JP2548388B2 - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JP2548388B2
JP2548388B2 JP1175866A JP17586689A JP2548388B2 JP 2548388 B2 JP2548388 B2 JP 2548388B2 JP 1175866 A JP1175866 A JP 1175866A JP 17586689 A JP17586689 A JP 17586689A JP 2548388 B2 JP2548388 B2 JP 2548388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
standard type
extension
dedicated
parallel connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1175866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0340696A (ja
Inventor
克成 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1175866A priority Critical patent/JP2548388B2/ja
Publication of JPH0340696A publication Critical patent/JPH0340696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548388B2 publication Critical patent/JP2548388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はボタン電話装置に関するものである。
従来の技術 構内自動交換機に接続される内線端末機には、一般に
標準型電話機と呼ばれているものから多機能電話機、留
守番電話機、ファクシミリ装置等まで多くの種類があ
る。また単なる交換機能の他にさまざまな機能を備えた
ボタン電話装置も普及しつつある。
このボタン電話装置は交換機能やその他のさまざまな
制御機能を備えた主装置とその主装置専用に設計された
ボタン電話機から構成されている。この主装置と各専用
ボタン電話機との間には、音声信号を伝える為の音声用
線(以下T・R線と呼ぶ)とデータ用線との二組みの線
が設けられており、主装置と各専用ボタン電話機との間
の各種制御用のデータのやりとりはこのデータ用線を介
して行われている。例えば専用ボタン電話機のオフフッ
クおよびオンフックの情報はこのデータ用線を介して主
装置へ伝えられ、また着信時の呼び出しの際はT・R線
を介して直接主装置から呼出用ベル信号を送出するので
はなく主装置はデータ用線を介して呼び出し音を発する
旨の指令を専用ボタン電話機へ伝え、その指令を受けた
専用ボタン電話機内の制御部が内蔵された呼び出し音源
を制御して呼び出し音を発生させる事となる。また専用
ボタン電話機における各種情報の表示にもこのデータ用
線が用いられる。
ところで、このようなボタン電話装置の一つとして主
装置に専用ボタン電話機以外の端末機、例えば前述の標
準型電話機等を接続出来るように構成されたいわゆるハ
イブリッド型のボタン電話装置が在る。すなわち主装置
のT・R線接続端子から内部をみた場合の構成が標準型
の交換機と同様な方式になっており、標準型電話機を接
続しても使用する事が出来るようになっている。この場
合、標準型電話機が接続されている時にはオフフックお
よびオンフックの情報はT・R線上の直流ループ電流に
よって主装置へ伝えることとなり、また着信の際はT・
R線を介して呼出用ベル信号を標準型電話機へ送出する
事となる。
ところで、このようなハイブリッド型のボタン電話装
置を導入する前まで標準型電話機やその他標準型の端末
機(留守番電話装置およびファクシミリ装置等)と標準
型の構内交換機を使用していた場合、たとえ新しいシス
テムに変更になっても留守番電話装置およびファクシミ
リ装置は新しいシステムにおいてもそのまま流用したい
ものである。
発明が解決しようとする課題 ところで従来のハイブリッド型ボタン電話装置では同
じ内線ポートに専用ボタン電話機の通話回路と外部の標
準型端末機とを並列に接続して使用する事が出来ない。
ハイブリッド型のボタン電話装置ではこのような標準型
端末機をそのまま接続して使用する事が出来るが、その
場合はこの標準型端末機が主装置の一つの内線ポートを
占有してしまう事となり、それでは少ない本数の内線ポ
ートを有効に活用する事にならない。
例えば専用ボタン電話機の通話回路と標準型の留守番
電話機を並列に接続しようとしても、主装置にて専用ボ
タン電話機が接続されているものとして設定されている
限り、着信があってもこのままでは呼出信号が来ないた
め、その留守番電話機は自動応答する事ができない。従
ってこの場合には主装置にて設定を切り替え、標準端末
機が接続されたものとして再設定する事となるが、これ
では専用ボタン電話機でのみ利用可能なさまざまな機能
をも総て停止させてしまう事となり、不都合な事が多
い。
本発明は以上の問題点を鑑みてなされたものであり、
専用ボタン電話機でのみ利用可能なさまざまな機能は残
し、標準型端末機を並列に接続可能なハイブリッド型の
ボタン電話装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は以上の問題点を解決するため、ハイブリッド
型の構成において、並列接続モードを設けるとともに専
用ボタン電話機からの操作によって当該内線ポートを上
記並列接続モードへ切り替え可能なように構成し、上記
並列接続モードに切り替わっている内線に着信があった
際、まず当該専用電話機内にて併設された標準型端末機
の音声用線を主装置に接続させ、主装置側よりその標準
型端末機用にベル信号による呼び出しを行うように構成
した。
作 用 以上のように構成した事により、並列接続モードに切
り替えておけば、その内線がたとえ専用ボタン電話機接
続状態として設定されたままであっても、着信の際には
併設された標準型端末機へベル信号による呼び出しが行
われ、当該標準型端末機にて応答する事が可能になる。
実施例 以下、図面に基づいて本発明におけるボタン電話装置
の実施例を説明する。第1図において、1は主装置であ
る。主装置1において、2は主装置の制御部、3はデー
タ伝送回路である。制御部2はデータ伝送回路3を介し
て各内線端末機とデータのやり取りを行う。4は加入者
回路であり、各内線端末機との間で平衡−不平衡変換等
を行う。
内線電話機としては専用のボタン電話機の他に従来よ
り広く用いられている標準型電話機等の標準型の端末機
が接続可能になっている。従って、加入者回路4は双方
の種類に対応出来るようになっている。また加入者回路
4には各内線端末機へ通話電流供給を行うための電流源
が備わっている。5はフック検知回路であり、ループ電
流の有無によって内線電話機のフック検出を行う。内線
電話機として標準型電話機が接続されている場合には、
フック検知回路5はその標準型電話機からのダイヤルパ
ルスの検出も行う。6はベル信号として使用される交流
電流信号を発生させる為の呼出信号発生回路であり、内
線電話機として標準型端末機が接続されている場合、そ
の内線に着信があった時はそのT・R線に呼出信号発生
回路6が周期的に接続され、標準型端末機へベル信号が
送出される。7は着信があった内線電話機のT・R線に
呼出信号発生回路6を周期的に接続する為のリレーであ
る。8はリングトリップ回路であり、内線電話機として
標準型端末機が接続されている場合、その標準型端末機
へのベル信号送出中にその端末機のオフフックを検出す
る為のものである。
制御部2は内線ポートに専用電話機が接続された場合
の為の動作制御手段すなわち専用電話機制御手段と、内
線ポートに標準型端末機が接続された場合の為の動作制
御手段すなわち標準型端末機制御手段との両方を備えて
いる。そして専用電話機が接続された場合には専用電話
機制御手段がデータ用線を介して上記専用電話機と制御
データのやり取りを行いながら動作制御を行い、また標
準型端末機が接続された場合には標準型端末機制御手段
が音声用線を介して上記標準型端末機から送られた情報
に基づいて動作制御を行う。
9は各内線間および内線と局線との間で音声通話路を
形成するためのクロスポイントスイッチである。
100は専用ボタン電話機である。専用ボタン電話機100
において、101は電話機側制御部、102はデータ伝送回路
である。
主装置1と各専用ボタン電話機100との間の各種制御
用のデータのやりとりはこのデータ伝送回路102および
データ用線を介して行われる。例えば専用ボタン電話機
100のオフフックおよびオンフックの情報、着信時の主
装置1からの呼び出し音の指令、および専用ボタン電話
機100における各種情報の表示にもこのデータ用線が用
いられる。103は通話回路であり、通話回路103にはハイ
ブリッド回路、ハンドセット用回路、スピーカホン回路
が備わっている。104はフックスイッチであり、ハンド
セットがクレイドル上に置かれた状態では開放となり、
ハンドセットがクレイドルから離された状態では閉結と
なる。114は直流ループ形成用のリレーであり、リレー1
14はフックスイッチ104に連動して動作するようになっ
ている。105は呼び出し用の可聴交流信号を発生させる
ための呼出音発生回路であり、106は着信時に呼出音発
生回路105からの可聴交流信号を通話回路103内のスピー
カへ送る為のアナログスイッチである。すなわち、アナ
ログスイッチ106が閉結する事によって通話回路103のス
ピーカから呼び出し音が発するようになっている。107
はトーンリンガー回路であり、専用ボタン電話機の停電
モード時、主装置1からT・R線を介して送られてきた
ベル信号によって通話回路103内のスピーカより呼び出
し音を鳴らすためのものである。すなわち、停電等によ
って専用ボタン電話機へ正常な電力供給が成されていな
い時には呼出音発生回路105は動作する事が出来ないの
で、トーンリンガー回路107が主装置1からT・R線を
介して送られてきたベル信号用電力を基に通話回路103
内のスピーカから呼び出し音を鳴らすようになってい
る。108は使用者が種々の操作を行うためのキー入力手
段、109および110は標準型端末機を外付けする為の外部
接続ポート、111および112は上記標準型端末機等を本専
用ボタン電話機のT・R線に並列に接続するための並列
接続リレーであり、これら並列接続リレーは各外部接続
用ポートに対応して個別に設けられる。
200および201は外部接続ポート109および外部接続ポ
ート110に接続された標準型の留守番電話機および標準
型電話機である。
第2図〜第5図は並列接続に関する動作について主装
置側の制御部2の処理過程を示すフローチャート、第6
図,第7図は並列接続に関する動作について専用ボタン
電話機側の電話機側制御部101の処理過程を示すフロー
チャートである。第8図は並列接続に関する動作を示す
シーケンス図である。
以下、第8図に沿って並列接続に関する動作を示す
る。ここで内線Aに接続されている専用ボタン電話機を
専用ボタン電話機100A、内線Bに接続されている専用ボ
タン電話機を専用ボタン電話機100Bと呼び、また専用ボ
タン電話機100Aの外部接続ポート110には前述のように
標準型電話機201が接続されているものとする。
まず使用者が専用ボタン電話機100Aにおいて並列接続
モードへ移行するためのキー操作を行い、電話機側制御
部101はその操作に従って並列接続モードへの移行を依
頼する旨の情報を主装置1へ送出する事によって並列接
続要求を行う(状態a)。主装置1の制御部2は並列接
続要求があると、その情報を内線Aの制御データファイ
ルに加え、それが解除されるまで内線Aに関する制御は
並列接続モードで行う。
ある時、専用ボタン電話機100Bから専用ボタン電話機
100Aへの発呼があったとする。主装置側の制御部2は、
専用ボタン電話機100Bから専用ボタン電話機100Aへの接
続要求を受けた時(状態b)、内線Aが待機状態であ
り、かつ内線Aが並列接続モードになっているならば専
用ボタン電話機100A内の並列接続リレー111および並列
接続リレー112を閉結させる為の処理を行う。すなわち
データ伝送回路3を介して専用ボタン電話機100内の電
話機側制御部101に並列接続リレー111および並列接続リ
レー112を閉結させるように指示する(状態c)。電話
機側制御部101は上記指示を受けるとそれに従って並列
接続リレー111および並列接続リレー112を閉結させる。
そして電話機側制御部101はそれが完了するとデータ伝
送回路102を介して制御部2へ完了した旨を知らせる
(状態d)。主装置1側の制御部2はその信号を受け付
けると、内線Aに標準型端末機が接続された場合と同様
に呼出信号発生回路6およびリレー7を制御して交流電
流によるベル信号送出を行う。すなわち、呼出信号発生
回路6を動作させ、リレー7を断続させてT・R線を介
して専用ボタン電話機100Aおよび専用ボタン電話機100A
に並列に接続された標準型電話機201へ交流信号を送出
する(状態e)。すると標準型電話機201にて呼び出し
音が鳴り、標準型電話機201がオフフックされると(状
態f)、リングトリップ回路8がそれを検知し、リレー
7を断状態にするとともに呼出信号発生回路6の動作を
止め、次いでクロスポイントスイッチ9によって内線A
と内線Bを接続状態にする。従って専用ボタン電話機10
0Bと専用ボタン電話機100Aに接続された標準型電話機20
1とが通話可能な状態となる(状態g)。
本実施例ではこのようにしてあらかじめ専用ボタン電
話機100Aにおける操作によって並列接続モードにしてお
くと、他からの着信の際は専用ボタン電話機100Aの外部
接続用ポートに接続された標準型電話機201にて呼び出
し音を鳴らし、その電話機で着信を受け付ける事が可能
となる。つまりこの標準型電話機201を一種の転送電話
として利用する事が可能になる。また、例えば留守番電
話機200が留守番電話機であり、留守番電話機200につい
て並列接続するように設定されている場合には、着信の
際にその留守番電話機を自動的に応答させる事が出来
る。
また待受状態では並列接続リレー111(並列接続リレ
ー112)は遮断状態になっており、すくなくとも専用ボ
タン電話機100にて何らかの操作をして並列接続リレー1
11(並列接続リレー112)を接続状態にしない限り留守
番電話機200および標準型電話機201から発呼する事は出
来ないので、留守番電話機200および標準型電話機201を
他人に勝手に使用される事はない。
また本実施例では、並列接続モードへ切り替えるだけ
では並列接続リレーは動作せず、当該内線に着信があっ
た時に主装置から送られるリレー動作指令信号によっ並
列接続リレーが動作する事となるので、並列接続モード
にて専用ボタン電話機からの発呼によって通話状態とな
った場合には、並列接続リレーは開放状態のままであ
る。従ってこの場合に動作併設端末機すなわち留守番電
話機200および標準型電話機201によって盗聴される心配
はない。
また以上のように複数の並列外部接続用ポートにそれ
ぞれに個別に並列接続リレーを設けることにより、目的
に応じて専用ボタン電話機100A上のキー装置によって並
列接続に供する外部接続用ポートを選択する事も可能で
ある。
発明の効果 以上のように本発明は、並列接続モードを設けるとと
もに専用電話機からの操作によって当該内線ポートを上
記並列接続モードに設定可能なように構成し、上記並列
接続モードに設定されている内線に着信があった際、ま
ず当該専用電話機内にて外部接続電話機の通話用線を主
装置に接続させ、主装置側よりその外部接続電話機用に
ベル信号による呼出を行うように構成した事により、一
つの内線ポートに専用電話機とともに自動応答が可能な
標準型端末機すなわち留守番電話機やファクシミリ等の
端末機を併設した場合、標準型端末機へ優先的に着信さ
せる並列接続モードへ専用電話機からの指示によって切
り替えることが可能になる。例えば外出の際、専用電話
機を操作して並列接続モードへ切替えると、主装置は音
声用線を介して標準型端末機用のベル信号を送出し、こ
の並列接続モードでは専用電話機内のリレーは標準型端
末機と音声用線を接続させているので主装置からのベル
信号は標準型端末機へ送られ、例えばファクシミリ等の
標準型端末機が自動応答する。このように専用電話機を
操作して並列接続モードへ切替えることができるので、
主装置にて標準端末機が接続されたものとして再設定す
る必要が無く、従って、標準型電話交換機からこのよう
なハイブリッド型ボタン電話装置に切り替え、従来から
有る自動応答が可能な標準型端末機をそのまま流用する
場合、この標準型端末機を新しく導入された多機能電話
機と同じ内線ポートにて使用でき、多機能専用電話機と
しての利点を失う事なくこのような標準型端末機を使用
出来るようになり、その実用的効果には大なるものがあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるボタン電話装置のブロ
ック図、第2図,第3図,第4図,第5図は同ボタン電
話装置の並列接続に関する動作について主装置側の制御
部の処理過程を示すフローチャート、第6図,第7図は
同並列接続に関する動作について専用ボタン電話機側の
制御部の処理過程を示すフローチャート、第8図は同並
列接続に関する動作を示すシーケンス図である。 1……主装置1、2……制御部 3……データ伝送回路、4……加入者回路 5……フック検知回路 6……呼出信号発生回路、7……リレー 8……リングトリップ回路 9……クロスポイントスイッチ 100……専用ボタン電話機 101……電話機側制御部 102……データ伝送回路 103……通話回路 104……フックスイッチ 105……呼出音発生回路 106……アナログスイッチ 107……トーンリンガー回路 108……キー入力手段 109,110……外部接続ポート 111,112……並列接続リレー 114……リレー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交換機能を有する主装置および上記主装置
    専用の専用電話機を備え、 音声信号の伝送を可能にする音声用線と、制御用データ
    の伝送を可能にするデータ用線と、 内線ポートに専用電話機が接続された場合に上記データ
    用線を介して上記専用電話機とデータのやり取りを行い
    ながら動作制御を行う専用電話機制御手段と、 内線ポートに標準型端末機が接続された場合に上記音声
    用線を介して送られた上記標準型端末機からの情報に基
    づいて動作制御を行う標準型端末機制御手段とを備え、 上記専用電話機に、標準型端末機を併設するための標準
    型端末機用コネクタと、上記主装置へ並列接続モードへ
    の切り替えを依頼するための切り替え依頼手段と、併設
    された標準型端末機を音声用線に接続するためのリレー
    を備え、 上記主装置は上記切り替え依頼手段からの信号によって
    当該内線ポートを上記並列接続モードへ切り替え、上記
    並列接続モードに切り替わっている状態で当該内線に着
    信があると、上記専用電話機へ制御信号を送出して上記
    リレーを動作させて標準型端末機と上記音声用線を接続
    させるとともに上記音声用線を介して当該標準型端末機
    用のベル信号を送出するように構成された事を特徴とす
    るボタン電話装置。
JP1175866A 1989-07-07 1989-07-07 ボタン電話装置 Expired - Fee Related JP2548388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1175866A JP2548388B2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1175866A JP2548388B2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 ボタン電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0340696A JPH0340696A (ja) 1991-02-21
JP2548388B2 true JP2548388B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=16003573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1175866A Expired - Fee Related JP2548388B2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548388B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523573B2 (ja) * 1987-02-02 1996-08-14 松下電器産業株式会社 電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0340696A (ja) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63148750A (ja) 電話・フアクシミリ切換方式
JPH0248893A (ja) 通信システム
JPH0588599B2 (ja)
JP2888517B2 (ja) コードレス電話装置
JP2548388B2 (ja) ボタン電話装置
JPH0821992B2 (ja) 複数端末通信制御装置
US5812646A (en) Switching controller with supervisory mode for communication terminals
JP2523573B2 (ja) 電話装置
JPH0378026B2 (ja)
JP2793202B2 (ja) 電話機
JP2618436B2 (ja) 通信装置
JPH0313798B2 (ja)
JPH0340698A (ja) ボタン電話装置
JPH0340697A (ja) ボタン電話装置
JP2543060B2 (ja) 電話交換機
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPH0856374A (ja) 電話交換装置
KR0125317Y1 (ko) 통화로 자동연결용 전화기
JPH01233870A (ja) 電話装置
JPH0289454A (ja) 電話交換システム
JPS63222566A (ja) 通信装置
JPH04176250A (ja) ファクシミリ装置
JPH0530221A (ja) 交換機能を有する電話機システム
JPS61289754A (ja) 電話転送装置
JPS62298298A (ja) 電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees