JPS6385056A - 窒化アルミニウム質基板の製法 - Google Patents
窒化アルミニウム質基板の製法Info
- Publication number
- JPS6385056A JPS6385056A JP61227754A JP22775486A JPS6385056A JP S6385056 A JPS6385056 A JP S6385056A JP 61227754 A JP61227754 A JP 61227754A JP 22775486 A JP22775486 A JP 22775486A JP S6385056 A JPS6385056 A JP S6385056A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum nitride
- firing
- powder
- sheet
- fired
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 title claims description 43
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 23
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 21
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 7
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 7
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910016459 AlB2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- 101000693961 Trachemys scripta 68 kDa serum albumin Proteins 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910052575 non-oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011225 non-oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- -1 sintering aid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005211 surface analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は高熱伝導性窒化アルミニウム質基板を得るため
の製法、特に焼成法に関するものである。
の製法、特に焼成法に関するものである。
近年LSIの発達に伴い高集積回路、パワートランジス
タ、レーザーダイオード等高発熱量型の半導体を実装す
るために熱伝導率の高い基材材料が必要とされている。
タ、レーザーダイオード等高発熱量型の半導体を実装す
るために熱伝導率の高い基材材料が必要とされている。
この様な高熱伝導性セラミックスとして窒化アルミニウ
ム質基板材料が注目されている。しかしながら、窒化ア
ルミニウムはSiC,5iJ4等の非酸化物系セラミッ
クと同様、難焼結性であり、通常希土類元素やIIa族
元素の酸化物を適量添加し、厳密に調整された焼成条件
のもとでのみ、理論密度まで焼成させることができる。
ム質基板材料が注目されている。しかしながら、窒化ア
ルミニウムはSiC,5iJ4等の非酸化物系セラミッ
クと同様、難焼結性であり、通常希土類元素やIIa族
元素の酸化物を適量添加し、厳密に調整された焼成条件
のもとでのみ、理論密度まで焼成させることができる。
この様な焼結技単にかつ安価な焼成方法が検討されなけ
ればならない。
ればならない。
窒化アルミニウムの基板は通常原料粉末と焼結助剤とバ
インダーとを混合したスラリーをドクターブレード法に
てグリーンシートに成形し、このグリーンシート面に導
体パターンをスクリーン印刷し、印刷されたシートを適
当なブロックに打抜加工し、これらを積層した後焼成す
るか又は印刷前にブロック化して焼成するといった工程
が採用される。この様なグリーンシートを焼成する方法
として従来複数枚のグリーンシートを焼成炉内に積重ね
て焼成し、この場合各シート間にシート相互が焼成時に
固着しないように窒化ホウ素(BN)やアルミナ(Ah
Oz)等の敷粉を介在させている(例えば特開昭61−
117161号公報参照)。
インダーとを混合したスラリーをドクターブレード法に
てグリーンシートに成形し、このグリーンシート面に導
体パターンをスクリーン印刷し、印刷されたシートを適
当なブロックに打抜加工し、これらを積層した後焼成す
るか又は印刷前にブロック化して焼成するといった工程
が採用される。この様なグリーンシートを焼成する方法
として従来複数枚のグリーンシートを焼成炉内に積重ね
て焼成し、この場合各シート間にシート相互が焼成時に
固着しないように窒化ホウ素(BN)やアルミナ(Ah
Oz)等の敷粉を介在させている(例えば特開昭61−
117161号公報参照)。
しかし乍ら、この様な窒化ホウ素(BN)やアルミナ(
AhOa)等の敷粉をグリーンシート間に介在させて焼
成すると、■該敷粉が積重ねられたシートの重みで該シ
ート表面に食い込みその状態で焼成されるので焼成後の
基板面に多数の凹部が形成されて平滑性が得られない。
AhOa)等の敷粉をグリーンシート間に介在させて焼
成すると、■該敷粉が積重ねられたシートの重みで該シ
ート表面に食い込みその状態で焼成されるので焼成後の
基板面に多数の凹部が形成されて平滑性が得られない。
■グリーンシート間の敷粉は各シート面に対し粉体の分
布が不均一であるため積重ねたグリーンシートが自重又
は焼成雰囲気によりソリが生じる。■またシート面に対
し粉体の分布が不均一であると焼成雰囲気中のガスの廻
りがシート面に対しても不均一となるため同じシート面
上においてガスの反応速度が異なり焼結後の基板面にシ
ミが発生する等の不都合が生じる。
布が不均一であるため積重ねたグリーンシートが自重又
は焼成雰囲気によりソリが生じる。■またシート面に対
し粉体の分布が不均一であると焼成雰囲気中のガスの廻
りがシート面に対しても不均一となるため同じシート面
上においてガスの反応速度が異なり焼結後の基板面にシ
ミが発生する等の不都合が生じる。
このようにして得られた基板はソリ及びシミの生じたも
のは破棄しなければならず、浅いシミや平滑性のないも
のは平面研磨が長時間バレル研磨により表面を平滑に仕
上げなければ、導体回路が形成できない。
のは破棄しなければならず、浅いシミや平滑性のないも
のは平面研磨が長時間バレル研磨により表面を平滑に仕
上げなければ、導体回路が形成できない。
従って、出来る限り焼成が完了した焼成上りの状態のま
ま又は若干のバレル研磨のみで導体回路を形成するに充
分な平滑性を有する基板が得られるような多量生産性に
通した焼成法が望まれる。
ま又は若干のバレル研磨のみで導体回路を形成するに充
分な平滑性を有する基板が得られるような多量生産性に
通した焼成法が望まれる。
本発明者等は上記欠点に鑑み鋭意研究の結果、窒化アル
ミニウム質グリーンシート間に窒化ホウ素(BN)、窒
化アルミニウム(A I N)又は焼結助剤からなる他
の添加成分の粉末もしくはこれらの混合粉末に有機結合
剤を混合してテープ状に成形した離型シートを挟み焼成
することにより上記問題点を解消することができた。
ミニウム質グリーンシート間に窒化ホウ素(BN)、窒
化アルミニウム(A I N)又は焼結助剤からなる他
の添加成分の粉末もしくはこれらの混合粉末に有機結合
剤を混合してテープ状に成形した離型シートを挟み焼成
することにより上記問題点を解消することができた。
本発明においては焼上げ状態で略導体回路が形成できる
までに平滑な面を有し、シミやソリのない窒化アルミニ
ウム質基板の製法を提供することを目的とする。
までに平滑な面を有し、シミやソリのない窒化アルミニ
ウム質基板の製法を提供することを目的とする。
本発明によれば、複数枚の窒化アルミニウム質グリーン
シートを焼成炉内に積重ねて焼成する際に、各窒化アル
ミニウム賞グリーンシート間に窒化ホウ素(BN)、窒
化アルミニウム(AIN)又は該窒化アルミニウムの焼
結助剤となり得る添加成分から選ばれる粉末もしくはこ
れらの混合粉末に有機結合剤を混合してテープ状に成形
してなる鋳型シートを挟み、窒素(N2)を含む雰囲気
中1780〜1850℃で焼成することを特徴とする窒
化アルミニウム質基板の製法が提供される。
シートを焼成炉内に積重ねて焼成する際に、各窒化アル
ミニウム賞グリーンシート間に窒化ホウ素(BN)、窒
化アルミニウム(AIN)又は該窒化アルミニウムの焼
結助剤となり得る添加成分から選ばれる粉末もしくはこ
れらの混合粉末に有機結合剤を混合してテープ状に成形
してなる鋳型シートを挟み、窒素(N2)を含む雰囲気
中1780〜1850℃で焼成することを特徴とする窒
化アルミニウム質基板の製法が提供される。
前記離型シートは前記組成の混合粉末に有機結合剤を添
