JPH01221128A - 電気掃除機のタービンノズル - Google Patents

電気掃除機のタービンノズル

Info

Publication number
JPH01221128A
JPH01221128A JP4619788A JP4619788A JPH01221128A JP H01221128 A JPH01221128 A JP H01221128A JP 4619788 A JP4619788 A JP 4619788A JP 4619788 A JP4619788 A JP 4619788A JP H01221128 A JPH01221128 A JP H01221128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine wheel
turbine
flow rate
wheel
rotary brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4619788A
Other languages
English (en)
Inventor
Shusuke Kitamura
秀典 北村
Toru Hirose
徹 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4619788A priority Critical patent/JPH01221128A/ja
Publication of JPH01221128A publication Critical patent/JPH01221128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電気掃除機のホース・延長管に接続して用いる
タービンノズルに関するものである。
従来の技術 従来、この種のタービンノズルにおいては、電気掃除機
の吸引空気流でタービンノズル内に配置したタービン車
を回転させ、発生した回転トルクで、ブラシ毛を外周面
に植設した回転ブラシを回転駆動し、じゅうたん等の繊
維根元の塵埃を掻き上げ・吸入して吸展性能を高める構
成となっていた。
ところが、近年の電気掃除機の吸込性能の向上にともな
い、塵埃を収塵していないときの吸込風量(以下これを
初期風量と呼ぶ)が増大してきている。この結果、電気
掃除機の使い初めや、ゴミを捨てた後の使用時、或はあ
る程度の塵埃が吸入されるまでは、初期風量、或は初期
風量に近い数値の吸込風量でタービン車を超高速回転さ
せることとなり、タービン車及び回転ブラシの軸受構造
部の寿命低下及び騒音の増大という問題が発生している
これを解消する一手段としては、例えば、次のようなも
のが考えられている。すなわち、タービンノズルを空中
に浮かしたときは、じゅうたん上に接地しているときに
比べて吸気抵抗と回転ブラシの回転摩擦抵抗が減少し、
その結果、特にタービン車や回転ブラシの回転が増大し
て前述の問題が発生するため、空中に浮かしたときには
、バイパス空気通路を形成してこの通路から空気を吸わ
せることによってタービン車の回転に寄与する吸気空気
量を減少させ、タービン車・回転ブラシの回転数を一時
的に低下させて騒音の低下・寿命の延長を図るものであ
る。
発明が解決しようとする課題 ところが、上記従来のものでは、タービンノズルを空中
に浮かしたときのみタービン車及び回転ブラシの回転数
が低下する構成のため、同じタービンノズルをより性能
の高い電気掃除機に接続して使用すると、じゅうたん上
で使用しているときでも製品設計上許容できる以上の回
転数状態が生じ、再び騒音の増大や耐久性の低下を招い
てしまう。従って電気掃除機本体の吸込性能の向上にと
もなって、その都度タービンノズルの性能・耐久性の見
直しを行なわなければならず、設計効率の面からも問題
となっていた。
本発明はこの課題を解消し、使用性・耐久性に優れたタ
ービンノズルを提供しようとするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、吸気空気流  −で
回転して回転トルクを発生するとともに軸方向に移動可
能なタービン車と、これにより回転駆動される回転ブラ
シと、タービン車の回転でタービン車にその軸方向の移
動推力を生起するブレードと、移動推力と逆方向にバネ
付勢するタービンバネとを具備してなるものである。
作用 上記構成により、タービン車が回転数を上げるにともな
ってタービン車に設けたブレードがタービン車に軸方向
への変位を与える推力を発生する。この推力が増大して
バネ付勢力より大きくなると、タービン車が軸方向に移
動し、タービン車に当たっていた吸気空気流量が減少し
て発生トルクが一定化し、タービン車及び回転ブラシの
回転が設計上設定した回転数以下に抑えられ、騒音の増
大・耐久性の低下を防止し得るものである。
実施例 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第1
図〜第3図において、1は電気掃除機にホース・延長管
を介して接続されるタービンノズルで、前部に回転ブラ
シ2を内蔵する回転ブラシ室3、後方にタービン車4を
内蔵して上本体5、下本体6、接続管7より構成するタ
ービン室8を有している。9は接続管7に連結リング1
0を介して回転自在に接続され°た連結管で、前記ホー
スや延長管に接続される。11は前本体で、一対の尾錠
12の作用で着脱自在に上本体5及び下本体6に結合し
、回転ブラシ室3を上方から覆っている。回転ブラシ2
の外周にはブラシ毛13が螺旋状に植設されている。1
4はタービン車4を保持したタービン軸15を回転自在
でかつ軸方向に移動自在に保持する軸受パイプ、16は
ベルトで、タービン軸15のタービン車4とは反対の端
部と回転ブラシ2の端部に設けたブー9−17とに張架
しである。
18はバネ抑え19とタービン車4の間に配設したター
ビンバネ、20はタービン車4の先端に一体に設けたブ
レードである。このブレード20は、第1図〜第3図の
各図で示す矢印の方向にタービン車4・ベルト16・回
転ブラシ2が回転するとき、タービン車4をその軸方向
(ベルト16方向)に移動するように推力を与えるべ(
ねじって形成されている。
21は上本体5より突出したっまみ22を有する切換レ
バーで、っまみ22を第1図に示す位置にしたときは、
切換レバー21よりタービン室8方向に突出して形成し
た締切板23がタービン室8と回転ブラシ室3を連通ず
る主通路24を閉じる。25はタービン車4の直前に形
成したタービン室8と回転ブラシ室3とを連通ずる副通
路で、主通路24を締切板23で閉じているときには、
電気掃除機の運転による吸気空気流は副通路25を通過
してタービン室8に流入し、タービン車4に衝突してこ
れを回転させる。一方、切換レバー21をつまみ22を
持ってタービンノズル1の側!銅に移動させると、締切
板23が同様に移動し主睡路24を開く。このときには
、副通路25を通過する吸気空気流量が減少してタービ
ン車4の回転が停止する。タービンバネ18はタービン
車4を切換レバー21側にバネ付勢していて、タービン
車4が停止状態の時にはタービン車4のブレード20m
端面位置は、副通路25の切換レバ−21側端面位置に
ほぼ一致している。
次に上記構成に於ける作用について説明する。
じゅうたん掃除の時には、つまみ22をタービンノズル
1中央側に位置させ、締切板23で主通路24を閉じ、
吸気空気流を副通路25よりタービン室8内に流入させ
る。流入した空気流はタービン車4に衝突してこれを第
2図の矢印の方向に回転させる。そしてこの回転がベル
ト16で伝達されて回転ブラシ2が回転し、じゅうたん
繊維根元の塵埃を掻き上げてじゅうたん掃除が手軽に行
えることとなる。ところでこのタービンノズル1を吸込
性能の良い電気掃除機に接続して使用し始めるときには
、タービン車4に衝突する吸気空気流量が太き(、ター
ビン車4や回転ブラシ2が高速回転をし始める。同時に
ブレード20がタービン車4やタービン軸15に推力を
与えて、これらをベルト16方向に移動させようとする
。タービン車4の回転が設定数値以上になると、上記推
力がタービンバネ18の付勢力より大きくなり、タービ
ン車4やタービン軸15が移動し始める。そして第3図
に示すようにタービン車4のブレード20g4先端が副
通路25に対して最大Iだけ移動する。この間、タービ
ン車4に衝突する吸気空気量が減少し、タービン車4で
発生するトルクがほぼ一定となり、タービン車4や回転
ブラシ2の回転数が設定回転数以下のほぼ一定値に抑え
得るものである。電気掃除機本体内に塵埃が蓄積してく
ると、吸気空気流量が次第に減少し、タービン車4やタ
ービン軸15の移動量が徐々に少なくなり、ある風量以
下になると元の位置に戻る。すなわち、この間はタービ
ン車4や回転ブラシ2の回転数が設定回転数にほぼ一定
化し、この結果タービン車4や回転ブラシ2の超高速回
転状態による騒音の増大や軸受部分の耐久性の低下とい
った問題を防止できるものである。ところでこの作用は
、タービンノズル1を空中に浮かしているときだけでな
く、じゅうたん上に接地しているときでも同様であり、
従って回転ブラシ2に対する摩擦の少ないじゅうたんで
使用しても、従来と違ってタービン車4や回転ブラシの
回転数が一定化し、前述のとうり騒音の増大・耐久生の
低下を防止でき、またじゅうたんの種類を選ばない効果
もある。
発明の詳細 な説明したように、本発明のタービンノズルは、吸入空
気流によってタービン車を回転させて回転トルクを発生
させ、これを伝達して回転ブラシを回転し、じゅうたん
の掃除を効率よく手軽に行えるとともに、タービン車の
軸方向に移動推力を与えるブレードと、移動推力とは逆
方向にバネ付勢するタービンバネを設けることにより、
タービン車と回転ブラシの回転数を一定回転数以下に抑
え、騒音の増大・回転部の軸受部の耐久性低下を防止し
て、使用性・耐久性の良好なタービンノズルが提供でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例におけるタービンノズルの一部上
本体・前本体を取り除いた水平断面図、第2図は同じ(
中央縦断面図、第3図はタービン車の高速回転時の状態
を示す断面図である。 1・・タービンノズル、2・・回転ブラシ、4・・ター
ビン車、5・・上本体、6・・下本体、8・・タービン
室、18・・タービンバネ、20・・ブレード。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、吸気空気流で回転して回転トルクを発生するととも
    に軸方向に移動可能なタービン車と、これにより回転駆
    動される回転ブラシと、タービン車の回転でタービン車
    にその軸方向の移動推力を生起するブレードと、移動推
    力と逆方向にバネ付勢するタービンバネとを具備してな
    る電気掃除機のタービンノズル。
JP4619788A 1988-02-29 1988-02-29 電気掃除機のタービンノズル Pending JPH01221128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4619788A JPH01221128A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 電気掃除機のタービンノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4619788A JPH01221128A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 電気掃除機のタービンノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01221128A true JPH01221128A (ja) 1989-09-04

Family

ID=12740349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4619788A Pending JPH01221128A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 電気掃除機のタービンノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01221128A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674117A1 (fr) * 1991-03-19 1992-09-25 Fedag Outil de nettoyage aspirant avec un debit d'air aspire reglable.
FR2779632A1 (fr) * 1998-06-12 1999-12-17 Duepro Ag Outil de nettoyage aspirant
WO1999065376A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-23 Düpro AG Saugreinigungswerkzeug
WO2004028330A1 (en) * 2002-09-24 2004-04-08 Dyson Technology Limited A vacuum cleaning head
DE19507528C5 (de) * 1995-03-03 2006-04-13 Wessel-Werk Gmbh & Co Kg Verfahren zur Geräuschverringerung saugluftstrombetriebener Turbinen von Staubsaugerdüsen
US8966709B2 (en) 2012-08-13 2015-03-03 Dyson Technology Limited Cleaner head for a vacuum cleaner
CN106451106A (zh) * 2016-10-28 2017-02-22 包惠娣 一种自动除尘室外配电柜

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674117A1 (fr) * 1991-03-19 1992-09-25 Fedag Outil de nettoyage aspirant avec un debit d'air aspire reglable.
DE19507528C5 (de) * 1995-03-03 2006-04-13 Wessel-Werk Gmbh & Co Kg Verfahren zur Geräuschverringerung saugluftstrombetriebener Turbinen von Staubsaugerdüsen
FR2779632A1 (fr) * 1998-06-12 1999-12-17 Duepro Ag Outil de nettoyage aspirant
WO1999065376A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-23 Düpro AG Saugreinigungswerkzeug
US6151752A (en) * 1998-06-12 2000-11-28 Dupro Ag Vacuum cleaner head
DE19826041C5 (de) * 1998-06-12 2006-03-30 Düpro AG Saugreinigungswerkzeug
WO2004028330A1 (en) * 2002-09-24 2004-04-08 Dyson Technology Limited A vacuum cleaning head
GB2393383B (en) * 2002-09-24 2005-12-28 Dyson Ltd A vacuum cleaning head
JP2006500138A (ja) * 2002-09-24 2006-01-05 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 真空掃除ヘッド
US7861368B2 (en) 2002-09-24 2011-01-04 Dyson Technology Limited Vacuum cleaning head
US8966709B2 (en) 2012-08-13 2015-03-03 Dyson Technology Limited Cleaner head for a vacuum cleaner
CN106451106A (zh) * 2016-10-28 2017-02-22 包惠娣 一种自动除尘室外配电柜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2499017C (en) A vacuum cleaning head
EP1824371B1 (en) A vacuum cleaning head
JPH01221128A (ja) 電気掃除機のタービンノズル
JPH01223920A (ja) 電気掃除機のタービンノズル
KR950007053A (ko) 전기청소기의 흡구체 및 흡구체를 구비한 전기청소기
JP2954431B2 (ja) 電気掃除機の吸口体及びこの吸口体を用いた電気掃除機
JPH0466571B2 (ja)
JP3228017B2 (ja) 電気掃除機の吸口体及び吸口体を備えた電気掃除機
JPH0221832A (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPS6211425A (ja) 電気掃除機の吸込具
KR100282221B1 (ko) 바닥용 흡입기구
JPS61290926A (ja) 電気掃除機の吸込具
JPS63181723A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JP3819565B2 (ja) 床用吸込具
JPS63181722A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPH11178759A (ja) 床用吸込具
JPH1189765A (ja) 床用吸込具
JPS6241628A (ja) 電気掃除機の吸込具
JPH11197071A (ja) 床用吸込具
JPH0252120B2 (ja)
JPS6194627A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPS6194624A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPH0445174B2 (ja)
JPH0284920A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JP2002300989A (ja) 床用吸込具