JPH01194639A - 識別番号送出装置 - Google Patents

識別番号送出装置

Info

Publication number
JPH01194639A
JPH01194639A JP1869088A JP1869088A JPH01194639A JP H01194639 A JPH01194639 A JP H01194639A JP 1869088 A JP1869088 A JP 1869088A JP 1869088 A JP1869088 A JP 1869088A JP H01194639 A JPH01194639 A JP H01194639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
detection circuit
dial
terminal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1869088A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Ogawa
浩紀 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
Nitsuko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitsuko Corp filed Critical Nitsuko Corp
Priority to JP1869088A priority Critical patent/JPH01194639A/ja
Publication of JPH01194639A publication Critical patent/JPH01194639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一般加入者回線と単独電話及び構内交換機との
間に接続する附属装置である識別番号送出装置(以下r
ID番号送出装置」という、)に関する。
(従来技術及び発明が解決しようとする問題点)従来、
発振時に押し?タンダイヤル信号(以下「DTMF′信
号jという。)で発信側の識別番号(以下「xD番号」
という。)を自動的に付加する機能を備えた単独電話は
存在してい九が、一般の単独電話及び構内交換機に取シ
付けらn。
入力された発信番号を分析して!D番号を付加する付属
装置は存在していなかっ之。したがって、押しゲタンダ
イヤル電話機(以下「PB電話機」という。)のみに単
独に設けらftfcI D番号送出付単独電話では利用
形態が限定さ1、利用価値が低い。
そこで、一般の単独電話へ接続が可能で、それから送出
さnるダイヤル信号を分析して局側に付加ダイヤルの制
御が行えるID番号送出装置の開発が望まれている。
(発明の目的) 本発明は上記要請に応えて、回転ダイヤル信号(以下「
DP倍信号という。)及びDTMF信号の検出回路及び
送出回路を内蔵し、マイコンで監視及び制御を行うID
番号送出装置を提供することを目的とする (問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、加入者回線と端末
間に整流器と極性反転検出回路と発信音検出回路とを接
続し、前記整流器の直流側にループ閉結検出回路、を接
続し、前記加入者回線と端末との端末側に切替の直結リ
レーを接続し、直結リレーの発信時接続される側にそれ
ぞれDP信号検出回路とDTMF信号検出回路を接続し
、また、前記DP信号検出回路とDTMF信号検出回路
とDP信号送出回路とDTMF信号送出回路とが相互に
接続され、さらに、CPUとRAMとROMとからなる
制御装置はDT信号検出回路またはDTMF信号検出回
路のダイヤル信号をg識し、識別番号送出の要・不要を
判断し、要の場合ダイヤル1g号に対応する識別番号i
 DTMF信号送出回路を介して加入者回線に送出する
ことを特徴とする識別番号送出装置を要旨とする。
以下図面に沿って実施例を説明する。なお、実施例は一
つの例示であって、本発明の精神を逸脱しない範囲で改
良及び変更を行えることは言うまでもない。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。図
において、1は極性反転検出回路、2は発信音検出回路
でともに加入者回線と並列に接続される。3は整流器R
fに接続されたループ閉結検出回路、4はDP信号送出
回路、5はDTMF信号送出回路、6はDP信号検出回
路、7はDTMF信号検出回路、8及び9は加入回線と
端末との直結リレーであり、アイドル中は全てA側にス
イッチングされている。また、10はCPU、11はR
AM、12はROMで、ID番号送出装置の制御を行う
制御装置である。
次に、動作について説明する。
(1)端末からの発信時の動作 印 直結リレー8,9は全てA側にスイッチングされて
、端末は加入者回線に直結されている。これが通常の状
態である。
(11)端末からの発信動作(送受器を上げるオフフッ
ク動作)はループ閉結検出回路3で検出され、CPU 
10は発信動作を検出すると直結リレー8.9を全てB
側にスイッチングさせる。
OiD  端末からのダイヤル信号はDP倍信号るいは
DTMF信号に応じてそれぞれのDP信号検出回路6あ
るいはDT研゛信号検出回路7によって検出される。
GV)  このDP信号検出回路6あるいはDTMF信
号検出回路7で検出さnた信号+1cPU 10に入力
さ九、CPU 10は端末からのダイヤル信号をDP倍
信号、DTMF″信号か、ま九その内容を分析するとと
もに、その結果に応じてDP信号送出回路4あるいはD
TMF信号送出回路5に端末からのダイヤル信号と同じ
ダイヤル信号の送出を行わせる。
(JCPUIOは端末からのダイヤル信号を分析し、I
D番号の付加が必要でsrtば、動作(V+Dに続く。
必要でなければ次の動作(VD、で終了する。
(VD  CPUは直結リレー8.9をA側にスイッチ
ングさせて、端末と加入者回線を直結させる。
(ViD  着信側(加入者回線に接続された)の応答
による発信側の極性反転を極性反転検出回路1で検出す
る。この検出信号によりCPU 10はDTMF信号送
出回路5にID番号の送出を行わせる。
&IID  前記vilの動作で完了する。
さらに、通話を完了し、端末からの終結動作(送受器を
戻すオンフック動作)により、全ての直結リレー8,9
はA側にスイッチングされて通常の状態に戻る。
CIり加入者からの着信時の動作 (1)  直結リレー8,9は全てA91Ilにスイッ
チングされ、端末は加入者回線に直結されている。
叩 加入者回線からの着信時信号は端末が加入者回線に
直結されているために、端末に直接伝送される。ま之、
着信信号は極性反転検出回路1で検出され、CPU 1
0は着信中であることを認識する。
(11D  端末からの応答動作(オフフック)はルー
プ閉結検出回路3で検出されるが、CPU10は着信中
からのオフフック動作であるため、前記CI)の動作(
11)の制御は行わない。
なお、加入者回線からの着信時の動作中は、直結リレー
8,9は全てA側にスイッチングされている。
次に、第2図を用いてID番号送出装置の使用例につい
て説明する。
印 会社Aよ〕会社Cに発信する。
(Ill  会社C0ID番号受信装置103 (I 
D番号送信装置の受信状態をさす。)が受信応答し、I
D番号の受信待ち状態になる。
qll)会社AのID番号送出装置IDIは公象網CN
からの極性反転を極性反転検出回路1(第1図参照)で
検出し、会社CのID番号受信装置が応答したことを認
識し、ID番号である例えば1101″をDTMF信号
で送出する。
(φ 会社CのID番号受信装置ID3はID番号であ
る@101”を受信し、発信が会社Aから行われたこと
を認識することができる。会社Bと会社C間において本
同様である。
以上説明したように、一般の単独電話機等から送出され
るダイヤル信号の分析が可能となり、構内交換機の複数
の電話番号に対してそれぞれ個別のID番号を割りつけ
、1台のID番号送出装置で個別のID番号を送出する
ことができる。
(発明の効果) 以上説明し友ように本発明によれば、識別番号送出装置
を加入者線と端末とに挿入することによシ、付属装置と
して単独電話あるいは構内交換機に接続することが可能
とな夛、複数の電話番号に対してそれぞれ個別のID番
号を割付けることが可能となシ装置の効率化をはかるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明の詳細な説明するブロック図である。 1・・・極性反転検出回路、2・・・発信音検出回路、
3・・・ループ閉結検出回路、4・・・DP信号送出回
路、5・・・DTMF信号送出回路、6・・・DP信号
検出回路、7・・・DTMF信号検出回路、8.9・・
・直結リレー、10・・・CPU、11・・・RAM、
12・・・ROM。 (ほか1名) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加入者回線と端末間に整流器と極性反転検出回路と発信
    音検出回路とを接続し、前記整流器の直流側にループ閉
    結検出回路を接続し、前記加入者回線と端末との端末側
    に切替の直結リレーを接続し、直結リレーの発信時接続
    される側にそれぞれDP信号検出回路とDTMF信号検
    出回路を接続し、また、前記DP信号検出回路とDTM
    F信号検出回路とDP信号送出回路とDTMF信号送出
    回路とが相互に接続され、さらに、CPUとRAMとR
    OMとからなる制御装置はDT信号検出回路またはDT
    MF信号検出回路のダイヤル信号を認識し、識別番号送
    出の要・不要を判断し、要の場合ダイヤル信号に対応す
    る識別番号をDTMF信号送出回路を介して加入者回線
    に送出することを特徴とする識別番号送出装置。
JP1869088A 1988-01-29 1988-01-29 識別番号送出装置 Pending JPH01194639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1869088A JPH01194639A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 識別番号送出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1869088A JPH01194639A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 識別番号送出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01194639A true JPH01194639A (ja) 1989-08-04

Family

ID=11978613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1869088A Pending JPH01194639A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 識別番号送出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01194639A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07203006A (ja) ボタン電話装置
JPS61293065A (ja) フアクシミリの自動発呼装置
US4660219A (en) Extension ringing arrangement key telephone system
JPH01194639A (ja) 識別番号送出装置
JPH0821992B2 (ja) 複数端末通信制御装置
JP2523573B2 (ja) 電話装置
JPS61247150A (ja) 電話端末のdp/pb信号切替方法
JP2625103B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS62234454A (ja) 複数端末収容型回線インタフェイス装置
JPS58187050A (ja) 自動ダイヤル装置
JPS61108251A (ja) 自動着信装置
KR100255323B1 (ko) 사설교환기에 접속된 음성우편장치의 팩스 자동전환방법
JP2548388B2 (ja) ボタン電話装置
JPS60178762A (ja) 選択着信方式
JPS626573A (ja) 回線接続完了検出方式
JPH059983B2 (ja)
JP2543060B2 (ja) 電話交換機
JPS62279759A (ja) デ−タ通信装置
JPH0522441A (ja) 内線交換機
JPS58202691A (ja) 呼出信号を受信中の電話機からの発信方式
JPH05145643A (ja) 電話装置
JPS5821476B2 (ja) 電話端末制御方式
JPS63107395A (ja) 電話交換装置
JPH06261358A (ja) 電話交換機
JPH0884189A (ja) 通信端末装置およびボタン電話装置