加混合してスラリーを作成し、このスラリーをドクター
ブレード法により約100μ糟程度の薄いテープ状に成
形し、これを乾燥して得られる。得られた離型シートは
表面粗さがRmax 1〜20μm程度の平滑な表面を
有した柔軟なシートである。
加混合してスラリーを作成し、このスラリーをドクター
ブレード法により約100μ糟程度の薄いテープ状に成
形し、これを乾燥して得られる。得られた離型シートは
表面粗さがRmax 1〜20μm程度の平滑な表面を
有した柔軟なシートである。
このようなシートを窒化アルミニウム質グリーンシート
間に挟むと、窒化アルミニウム質グリーンシートは各々
平滑な面を有する柔軟な離型シート上に積重ねられ、こ
の状態で焼成される。その結果、従来の敷粉を挟んで焼
成した場合と異なり、焼成後の基板に敷粉が焼付いてた
り、粉末の取れた凹の跡が多数発生することな(平滑で
美しい面状態のまま焼上げることができる。したがって
、焼上りの状態で導体回路を形成するに充分な平滑性を
有する基板を得ることができる。
間に挟むと、窒化アルミニウム質グリーンシートは各々
平滑な面を有する柔軟な離型シート上に積重ねられ、こ
の状態で焼成される。その結果、従来の敷粉を挟んで焼
成した場合と異なり、焼成後の基板に敷粉が焼付いてた
り、粉末の取れた凹の跡が多数発生することな(平滑で
美しい面状態のまま焼上げることができる。したがって
、焼上りの状態で導体回路を形成するに充分な平滑性を
有する基板を得ることができる。
離型シートの成分として窒化ホウ素(BN)は窒化アル
ミニウム質基板相互の固着を焼成時に防止する。また、
窒化ホウ素中のホウ素(B)成分は窒化アルミニウム質
基板中に反応拡散し、AlB2.B、84C等のホウ素
又はホウ素化合物の相を形成する。これらの相が表層部
に形成された窒化アルミニウム質基板は実験的には若干
靭性が向上していることが分かった。
ミニウム質基板相互の固着を焼成時に防止する。また、
窒化ホウ素中のホウ素(B)成分は窒化アルミニウム質
基板中に反応拡散し、AlB2.B、84C等のホウ素
又はホウ素化合物の相を形成する。これらの相が表層部
に形成された窒化アルミニウム質基板は実験的には若干
靭性が向上していることが分かった。
被焼成物である窒化アルミニウム質グリーンシートと同
一材料の窒化アルミニウム(AIN)を離型シートの成
分とすると、焼成時被焼成物である旧Nの揮散、分解を
抑制し、焼結体の緻密化を図ることができる。
一材料の窒化アルミニウム(AIN)を離型シートの成
分とすると、焼成時被焼成物である旧Nの揮散、分解を
抑制し、焼結体の緻密化を図ることができる。
緻密化が促進されたか、されていないかは焼結体の熱伝
導率、抗折強度や靭性等全ての焼結体特性に影響する。
導率、抗折強度や靭性等全ての焼結体特性に影響する。
また、離型シート成分として窒化アルミニウムの焼結助
剤となり得る他の添加成分、例えばY2O。
剤となり得る他の添加成分、例えばY2O。
、CaO,AlzO3を添加することは、被焼成物であ
るAIN中の焼結助剤の揮散をMAtすることができ、
特に焼結体の緻密化や抗折強度に影響する。但し、窒化
アルミニウム質基板の高熱伝導性を維持するためにはこ
のような酸化物系添加物は余り多く補充させると酸素(
0□)が焼結体中に多く取り込まれ熱伝導率を劣化させ
る傾向がある。
るAIN中の焼結助剤の揮散をMAtすることができ、
特に焼結体の緻密化や抗折強度に影響する。但し、窒化
アルミニウム質基板の高熱伝導性を維持するためにはこ
のような酸化物系添加物は余り多く補充させると酸素(
0□)が焼結体中に多く取り込まれ熱伝導率を劣化させ
る傾向がある。
〔実施例1〕
窒化ホウ素(BN)粉・末、窒化アルミニウム(AIN
)粉末及び窒化アルミニウムの焼結助剤となり得る他の
添加成分(例えばYz(h、 Cab、 A11bi等
)を第1表に示す割合に配合した混合粉末に結合剤とじ
てボリビュールフ゛チラール、?容媒としてトルエンを
用いてボールミルにて約17時間混合して所定粘度を有
するスラリーを作成した。このスラリーをドクターブレ
ード法によりテープ状に成形した後乾燥させグリーンシ
ートとし、これを64X64X0.15mmに切り抜い
て第1表に示す試料1〜6の各離型シートを得た。
)粉末及び窒化アルミニウムの焼結助剤となり得る他の
添加成分(例えばYz(h、 Cab、 A11bi等
)を第1表に示す割合に配合した混合粉末に結合剤とじ
てボリビュールフ゛チラール、?容媒としてトルエンを
用いてボールミルにて約17時間混合して所定粘度を有
するスラリーを作成した。このスラリーをドクターブレ
ード法によりテープ状に成形した後乾燥させグリーンシ
ートとし、これを64X64X0.15mmに切り抜い
て第1表に示す試料1〜6の各離型シートを得た。
一方、前記と同様第1表に示す割合に配合した混合粉末
をそのまま敷粉として準備し試料7〜12とした。
をそのまま敷粉として準備し試料7〜12とした。
〔実施例2〕
窒化アルミニウム原料粉末に焼結助剤としてイツトリア
(yzo、l)を5重量%及び結合剤としてポリビ −
ルブチラールを適量添加し、溶媒としてトルエンを用い
てこれらをボールミルにて17時間混合して所定粘度の
スラリーを作成した。こ、f’L?ドクターブレード法
によりテープ状に成形した後、 。
(yzo、l)を5重量%及び結合剤としてポリビ −
ルブチラールを適量添加し、溶媒としてトルエンを用い
てこれらをボールミルにて17時間混合して所定粘度の
スラリーを作成した。こ、f’L?ドクターブレード法
によりテープ状に成形した後、 。
乾燥させグリーンシートとし、これを60X60X1゜
00m+*の大酋さに切り抜いてテスト焼成用の試験片
を60枚以上作成した。
00m+*の大酋さに切り抜いてテスト焼成用の試験片
を60枚以上作成した。
前記実施例2で得られた窒化アルミニウム質グリーンシ
ートを脱バインダ後、各々別々の焼成炉内において各5
枚ずつ積み重ね、前記第1表の実施例1に示す試料1〜
12の離型物組成を有するシート状離型シート2.・・
・及び敷粉3.・・・を第1図及び第2図に示す如く各
グリーンシート1.・・・間に介在させてN2雰囲気中
1780〜1850℃で焼成した。その結果得られた焼
結基板の特性を第1表に示す。基板表面の平滑性は目視
により粉体の付着及び粉体の取札た跡の凹が多く形成さ
れているかどうかを判別した。基板のソリ及びシミも目
視により判別した。熱伝導率はレーザーフラッシュ法で
、抗折強度はJSIR1601による3点曲げ法で、靭
性は圧痕法で夫々測定した。
ートを脱バインダ後、各々別々の焼成炉内において各5
枚ずつ積み重ね、前記第1表の実施例1に示す試料1〜
12の離型物組成を有するシート状離型シート2.・・
・及び敷粉3.・・・を第1図及び第2図に示す如く各
グリーンシート1.・・・間に介在させてN2雰囲気中
1780〜1850℃で焼成した。その結果得られた焼
結基板の特性を第1表に示す。基板表面の平滑性は目視
により粉体の付着及び粉体の取札た跡の凹が多く形成さ
れているかどうかを判別した。基板のソリ及びシミも目
視により判別した。熱伝導率はレーザーフラッシュ法で
、抗折強度はJSIR1601による3点曲げ法で、靭
性は圧痕法で夫々測定した。
第1表から理解されるように、試料1〜6の離型シート
を使用して焼成された窒化アルミニウム質基板はその表
面が平滑であり、基板にソリ及びシミが発生しなかった
のに対し、試料7〜12の敷粉を使用して焼成された窒
化アルミニウム賞基板はその表面に敷粉が付着、焼付い
ていたり、表面に凹部が多数存在し、粗面であると共に
焼成した中の何枚かにソリ及び/又はシミが発生してい
た。
を使用して焼成された窒化アルミニウム質基板はその表
面が平滑であり、基板にソリ及びシミが発生しなかった
のに対し、試料7〜12の敷粉を使用して焼成された窒
化アルミニウム賞基板はその表面に敷粉が付着、焼付い
ていたり、表面に凹部が多数存在し、粗面であると共に
焼成した中の何枚かにソリ及び/又はシミが発生してい
た。
さらに、離型物の配合組成により窒化アルミニウム質基
板の熱伝導率、抗折強度及び靭性がどう変化するか調べ
た。全体的に大きな差があるとは思えないが、離型物(
シート状及び敷粉も含め)中に酸化物があるものを使用
すると若干熱伝導率が低く、逆に強度が高くなる傾向に
ある。また、窒化ホウ素(BN)を多く含む離型シート
を使用すると靭性が高くなる傾向にある。これに関し、
第1表の試料1の離型シートを用いて焼成した窒化アル
ミニウム質基板について、表面から約468人の深さま
で表面分析を行ったところ、Bの結合状態はAl82.
B又は84Cであると考えられる。但しこれらの相が熱
伝導率、抗折強度及び靭性にどのような影響するものな
のか不明である。
板の熱伝導率、抗折強度及び靭性がどう変化するか調べ
た。全体的に大きな差があるとは思えないが、離型物(
シート状及び敷粉も含め)中に酸化物があるものを使用
すると若干熱伝導率が低く、逆に強度が高くなる傾向に
ある。また、窒化ホウ素(BN)を多く含む離型シート
を使用すると靭性が高くなる傾向にある。これに関し、
第1表の試料1の離型シートを用いて焼成した窒化アル
ミニウム質基板について、表面から約468人の深さま
で表面分析を行ったところ、Bの結合状態はAl82.
B又は84Cであると考えられる。但しこれらの相が熱
伝導率、抗折強度及び靭性にどのような影響するものな
のか不明である。
以上詳述した如く、本発明においては焼上げ状態で略導
体回路が形成できるまでに平滑な面を有し、シミやソリ
が発生し難い窒化アルミニウム質基板を容易に作製する
ことができる。
体回路が形成できるまでに平滑な面を有し、シミやソリ
が発生し難い窒化アルミニウム質基板を容易に作製する
ことができる。
第1図は本発明の焼成方法を示す説明図、第2図は従来
の焼成方法を示す説明図である。
の焼成方法を示す説明図である。
Claims (1)
- 複数枚の窒化アルミニウム質グリーンシートを焼成炉
内に積重ねて焼成する際に、各窒化アルミニウム質グリ
ーンシート間に窒化ホウ素(BN)、窒化アルミニウム
(AIN)又は該窒化アルミニウムの焼成助剤となり得
る添加成分から選ばれる粉末もしくはこれらの混合粉末
に有機結合剤を混合してなる鋳型シートを挟み、窒素(
N_2)を含む雰囲気中1180〜1850℃で焼成す
ることを特徴とする窒化アルミニウム質基板の製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61227754A JPS6385056A (ja) | 1986-09-25 | 1986-09-25 | 窒化アルミニウム質基板の製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61227754A JPS6385056A (ja) | 1986-09-25 | 1986-09-25 | 窒化アルミニウム質基板の製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6385056A true JPS6385056A (ja) | 1988-04-15 |
Family
ID=16865851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61227754A Pending JPS6385056A (ja) | 1986-09-25 | 1986-09-25 | 窒化アルミニウム質基板の製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6385056A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63151684A (ja) * | 1986-12-16 | 1988-06-24 | 株式会社トクヤマ | 焼結体の製造方法 |
JPH0365566A (ja) * | 1989-07-29 | 1991-03-20 | Fujitsu Ltd | 窒化アルミニウム基板の焼成方法 |
JPH05503498A (ja) * | 1990-01-18 | 1993-06-10 | イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー | グリーンセラミック体の焼成中の収縮を減少させる方法 |
JP2005047723A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Kyocera Corp | セラミック焼成体の製造方法 |
-
1986
- 1986-09-25 JP JP61227754A patent/JPS6385056A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63151684A (ja) * | 1986-12-16 | 1988-06-24 | 株式会社トクヤマ | 焼結体の製造方法 |
JPH0365566A (ja) * | 1989-07-29 | 1991-03-20 | Fujitsu Ltd | 窒化アルミニウム基板の焼成方法 |
JPH05503498A (ja) * | 1990-01-18 | 1993-06-10 | イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー | グリーンセラミック体の焼成中の収縮を減少させる方法 |
JP2005047723A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Kyocera Corp | セラミック焼成体の製造方法 |
JP4659346B2 (ja) * | 2003-07-29 | 2011-03-30 | 京セラ株式会社 | セラミック焼成体の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0479219B1 (en) | Method for reducing shrinkage during firing of ceramic bodies | |
WO1993004998A1 (en) | Method of making co-fired, multilayer substrates | |
JP3593707B2 (ja) | 窒化アルミニウムセラミックスとその製造方法 | |
JP3214890B2 (ja) | 窒化アルミニウム焼結体およびその製法、並びにそれを用いた焼成用治具 | |
KR20000011588A (ko) | 세라믹기재 | |
JPS6385056A (ja) | 窒化アルミニウム質基板の製法 | |
US3854965A (en) | Method of manufacture of alumina substrate with improved smoothness and electrical properties | |
JP2012111671A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体加工物の製造方法 | |
JPH0492864A (ja) | 窒化アルミニウム粉末および焼結体およびその製造法 | |
JP2797372B2 (ja) | 窒化アルミニウム基板の製造方法 | |
JP2899893B2 (ja) | 窒化アルミニウム質焼結体およびその製造方法 | |
JPS6389467A (ja) | セラミツク基板焼成用離型シ−ト | |
JPH08109069A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体 | |
JPH02243570A (ja) | 窒化アルミニウム基板の製造方法 | |
JPH08119742A (ja) | セラミックス基板およびその製造方法 | |
JPS60239352A (ja) | セラミツク焼結体の製造方法 | |
JP2720094B2 (ja) | 窒化アルミニウム質基板の製造方法 | |
JPS60192605A (ja) | セラミツク泥漿の製造方法 | |
JP2890543B2 (ja) | 窒化アルミニウム基板組成物 | |
JPH02129055A (ja) | セラミックスグリーンシートの製造方法 | |
JP2000247732A (ja) | 低抵抗セラミックス及びその製造方法、並びに半導体製造装置用部材 | |
JPS5926972A (ja) | 窒化物・炭化物系セラミツクの製造方法 | |
JPH01300584A (ja) | 多層配線回路基板 | |
JPH02192452A (ja) | 電子部品搭載用基板の製造方法 | |
JP3042235B2 (ja) | セラミック基板の製造方法 |