JPH0123791B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123791B2
JPH0123791B2 JP17951781A JP17951781A JPH0123791B2 JP H0123791 B2 JPH0123791 B2 JP H0123791B2 JP 17951781 A JP17951781 A JP 17951781A JP 17951781 A JP17951781 A JP 17951781A JP H0123791 B2 JPH0123791 B2 JP H0123791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
pattern
generator
display
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17951781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5880690A (ja
Inventor
Katsuhide Morimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17951781A priority Critical patent/JPS5880690A/ja
Publication of JPS5880690A publication Critical patent/JPS5880690A/ja
Publication of JPH0123791B2 publication Critical patent/JPH0123791B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、それぞれドツトの所定の集合であ
る2種類の文字要素を組み合せ配列し拡大文字パ
ターンを作成することによりドツトの任意の集合
からなる擬似小パターンを、例えばCRT上で作
画し登録するようにした文字パターン作画装置に
関するものである。
従来、この種の装置として第1図に示すものが
あつた。図において、1は拡大文字パターンを構
成する2種類の文字要素の位置を指定する文字要
素位置指定手段としてのカーソルキー、2は指定
された文字要素位置を文字キヤラクタアドレスに
変換するアドレス変換回路、3は指定された位置
の文字要素を有意“●”にするか否“〇”にする
かを指定する文字要素指定入力部としての文字要
素指定キー、4はリフレツシユメモリアドレス、
5は上記2種類の文字要素の各文字コードを記憶
するリフレツシユメモリ、6はこのリフレツシユ
メモリ5に記憶されている文字コードに応じて上
記拡大文字パターンを、該拡大文字パターンを構
成する上記文字要素のおのおのをドツトの集合に
よつて構成することによつて構成するドツトを発
生する第1のキヤラクタジエネレータ、7は表示
器、8は制御回路、10は擬似小パターンをその
任意の集合でもつて構成するドツトを発生する第
2のキヤラクタジエネレータである。
第2図a,bはそれぞれ表示器7上に表示され
たギリシア文字Θの拡大文字パターンおよび擬似
小パターンを示す。
ここで、本従来装置の動作の理解を容易にする
ために、まずリフレツシユメモリ、キヤラクタジ
エネレータ、表示器を有する装置の一般的な動作
について説明する。
表示器に表示しうる全文字数をm×nとする
と、画面のどの位置(mini)にどんな文字を表示
するかを決める(記憶する)情報(文字コード
等)を記憶するものがリフレツシユメモリ5で、
記憶位置(メモリ番地)と画面位置とが1対1に
対応している。一方キヤラクタジエネレータ6は
システムが取扱う全表示文字種の文字パターンを
記憶しているもので、リフレツシユメモリ5に記
憶されうる情報と1対1に対応した文字パターン
を記憶している。例えば表示器7の3行4列にA
という文字を表示したいなら、3行4列に対応す
るリフレツシユメモリの番地に、キヤラクタジエ
ネレータ6(一般に24ドツト×24ドツトのパター
ンの時は72Byteで1つのパターンを記憶する)
のAパターンを記憶しているメモリアドレスまた
はAパターンの文字コード(この場合は文字コー
ドからキヤラクタジエネレータ6のメモリアドレ
スへの変換が行なわれるのが普通であるが、図示
せず)を書込むことで、希望する文字Aを指定す
ることができる。
この様にして指定されたAパターンは表示器7
のラスタースキヤンと同期してキヤラクタジエネ
レータ6より読出され、表示される。
次に第1図および第2図を用いて本従来装置の
動作について説明する。
まず、リフレツシユメモリ5には、文字パター
ンが作成しやすい様に、表示器7に文字要素位置
を示すます目が表示されるように初期化コードが
設定される。次にオペレータがカーソルキー1を
操作し、所望する位置にカーソルを指定し、その
位置の文字要素を有意にするか否かを指定する文
字要素指定キー3を操作する。例えば、ます目の
左上隅を基準として1行8列目のます目を有意●
にしたいのならカーソルキーでカーソルをこの位
置まで移動し、文字要素指定キー3をオンにす
る。上記カーソルキー1で指定した文字要素位置
はアドレス変換回路2でリフレツシユメモリ5の
これに相当するアドレスに変換され、リフレツシ
ユメモリアドレス4にセツトされ、指定されたリ
フレツシユメモリ5のアドレスに指定された各文
字要素の文字コードが書き込まれ、その結果、表
示器7にはオペレータが指定した文字要素位置に
指定した文字要素が表示される。第2図aはこの
ようにしてリフレツシユメモリ5にセツトされた
データに基づいて表示された拡大文字パターン
LPを示す。そして、必要な文字要素位置には有
為データコードFF(16進数)を、それ以外には00
(16進数)をセツトし、作画完了キーを押下する
と、制御回路8によりリフレツシユメモリ5の内
容をその1バイトFFを“1”、00を“0”とする
1ビツトデータの“1”、“0”にデータ変換し、
例えばリフレツシユメモリ5の24バイト×24バイ
トのデータを24ビツト×24ビツトのドツトパター
ンに変換し、自由にセツト可能な第2のキヤラク
タジエネレータ10に転送する。この時転送され
たキヤラクタジエネレータ10のアドレスは新し
く作画した文字に与えられる文字コードに対応す
るものである。
その結果、新たに作られた文字コードをリフレ
ツシユメモリ5にセツトすると、リフレツシユメ
モリ5のアドレスに対応する表示器7上の文字表
示位置に上記文字コードで決まる第2のキヤラク
タジエネレータ10に格納されている文字パター
ンSPが第2図bのように1文字の文字として表
示され、作画した文字の“実体”を知ることがで
きるものである。
しかしながら、この様な従来装置では作画中の
表示器7に表示される拡大文字パターンが特殊な
文字、例えば上述のように“●”と“〇”の集合
体で表示され、かつ“実体”の文字が拡大された
形で表示されるため、画数の多い文字や丸味をも
つた文字・記号などの文字パターンを作画すると
き、その文字のでき上つた時、即ち24×24文字を
24×24ドツトに縮小した時の実物の文字デザイン
の実体が把握しにくい等の欠点があつた。
本発明は上記のような従来のものの欠点を除去
するためになされたもので、文字要素位置指定キ
ーで指定された位置をこれに対応する擬似小パタ
ーンのドツトの位置に変換する第2のアドレス変
換回路を設け、上記ドツトの位置において擬似小
パターンに対応した“1”、“0”を発生させるこ
とにより、作画領域に拡大文字パターンで作画し
ている間に、ビツトマツプ表示方式の同一表示器
上に仕上り時の実物の擬似小パターンを現寸大で
逐次表示することができる文字パターン作画装置
を提供することを目的としている。
以下、本発明の一実施例を図について説明す
る。
第3図は本発明の一実施例による文字パターン
作画装置を示す。図において、第1図と同一符号
は第1図と同一のものを示し、11はカーソルキ
ー1で指定された文字要素位置情報をビツトアド
レス情報に変換する第2のアドレス変換回路であ
る。第2のキヤラクタジエネーレタ100は擬似
小パターン1文字分の容量を有し、文字要素指定
キー3により指定した文字要素の有意あるいは否
の指定に基づき上記第2のアドレス変換回路11
で指定されるそのビツトアドレスのドツト情報を
それぞれ“1”あるいは“0”にセツトし擬似小
パターンを構成する各ドツトを発生するようにな
つている。
第4図は上記実施例装置の表示器に同時に表示
される作画中の擬似小パターンおよび拡大文字パ
ターンを示す。
次に第3図および第4図を用いて動作について
説明する。
作画中、表示器7の作画マス目にはリフレツシ
ユメモリ5及び第1のキヤラクタジエネレータ6
の内容に基づき、作画中の拡大文字パターンLP
が、又特定の表示位置には第2のキヤラクタジエ
ネレータ10の内容に基づいた実物体の擬似小パ
ターンSPの両者が第4図の様に表示される。こ
のためオペレータは常に出来上りを確認しながら
任意の文字を作画できる。
本実施例の概略動作は以上の通りであり、以
下、より詳細に説明する。
一般にキヤラクタジエネレータ6は装置メーカ
が工場出荷時にシステムで必要とする文字パター
ンを予め記憶させておくが、キヤラクタジエネレ
ータ100は一般ユーザがそれ以外にユーザ固有
の文字パターンを欲しい時に効力を発揮する。キ
ヤラクタジエネレータ100は基本的にはキヤラ
クタジエネレータ6と同様の働きをするものであ
り、ラスタースキヤンに同期して文字パターンを
構成するドツト(ビツト)を1行ずつ並列に出力
するが、6が多くの文字パターンを記憶している
のに対し、10は原則的には一文字相当のユーザ
作成文字パターンを記憶する、例えば24ドツト×
24ドツト=72ByteのRAMから構成されている。
但し該RAMはその各ビツトを独立にON/
OFFできるようになつており、それ(ビツト)
をONにするかOFFにするかを指定するのがスイ
ツチ3からの信号である。
即ち、カーソルスイツチ1でユーザ作成文字の
24×24ドツトの任意のドツト位置を指定し、スイ
ツチ3でON/OFFを指定してゆけば、カーソル
スイツチ1でます目の中を移動されたカーソルの
現在位置をアドレス変換回路11はこれに対応す
るRAMアドレスに変換するので、キヤラクタジ
エネレータ100のRAM72Byteはユーザの要求
(指定)した文字パターンを記憶することになる。
このようにして記憶されたキヤラクタジエネレ
ータ100はシステム全体からみれば、記憶され
ている文字パターンがキヤラクタジエネレータ6
以外に1個キヤラクタジエネレータ100として
増えたのと同様で、リフレツシユメモリ5以降の
動作は前述の一般的動作と同様である。
但しキヤラクタジエネレータ100に記憶され
る(作られる)文字パターンが何であれ、リフレ
ツシユメモリ5からみたキヤラクタジエネレータ
100の文字コードはこの場合決められているの
が普通で、文字パターン作画モードに入ることに
より、このコード(本発明では特にコード番号を
明記していないが、仮にspコードとする)が、sp
文字をシステムとして表示したい画面位置、例え
ば左上隅の4行3列目に相当するリフレツシユメ
モリ5のアドレスに記憶される。このspコードを
記憶させるリフレツシユメモリ5のアドレスを種
種変えれば、その位置に応じてsp文字を画面上の
任意の位置に表示させることができる。
このようにして、予めsp文字コードがリフレツ
シユメモリ5に記憶されているとすると、カーソ
ルキー1を操作し、アドレス変換回路2、リフレ
ツシユメモリアドレス4を介してリフレツシユメ
モリ5の任意の位置を指定し、当該文字位置にス
イツチ3のON/OFFに従つて●か〇の文字コー
ド(この場合●と〇の文字パターンはキヤラクタ
ジエネレータ6に記憶されている)を書込むよう
にすると、第4図のLPのように●、〇の集合体
(モザイク模様)を表示することができる。
この場合、上記カーソルを操作して、リフレツ
シユメモリ5の任意の位置を指定している時と同
時にアドレス変換回路11から出力される信号で
上記リフレツシユメモリ5に指定する文字位置と
一対一に対応するキヤラクタジエネレータ100
のビツトアドレスを指定し、そこのビツトの情報
をスイツチ3からの信号によりON/OFFするよ
うになつており、これにより、第4図のLPのよ
うに●、〇の集合体で表されるモザイク模様を縮
小した、即ち●、〇1文字が1ビツトのON/
OFFに変換された1文字の文字パターンがキヤ
ラクタジエネレータ100に得られる。
なお、作画した文字パターンは作画完了キーの
押下により、図示しない外部記憶装置に転送さ
れ、登録される。
なお、作画する文字が多い場合には、第2のキ
ヤラクタジエネレータ100のキヤラクタ容量
(メモリ容量)及び作画する文字数に応じた文字
コード体系を採ればよい。
以上の様にこの発明によれば、指定された文字
要素の位置を該文字要素を構成するドツトのビツ
トアドレスに変換する第2のアドレス変換回路を
設け、このビツトアドレスを第2のキヤラクタジ
エネレータに入力し擬似小パターンを構成する各
ドツトに対応して“1”あるいは“0”を発生さ
せることにより、作画中の擬似小パターンの実体
を拡大文字パターンと合わせて表示する様にした
ので、日本語ワードプロセツサ等で標準に有して
いない文字パターンを作画したい場合、作画中の
文字パターンの実体が表示器上で常に実物体で表
示・確認できるため、複雑な文字や微妙なデザイ
ンの文字パターンも容易に作画し登録できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の文字パターン作画装置を示すブ
ロツク図、第2図a,bはそれぞれ擬似小パター
ン作成を容易にするために表示器に表示される拡
大文字パターンおよび完成後の擬似小パターンを
示す図、第3図は本発明の一実施例による文字パ
ターン作画装置を示すブロツク図、第4図は上記
実施例装置の表示器に同時に表示される未完成の
擬似小パターンおよび拡大文字パターンを示す図
である。 1……カーソルキー(文字要素、位置指定手
段)、3……文字要素指定キー(文字要素指定入
力部)、5……リフレツシユメモリ、2,11…
…第1および第2のアドレス変換回路、6,10
0……第1および第2のキヤラクタジエネレー
タ、7……表示器。なお図中同一符号は同一又は
相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 それぞれドツトの所定の集合からなる2種類
    の文字要素をオペレータがビツトマツプ表示方式
    の表示器を見ながら入力して該表示器上に配列し
    所望の文字の拡大文字パターンを作成することに
    より上記ドツトの任意の集合からなる上記所望の
    文字の擬似小パターンを作成し該装置に登録でき
    るようにした文字パターン作画装置であつて、 上記文字要素の位置を指定する文字要素位置指
    定手段と、 該手段により指定された位置の文字要素の種類
    を指定するための文字要素指定入力部と、 上記拡大文字パターンを構成する上記2種類の
    文字要素の各文字コードを記憶するリフレツシユ
    メモリと、 上記文字要素位置指定手段により指定された文
    字要素の位置を上記リフレツシユメモリのアドレ
    スに変換する第1のアドレス変換回路と、 上記リフレツシユメモリに記憶されている文字
    コードに応じて上記拡大文字パターンを構成する
    ドツトを発生する第1のキヤラクタジエネレータ
    と、 上記擬似小パターンを構成する複数のドツトを
    それぞれそのビツトアドレスにおいて発生する、
    擬似小パターン1文字分の容量の第2のキヤラク
    タジエネレータと、 上記文字要素位置指定手段により指定された文
    字要素の位置を上記ビツトアドレスに変換する第
    2のアドレス変換回路と、 上記第1および第2のキヤラクタジエネレータ
    の内容を合わせて表示する表示器とを備えたこと
    を特徴とする文字パターン作画装置。
JP17951781A 1981-11-06 1981-11-06 文字パタ−ン作画装置 Granted JPS5880690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17951781A JPS5880690A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 文字パタ−ン作画装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17951781A JPS5880690A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 文字パタ−ン作画装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5880690A JPS5880690A (ja) 1983-05-14
JPH0123791B2 true JPH0123791B2 (ja) 1989-05-08

Family

ID=16067166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17951781A Granted JPS5880690A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 文字パタ−ン作画装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880690A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53102633A (en) * 1977-02-18 1978-09-07 Toyo Communication Equip Crt display unit having function for forming dot pattern

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5880690A (ja) 1983-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6028596A (en) Image creation apparatus
JPH0123791B2 (ja)
JPS6144317B2 (ja)
JPH0113117B2 (ja)
JPH0253817B2 (ja)
JP3162095B2 (ja) 画像表示制御装置
JPH0135353B2 (ja)
JPS648361B2 (ja)
JP2572039B2 (ja) 文字処理装置
JPS6072013A (ja) 外字作成方法
JP2560999B2 (ja) 文字列出力方法
JPS6049925B2 (ja) 文字入力装置
JPS59229642A (ja) 文字パタ−ン登録処理方式
JPS6132676B2 (ja)
JPH0462590B2 (ja)
KR910001565B1 (ko) 영문자 2배 크기의 한글을 표시할 수 있는 엠 에스 엑스(msx) 컴퓨터
JPS59228292A (ja) 文字パタ−ン登録処理方式
JPS62299895A (ja) 出力パタ−ンの修正機能を有する文字処理装置
JPH0565878B2 (ja)
JPS5831592B2 (ja) 縦書き・横書きアドレス変換方式
JPH023192B2 (ja)
JPH02216523A (ja) 文字処理装置
JPS62987A (ja) 文書処理装置
JPS5921049B2 (ja) 漢字入力方法および漢字入力装置
JPS61153775A (ja) 表示装置