2727355B2 (ja) 超伝導体膜の製造方法
JPS5922398A (ja) 多層セラミツク基板
JPH04289609A (ja) 低温焼成誘電体組成物
JP2891518B2 (ja) 窒化アルミニウム多層配線板の製造方法
JPS6385056A (ja) 窒化アルミニウム質基板の製法
JPH0744323B2 (ja) 超電導セラミツク基板
JPS63190133A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JP2761790B2 (ja) 窒化アルミニウム質グリーンシートの製法
JPH04290492A (ja) 低誘電率セラミックス回路基板の製造方法
JPS60255664A (ja) 低温焼成用磁器組成物
JP2969221B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH0248458A (ja) セラミック超伝導体及びその製造方法
JP3203679B2 (ja) 厚膜フェライトペーストの製造方法
JP2523687B2 (ja) 超伝導膜パタ―ンの形成方法
JPH0573358B2 (ja)
JPH0368118A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2008143758A (ja) 誘電体材料
JPH0644403B2 (ja) セラミツク配線基板用絶縁混練物の製造法
JPH01300594A (ja) 超伝導セラミックスを用いた多層基板の製造方法
JPS63272005A (ja) 電気抵抗体及びその製造方法
JPH0797703B2 (ja) セラミツク多層基板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees