JPH0120822B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120822B2
JPH0120822B2 JP57189831A JP18983182A JPH0120822B2 JP H0120822 B2 JPH0120822 B2 JP H0120822B2 JP 57189831 A JP57189831 A JP 57189831A JP 18983182 A JP18983182 A JP 18983182A JP H0120822 B2 JPH0120822 B2 JP H0120822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
processing unit
packet
central processing
redundancy information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57189831A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5979658A (ja
Inventor
Shuhei Arima
Junichi Mizusawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57189831A priority Critical patent/JPS5979658A/ja
Publication of JPS5979658A publication Critical patent/JPS5979658A/ja
Publication of JPH0120822B2 publication Critical patent/JPH0120822B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 音声等の高冗長度情報とデータ等の低冗長度情
報とを扱う複合交換機に関し、 パケツト交換処理能力を向上し、伝送誤り発生
時にも通信品質を確保することを目的とし、 中央処理装置と通信制御装置とを備え、中央処
理装置は交換接続情報を編集する手段と伝送誤り
を生じた低冗長度情報について前段の交換機に再
送を要求する手段を有し、通信制御装置は交換接
続情報を蓄積して交換接続を行う機能と送受信パ
ケツトの誤り訂正符号、誤り検出符号を発生・分
析する機能とを有して構成する。
〔産業上の利用分野〕 電話交換および複数個の端末間のデータ交換に
対し各専用の交換機を設置することなく共用する
複合交換機に関する。ただし、電話及びデータは
夫々高冗長度情報、低冗長度情報と拡張できる。
〔従来の技術〕
第1図は本発明の対象となる複合交換機の一例
を示す。端末が電話機の場合の接続は次のようで
ある。電話機3の発呼は、音声パケツト化部7が
検出し、中央処理装置9に報告する。音声パケツ
ト化部7は、中央処理装置9の指令により発信音
を電話機3に送出し、さらに電話機3のダイヤル
信号を受信する。中央処理装置9はその通知を受
けて中継線11を選択し、次段の交換機2に着信
加入者番号を送出する。交換機2の中央処理装置
13はこの番号を分析し、自局加入者の場合は電
話機5が空であれば音声パケツト化部14が呼出
音で呼び出す。電話機5の応答は、交換機1に通
知される。以上により電話機3と同5間の通話路
が設定(ただし交換機1と同2間は回線束の指
定)される。なお、直通伝送路がない場合は中継
局の中央処理装置が着信加入者番号を分析して他
局加入者と判断し、該当交換機への中継径路を設
定する。またデータ端末の場合は発呼、ダイヤル
の手段が異なるが、発着信端末間に通話路を設定
する方法は同様である。
次に、通話段階に入る。第2図は従来の複合交
換機の一例を示す。交換機1の中央処理装置9は
音声信号の送受信開始を指示する。電話機3から
の音声は、音声パケツト化部7のアナログデイジ
タル変換回路17がデイジタル化し、これを受信
制御回路18が所定時間(例えば30ミリ秒)単位
に区分して中央処理装置9へ送る。中央処理装置
9は、各音声情報区分に順番号を付した後、所定
値以上の音声信号を含む情報区分を有音と判定し
て音声パケツトを作成し、交換機2への中継伝送
路11を選択し、中継線回路29を経て送出す
る。所定値以上の音声信号を含まない情報区分は
無音と判定して削除する。従つて、受信制御回路
18の音声パケツト発生は一定周期であるが送出
パケツト中の順番号は必ずしも連続しない。
着信処理では、交換機2の中継線回路29は受
信した音声パケツトの誤り検出を行い、中央処理
装置13に通知する。誤りのない場合、中央処理
装置13はパケツトのヘツダ部を分析し、例えば
自局着信と判明すると該当する音声パケツト化部
14の送信制御回路19に、受信音声パケツト中
の音声情報と順番号を伝達する。送信制御回路1
9は順番号を参照し、欠落番号に対する区分に無
音情報あるいはノイズ情報を挿入して音声情報を
デイジタル信号として再生する。デイジタルアナ
ログ変換回路20で復元された音声信号が、2線
4線変換回路16を経て電話機5に達する。電話
機5から電話機3への音声も同様に逆方向に伝送
される。
第3図は従来用いられるパケツト形式の一例を
示す。これは、アドレス部A、コマンド部C、ヘ
ツダ部H、伝送すべき情報内容I(音声またはデ
ータ)、誤り検出符号CRC、および、伝送路上を
流れる他のパケツトと区別するため前後に配置し
たパターンFから成る。
交換機1から送出したパケツトに伝送路上で誤
りが発生した場合、交換機2は中継線回路29が
誤り検出符号CRCによつて伝送誤り発生を知る
が、そのパケツトが音声かデータか確定しないま
ま、交換機1に再送を要求する。中継伝送路の状
態が悪い場合は再送が頻発し、中央処理装置9,
13のメモリには送出待ちの情報が積滞し、極端
な場合は空き領域がなくなる。この現象は低冗長
度情報の場合、高通信品質確保のために交換機内
で遅延を発生することは許容される。
しかし音声パケツトの場合は、再送処理により
遅延時間が大きくなり、更にこの値は大きくばら
つき、正しく音声信号を再生出来ない場合が生じ
て通話品質が大幅に劣化する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来例に見られる如く、音声をデータと同
様に扱つて伝送誤り発生時に前段の交換機に再送
要求を行う方式では、処理装置の負担が大きく、
音声パケツトの遅延による無音の発生や交換機の
処理能力低下などを生じ、本来は伝送路を効率的
に使用できる筈のパケツト交換方式の利点を生か
すことができなかつた。
これに対し、上記の欠点を除く対策も幾つか知
られている。即ち、音声とデータを識別し、デー
タパケツトについては再送要求や順序変更処理を
行い、音声パケツトに対しては伝送誤りパケツト
を廃棄して実時間性を確保し、欠落個所に無音を
挿入して着信者の違和感をなくする方式である。
しかし、これら対案は、提起された問題に対し
て必ずしも充分ではなく、なお、 ・ 中央処理装置が音声パケツトも処理するため
伝送誤り時に処理能力不足となり、交換機内パ
ケツト遅延時間を所定時間内に収めることが困
難となる、また、 ・ 音声など高冗長度情報の誤りに対してもパケ
ツトが常に廃棄されるので着信加入者側での廃
棄情報が多く、通信品質が劣化する、 等の問題点がある。本発明の目的は、こうした課
題を解決して、パケツト交換処理能力を向上し音
声パケツトの交換機内遅延時間を短縮し、かつそ
の廃棄率を低減した、経済的で実現可能な複合交
換機の構成である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、通信制御装置にパケツト処理機能と
くに通話径路設定後の音声パケツト処理機能を持
たせ、かつ交換接続情報に伝送誤り訂正符号を付
加した複合交換機の構成に係る。
即ち、中央処理装置が通話径路を設定した後は
高度の判断機能を必要としないため、以降の処理
を専用に行うプロセサを通信制御装置に導入する
ことが経済的に成立する。このプロセサは、処理
論理が簡易なハードウエアとして高処理能力化す
る構成が可能である。
また、パケツトのヘツダは交換接続情報を含む
が、このヘツダに対して誤り訂正符号を付加し、
通信制御装置にこれを分析する機能を付与する。
これによつて上記のプロセサの処理の信頼度を高
め、伝送誤り発生時にパケツトの廃棄率を低減さ
せることができる。
一方、データなど低冗長度情報に対しては従来
同様に伝送誤りに対し中央処理装置が伝送制御手
順により再送制御を行い、通信の高信頼化を実現
する。
第5図は本発明におけるパケツト形式を示す。
第3図の形式に比して、第2のパターンを導入す
るかまたは固定長によつて情報を2分する。第1
の情報区分には、発信者番号、着信番号、音声/
データの識別情報VD、パケツト順番号、中継局
数、等の交換接続情報を含み、さらに交換接続情
報の伝送誤りに対処するための誤り訂正符号
ECCを付加する。第2の情報区分には、伝送す
べき音声またはデータを格納し、かつ伝送誤りを
検出するための誤り検出符号CRCを付加する。
なお、伝送効率向上のためには交換接続情報は
パケツト交換に必要な最小限の簡略形とすること
がよく、低冗長度情報に対して不足する場合すな
わち第3図H部と同じ情報のためには一部重複し
ても第5図情報部Iに含める方法も可能である。
以上から、本発明は次の構成となる。すなわ
ち、中央処理装置と通信制御装置とを備えた複合
交換機において、中央処理装置は、低冗長度情報
に対する交換接続情報と伝送すべき情報内容およ
び高冗長度情報に対する交換接続情報を編集する
手段と、通信制御装置が検出した低冗長度情報の
伝送誤りに対して再送要求を発生する手段を有
し、また通信制御装置は、この再送要求を前段の
交換機に対して送出し、中央処理装置が編集した
交換接続情報を蓄積し、交換接続情報に対する誤
り訂正符号と低冗長度情報に対する誤り検出符号
を発生し、蓄積情報・誤り訂正符号・誤り検出符
号、および伝送すべき高または低冗長度情報を結
合して送信パケツトを作成し、また蓄積情報に基
いて中継伝送路を選択して送信パケツトを送出
し、他局から受信したパケツト中の誤り訂正符号
に基いて交換接続情報の伝送誤りを訂正し、訂正
が不能の場合は該パケツトを廃棄し、他局から受
信した低冗長度情報パケツト中の誤り検出符号に
基いて伝送誤りを検出して中央処理装置に通知す
る手段を有する構成である。
〔作用〕
通信制御装置へのプロセサの導入とパケツトの
ヘツダ部への誤り訂正符号の導入によつて、伝送
誤り発生時の対処を向上できる。即ち、音声パケ
ツトがヘツダの伝送誤りを生じても訂正して着信
者に到達でき、誤送ないしデータと誤認されて廃
棄される結果を防ぎ、交換網内でのパケツトの廃
棄率を減少し、通信品質の劣化を防止する。ま
た、伝送誤り発生時にデータの再送処理のため中
央処理装置の負荷が増した場合にも、中央処理装
置と通信制御装置の機能分担によつて、通話中の
音声は影響されず、網内遅延時間のばらつきが小
さくて済み、通話品質劣化を来さない。
なお、伝送誤りのない平常時にも、通信制御装
置へのプロセサの導入は、適切な負荷分担を与え
て交換処理時間を短縮し、ハードウエア増加相当
分以上の処理能力向上を導く。
〔実施例〕
第4図は本発明の一実施例による複合交換機を
示す。発呼検出、ダイヤル受信までは従来方式と
同様であり、音声パケツト化部7は発呼検出、発
信音送出、バツフアメモリの割当、ダイヤル信号
の受信、を行い、中央処理装置9は次段の交換機
2への径路の選定、着信加入者番号の送出および
次段中央処理装置13との間での両端末間通話径
路の設定処理を行う。
本発明では通信制御装置にパケツト処理プロセ
サを導入する。中央処理装置9はこのプロセサ3
6に交換接続情報すなわち発信加入者番号、着信
加入者番号、発信端末クラス、音声/データ識別
情報VD等、以後の処理に必要な情報をインタフ
エース39を経て伝達する。
これによつて、通話中の音声情報は、中央処理
装置を経由せずプロセサ36が処理できる。即
ち、受信制御回路30は前記情報を記憶し、電話
機3からの音声信号がアナログデイジタル変換回
路17を経て到達すると、従来方式の場合に中央
処理装置が行つていたと同様に音声情報区分の順
番号付与、有無音の判定を行い、前記交換接続情
報と組合せて第5図に示す形式のパケツトを作成
する。このパケツトをダイレクトメモリアクセス
制御部37を経由してメモリ38に一旦格納し、
プロセサ36の指示で交換接続情報に従つて該当
する音声パケツト化部または中継線回路29にダ
イレクトメモリアクセス制御部37を経て転送す
る。通話中の着信局、中継局では、伝送誤りに対
して、交換機2の中継線回路29が受信パケツト
内のヘツダ内に生じた誤りを誤り訂正符号ECC
により訂正する点が特徴である。誤り訂正符号に
よる誤り訂正が不可能の場合はこのパケツトを廃
棄する。ヘツダを正しく受信すると、ダイレクト
メモリアクセス制御部37を介してメモリ38に
格納して、プロセサ36に通知する。プロセサ3
6はメモリ38からパケツトを取出し、音声・デ
ータ識別情報VDを判定し、音声情報の場合はプ
ロセサ36は交換接続情報を分析し、自局着信の
場合の送信制御回路31への伝達を行う。送信制
御回路31は一定時間内に次のパケツトが到着し
ない場合は欠落と見なし、対応する区分へ無音情
報を挿入し、デイジタルアナログ変換を経て音声
を電話機5に送る。音声など高冗長度情報に対し
ては、誤り検出部CRCによる誤りの有無を検査
せず、再送要求も行わない。
一方、識別情報VDの判定結果がデータパケツ
トの場合は、データ情報と誤り検出結果とをイン
タフエース回路39を介して中央処理装置9に伝
達する。中央処理装置9で処理されたデータパケ
ツトは送信パケツトと同様にインタフエース回路
39、メモリ38を経由してデータパケツト化部
15の送信制御部33に転送される。
上記のように、音声の通話中の処理は通信制御
装置が中央処理装置から独立して行うので、中央
処理装置は音声通信に関して発呼時のダイヤル処
理や終話時の課金情報の処理等の負荷のみとな
り、処理能力の増加、収容する電話・データ端末
数の増加、通話品質の向上等、通信制御装置にプ
ロセサ機能を増加したこと以上の効果をもたら
す。
データパケツトの場合は通信制御装置は音声・
データ識別情報から誤り検出部CRCによる誤り
の有無を検査して結果を中央処理装置に受信デー
タと共に通知する。中央処理装置は従来と同様の
複雑な処理を分担し、伝送誤り発生に対しては伝
送制御手順による再送によりデータの信頼性を確
保する。パターンの付加は音声、データとも通信
制御装置が行つて分割損を避ける。
本発明の効果はパケツトの形式の変形に対して
も同様に発揮される。また、高冗長度情報として
電話を例示したが、フアクシミリ等についても同
様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、伝送誤り時にも
交換機の処理能力の低下および音声等の高冗長度
情報の通信品質の劣化を最小限にとどめることが
でき、高冗長度情報と低冗長度情報を交換処理す
る高信頼かつ経済的な複合交換機が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の対象となる複合交換機の一例
を示す図、第2図は従来の複合交換機の一例を示
す図、第3図は通常のパケツト形式の一例を示す
図、第4図は本発明の一実施例による複合交換機
を示す図、第5図は第4図に用いられるパケツト
形式の一例を示す図である。 図において、1と2は複合交換機、3と5は電
話機、4と6はデータ端末、7と14は音声パケ
ツト化部、8と12は通信制御装置、9と13は
中央処理装置、10と15はデータパケツト化
部、11は中継伝送路、16は2線4線変換回
路、17はアナログデイジタル変換回路、18,
24,27,30,32および34は受信制御回
路、19,25,28,31,33および35は
送信制御回路、20はデイジタルアナログ変換回
路、21はバツフアメモリ、22はメモリ制御
部、23と26は変復調器、29は中継線回路、
36はプロセサ、37はダイレクトメモリアクセ
ス制御部、38はメモリ、39はインタフエース
回路、F,F1およびF2はパターン、Aはアド
レス部、Cはコマンド部、Hはヘツダ部、VDは
識別情報、Iは情報部、CRCは誤り検出符号、
ECCは誤り訂正符号、を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 音声等の高冗長度情報とデータ等の低冗長度
    情報とを同一形式のパケツトに編成して通信する
    複合交換系に使用し、高冗長度情報の伝送誤りに
    対してはパケツト交換動作を継続し、低冗長度情
    報の伝送誤りに対しては前段の交換機に対して再
    送要求を行う複合交換機において、 中央処理装置と通信制御装置とを備え、 前記中央処理装置は、 低冗長度情報に対する交換接続情報と伝送すべ
    き情報内容および高冗長度情報に対する交換接続
    情報を編集する手段と、 前記通信制御装置から受信した低冗長度情報の
    伝送誤り検出結果に基いて前段の交換機に対する
    再送要求を発生する手段を有し、 前記通信制御装置は、 中央処理装置が編集した前記交換接続情報を蓄
    積する手段と、該交換接続情報に対する誤り訂正
    符号を発生する手段と、 中央処理装置が編集した前記低冗長度情報に対
    する誤り検出符号を発生する手段と、 前記交換接続情報、前記誤り訂正符号、前記誤
    り検出符号、および伝送すべき高冗長度情報また
    は中央処理装置が編集した前記低冗長度情報を結
    合して送信パケツトを作成する手段と、 他局から受信したパケツト中の誤り訂正符号に
    基いて交換接続情報の伝送誤りを訂正し、訂正が
    不能の場合は該パケツトを廃棄する手段と、 他局から受信した低冗長度情報パケツト中の誤
    り検出符号に基いて伝送誤りを検出し、中央処理
    装置に通知する手段とを有する、 ことを特徴とする高低冗長度情報複合交換機。
JP57189831A 1982-10-28 1982-10-28 複合交換機 Granted JPS5979658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57189831A JPS5979658A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 複合交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57189831A JPS5979658A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 複合交換機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5979658A JPS5979658A (ja) 1984-05-08
JPH0120822B2 true JPH0120822B2 (ja) 1989-04-18

Family

ID=16247936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57189831A Granted JPS5979658A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 複合交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979658A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6177449A (ja) * 1984-09-25 1986-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デ−タ転送制御方式
JPS62105554A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パケツト誤り制御方式
SE8605503D0 (sv) * 1986-12-19 1986-12-19 Astra Laekemedel Ab Novel medicinal use
JPH0223746A (ja) * 1988-07-13 1990-01-25 Oki Electric Ind Co Ltd 音声パケット終端回路
JP3071482B2 (ja) * 1990-03-05 2000-07-31 日本電気株式会社 パケット受信機の誤り訂正回路
JP3449204B2 (ja) 1998-01-23 2003-09-22 ソニー株式会社 制御装置、無線伝送装置及び無線伝送方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437408A (en) * 1977-08-27 1979-03-19 Fujitsu Ltd Aural bucket process system
JPS5631264A (en) * 1979-08-22 1981-03-30 Fujitsu Ltd Composite transmission system of data and sound
JPS574636A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Nec Corp Composite exchange system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437408A (en) * 1977-08-27 1979-03-19 Fujitsu Ltd Aural bucket process system
JPS5631264A (en) * 1979-08-22 1981-03-30 Fujitsu Ltd Composite transmission system of data and sound
JPS574636A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Nec Corp Composite exchange system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5979658A (ja) 1984-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3638609B2 (ja) デジタル信号処理装置
US6272358B1 (en) Vocoder by-pass for digital mobile-to-mobile calls
EP0311647B1 (en) Message service system network
US6970712B1 (en) Real time replay service for communications network
US6389119B1 (en) Dual-circuit telephony
US8401177B2 (en) Combined sidetone and hybrid balance
US4488291A (en) Circuit arrangement for setting up a conference call
JP2830774B2 (ja) Atm伝送装置
JP2869034B2 (ja) 音声多段中継装置
JPH0120822B2 (ja)
JPS5821459B2 (ja) 音声パケット伝送方式
JPS6339176B2 (ja)
JPS5812458A (ja) パケット交換方式
JPS5846918B2 (ja) 信号伝送方式
JPS5888993A (ja) 複合通信網における情報伝送方式
JP2525058B2 (ja) 音声パケット終端回路
JPS5990486A (ja) 構内通信システム
JPH08251287A (ja) 優先電話呼の接続方法
JPH07226737A (ja) 呼信号処理装置
JPH0568100A (ja) 加入者呼び出し方法
JPS5999898A (ja) 音声回線多重化伝送方式
JPH0124458B2 (ja)
KR20000044228A (ko) 브이 5.2 프로토콜의 보호 메시지 처리 장치 및 방법
JPS6121665A (ja) トランク回路
JPS6367788B2 (ja)