JPH01198648A - 熱可塑性エラストマー組成物 - Google Patents

熱可塑性エラストマー組成物

Info

Publication number
JPH01198648A
JPH01198648A JP63024525A JP2452588A JPH01198648A JP H01198648 A JPH01198648 A JP H01198648A JP 63024525 A JP63024525 A JP 63024525A JP 2452588 A JP2452588 A JP 2452588A JP H01198648 A JPH01198648 A JP H01198648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer rubber
weight
ethylene
olefin
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63024525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2570358B2 (ja
Inventor
Tadashi Hikasa
日笠 忠
Koichiro Ibuki
伊吹 興一郎
Tatsuro Hamanaka
浜中 達郎
Masahiro Fukuyama
福山 昌弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP63024525A priority Critical patent/JP2570358B2/ja
Priority to CA000588459A priority patent/CA1303271C/en
Priority to EP89300599A priority patent/EP0329288B1/en
Priority to DE89300599T priority patent/DE68909442T2/de
Priority to US07/304,223 priority patent/US4933389A/en
Publication of JPH01198648A publication Critical patent/JPH01198648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570358B2 publication Critical patent/JP2570358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分骨〉 本発明は耐油性の優れた熱可塑性エラストマー組成物に
関する。
更に詳しくは、エチレンとアクリル酸エステルもしくは
メタクリル酸エステルとからなる工チレン系共重合体ゴ
ム及びオレフィン系重合体を特定の割合で配合した混合
物、又は、エチレンとアクリル酸エステルもしくはメタ
クリル酸エステルからなるエチレン系共重合体ゴムと、
オレフィン系重合体及びエチレンとα−オレフィンとか
らなるオレフィン系共重合体ゴムを特定の割合で配合し
た混合物を、動的架橋してなる耐油性に優れた熱可塑性
エラストマー組成物に関するものである。
〈従来の技術〉 熱可塑性エラストマー(以下rTPEJという)は加硫
ゴムに比べ、加硫工程が不要であり、通常の熱可塑性樹
脂の成形機で加工が可能という特徴を生かして、自動車
部品、家電部品、機械部品等を初めとする広い分野にお
いて用途が開発されてきている。この中でオレフィン系
TPEは特開昭48−26888号公報等により公知で
あり、価格と物性のバランスが優れたTPEとして用途
開発が進められている。
しかし近年、自動車、家電、機械など諸工業の著しい技
術進歩にともない、各種関連部品に使用されるオレフィ
ン系TPEに要求される特性も多岐にわたり、特に加硫
ゴム等に比較して耐油性の劣るオレフィン系T P E
では用途に限界が生じてきた。耐油性を改良する為組成
的にはオレフィン系重合体の配合割合を多くしたり、焦
損充填剤を配合することによって、オレフィン系TPE
  中のオレフィン系共重合体ゴムの架橋度を向とさせ
る試みがなされている。
架橋度を上げることなどで耐油性を改良しても、その為
に、柔軟性の低下や圧縮永久歪みの悪化、また加工時の
流動性の低下等を起こし、物性バランスの優れたTPE
組成物を得ることは困碓であった。
〈発明が解決しようとする課題〉 斯かる現状において本願発明が解決すべき課題は、オレ
フィン系TPEの圧縮永久歪みを実用上問題ない程度に
維持したうえで、耐油性の改良されたTPE組成物を提
供することにある。
〈課題を解決する為の手段〉 本発明者等は前記課題を克服する為に鋭意研究を行ない
本発明に到達した。
即チ、エチレンとアクリル酸エステルモジくはメタクリ
ル酸エステルとからなるエチレン系共重合体ゴム面及び
オレフィン系重合体(B)よりなる混合物、又は、該エ
チレン系共重合体ゴム面、該オレフィン系重合体■及び
オレフィン系共重体ゴム(qよりなる混合物を部分架橋
してなることを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物
に係るものである。
以下、本発明につき具体的に詳述する。
(1)本発明におけるエチレン系共重合体ゴムへの構成
成分は、(B))エチレン、及び(b)アクリル酸エス
テル若しくはメタクリル酸エステルよりなるものである
。(b)アクリル酸エステルもしくはメタクリル酸エス
テルとは、炭素数1ないし8のアルコールからなるエス
テルであって、具体的にはアクリル酸メチル、メタクリ
ル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、
アクリル酸ブチル、メタクリル酸ブチル、アクリル酸t
ert−ブチル、メタクリル酸tert−ブチル、アク
リル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸2−エチルヘ
キシル等が例示され、これらは1種でもよいし2種以上
を混合して用いてもよい。
(B))エチレンと(b)アクリル酸エステルもしくは
メタクリル酸エステルの割合はモル比で50〜85:5
0〜15、好ましくは58〜80:42〜20である。
(b)アクリル酸エステルもしくはメタクリル酸エステ
ルの含有率が50モル%をこえると、脆化点が高くなる
のでエラストマーとして低温での使用が難かしくなる。
また15モル%より低いと、共重合体のエラストマーと
しての充分な弾性が得られない。
又、本発明におけるエチレン系共重合体ゴム面は不飽和
グリシジルエステル、酸無水物、カルボン酸基を有する
不飽和化合物等(以下「第三成分」という)の1種以上
を共重合することも出来る。
不飽和グリシジルエステルとしては例えば特公昭46−
45085号公報に記載されているグリシジルアクリレ
ート、グリシジルメタクリレート、イタコン酸ジグリシ
ジルエステル、ブテントリカルボン酸トリグリシジルエ
ステル、p−スチレンカルボン酸グリシジイン酸及びマ
レイン酸のハーフエステル化合物等があげられ、酸無水
物としては無水マレイン酸等が例示される。第三成分の
使用量は前記(B))及び(b)の両成分の合計に対し
て0.05ないし5モル%であり、好ましくは0.1な
いし8モル%である。
本発明のエチレン系共重合ゴム式に対し他のエチレンと
の共重合可能な共単量体を共重合させることも可能であ
る。具体的にはイソブチレン、スチレン及びその誘導体
、酢酸ビニル、テトラフルオロエチレンやヘキサフルオ
ロプロピレン等のハロゲン化オレフィン等である。
本発明のエチレン系共重合体ゴム式は公知の方法により
製造される。例えばフリーラジカル開始塊状重合、乳化
重合、又は溶液重合によって製造することができる。代
表的な重合方法は、特公昭46−45085号公報に記
載されている。例えばフリーラジカルを生成する重合開
始剤の下で、圧力500に9/ctA以上、及び温度4
0ないし300°Cの条件により製造することができる
本発明に用いるエチレン系共重合体ゴム■は前記各成分
を共重合させてなるものであるが、JIS K6791
 で規定される190’Cの溶融指数が0.6〜500
1/10分、好ましくは0.5〜50 F/10分の範
囲にある共重合体が使用される。
(2)本発明において使用されるオレフィン系1合体■
は、ポリプロピレン又はプロピレンと炭素数が2個以上
のα−オレフィンとの共重合体である。炭素数が2個以
上のa−オレフィンの具体例としてはエチレン、1−ブ
テン、1−ペンテン、8−メチル−1−ブテン、1−ヘ
キセン、1−デセン、8−メチル−1−ペンテン、4−
メチル−1−ペンテン、1−オクテン等がある。
これら重合体のメルトフローレートは0.1〜100f
/10分であり、好ましくは0.5〜5011/10分
の範囲である。メルトフローレートが0.1N/10分
より小さくても100よ・1 y / 10 幹矢h <でも加工性に問題点が生じて
くる。
(3)本発明で使用されるオレフィン系共重合体ゴム0
とは、例えばエチレン−プロピレン系共重合体ゴム、エ
チレン−プロピレン−非共役ジエン系ゴム、エチレン−
ブテン−非共役ジエン系ゴム、プロピレン−ブタジェン
系共重合体ゴムの如く、オレフィンを主成分とする無定
型ランダムな弾性共重合体である。これらの中で、特に
エチレン−プロピレン−非共役ジエン系ゴムが好ましい
。非共役ジエンとしてはジシクロペンタジェン、1.4
−へキサジエン、シクロオクタジエン、メチレンノルボ
ルネン、エチリデンノルボルネン等があるが、特にエチ
リデンノルボルネンが好ましい。
より具体的な例としては、プロピレン含有量が10〜5
5重量%、好ましくは20〜40 tli 9%、エチ
リデンノルボルネン含有量が1〜801i量%、好まし
くは8〜20重量%のエチレン−プロピレン−エチリデ
ンノルボルネン共重合体ゴム(以下l−E P D ]
’VI Jという)であり、且つそのtoo’cムーニ
ー粘度(MLs +−a 100”C)が、50〜85
0.好ましくは150〜800である。
プロピレン含有量が10重】%より少ないと柔軟性が失
われ、55M量%より多いと機械的特性が低下する。エ
チリデンノルボルネン含有量が1%より少ないと機械的
特性が低下し、80重W%より多いと射出成形性が低下
する。100″Cムーニー粘度(ML 、4− alo
ooC)が、50より低いと機械的特性が失われ、35
0より高いと成形品の外観が損なわれる。
EPJT)Mは公知の方法で製造されたものを用いるこ
とが出来る。
油展オレフィン系共重合体ゴム(以下[油展EPDMJ
という)はEPDM100重量部当り鉱物油系軟化剤を
150重退部以下、好ましくは120M量部以下を含有
するものである。150重量部より多くなると、加工性
や物性の低下が大きくなる。又、組成物表面に軟化剤の
ブリードが発生し、製品の汚染、粘着等がみられて好ま
しくない。
EPDMの油展方法は公知の方法が用いられる。例えば
、EPDM溶液に所定量の鉱物油系軟化剤を添加し、そ
の後スチームストリッピング等の方法により脱溶媒して
得ることが出来る。EPDM溶液は重合で得られるEP
DM溶液を用いる方が操作が容易である。
(B) 本発明におけるオレフィン系TPE組成物中の
エチレン系共重合体ゴム式とオレフィン系重合体(B)
の組成比(重量%)は40〜95:5〜60であり、好
ましくは50〜90:10〜50である。エチレン系共
重合体ゴム(A)が40重量%より少いと硬度が高くな
り、95重量%を越えると成型性が悪化する。
又、前記式、■に更にオレフィン系共重合体ゴム(qを
配合した混合物の場合■I (B) IΩの組成比(重
量%)は5〜90:5〜60:5〜85であり、好まし
くは10〜80:10〜50 : 10/80である。
エチレン系共重合体ゴム(A)が5重厘%より少いと耐
油性の向上効果が乏しく、9oM@a、bを越えると成
型性が悪化する。オレフィン系重合体(B)が5M量%
より少いと流動性が低下して成形品の外観不良を招き、
60!遣%を越えると柔軟性が低下する。又、オレフィ
ン系共重合体ゴム(C)が85重鑞%より多くなると耐
油性が低下し、圧縮永久歪が悪化するため、一般的には
80i!を量%以下が用いられる。
(5)  前記式及び■、又は、八、■及び(qとから
なる混合物を部分架橋させる有機過酸化物としては、2
.5−ジメチル−2,5−ジ(を−ブチルパーオキシ)
ヘキサン、2.5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチル
パーオキシ)ヘキシン−8,1,8−ビス(t−ブチル
パーオキシイソプロピル)ベンゼン、1.1−ジ(t−
ブチルパーオキシ)8.5.5−)リメチルシクロヘキ
サン、2.5−ジメチル−2,5−ジ(パーオキシベン
ゾイル)ヘキシン−3、ジクミルパーオキシド等がある
これらの中では臭気性、スコーチ性の点で特に2.5−
ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサ
ンが好ましい。
〜2.0重量部の範囲で選ぶことが出来る。
o、oaiii部未満では架橋反応の効果が小さく、2
.OM量部を超えると反応の制御が難しく、又経済的に
も有利ではない。
(6)本発明の組成物を製造する際、有機過酸化物によ
る部分架橋生成時に架橋助剤として、N、N’−m−フ
ェニレンビスマレイミド、トルイレンビスマレイミド、
p−キノンジオキシム、ニトロベンゼン、ジフェニルグ
アニジン、トリメチロールプロパン等のパーオキサイド
架橋助剤、又はジビニルベンゼン、エチレングリコール
ジメタクリレート、ポリエチレングリコールジメタクリ
レート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、
アリルメタクリレート等の多官能性のビニルモノマーを
配合することが出来る。このような化合物の配合により
、均−且つ緩和な架橋反応と、及び前記式と(A)、又
は、■、(均及び◎との間で反応が起こり、機械的特性
を向上させることが可能である。
パーオキサイド架橋助剤又は多官能性ビニルモノマーの
添加量は前記式及び(Bl、又は、(A)、■及び0の
合計1007]ii部に対して、0.01〜4.0重f
1部の範囲で選ぶことが出来る。好ましくは0.05〜
2. OMi部である。
0.01重量部未満では効果が現れ難く、4T!1部超
えることは経済的に有利ではない。
(7)  前記式及び(A)、又は■、■及びqからな
る混合物を部分架橋してTPE組成物を得る具体的製法
につき以下説明する。
エチレン系共重合体ゴムへ伎びオレフィン−系重合体(
b、又は、これらに更にオレフィン系重合体ゴムqを配
合した混合物に有機過酸化物、必要に応じ更に架橋助剤
等を特定の割合で混合し、動的に熱処理する。即ち溶融
して混線する。混合混練装置としては従来より公知の非
關放型バンバリーミキサー1二軸押出機等が用いられる
。混線温度は150’C〜800’Cで1〜30分位行
えばよい。この組成物の製造において必要により、無機
充填剤、酸化防止剤、耐候剤、帯電防止剤、軟化剤、着
色顔料等の副資材を配合することが出来る。
エチレン系共重合体ゴム式、オレフィン系重合体(A)
、オレフィン系共重合体ゴム◎及び有機過酸物等を混合
、混練する際の好ましい方法としては、エチレン系共重
合体ゴム式と、オレフィン系共重合体ゴム◎に鉱物油系
軟化剤を配合した油展オレフィン系共重合体ゴム及びオ
レフィン系重合体■との混合物、必要により更に架橋助
剤や前記副資材を所定の割合で配合し、公知の非開放型
混練機のバンバリーミキサ−等を用いて150〜250
°Cの温度範囲で充分混線均一化を図った後、この組成
物を有機過酸化物とタンブラ−又はスーハーミキサー等
の密閉式混合機で充分にブレンドする。次いで、このブ
レンド物を強混棟力の得られる二軸連続押出機を用いて
、200°C〜800’Cで動的に熱処理をして得るこ
とが出来る。
副資材は本組成物を製造するいかなる段階においても、
加工時又は加工後の製品の使用時においても配合するこ
とが可能である。
以下、実施例により具体的に本・発明の実施態様を明ら
かにする。
〈実施例〉 本発明を実施例により説明するが、本発明はこれら実施
例に限定されるものではない。
実施例1〜7及び比較例1〜5 第1表、第2表に示す組成物(重量部)をバンバリーミ
キサ−を用い170〜190℃で7分間混練した後、押
出機を用いてペレット状マスターパッチを作製した。
次いで、マスターバッチと有機過酸化物サンペロックス
■(二連化工(株)製)を第1表の組成割合になるよう
にヘンシェル疋キサ−を用いて均一ブレンド操作を10
分間行なった。
このブレンド物を強混線力の得られる二軸混練押出機(
日本’ms所(株)製テックス44)を用いて、250
°C±10’C!で70秒間動的熱処理を行ない、ペレ
ット化して熱可塑性エラストマーを製造した。
耐油性の測定用試料は、上述のペレット状熱可塑性エラ
ストマーを射出成形機(日清樹脂(株)製FS−75N
型)を用いて成形(成形温度220°C0金型温度50
°C9射出10秒、冷却80秒、射出圧力は金型内に完
全に充填する為に必要な最低充填圧カブラス2.5匂/
−1金型形状150■X 90 w X 2−ピンゲー
ト使用)したプレートから20馴X 20 m X 2
日の試験片を切出した。
耐油性の評価はJIS  K−6801に従い、JIS
I号オイ号泣イルISa号オイルを用い70°C122
時間後のM@変化率を求めた。
又、圧縮永久歪cset (%)夢についてはJIS 
K−6801ニ準じ、70°C,22Hr、歪み率25
%で評価した。硬度はショアーAの瞬間値を採用した。
*唱)  エチレン系M合体−fh^ エチレン/メチルアクリレート(重量比) =4715
8 。
ML唱+a(100°C)=21.メルトフロート(1
90°0.2.16〜)=8.Of/10分*2) オ
レフィン系重合体■ 住友化学工業株式会社製「住友ノーブレンZ−181”
Jランダムタイプポリプロピレン *S) オレフィン系重合体■ 住友化学工業株式会社製[住友ノーブレンpt、5ot
sホモポリプロピレン *4) オレフィン系共重合体コム0 エチレン/プロピレン(重量比) = 50150 。
ジ−シクロペンタジェン量(ヨウ素価=8)ML1+4
 (121°C)=60 *S) オレフィン系共重合体コム0 エチレン/プロピレン(重量比)=72/28゜エチリ
デンノルボルネンil(ヨウ素価=12)鉱物油系軟化
剤量=50重量%、ML唱+a(100’C)=58 *6) 軟化剤 アデカ・アーガス株式会社製[アデカサイザR5−70
0■」 *7) 架橋助剤 住友化学工業株式会社製「スミファインBM81J*8
)有機過酸化物 三建化工株式会社製「サンペロックスAPO■」〈発明
の効果〉 本発明により、柔軟性と圧縮永久ひずみを維持したう丸
で耐油性を向上させた熱可塑性エラストマーを提供する
ことができる。これにより自動車エンジンルーム内のご
とく、耐油性を要求される用途にも熱可塑性エラストマ
ーの用途展開が可能となる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)エチレンとアクリル酸エステルもしくはメタクリ
    ル酸エステルとからなるエチレン系共重合体ゴム(A)
    及びオレフィン系重合体(B)よりなる混合物を部分架
    橋してなることを特徴とする熱可塑性エラストマー組成
    物。 (2)エチレン系共重合体ゴム(A)が40重量%以上
    95重量%以下及びオレフィン系重合体(B)が5重量
    %以上60重量%以下である特許請求の範囲第1項記載
    の組成物。 (8)エチレンとアクリル酸エステルもしくはメタクリ
    ル酸エステルとからなるエチレン系共重合体ゴム(A)
    、オレフィン系重合体(B)及びオレフィン系共重合体
    ゴム(C)よりなる混合物を部分架橋してなることを特
    徴とする熱可塑性エラストマー組成物。 (4)エチレン系共重合体ゴム(A)が5重量%以上9
    0重量%以下、オレフィン系重合体(B)が5重量%以
    上60重量%以下及びオレフィン系共重合体ゴム(C)
    が5重量%以上85重量%以下である特許請求の範囲第
    3項記載の組成物。 (5)オレフィン系重合体(B)がポリプロピレン又は
    プロピレン/α−オレフィン共重合体である特許請求の
    範囲第1、2、3項又は第4項記載の組成物。 (6)オレフィン系共重合体ゴム(C)がエチレン−プ
    ロピレン−非共役ジエン系ゴムであり、このオレフィン
    系共重合体ゴム100重量部当り、鉱物油系軟化剤15
    0重量部以下を含有する油展オレフィン系共重合体ゴム
    である特許請求の範囲第3項又は第4項記載の組成物。
JP63024525A 1988-02-03 1988-02-03 熱可塑性エラストマー組成物 Expired - Fee Related JP2570358B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024525A JP2570358B2 (ja) 1988-02-03 1988-02-03 熱可塑性エラストマー組成物
CA000588459A CA1303271C (en) 1988-02-03 1989-01-17 Thermoplastic elastomer composition
EP89300599A EP0329288B1 (en) 1988-02-03 1989-01-23 Thermoplastic elastomer composition
DE89300599T DE68909442T2 (de) 1988-02-03 1989-01-23 Thermoplastische elastomere Zusammensetzung.
