JPH01217072A - ウイスカー強化プラスチックス - Google Patents

ウイスカー強化プラスチックス

Info

Publication number
JPH01217072A
JPH01217072A JP4266788A JP4266788A JPH01217072A JP H01217072 A JPH01217072 A JP H01217072A JP 4266788 A JP4266788 A JP 4266788A JP 4266788 A JP4266788 A JP 4266788A JP H01217072 A JPH01217072 A JP H01217072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc oxide
whisker
whiskers
needle
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4266788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751646B2 (ja
Inventor
Minoru Yoshinaka
芳中 實
Eizo Asakura
朝倉 栄三
Takeshi Hamabe
浜辺 猛
Motoi Kitano
基 北野
Hideyuki Yoshida
吉田 英行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63042667A priority Critical patent/JPH0751646B2/ja
Publication of JPH01217072A publication Critical patent/JPH01217072A/ja
Publication of JPH0751646B2 publication Critical patent/JPH0751646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テトラボッド状構造を有する酸化亜鉛ウィス
カーによシ強化したプラスチックス複合材料に関する。
従来の技術 近年、超高強度、超高弾性をもつ炭化ケイ素。
窒化ケイ素、チタン酸カリウム等のウィスカーを強化材
とし、プラスチックスをマトリックス材として複合させ
た複合材が高い機械的強度を要する構造材料や軽量化材
料として広く注目されている。
一般に上記複合材を製造する場合、重要な点は、ウィス
カーを全方向的に均一分散させることである。しかしな
がら、これまで知られている炭化ケイ素や窒化ケイ素等
のウィスカーは、その直径がミクロンオーダーで、長さ
も長いものでも11tIRにも満たない直線状の短繊維
であシ、このようなウィスカーをマトリックス材中に全
方向的に均一に分散させることは極めて難しかった。
このためウィスカーを一方向にのみ揃え、複合材の一方
向の強度だけを強化させる手段がとられている。例えば
、電解液中にウィスカーを混入させ、電極板に平行な電
解液流を作ってウィスカーを流れの方向に平行に整列さ
せながら電着させる方法、あるいは電磁場を用いてウィ
スカーを配向させる方法などである。
発明が解決しようとする課題 しかしこの様な方法は工程が複雑でかつ、多大の人手を
要する欠点があシ、また何よシ機械的強度に異方性を生
じ、使用範囲が限定される弱点があった。
本発明者らはこの様な技術的問題に雌み、鋭意研究した
結果、一定寸法以上のテトラボッド状の酸化亜鉛ウィス
カーを用いることによシ、ウィスカーの三次元的分布を
均一にしたウィスカー強化プラスチックスを実現できる
ことを見い出した。
なお、従来−殻内工業素材として使用される酸化亜鉛に
は粒子状のものと0.5〜1.5μmの長さの針状結晶
のもの(例特公昭60−5529号)が存在するが、こ
の程度の大きさの針状結晶体では工業用ライヌカ一とし
ては小さ過ぎ、プラスチックスへの補強効果は認められ
なかった。
課題を解決するだめの手段 本発明のウィスカー強化プラスチックスは、核部とこの
核部から異なる4軸方向に伸びた針状結晶とを有し、前
記針状結晶部の基部の径が0.7〜14μmであシ、前
記針状結晶部の基部^端までの長さが3〜20011m
である酸化亜鉛ウィスカーとプラスチックスとから成り
、前記酸化亜鉛ウィスカーの含有量が少なくとも3重f
i%であることを特徴とする。なお酸化亜鉛ウィスカー
としては前記針状結晶部の基部の径が1〜14μmであ
り、前記針状結晶部の基部から先端までの長さが10〜
200μmのものを用いるのが好ましい。
作   用 本発明は核部から異なる4軸方向に伸びた針状結晶、す
なわちテトラボッド状構造の酸化亜鉛ウィスカーを用い
るところに最大の特徴があシ、このテトラボッド状構造
がウィスカーのマトリックス中での三次元的な分布を容
易に均一化し、三次元的に強化された異方性のない複合
材料をもたらすものである。
本発明に用いるマトリックス材としては、ポリエヌテル
、ポリプロピレン、ポリエチレン、 ABSm脂、ボニ
フェニレンサルファイド、ナイロン等の熱可塑性プラス
チックスあるいはエポキシ、フェノール、メラミン等の
熱硬化性グラスチックス等各種の材料を用いることがで
きる。
一方、本発明に用いられる酸化亜鉛ウィスカーは、例え
ば表面に酸化皮膜を有する金属亜鉛粒子を、900〜1
100℃の一系を含む算囲気下で加熱処理して得られる
上記の亜鉛粉末の表面に酸化皮膜を形成する方法として
は、水存在下で乳鉢式捕漬機あるいはロール等で捕潰処
理を行い、粒子に機械的に圧力を加えこれを水中に24
時間以上、なかでも72時間放置すれば良い。そして、
上記這漬処理時間によって、得られるウィスカーの大き
さをある程度コントロールすることができる。すなわち
処理時間を長くすると、大きなウィスカーが生成する順
向にある。
以上の方法で得られるテトラボッド状の酸化亜鉛ウィス
カーは、嵩比重O,OS〜0.1  を示すか、弱く絡
み合ったウィスカー団塊である。従って、分散を良くす
るため、ジアルキルスルホコハク酸エステル、非イオン
活性剤、陽イオン活性剤等の分散剤と共にミキサーのよ
うな攪拌装置に入れ、攪拌分散したのち乾繰させてから
プラスチックスと混和させることが好ましい。更には、
このあと、シラン糸カップリング剤やチタン系カップリ
ング剤で表面処理することも必要に応じて行われる。
酸化亜鉛ウィスカーのプラスチックスへの混入量は材料
や用途によシ異なるのは轟然であるが、実験の結果強化
効果が現れるのは約3重量%からである。
実施例 次に本発明の実施例について述べる。
実施例1 純度99.99%の純亜鉛線をアーク放電式に依る溶射
法で空気中に溶射して粉末化し、その粉末(金属亜鉛)
1初を回収し、これをイオン交換水5ooy中に投入し
、乳鉢形捕漬機で捕潰処理した。この工程で20分間処
理品と5分間処理品を造シ、これを混合して温度26℃
の水中に72時間放置した。この水中放置後、150℃
で30分間の乾燥を行うことによシ、粉末表面の水分を
除去した。次にこの粉末をアルミナ磁器製るつぼ中に入
れ、これを1000’Cに保たれた炉内に入れ、1時間
の加熱処理を行った。
この結果、上記るつぼ内の上層部にみかけ漏比重0.0
9のテトラボッド状の酸化亜鉛ウィスカーが、下層部に
粒形の団塊状酸化亜鉛が生成された。
生成酸化亜鉛中、テトラボッド状ウィスカーは約86%
を占めた。ウィスカーの大きさは、テトラボッドの基部
の太さが0.7〜14/jm、基部から先端までの長さ
が3〜200μmであった。
図面は上記ウィスカーの代表例を示す電子顕微鏡写真で
ある。
この様にして製造した酸化亜鉛ウィスカーを非イオン界
面活性剤を純水に溶解した(濃度20%)分散液中で浸
漬攪拌することによって分散処理した。更にンランカソ
プリング剤をジクロルメタンに溶解した(濃度6%)溶
液中で浸e攪拌して表面処理を行い、このあと熱風乾燥
(1tso℃)して溶剤を揮発除去した。
こうして得られた酸化亜鉛ウィスカーとポリプロピレン
樹脂を用い、ウィスカーの含有量をそれぞれ1.6%、
3%、6%、10%、20%、30%、40%(重量%
)に変えた成形品を造シ、その機械的強度を測定した。
なお、ウィスカーとポリプロピレン樹脂との混練にはニ
ーダ−を用いた。
機械的強度の測定は射出成形機によって得た成形物を機
械加工(切削)し、射出方向をC方向とし、これと直交
する他の2方向をそれぞれb方向、C方向として3方向
の引張強度が得られるようなJISに準じた試験片を作
製して行った。
引張強度試験の結果を第1表に、ウィスカー含有量0%
の成形物のC方向(射出方向)を100とした指数で示
す。ウィスカー含有量3%より強度が上がシはじめるこ
と、強度は等方性を示すことが分かる。
第   1   表 実施例2 実施例1と同じ条件で得られた酸化亜鉛ウィスカーを分
級してテトラボッド状ウィスカーの基部から先端までの
長さが10〜20011mのものを集めて実施例1と同
様、ポリプロピレンをマトリックスとする成形物を試作
し、実施例1と同じ要領で引張強度試験を行った。その
結果を第20表に示す。含有量3%よシ強度が向上する
こと、強度は等方性を示すこと、更に実施例1に比べて
繊維長の短いものが除かれているため、強度が向上して
いること等が分かる。
実施例3 実施例2と同じ酸化亜鉛ウィスカー(長さ10〜200
μm)を用いナイロン66をマトリックスとする成形物
を試作し、実施例1と同様の要領で引張強度試験を行っ
た。その結果を第3表に示す。ポリプロピレンの場合と
ほぼ同様の傾向である。
第   3   表 発明の効果 本発明によれば、プラスチック内のウィスカーの三次元
的な分布を均一にできるだめ、異方性のない等方的な強
度を有するライヌカ−強化プラスチック複合材を容易に
かつ低コストで実現できる。
特に、本発明に用いるテトラボッド状酸化亜鉛ウィスカ
ーは炭化ケイ素や窒化ケイ素等の従来のウィスカーに比
べて極めて安いコストで得られるだめ、本発明の適用範
囲は極めて広く、家庭電器製品、自動車、カメラ、レジ
ャー用品等、各種の分野のプラスチック強化に応用でき
、その工業的効果は極めて大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
図面は本実施例で用いた酸化亜鉛ウィスカーの電子顕倣
鏡写真である。 代理人の氏名弁理士 中 尾敏 男 ほか1名手続補正
書(方式) %式% l事件の表示 昭和63年特許願第42887  号 2発明の名称 ウィスカー強化プラスチックス 3補正をする者 事件との関係      特   許  出   願 
 大佐 所  大阪府門真市大字門真1006番地名 
称 (582)松下電器産業株式会社代表者    谷
  井  昭  雄 4代理人 〒571 住 所  大阪府門真市大字門真1006番地松下電器
産業株式会社内 6補正命令の日付 7、補正の内容 明細書第12頁第1行末尾の「ウィスカーの」の次に「
結晶の構造を示す」を挿入し壕す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)核部とこの核部から異なる4軸方向に伸びた針状
    結晶部とを有し、前記針状結晶部の基部の径が0.7〜
    14μmであり、前記針状結晶部の基部から先端までの
    長さが3〜200μmである酸化亜鉛ウィスカーとプラ
    スチックスとから成り、前記酸化亜鉛ウィスカーの含有
    量が少なくとも3重量%であることを特徴とするウィス
    カー強化プラスチックス。
  2. (2)核部とこの核部から異なる4軸方向に伸びた針状
    結晶部とを有し、前記針状結晶部の基部の径が1〜14
    μmであり、前記針状結晶部の基部から先端までの長さ
    が10〜200μmである酸化亜鉛ウィスカーとプラス
    チックスとから成り、前記酸化亜鉛ウィスカーの含有量
    が少なくとも3重量%であることを特徴とするウィスカ
    ー強化プラスチックス。
JP63042667A 1988-02-25 1988-02-25 ウイスカー強化プラスチックス Expired - Lifetime JPH0751646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63042667A JPH0751646B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 ウイスカー強化プラスチックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63042667A JPH0751646B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 ウイスカー強化プラスチックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01217072A true JPH01217072A (ja) 1989-08-30
JPH0751646B2 JPH0751646B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=12642371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63042667A Expired - Lifetime JPH0751646B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 ウイスカー強化プラスチックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751646B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01216823A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Adachi Shin Sangyo Kk 樹脂成形用材料
JPH0264051A (ja) * 1988-08-29 1990-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高快削性樹脂組成物
JPH03207722A (ja) * 1990-01-10 1991-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合強化材
JPH05140452A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリアリーレンスルフイド樹脂組成物
WO1999016830A1 (fr) * 1997-09-29 1999-04-08 Polyplastics Co., Ltd. Composition de resine de polyarylene sulfure
US6605660B2 (en) 1997-09-29 2003-08-12 Polyplastics Co., Ltd. Polyarylene sulfide resin composition
JP2005053977A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2005272602A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006002119A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2008084512A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-17 Asahi Kasei E-Materials Corporation 放熱材料及び放熱材料で成形した放熱シート
JP2015153514A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 昭和電線ケーブルシステム株式会社 ケーブル接続部用高誘電性組成物、およびこれを用いたケーブル接続部

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01216823A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Adachi Shin Sangyo Kk 樹脂成形用材料
JPH0264051A (ja) * 1988-08-29 1990-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高快削性樹脂組成物
JPH03207722A (ja) * 1990-01-10 1991-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合強化材
JPH05140452A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリアリーレンスルフイド樹脂組成物
WO1999016830A1 (fr) * 1997-09-29 1999-04-08 Polyplastics Co., Ltd. Composition de resine de polyarylene sulfure
US6605660B2 (en) 1997-09-29 2003-08-12 Polyplastics Co., Ltd. Polyarylene sulfide resin composition
JP2005053977A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2005272602A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006002119A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4594658B2 (ja) * 2004-06-21 2010-12-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2008084512A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-17 Asahi Kasei E-Materials Corporation 放熱材料及び放熱材料で成形した放熱シート
US8653176B2 (en) 2006-12-26 2014-02-18 Asahi Kasei E-Materials Corporation Thermally conductive material and thermally conductive sheet molded from the thermally conductive material
JP2015153514A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 昭和電線ケーブルシステム株式会社 ケーブル接続部用高誘電性組成物、およびこれを用いたケーブル接続部

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0751646B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920009567B1 (ko) 산화아연위스커 및 그 제조방법
JPH01217072A (ja) ウイスカー強化プラスチックス
JP5947545B2 (ja) 長微粒子状マイクロメートル材料上のカーボンナノチューブの合成方法
US3812077A (en) Fiber reinforced composite materials
CN109864042A (zh) 一种制备高导热蚕丝的纳米石墨烯添食育蚕法及其制品
Zhao et al. Si-Al hybrid effect of waterborne polyurethane hybrid sizing agent for carbon fiber/PA6 composites
Hou et al. Flexible Fe 3 Si/SiC ultrathin hybrid fiber mats with designable microwave absorption performance
CN109777101A (zh) 一种改性聚醚酰亚胺树脂复合物及其制备方法
JPH01118611A (ja) 複合有機繊維
JPH1150338A (ja) 炭素短繊維の製造方法
EP0142297B1 (en) Polymer compositions containing magnetically susceptible fillers
EP0252985B1 (en) Carbon fiber for composite materials
JPH0416309A (ja) ガラス繊維強化熱可塑性樹脂成形材料の製造方法
JPH02255735A (ja) シート状強化繊維複合体
GB2181420A (en) Reinforcing carbon fiber-containing powder raw material for molded item
CA1234586A (en) Fibre-reinforced inorganic moulded articles and the production thereof
CN114409835B (zh) 一种聚甲基丙烯酸甲酯复合材料及其制备方法
Rangari et al. Influence of SiC/Si3N4 hybrid nanoparticles on polymer tensile properties
Huang et al. Improving fracture toughness of epoxy resin composites by magnetic particles modified short glass fiber
JPH0430972B2 (ja)
JP2624838B2 (ja) ウィスカーの改質方法
Ghosh Superior mechanical properties of SWCNT incorporated borosilicate glass composite
JPS59116168A (ja) 成形物およびその製造方法
Ramkumar et al. ENHANCING THE MECHANICAL, THERMAL AND ELECTRICAL PROPERTIES OF ALUMINA-MWCNT HYBRID NANOFILLER REINFORCED EPOXY COMPOSITES
Ghasemi-Nejhad Multifunctional hierarchical nanocomposites: a review

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080605

Year of fee payment: 13