JPH01196792A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH01196792A
JPH01196792A JP63020762A JP2076288A JPH01196792A JP H01196792 A JPH01196792 A JP H01196792A JP 63020762 A JP63020762 A JP 63020762A JP 2076288 A JP2076288 A JP 2076288A JP H01196792 A JPH01196792 A JP H01196792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit line
channel mos
mos transistor
line
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63020762A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Mihara
雅章 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63020762A priority Critical patent/JPH01196792A/ja
Priority to US07/303,884 priority patent/US4991136A/en
Publication of JPH01196792A publication Critical patent/JPH01196792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C15/00Digital stores in which information comprising one or more characteristic parts is written into the store and in which information is read-out by searching for one or more of these characteristic parts, i.e. associative or content-addressed stores
    • G11C15/04Digital stores in which information comprising one or more characteristic parts is written into the store and in which information is read-out by searching for one or more of these characteristic parts, i.e. associative or content-addressed stores using semiconductor elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C15/00Digital stores in which information comprising one or more characteristic parts is written into the store and in which information is read-out by searching for one or more of these characteristic parts, i.e. associative or content-addressed stores
    • G11C15/04Digital stores in which information comprising one or more characteristic parts is written into the store and in which information is read-out by searching for one or more of these characteristic parts, i.e. associative or content-addressed stores using semiconductor elements
    • G11C15/043Digital stores in which information comprising one or more characteristic parts is written into the store and in which information is read-out by searching for one or more of these characteristic parts, i.e. associative or content-addressed stores using semiconductor elements using capacitive charge storage elements

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は半導体記憶装置に関し、特にビット照合機能
を持つ内容アドレスメモリセルを備えた半導体記憶装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
この種の半導体記憶装置に設けられている内容アドレス
メモリセルでは、通常の書込み、読出し機能のほかに、
メモリセルに蓄えられている記憶データと、外部より与
えられる検索データとを照合し、それらが一致している
か否かを検出するビット照合機能も与えられている。
第2図は、例えばIEEE Journal of 5
olid−3tate C1rcuits、vol、5
c−7,pp366に開示されている従来の内容アドレ
スメモリセルの回路図である。同図に示すように、この
内容アドレスメモリセルは5個のnチャネルMOSトラ
ンジスタ1〜5を組み合わせて構成されている。このう
ちnチャネルMOSトランジスタ1はビット線6とnチ
ャネルMOSトランジスタ3のゲートとの間に接続され
、これらnチャネルMOSトランジスタ2は反転ヒツト
線7とnチャネルMOSトランジスタ4のゲートとの間
に接続され、これらnチャネルMOSトランジスタ1.
2の各ゲートはともにワード線8に接続されている。n
チャネルMOSトランジスタ3はビット線6と制御端子
9との間に接続され、nチャネルMOSトランジスタ4
は反転ビット線7と制御端子9との間に接続されている
。また、nチャネルMOSトランジスタ5は一致線10
と制御端子9との間に接続され、そのnチャネルMOS
トランジスタ5のゲートも一致線10に接続されている
次に、上記構成の従来の内容アドレスメモリセルの動作
を、書込み、ビット照合、読出しの各場合に分けて説明
する。
1ムh 書込み動、作は、書き込むべきデータをビット線6に、
またその反転データを反転ビット線7にそれぞれ与え、
ワード線8をr)−14にすることによって行なわれる
例えば、書き込むべきデータとしてビット線6にrHJ
が、反転ビット線7にrLJが与えられる場合、ワード
m8よりr)−IJのゲート入力を受けてオン状態とな
るnチャネルMOSトランジスタ1を通じビット線6の
データrl−IJがnチャネルMOSトランジスタ3の
ゲート容量に蓄えられ、また同じくワード線8よりrH
Jのゲート入力を受けてオン状態となるnチャネルMo
Sトランジスタ2を通じ反転ビット線7のデータrLJ
がnチャネルMOSトランジスタ4のゲート容量に蓄え
られる。
ビット照合 ビット照合動作は、−数棟10をプリチャージしたあと
、検索データをビット線6に、またその反転データを反
転ビット線7にそれぞれ与えることによって行なわれる
。そして、記憶データと検索データが不一致の場合には
、−数棟10がディスチャージされる一方、記憶データ
と検索データが一致する場合には、−数棟10はディス
チャージされない。
例えば、記憶データがrHJであり、nチャネルMOS
トランジスタ3のゲート容量にrHJが、nチャネルM
OSトランジスタ4のゲート容量にrLJがそれぞれ蓄
えられていて、nチャネルMoSトランジスタ3がオン
、nチャネルMOSトランジスタ4がオフの状態にある
ものとする。このとき、検索データとしてrHJが与え
られ、ビット線6が「H」、反転ビット線7がrLJと
なると、制御端子9はrHJとなり、−数棟10はディ
スチャージされない。
一方、記憶データが同様にrHJのとき、検索データと
してrLJが与えられ、ビット線6が「L」、反転ビッ
ト線7がrHJとなると、nチャネルMoSトランジス
タ3はオン、nチャネルMOSトランジスタ4はオフの
状態にあるから、制御端子9はこのときrLJとなり、
−数棟10はnチャネルMOSトランジスタ5.3およ
びビット線6の放電経路によってディスチャージされる
同様にして、記憶データが[1]のときは、検索データ
がrHJならば制御端子9がrLJとなり、−数棟10
はnチャネルMOSトランジスタ5.4および反転ビッ
ト線7の放電経路によってディスチャージされ、検索デ
ータがrLJならば制御端子9がrHJとなり一致線1
0はディスチャージされない。
また、ビット線6および反転ビット線7にともにrHJ
を与えた場合、記憶データの値に関係なく制御端子9は
rHJとなる。この状態はビット照合を行なわない状態
、つまりマスクをした状態であることを意味する。
上記したように、ビット照合動作においては、記憶デー
タと検索データが不一致のとき一致線10がディスチャ
ージされる一方、一致またはマスクのとき一致線10は
ディスチャージされない。
読出し 読出し動作は、ビット線6と反転ビット線7をrLJに
ディスチャージしたあと、−数棟10をrHJにするこ
とにより行なわれる。
例えば、記憶データがrHJの場合、nチャネルMOS
トランジスタ3がオン状態にあるので、−数棟10をr
HJにすることによりnチャネルMOSトランジスタ5
.3を通じてビット線6の電位が上昇し、これにより記
憶データrHJが読み出される。
逆に、記憶データがrLJの場合、nチャネルMOSト
ランジスタ4がオン状態にあるので、−数棟10をrH
JにすることによりnチャネルMOSトランジスタ5,
4を通じて反転ビット線7の電位が上昇し、これにより
記憶データrLJが読み出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の半導体記憶装置の内容アドレスメモリセルは上記
のように構成されているので、トランジスタ3.4のゲ
ート容量に蓄えられている記憶データを保持するために
、頻繁なリフレッシュ動作を必要とするという問題点が
あった。
この発明は、このような問題点を解消するためになされ
たもので、ビット照合や読出し動作のさい、これらの動
作と同時に内容アドレスメモリセルのリフレッシュ動作
が行なわれる半導体記憶装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、ワード線と、ビット線と、反転ビット線と
、−数棟に接続された内容アドレスメモリセルを有する
半導体記憶装置であって、前記メモリセルが(a)ワー
ド線が活性化されたとき、ビット線の値を第1の容1素
子に蓄え、かつ反転ビット線の値を第2の容量素子に蓄
える第1の制御回路と、(b)前記第1の容量素子およ
び第2の容量素子を含み、第1の容量素子が活性状態で
、かつビット線が活性状態であるとき、または第2の容
量素子が活性状態で、かつ反転ビット線が活性状態であ
るときに、制御端子を活性化する第2の制御回路と、(
C)制御端子と第1の容量素子との間に接続され、ビッ
ト線が活性化することにより導通状態となる第1の半導
体スイッチと、(d)制御lIl端子と前記第2の容量
素子との間に接続され、反転ビット線が活性化すること
により導通状態となる第2の半導体スイッチと、(+3
)制御端子と一致線との間に接続され前記−数棟が活性
化することにより導通状態となる第3の半導体スイッチ
とを備えたものである。
〔作用〕
この発明においては、第2の制御回路により制!211
端子が活性化される場合(ビット照合の結果が一致とな
る場合)、ビット照合動作に伴い、第1および第2の半
導体スイッチのうち導通状態にある方を通じ、第1およ
び第2の容量素子のうち活性状態にある方がリフレッシ
ュされる一方、制御端子が非活性状態の場合(ビット照
合の結果が不一致となる場合)、ビット照合動作に伴い
、第1および第2の半導体スイッチのうら導通状態にあ
る方を通じ、第1および第2の容量素子のうち非活性状
態にある方がリフレッシュされる。また、読出し動作に
伴ない、ビット線または反転ビット線が活性化するのに
応じて導通状態となる第1または第2の半導体スイッチ
を通じ、活性状態にある第1または第2の容量素子がリ
フレッシュされる。
〔実施例〕
第1図はこの発明に係る半導体記憶装置に用いられてい
る内容アドレスメモリセルの一実施例を示す回路図であ
り、1〜10は上記従来装置と全く同一で、それらの接
続構成も変らない。すなわち、nチャネルMoSトラン
ジスタ1.2により、第1の制御回路11が構成され、
ワード線8が活性化つまりrHJにされたとき、ビット
線6の値をnチャネルMOSトランジスタ1を介して第
1の容量素子であるnチャネルMoSトランジスタ3の
ゲート容量に蓄え、かつ反転ビット線7の値をnチャネ
ルMOSトランジスタ2を介して第2の容量素子である
nチャネルMOSトランジスタ4のゲート容量に蓄える
ようにしである。また、nチャネルMOSトランジスタ
3.4および制御端子9により、第2の制御回路12が
構成され、nチャネルMOSトランジスタ3が活性状態
つまりオン状態で、かつビット線6が活性状態つまりr
HJであるとき、またはnチャネルMOSトランジスタ
4が活性状態(オン状態)で、かつ反転ビット線7が活
性状態(rHJ)であるときに、制御端子9を活性化つ
まりrHJにするようにしである。
この内容アドレスメモリセルでは、さらに、nチャネル
MoSトランジスタ3のゲートと制御端子90間に、第
1の半導体スイッチとしてnチャネルMOSトランジス
タ13が接続され、そのゲートはビット線6に接続され
ている。また、nチャネルMOSトランジスタ4のゲー
トと制御端子9の間には、第2の半導体スイッチとして
nチャネルMOSトランジスタ14が接続され、そのゲ
ートは反転ビット線7に接続されている。
次に、上記した内容アドレスメモリセルの動作を、書込
み、ビット照合、読出しの各場合に分けて説明する。
書込み 書込み動作は、従来装置の場合と同様に、書き込むべき
データをビット線6に、またその反転データを反転ビッ
ト線7にそれぞれ与え、ワード線8をrHJにすること
によって行なわれる。書込みデータがrHJの場合、n
チャネルMoSトランジスタ1を通じnチャネルMOS
トランジスタ3のゲート容量にビット線6のデータrH
Jが、nチャネルMOSトランジスタ2を通じnチャネ
ルMOSトランジスタ4のゲート容量に反転ビット線7
のデータrLJがそれぞれ蓄えられる。また、泪込みデ
ータがrLJの場合、nチャネルMOSトランジスタ1
を通じnチャネルMOSトランジスタ3のゲート容量に
ビット線6のデータrLJが、nチャネルMOSトラン
ジスタ2を通じnチャネルMOSトランジスタ4のゲー
ト容量に反転ビット線7のデータrHJがそれぞれ蓄え
られる。
ey」ヨl企 ビット照合動作も、その基本動作は従来装置の場合と同
様であり、−数棟10をプリチャージしたあと、検索デ
ータをビット線6に、またその反転データを反転ビット
線7にそれぞれ与えることによって行なわれる。
例えば、記憶データがrHJであり、nチャネルMOS
トランジスタ3のゲート容量にrHJが、nチャネルM
OSトランジスタ4のゲート容量にrLJがそれぞれ蓄
えられていて、nチャネルMOSトランジスタ3がオン
、nチャネルMOSトランジスタ4がオフの状態にある
ものとする。このとき、検索データとして記憶データと
同じrHJが与えられ、ビット線6が「H」、反転ビッ
ト線7がrLJとなると、制御端子9はnチャネルMO
Sトランジスタ3を通じビット線6の電位が与えられて
rHJとなり、−数棟10はデイスヤージされない。こ
のとき、ビット線6がrHJであることがらnチャネル
MOSトランジスタ13はオン状態に、また反転ビット
線7がrLJであることがらnチャネルMOSトランジ
スタ14はオフ状態にあり、制御端子9のrHJ電位が
nチャネルMOSトランジスタ13を通じてnチャネル
MOSトランジスタ3のゲートに伝えられ、そのゲート
容量はrHJの状態にリフレッシュされる。
一方、記憶データが同様にrHJのとき、これと一致し
ないrLJが検索データとして与えられ、ビット線6が
「L」、反転ビット線7がrl−(Jとなると、制御端
子9はnチャネルMOSトランジスタ3を通じビット線
6の電位が与えられて「L」となり、−数棟10は第3
の半導体スイッチであるnチャネルMOSトランジスタ
5とnチャネルMOSトランジスタ3とビット線6の放
電経路によってディスチャージされる。このとき、ビッ
ト線6がrLJであることがらnチャネルMOSトラン
ジスタ13はオフ状態に、また反転ビット線7がrHJ
であることがらnチャネルMOSトランジスタ14はオ
ン状態にあり、制御端子9のrLJ電位がnチャネルM
OSトランジスタ14を通じてnチャネルMOSトラン
ジスタ4のゲートに伝えられ、そのゲート容量はrLJ
の状態にリフレッシュされる。
同様にして、記憶データが「[」のとき、これと不一致
のrHJが検索データとして与えられれば、制御端子9
はnチャネルMOSトランジスタ4を通じ反転ビット線
7の電位が与えられてrLJとなり、−数棟10がnチ
ャネルMOSトランジスタ5,4および反転ビット線7
を介してディスチャージされるとともに、nチャネルM
OSトランジスタ13を通じてnチャネルMOSトラン
ジスタ3のゲート容量がrLJにリフレッシュされる。
また記憶データがrLJのとき、この記憶データと一致
するrLJが検索データとして与えられれば、制御端子
9はnチャネルMOSトランジスタ4を通じ反転ビット
線7の電位が与えられてrHJとなり、−数棟10のデ
ィスチャージが行なわれない一方、nチャネルMOSト
ランジスタ14を通じてnチャネルMoSトランジスタ
4のゲート容量がrHJにリフレッシュされる。
上記したように、ビット照合動作においては、記憶デー
タと検索データが不一致の場合、−数棟10がディスチ
ャージされるとともに、nチャネルMOSトランジスタ
3.4のうちrLJが蓄えられている方のゲート容量が
rLJにリフレッシュされ、記憶データと検索データが
一致する場合、−数棟10のディスチャージが行なわれ
ない一方、nチャネルMOSトランジスタ3.4のうち
rHJが蓄えられている方のゲート容量がrHJにリフ
レッシュされる。
読出し 読出し動作も、その基本動作は従来装置の場合と同様で
あり、ビット線6と1反転ビット線7をrLJにディス
チャージしたあと、−数棟10をrHJにすることによ
り行なわれる。
例えば、記憶データがrHJの場合、nチャネルMOS
トランジスタ3がオン状態にあるので、−数棟10をr
HJにすることによりnチャネルMOSトランジスタ5
.3を通じてビット線6の電位が上昇し、記憶データr
HJが読み出される。
このとき、ビット線6がrHJになることがらnチャネ
ルMoSトランジスタ13がオン状態になり、このトラ
ンジスタ13を通じてnチャネルMOSトランジスタ3
のゲート容量がrl−IJにリフレッシュされる。
逆に、記憶データがrLJの場合、nチャネルMoSト
ランジスタ4がオン状態にあるので、−致1110をr
HJにすることによりnチャネルMOSトランジスタ5
.4を通じて反転ビットa7の電位が上昇し、記憶デー
タrLJが読み出される。このとき、反転ビット線7が
rHJになることがらnチャネルMOSトランジスタ1
4がオン状態になり、このトランジスタ14を通じてn
チャネルMOSトランジスタ4のゲート容量がrHJに
リフレッシュされる。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したとおり、ビット照合動作に伴
い、第1および第2の半導体スイッチのうち導通状態に
ある方を通じて、第1および第2の容量素子の一方をリ
フレッシュする一方、読出し動作に伴い、第1および第
2の半導体スイッチのうち導通状態にある方を通じて、
第1および第2の容量素子の一方をリフレッシュするよ
うにしたので、これらの動作と同時に容量素子をリフレ
ッシュすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る半導体記憶装置の内容アドレス
メモリセルの一実施例を示す回路図、第2図は従来の半
導体記憶装置の内容アドレスメモリセルを示す回路図で
ある。 図において、1.2はnチャネルMOSトランジスタ、
3はnチャネルMoSトランジスタ(第1の容量素子)
、4はnチャネルMOSトランジスタ(第2の容量素子
)、5はnチャネルMOSトランジスタ(第3の半導体
スイッチ)、6はビット線、7は反転ビット線、8はワ
ード線、9は制御端子、10は一致線、11は第1の制
御回路、12は第2の制御回路、13は第1の半導体ス
イッチ、14は第2の半導体スイッチである。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ワード線と、ビット線と、反転ビット線と、一致
    線に接続された内容アドレスメモリセルを有する半導体
    記憶装置において、 前記メモリセルが、 前記ワード線が活性化されたとき、前記ビット線の値を
    第1の容量素子に蓄え、かつ前記反転ビット線の値を第
    2の容量素子に蓄える第1の制御回路と、 前記第1の容量素子および第2の容量素子を含み、第1
    の容量素子が活性状態で、かつ前記ビット線が活性状態
    であるとき、または第2の容量素子が活性状態で、かつ
    前記反転ビット線が活性状態であるときに、制御端子を
    活性化する第2の制御回路と、 前記制御端子と前記第1の容量素子との間に接続され、
    前記ビット線が活性化することにより導通状態となる第
    1の半導体スイッチと、 前記制御端子と前記第2の容量素子との間に接続され、
    前記反転ビット線が活性化することにより導通状態とな
    る第2の半導体スイッチと、前記制御端子と前記一致線
    との間に接続され前記一致線が活性化することにより導
    通状態となる第3の半導体スイッチとを備えたことを特
    徴とする半導体記憶装置。
JP63020762A 1988-01-29 1988-01-29 半導体記憶装置 Pending JPH01196792A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020762A JPH01196792A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 半導体記憶装置
US07/303,884 US4991136A (en) 1988-01-29 1989-01-30 Semiconductor associative memory device with memory refresh during match and read operations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020762A JPH01196792A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01196792A true JPH01196792A (ja) 1989-08-08

Family

ID=12036195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63020762A Pending JPH01196792A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4991136A (ja)
JP (1) JPH01196792A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0896585A (ja) * 1994-07-11 1996-04-12 Hyundai Electron Ind Co Ltd セルフ リフレッシュ可能なデュアル ポート動的camセル及びリフレッシュ装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758148A (en) * 1989-03-10 1998-05-26 Board Of Regents, The University Of Texas System System and method for searching a data base using a content-searchable memory
US4989180A (en) * 1989-03-10 1991-01-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Dynamic memory with logic-in-refresh
US5777608A (en) * 1989-03-10 1998-07-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Apparatus and method for in-parallel scan-line graphics rendering using content-searchable memories
JP2966638B2 (ja) * 1992-04-17 1999-10-25 三菱電機株式会社 ダイナミック型連想メモリ装置
JPH0676583A (ja) * 1992-07-06 1994-03-18 Mitsubishi Electric Corp 内容番地付記憶装置および一致ワード不要化方法
JP3573782B2 (ja) * 1993-08-31 2004-10-06 川崎マイクロエレクトロニクス株式会社 連想メモリ
US5668972A (en) * 1994-10-05 1997-09-16 International Business Machines Corporation Method and system for efficient miss sequence cache line allocation utilizing an allocation control cell state to enable a selected match line
US5530392A (en) * 1995-04-11 1996-06-25 Cirrus Logic, Inc. Bus driver/receiver circuitry and systems and methods using the same
US5663984A (en) * 1995-05-04 1997-09-02 Cirrus Logic, Inc. High performance bus driving/receiving circuits, systems and methods
US6504550B1 (en) 1998-05-21 2003-01-07 Mitsubishi Electric & Electronics Usa, Inc. System for graphics processing employing semiconductor device
US6661421B1 (en) 1998-05-21 2003-12-09 Mitsubishi Electric & Electronics Usa, Inc. Methods for operation of semiconductor memory
US6535218B1 (en) 1998-05-21 2003-03-18 Mitsubishi Electric & Electronics Usa, Inc. Frame buffer memory for graphic processing
US6559851B1 (en) 1998-05-21 2003-05-06 Mitsubishi Electric & Electronics Usa, Inc. Methods for semiconductor systems for graphics processing
US6188594B1 (en) 1999-06-09 2001-02-13 Neomagic Corp. Reduced-pitch 6-transistor NMOS content-addressable-memory cell
EP1336178B1 (en) 2000-11-21 2009-07-01 Aspex Technology Limited Bit-parallel/bit-serial compound content-addressable (associative) memory devices
US6430073B1 (en) 2000-12-06 2002-08-06 International Business Machines Corporation Dram CAM cell with hidden refresh
US6700827B2 (en) * 2001-02-08 2004-03-02 Integrated Device Technology, Inc. Cam circuit with error correction
US6760881B2 (en) 2001-10-16 2004-07-06 International Business Machines Corporation Method for combining refresh operation with parity validation in a DRAM-based content addressable memory (CAM)
US7193876B1 (en) 2003-07-15 2007-03-20 Kee Park Content addressable memory (CAM) arrays having memory cells therein with different susceptibilities to soft errors
US6870749B1 (en) 2003-07-15 2005-03-22 Integrated Device Technology, Inc. Content addressable memory (CAM) devices with dual-function check bit cells that support column redundancy and check bit cells with reduced susceptibility to soft errors
US6987684B1 (en) 2003-07-15 2006-01-17 Integrated Device Technology, Inc. Content addressable memory (CAM) devices having multi-block error detection logic and entry selective error correction logic therein
US7304875B1 (en) 2003-12-17 2007-12-04 Integrated Device Technology. Inc. Content addressable memory (CAM) devices that support background BIST and BISR operations and methods of operating same
US8462532B1 (en) 2010-08-31 2013-06-11 Netlogic Microsystems, Inc. Fast quaternary content addressable memory cell
US8582338B1 (en) 2010-08-31 2013-11-12 Netlogic Microsystems, Inc. Ternary content addressable memory cell having single transistor pull-down stack
US8553441B1 (en) 2010-08-31 2013-10-08 Netlogic Microsystems, Inc. Ternary content addressable memory cell having two transistor pull-down stack
US8625320B1 (en) 2010-08-31 2014-01-07 Netlogic Microsystems, Inc. Quaternary content addressable memory cell having one transistor pull-down stack
US8837188B1 (en) 2011-06-23 2014-09-16 Netlogic Microsystems, Inc. Content addressable memory row having virtual ground and charge sharing
US8773880B2 (en) 2011-06-23 2014-07-08 Netlogic Microsystems, Inc. Content addressable memory array having virtual ground nodes

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3701980A (en) * 1970-08-03 1972-10-31 Gen Electric High density four-transistor mos content addressed memory
US3705390A (en) * 1971-05-26 1972-12-05 Gen Electric Content addressed memory cell with selective bit writing
JPS60136097A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Hitachi Ltd 連想メモリ装置
US4831585A (en) * 1985-11-27 1989-05-16 Massachusetts Institute Of Technology Four transistor cross-coupled bitline content addressable memory
JPS62165794A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Toshiba Corp 連想記憶用メモリセル
US4862412A (en) * 1988-04-25 1989-08-29 Gte Laboratories Incorporated Content-addressable memory having control circuitry and independent controls for match and write cycles
US4890260A (en) * 1988-05-11 1989-12-26 Advanced Micro Devices Content addressable memory array with maskable and resettable bits

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0896585A (ja) * 1994-07-11 1996-04-12 Hyundai Electron Ind Co Ltd セルフ リフレッシュ可能なデュアル ポート動的camセル及びリフレッシュ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4991136A (en) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01196792A (ja) 半導体記憶装置
US5241503A (en) Dynamic random access memory with improved page-mode performance and method therefor having isolator between memory cells and sense amplifiers
US5007022A (en) Two-port two-transistor DRAM
JPH01307095A (ja) 不揮発性cam
US3968480A (en) Memory cell
JPS6079593A (ja) 半導体集積回路システム
GB1406117A (en) Electronic memory systems
JPS6128198B2 (ja)
US4404653A (en) Associative memory cell and memory unit including same
JPS63308796A (ja) 内容呼び出しメモリ
JPS6134790A (ja) 半導体記憶装置
JP3048608B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2969630B2 (ja) 読出し回路
JPH01220293A (ja) 連想記憶回路
JPS61190794A (ja) ダイナミツク型ram
JPS62287498A (ja) 半導体記憶装置
JPH05101681A (ja) 半導体記憶装置
JPS59117776A (ja) 半導体記憶装置
JPH0246593A (ja) 半導体記憶装置
JPH0291896A (ja) Mosメモリー回路
JPH01251384A (ja) 半導体記憶装置
JPH09198880A (ja) 不揮発性半導体メモリ
JPH0287399A (ja) 半導体メモリのテスト方式
JP2824089B2 (ja) 半導体記憶素子
JPS6139296A (ja) スタテイツクram