US07/304,223 US4933389A (en) 1988-02-03 1989-01-31 Thermoplastic elastomer composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024525A JP2570358B2 (ja) 1988-02-03 1988-02-03 熱可塑性エラストマー組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6247722A Division JP2586830B2 (ja) 1994-10-13 1994-10-13 熱可塑性エラストマー組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01198648A true JPH01198648A (ja) 1989-08-10
JP2570358B2 JP2570358B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=12140571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63024525A Expired - Fee Related JP2570358B2 (ja) 1988-02-03 1988-02-03 熱可塑性エラストマー組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4933389A (ja)
EP (1) EP0329288B1 (ja)
JP (1) JP2570358B2 (ja)
CA (1) CA1303271C (ja)
DE (1) DE68909442T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435550U (ja) * 1990-07-17 1992-03-25
JP2003105145A (ja) * 2001-08-07 2003-04-09 Atofina ポリプロピレンとエチレン/アルキルアクリレートコポリマーとをベースにした組成物
US6803398B1 (en) 1997-08-28 2004-10-12 Mitsui Chemicals, Inc. Thermoplastic olefin elastomer composition

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3827904A1 (de) * 1988-08-17 1990-03-08 Huels Troisdorf Formmasse aus elastomeren polyolefinkautschuken, polyethylen und/oder ethylencopolymeren und zusatzstoffen sowie daraus hergestellte elastische dichtungsbahn
FR2656321B1 (fr) * 1989-12-27 1992-03-27 Norsolor Sa Compositions comprenant des copolymeres d'ethylene.
FR2664283B1 (fr) * 1990-07-05 1994-04-15 Norsolor Composition thermoplastique comprenant un copolymere a base d'ethylene et d'anhydride maleique, et articles industriels obtenus a partir d'une telle composition.
JPH0726071A (ja) * 1990-08-21 1995-01-27 Advanced Elastomer Syst Lp 動的硬化熱可塑性オレフィンポリマーおよびその製造方法
CA2069175A1 (en) * 1991-05-23 1992-11-24 Toshio Igarashi Composite foam molded article, process for production thereof, and foamable powder composition
ATE155738T1 (de) * 1993-06-21 1997-08-15 Alkor Gmbh Tiefziehfähige folie, verfahren zu deren herstellung und verwendung derselben
CA2219052A1 (en) * 1996-10-28 1998-04-28 Mitsui Chemicals, Incorporated Olefin thermoplastic elastomer composition
JPH11124440A (ja) * 1997-10-22 1999-05-11 Mitsubishi Chemical Corp 熱可塑性エラストマー
US6169145B1 (en) 1999-05-20 2001-01-02 Advanced Elastomer Systems, L.P. Vulcanization of carboxyl containing elastomers using reductive hydrosilylation with extension into dynamic vulcanization
US6548600B2 (en) * 2000-09-22 2003-04-15 Dupont Dow Elastomers L.L.C. Thermoplastic elastomer compositions rheology-modified using peroxides and free radical coagents
US6864195B2 (en) * 2002-08-15 2005-03-08 Bfs Diversified Products, Llc Heat weldable roofing membrane
US7338994B2 (en) 2002-10-01 2008-03-04 Dow Global Technologies Inc. Rheology-modified thermoplastic elastomer compositions for extruded profiles
US7435778B2 (en) * 2004-07-14 2008-10-14 Nok Corporation Ethylene-alkyl acrylate copolymer rubber composition
KR100813873B1 (ko) * 2005-06-10 2008-03-17 에누오케 가부시키가이샤 고무 조성물
DE602007003738D1 (de) * 2007-10-11 2010-01-21 Borealis Tech Oy Weiche Polypropylenzusammensetzung mit Soft-Touch-Gefühl

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372746A (ja) * 1986-09-17 1988-04-02 Nippon Oil Co Ltd 熱可塑性エラストマ−組成物

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE749019A (fr) * 1969-04-16 1970-09-16 Sumitomo Chemical Co Compositions elastomeres contenant au moins un copolymere olefine-esteracrylique
GB1363304A (en) * 1970-07-30 1974-08-14 Sumitomo Chemical Co Polyolefin compositions
US3849333A (en) * 1972-09-26 1974-11-19 Union Carbide Corp Semi-conducting polymer system comprising a copolymer of ethylene-ethylarcralate or vinyl acetate,ethylene-propylene-termonomer and carbon black
US4332655A (en) * 1975-04-15 1982-06-01 Raychem Corporation Adhesive compositions comprising ethylene/polar monomer copolymer and an elastomer
DE2822815C2 (de) * 1977-05-26 1994-02-17 Mitsui Petrochemical Ind Verfahren zur Herstellung einer teilweise vulkanisierten thermoplastischen Masse
GB2007685B (en) * 1977-10-11 1982-05-12 Asahi Dow Ltd Composition for drawn film cold drawn film made of said composition and process for manufacture of said film
US4131654A (en) * 1977-11-28 1978-12-26 The B. F. Goodrich Company Thermoplastic polymer blends comprising EPDM, E/EA copolymer and optionally P.E.
