JPH01237141A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH01237141A
JPH01237141A JP6342788A JP6342788A JPH01237141A JP H01237141 A JPH01237141 A JP H01237141A JP 6342788 A JP6342788 A JP 6342788A JP 6342788 A JP6342788 A JP 6342788A JP H01237141 A JPH01237141 A JP H01237141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
magnified
gradation processing
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6342788A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Ishikawa
智子 石川
Sei Takakuwa
高桑 聖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6342788A priority Critical patent/JPH01237141A/ja
Publication of JPH01237141A publication Critical patent/JPH01237141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、熱転写カラープリンタ等の画像処理装置に
関するものである。
し従来の技術] 従来の画像処理装置の動作を第4図を参照しながら説明
する。第4図は各処理段階における画像データを示す説
明図である。第4図(a)は2×2マトリツクスの4画
素からなる入力画像データ(10)、同図(b)は2×
2マトリツクスの4画素からなる記録画像データ(20
)、同図(c)は8X8マトリツクスの64画素からな
る出力画像データ(30)、同図(d)は2×2マトリ
ツクスの4画素からなるディザパターン(40)を示す
、なお、入力画像データ(10)の各画素に示す数値は
階調数を表し、またディザパターン(40)の各画素に
示す数値は閾値を表している。
各画像データにおける枠外の数字(0,1,2,・・・
n)は、画素の位置を指定するための番号である0画素
[i、j]と指定する場合、iは垂直方向の番号、jは
水平方向の番号である0例えば、第4図(a)に示す入
力画像データ(10)の画素[0,1]は、iが0、j
が1の場合であるから、入力画像データの右上隅の画素
を指定することになる。
まず、入力画像データ(10)がディザ法により階調処
理されて記録画像データ(20)が形成される。
すなわち、入力画像データ(10)の各画素の階調数と
ディザパターン(40)の各画素の閾値とが比較さ  
れて階調数のほうが大きいかまたは等しい場合、記録画
像データ(20)の各画素が記録画素(斜線部)とされ
る0例えば、入力画像ブータフ10)の画素[0,0]
の階調数は”1”であり、ディザパターン(40)の画
素[0,0]の閾値は“1゛°であるから、階調数と閾
値が等しいので、記録画像データ(20)の画素[0,
0]が記録画素(斜線部)とされる、こうして、入力画
像データ(10)の画素[0,1コ、[1,0]および
[1,1]について同様にP?調処理されて、記録画像
データ(20)が形成される。
次に、4×4倍の拡大倍率で、記録画像データ(20)
が拡大処理されて8×8マトリツクスの64画素の出力
画像データ(30)が形成される。
しかしながら、入力画像データ(10)の階調数に応じ
た出力画像データ(30)が形成されていない。
[発明が解決しようとする課題] 上述したような従来の画像処理装置では、画像データの
拡大処理において、拡大倍率が大きいと出力画像データ
の解像度が低下するという問題点があった。
この発明は、上述した問題点を解決するためになされた
もので、画像データを拡大しても解像度が低下しない画
像処理装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る画像処理装置は、入力画像から画素を取
り出し所定の倍率で拡大処理して拡大画像を形成する拡
大処理手段、およびこの拡大画像をディザ法を用いて階
調処理をして出力画像を形成する階調処理手段を備えた
ものである。
[作用] この発明においては、拡大処理手段によって、入力画像
が所定の倍率で拡大されて拡大画像が形成され、次に階
調処理手段によって、ディザ法を用いて上記拡大画像が
階調処理されて出力画像が形成される。
[実施fIA] 第1図は、この発明の一実施例を示すブロック図である
。第1図において、(1)は入力画像データメモリ(D
RAM)、(2)はこの入力画像データメモリ(1)に
接続されたデータバス、(3)は拡大処理手段であって
、この実施例ではデータバス〈2)に接続されたCPU
、(4)は階調処理手段であって、この実施例ではデー
タバス(2)を介してCPU(3)に接続され、例えば
ROM等で構成された階調処理回路である。
次に、上述した実施例の動作を第2図および第3図を参
照しながら説明する。第2図はCPU(3)に登録され
た、画像データの拡大処理プログラムを示すフローチャ
ート図、第3図は各処理段階における画像データを示す
説明図である。
なお、第3図(a)およびmは、第4図(a)および(
d)と全く同一のものである。第3図(bl〉、(CI
)および(dl)はそれぞれ4×4マトリツクスの16
画素からなる拡大画像データ(11)、(21)、(3
1)、同図(b2)、(C2)および(d、)はそれぞ
れ4×4マトリツクスの16画素からなる記録画像デー
タ(12)、(22)、(32)、同図(e)は8X8
マトリツクスの64画素からなる出力画(象データ(5
0)、同図(g)は4個のディザパターン(40)から
なるLディザパターン(41)を示す、なお、拡大画像
データ(11)、(21)および(31)の各画素に示
す数値は階調数を表し、またLディザパターン(41)
の各画素に示す数値は閾値を表わす。
まず、第2図に示す拡大処理プログラムのステップ(3
a)において、第3図(a)に示す入力画像データ(1
0)が記憶されている入力画像データメモリ(1)から
、画素[0,0]をデータバス(2)を介してCP L
l (3)に取り込む6次に、ステップ(3b)におい
て、画素[0,0]を4X4倍の拡大倍率で拡大処理し
て、第3図(bl)に示すような拡大画像データ(11
)を形成する。ステップ(3C)において、この拡大画
像データ(11)をデータバス(2〉を介して潜調処理
回路(4)へ出力する。ステップ(3d)において、入
力画像データ(10)の4画素について全て上述した処
理が終了したかを判断する。終了しない場合はステップ
(3a)に戻る。すなわち、入力画像データ(10)の
画素[0,Ol、[0,11,[1,01および[1,
1コについて、第3図(bl)、(C1)および(dl
)に示す拡大画像データ(11)、(11)、(21)
および(31)が階調処理回路(4)に出力されたら、
このプログラムは終了する。
続いて、階調処理回路(4)において、拡大画fiデー
タ(11)、(11)、(21)および(31)が上述
したディザ法により階調処理されて、第3図(b2)、
(C2)および(d2)に示すような記録画像データ(
12)、(22)および(32)が形成される。すなわ
ち、拡大画像データ(11)、(21)および(31)
の各画素の階調数と第3図(g)に示すLディザパター
ン(41)の各画素の閾値とが比較されて階調数のほう
が大きいかまたは等しい場合、記録画像データ(12)
、(22)および(32)の各画素が記録画素(斜線部
)とされる、そして、これら記録画像データ(12)、
(22)および(32)から出力画像データ(50)が
形成されて、データバス(2)を介して図示しない出力
装置に出力される。
なお、上記実施例では拡大画像データのマトリックスサ
イズが4×4マトリツクス、基本のディザパターンが2
×2マトリツクスで説明したが、マトリックスサイズは
任意に設定でき、従って所望の画像データの大きさおよ
び階調再現数が得られるという効果がある。
ところで、拡大画像データのマトリックスサイズ(N 
+ X N 2)とディザパターンのマトリックスサイ
ズ(MxM)との間で、N + = N 2 = Mの
関係が成り立つ場合は面積階調と呼ばれ、M=1の場合
は組織的ディザ法と呼ばれる階調処理になるが、上記実
施例の説明では上述したN1、N2、Mの関係以外の一
般的な階調処理の場合について述べたものである。
[発明の効果] この発明は、以上説明したとおり、入力画像から画素を
取り出し所定の倍率で拡大処理して拡大画像を形成する
拡大処理手段、およびこの拡大画像をディザ法を用いて
階調処理をして出力画像を形成する階調処理手段を備え
たので、階調再現性を損なうことなく、画像を拡大して
も解像度が低下しないという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は画像データの拡大処理プログラムを示すフローチャー
ト図、第3図は第1図の実施例の各処理段階における画
像データを示す説明図、第4図は従来の画像処理装置の
各処理段階における画像データを示す説明図である。 図において、(1)・・・ 入力画像データメモリ、(
2) ・・・ データバス、 (3)・・・ cpu、 (4)・・・ 階調処理回路である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を帛2図 −Cつ 記 手続補正書 昭和63年7 月14日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力画像から画素を取り出し所定の倍率で拡大処理して
    拡大画像を形成する拡大処理手段、およびこの拡大画像
    をディザ法を用いて階調処理をして出力画像を形成する
    階調処理手段を備えたことを特徴とする画像処理装置。
JP6342788A 1988-03-18 1988-03-18 画像処理装置 Pending JPH01237141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6342788A JPH01237141A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6342788A JPH01237141A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01237141A true JPH01237141A (ja) 1989-09-21

Family

ID=13228980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6342788A Pending JPH01237141A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01237141A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03272900A (ja) * 1990-03-23 1991-12-04 Max Co Ltd ラスタープロッタにおける出力制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03272900A (ja) * 1990-03-23 1991-12-04 Max Co Ltd ラスタープロッタにおける出力制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58211154A (ja) レタツチ機能を有する画像走査記録方法及び装置
JPS6255137B2 (ja)
JP2006222965A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JPH053783B2 (ja)
JPH0693741B2 (ja) 網伏せにおける画像整形方法
JP2000123169A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH01237141A (ja) 画像処理装置
JPS60136478A (ja) 画調識別方法
JP3386500B2 (ja) 画像処理方法
JP3503136B2 (ja) 画素補間装置及び画素補間方法
JPS63232749A (ja) 画像処理装置
JP2998689B2 (ja) 画像データのマッピング方法
JPH0490348A (ja) 無地網用の印刷版作成装置
JPH0816929B2 (ja) 画像処理装置
JPH06324672A (ja) 画像処理装置
JPS6375881A (ja) 網点画像スクリ−ン線数変換装置
JPH0363885A (ja) フィルタリング方式
JPH0816928B2 (ja) 画像処理装置
JPS62179061A (ja) 画像処理方法
JPH03157059A (ja) ディザ画像拡大装置
JPS60142482A (ja) 縮小画像作成装置
JPH06233136A (ja) 画像処理方法
JPH08102850A (ja) 画像処理装置
JPH02139683A (ja) 二値画像データの間引き方法及び装置
JPH0793529A (ja) スキャンフォーマット変換装置