JPS63222566A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPS63222566A
JPS63222566A JP62055415A JP5541587A JPS63222566A JP S63222566 A JPS63222566 A JP S63222566A JP 62055415 A JP62055415 A JP 62055415A JP 5541587 A JP5541587 A JP 5541587A JP S63222566 A JPS63222566 A JP S63222566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
control
telephone
facsimile
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62055415A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Sakakibara
榊原 建三
Takehiro Yoshida
武弘 吉田
Yoshizo Toda
好造 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62055415A priority Critical patent/JPS63222566A/ja
Publication of JPS63222566A publication Critical patent/JPS63222566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は通信装置、特に複数の通信回線に複数の音声端
末および非音声端末を接続して構成される通信装置に関
するものである。
[従来の技術] 上記のような通信システムとして、複数の電話回線に共
通の回線制御装置を介して電話機とファクシミリ装置を
接続したシステムが知られている。
このように複数の電話回線を用いる場合には。
ファクシミリ装置専用に電話回線を一本確保して用いる
ことが多い、また手動で制御される、または時間帯に応
じて転換器(スイッチ)を設け、手動制御またはタイマ
制御により回線の一本をファクシミリ装置に優先的に接
続する構成も考えられている。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のように所定の回線をファクシミリ装置専用に設定
する、あるいはファクシミ装置に優先的に接続するのは
その回線を通話に使うことができないため不経済であり
、また逆にファクシミリ装置が回線に接続されていない
場合に、ファクシミリ通信を行なう際、いちいちファク
シミリ装置側への回線切換えを行なって手動で通信処理
を行なわなければならなかった0例えば、回線が全部電
話機側に接続されている状態でファクシミリ装置から着
信を受けた場合には回線制御装置によって接続を切換え
、更にファクシミリ装置に対して所定の操作を行なわな
ければファクシミリ受信を行なえないという問題があっ
た。
[問題点を解決するための手段] 以上の問題点を解決するため本発明においては、複数の
通信回線に複数の音声端末と非音声端末を接続して構成
される通信装置において、回線と各端末の間の回線接続
を制御する手段と、この回線制御手段を前記音声端末か
ら制御する手段を設けた構成を採用した。
[作 用] 以上の構成によれば、音声端末側から回線接続制御を行
なえるので、操作者はいちいち席を立って回線制御を行
なう必要がなくなる。
[実施例] 以下図面に示す実施例に基づき本発明の詳細な説明する
第1図は本発明を採用した通信システムの構造を示して
いる。ここでは2本の電話回線1.2に回線制御装置1
0を介して2つの多機能電話機21.22とファクシミ
リ装置23を接続したシステムを示している。
回線制御装置20は電話回線l、2と接続され、それぞ
れの回線l、2に対する呼び出し信号を検出する着信検
出器11.12を有している。
また電話回線1,2に対して交換機を制御するダイアル
信号を発信するダイアル発呼装置13が設けられている
。また、多機能電話機21.22およびファクシミリ装
置23に対する回線の接続制御は交換回路14により行
なわれる。上記の着信検出回路11,12、ダイアル回
路13および交換回路14の動作はマイクロコンピュー
タ15により制御される。マイクロコンピュータ15の
制御プログラムはROM16に格納されている。また短
縮ダイアル発呼などにおける電話番号などの呼び出しに
必要なデータはRAM17に格納されている。
一方、多機能電話機は通話のための送受話器211を有
し、また各種の通信機能を実行させるためマイクロコン
ピュータ212を有する。マイクロコンピュータ212
には液晶表示器などから構成される表示回路215と、
ダイアルボタン213および各種の通信機能を実行させ
るための複数のキー、スイッチなどから構成された機能
ボタン214が接続されている。
ダイヤルボタン213が操作されるとマイクロコンピュ
ータ212に所定の信号が入力され、制御線31を介し
て回線制御装置10のマイクロコンピュータ15に信号
が送られ、マイクロコンピュータ15はこの信号に基づ
きダイアル発呼回路13を制御して電話回線lないし2
を用いて呼び出しを行なう。
また機能ボタン214は従来よりよく知られた各種の通
信機能、例えば送受話器をおいたまま通話を行なうハン
ズフリー通話、短縮ダイヤル、内線転送や接続保留、そ
の他の通信機能の制御に用いられるとともに、本実施例
では回線制御装置10を制御して回線接続を切換えるた
めに用いられる。
多機能電話機22は上記の電話機22と全く同様の構造
を有し1回線/制御線30により回線制御装置10と接
続される0回線/制御線30は電話機21に関して示さ
れるように制御線31と回線32により構成される。ま
た、ファクシミリ装置23は従来と全く同様のファクシ
ミリ送受信機能を有する。
本実施例では多機能電話機21(ないし22)の機能ボ
タン214を用いて回線制御装置1oのマイクロコンピ
ュータ15に命令を与え、多機能電話機とファクシミリ
装置23の間で回線接続を切換える。すなわち、操作者
は席を立つことなく、多機能電話機が設置されている自
分の机などから電話機、ファクシミリ装置の回線接続を
自由に制御することができる。
次に、上記の構成における動作を第2図を参照して詳細
に説明する。第2図は第1図のROM16に格納された
回線制御装置10のマイクロコンピュータ15の通信制
御手順と操作者の手順をまとめて示している。
第2図のステップS1において着信検出回路11または
12からマイクロコンピュータ15に着信検出信号が入
力されると、マイクロコンピュータ15はステップS2
において制御線31(電話機22およびファクシミリ装
置23においては不図示)を介して全ての端末装置に一
斉呼び出しを指示する。これにより各端末装置ではステ
ップS3において呼び出し音を発生させるためベルが駆
動される。
いずれかの操作者が多機能電話@21ないし22の送受
話器211を取り上げるとステップS5に移り、ファク
シミリ通信を行なうかどうかが決定される。すなわち操
作者が送受話器からの音声信号によりファクシミリ装置
から着信を受けている場合にはファクシミリ受信を行な
い、そうでない場合にはそのまま電話機を用いて通話を
行なう。
ファクシミリ通信を行なう場合には、ステップ゛S6に
おいて多機能電話機の機能ボタン214の中の切換えボ
タンを操作しステップS7で送受話器211をオンフッ
クする。
ステップS6の切換えボタン操作により制御線31を介
してマイクロコンピュータ15に所定ノ信号が入力され
る。この信号はどのような形式のものでも良い。
これによって、マイクロコンピュータ15はステップS
8において交換回路14によって回線接続を切換え、電
話回線工ないし2とファクシミリ装置23を接続する。
ステップS9では制御線31を介してファクシミリ装置
23に受信を指示する信号を出力する。
また同時に多機能電話機21.22に対しファクシミリ
装置使用中を示すデータを出力する。これにより電話機
21.22のマイクロコンピュータ212は表示回路2
15を用いてファクシミリ装置23が現在使用中である
ことを表示する。
ステップSlOではファクシミリ装置23が従来と全く
同様の手順によってファクシミリ受信を行なう、この期
間中、多機能電話機21.22ではファクシミリ装置2
3が使用中であることが続けて表示される。ファクシミ
リ通信がステップS11で終了すると、ステップ512
において回線接続が遮断され、マイクロコンピュータ1
5は各多機能電話21.22にファクシミリ通信終了を
示す信号を出力し、表示回路215のファクシミリ装置
使用中を示す表示を中止させる。
一方、ステップS5で通話を行なう場合にはそのまま操
作者が応答して通話が続けられる。もしステップS13
において応答した操作者が目的の人物でない場合にはス
テップS16に移り、操作者が所定の操作を行なって着
信電話機を切換える。例えばここではいったん回線を保
留し、多機能電話機21(ないし22)から22(ない
し21)へ呼び出しを行ない、電話機21(ないし22
)側で目的の人物を呼び出す。
ステップS13で本人が応答した場合にはステップS1
4で、また内線転送を行なった場合にはステップS17
で通話が行なわれ、ステップS15におけるオンフッタ
によって通話動作が終了する。
以上のような制御により、回線制御装置とファクシミリ
装置の間に従来設けられていた回線切換えスイッチが不
要になり、操作者は電話機を用いて回線接続をリモート
コントロールすることができる。したがって、操作者は
わざわざ席を立つことなく、自分の机上などから電話機
を用いて回線切換えを行ない、ファクシミリ通話を行な
わせることができる。このような構成によれば、ファク
シミリ装置に常時、あるいは所定時間帯の間、回線を占
有されることがなくなるので回線の使用効率が著しく向
上される。
以上では電話機とファクシミリ装置からなる通信システ
ムを示したが、電話機とともに接続される非音声端末は
ファクシミリ装置に限定されることなく他のデータ通信
装置であって良い。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、複数
の通信回線に複数の音声端末と非音声端末を接続して構
成される通信装置において、回線と各端末の間の回線接
続を制御する手段と、この回線制御手段を前記音声端末
から制御する手段を設けた構成を採用しているので、回
線切換え用のスイッチを必要とせず、音声端末側から回
線制御を自由にリモートコントロールできるという優れ
た効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した通信システムの構成を示した
ブロック図、第2図は第1図のマイクロコンピュータの
制御手順を示したフローチャート図である。 1.2・・・電話回線   10・・・回線制御装置1
1.12・・・着信検出器 14・・・交換回路 15.212・・・マイクロコンピュータ21.22・
・・多機能電話機 23・・・ファクシミリ装置 211・・・送受話器   214・・・機能ボタン2
15・・・表示回路 」5句しイ官刺f門1史9ノローラー−卜1コ第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の通信回線に複数の音声端末と非音声端末を接続し
    て構成される通信装置において、回線と各端末の間の回
    線接続を制御する手段と、この回線制御手段を前記音声
    端末から制御する手段を設けたことを特徴とする通信装
    置。
JP62055415A 1987-03-12 1987-03-12 通信装置 Pending JPS63222566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62055415A JPS63222566A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62055415A JPS63222566A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63222566A true JPS63222566A (ja) 1988-09-16

Family

ID=12997936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62055415A Pending JPS63222566A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63222566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295206A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、コンピュータ、通信システム、及び、接続切換プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295206A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、コンピュータ、通信システム、及び、接続切換プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07327074A (ja) 応答機用補助ベースバンド電話インタフェース
JPS6015197B2 (ja) 構内交換応答処理方式
JPS63222566A (ja) 通信装置
JP2548388B2 (ja) ボタン電話装置
JP3047601B2 (ja) 無線端末制御装置
JPH0327661A (ja) 画像通信装置
JPH0313798B2 (ja)
KR100235468B1 (ko) 간이교환전화시스템에서 다이얼링 오조작시 재다이얼링 방법
JP2536990Y2 (ja) 内外線切替器
JP2641590B2 (ja) 外線表示器の製御方法
JPH01261056A (ja) 電話端末装置
JPH03158094A (ja) 電話装置
JPH07101908B2 (ja) 多回線接続装置
JPS63209294A (ja) ボタン電話システム
JPS6338355A (ja) 複数選択信号連続発信機能付多機能電話機
JPH06225352A (ja) 無線電話装置
JPS63232570A (ja) 自動ダイヤルフアクシミリ装置
JPH05316557A (ja) 無線端末制御装置
JPS60239159A (ja) 電話装置
JPS5821476B2 (ja) 電話端末制御方式
JPS63206059A (ja) 電話機の自動交換システム
JPH04213268A (ja) 自動車電話装置
JPS59117853A (ja) フアクシミリ装置
JPS63173495A (ja) 電子交換機
JPS63299451A (ja) 端末制御装置