JPS562332A (en) * 1979-06-20 1981-01-12 Nippon Ii P Rubber Kk Thermoplastic elastomer composition
JPS59226750A (ja) * 1983-06-06 1984-12-19 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の速度比制御装置
US4555546A (en) * 1983-12-29 1985-11-26 Monsanto Company Compatibilized blends of acrylic ester
NZ216138A (en) * 1985-05-21 1989-01-27 Bp Chem Int Ltd Thermoplastic, low smoke and flame retardant acrylate rubber-polyolefin resin composition
US4696967A (en) * 1985-05-21 1987-09-29 Bp Performance Polymers Inc. Thermoplastic elastomer compositions
US4782110A (en) * 1985-11-07 1988-11-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic compositions of crystalline polyolefin, and ethylene/alkyl acrylate copolymer elastomer
US4710544A (en) * 1985-11-07 1987-12-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic composition of polyolefin and high ethylene content ethylene/alkyl acrylate elastomer
US4758629A (en) * 1986-05-28 1988-07-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic compositions of crystalline polyolefin and ethylene-containing copolymer
US4820774A (en) * 1986-10-27 1989-04-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Elastomer composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372746A (ja) * 1986-09-17 1988-04-02 Nippon Oil Co Ltd 熱可塑性エラストマ−組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435550U (ja) * 1990-07-17 1992-03-25
US6803398B1 (en) 1997-08-28 2004-10-12 Mitsui Chemicals, Inc. Thermoplastic olefin elastomer composition
JP2003105145A (ja) * 2001-08-07 2003-04-09 Atofina ポリプロピレンとエチレン/アルキルアクリレートコポリマーとをベースにした組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4933389A (en) 1990-06-12
DE68909442D1 (de) 1993-11-04
EP0329288A2 (en) 1989-08-23
CA1303271C (en) 1992-06-09
DE68909442T2 (de) 1994-02-10
JP2570358B2 (ja) 1997-01-08
EP0329288B1 (en) 1993-09-29
EP0329288A3 (en) 1990-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01198648A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2803311B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
EP0472956A2 (en) Dynamically partially crosslinked thermoplastic elastomer containing polybutene-1
JPS62201952A (ja) 熱可塑性エラストマ−組成物の製造法
JPH09316286A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物および複合成形体
JPS62201950A (ja) 熱可塑性エラストマ−組成物
JPH01103639A (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
EP0405935A2 (en) Process for the preparation of a partially crosslinked thermoplastic resin composition
JP3735096B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
JPH06287372A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2985622B2 (ja) カレンダー成形加工用熱可塑性エラストマー組成物
JP3254799B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2586830B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2003213049A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH01247440A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
KR100533542B1 (ko) 폴리페닐렌 설파이드 수지 조성물
JP3254800B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
JP3254806B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造法
JPH06316659A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2891075B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH06313080A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP3265763B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH06313081A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH01289846A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH0733917A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees