JPH01189753A - データ通信方法 - Google Patents

データ通信方法

Info

Publication number
JPH01189753A
JPH01189753A JP1397188A JP1397188A JPH01189753A JP H01189753 A JPH01189753 A JP H01189753A JP 1397188 A JP1397188 A JP 1397188A JP 1397188 A JP1397188 A JP 1397188A JP H01189753 A JPH01189753 A JP H01189753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
address
parameter
sent
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1397188A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Yamamoto
達也 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1397188A priority Critical patent/JPH01189753A/ja
Publication of JPH01189753A publication Critical patent/JPH01189753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 装置間でデータの通信を行うデータ通信方式番こ関し・ 共有アドレス空間に対してコマンドを割り付け、高速に
通信を行うことを目的とし、 通信する装置間における共有アドレス空間に対してコマ
ンドを各々割りつけ、この割り付けたいずれかの共有ア
ドレス空間にパラメータを送出して装置間の通信を行う
ように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、装置間でコマンドおよびパラメータからなる
データの通信を行うデータ通信方式に関するものである
〔従来の技術〕
従来、2つの装置間でコマンドおよびこのコマンドに対
するパラメータの両者を持つデータを通信する場合、第
5図に示すように、送信側の例えば装置Allが受信側
の装置B12に割り当てられている例えば共有メモリ1
3中の図示コマンドをアクセスするアドレスを送出して
当該コマンドを書き込む。次に、共有メモリ13中の図
示パラ−メータをアクセスするアドレスを送出して当8
亥パラメータを書き込むという、2回のアクセス処理に
よって通信を行うようにしていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第5図に示すように、コマンドおよびパラメータからな
るデータの通信を行う場合、2回のアクセス処理が必要
となり、高速な通信が行えないという問題点があった。
本発明は、共有アドレス空間に対してコマンドを割り付
け、高速に通信を行うことを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理構成図を示す。
第1図において、装置A1および装置B2は、コマンド
およびパラメータからなるデータを相互に通信しようと
する装置である。
共有アドレス空間3は、装置A1および装置B2が共有
するアドレス空間である。この共有アドレス空間3中の
アドレス(1)ないしくnlに対して、コマンド(1)
ないしくnlが夫々割りつけられている。この割りつげ
られたアドレス+11なしい(3)に対して、図示のよ
うにコマンド(1)ないしくnlに対応するパラメータ
を書き込んだり、あるいは読み取ったりする。
〔作用〕
本発明は、第1図に示すように、装置A1および装置B
2の両者が共有する共有アドレス空間中のアドレス+1
1ないしくnlに対して、コマンド+11ないしくnl
を夫々予め割りつけ、通信に際して、例えば装MA1が
アドレス(1)ないしくnlのいずれかに対してパラメ
ータを送出する(書き込む)ことにより、受信側の装置
B2は送出されたアドレス(1)ないしくnlのいずれ
かに対応するコマンド(1)ないしくnlを解析して認
識し、送出されたパラメータを当該認識したコマンドに
対応するパラメータとして受信する(読み取る)ように
している。
従っζ、装置AIおよび装置B2の間で、1回のアクセ
ス処理によってコマンドおよびパラメータからなるデー
タの通信を行うことが可能となり、高速に装置間通信を
行うことができる。
〔実施例〕
次に、第2図から第4図を用いて本発明の1実施例の構
成および動作を詳細に説明する。
第2図は、グラフインク・デイスプレィ装置3に本発明
を適用した具体例を示す。ここで、表示処理部5と図形
発生器6との間で、本発明に係わる通信を行うようにし
ている。まず、全体の構成の動作を簡単に説明する。
第2図において、ホストコンピュータ10から描画情報
の通知を通信処理部4が受信し、この受信した描画情報
の通知を受けた表示処理部5がどのような処理を行うか
を解析する。解析結果に対応して、表示処理部5が、コ
マンド(例えば表示色の設定コマンド)およびパラメー
タ(例えばカラーコード)を図形発生器6に通信する場
合、このコマンドに対応して予め割り付けた共有アドレ
ス空間の所定アドレスをアドレスバスに送出すると共に
、パラメータをデータバスに送出する(書き込む)。こ
れにより、図形発生器6は、送出されたアドレスが予め
割り付けたコマンド(ここでは表示色の設定コマンド)
と解析し、データバスに送出(書き込むために送出)さ
れたデータをパラメータ(カラーコード)として認識し
、受信する(読み取る)。この受信したコマンドおよび
パラメータに基づいて、図形発生器6は、フレームバッ
ファ7上に対応する展開処理を行う。このフレームバッ
ファ7に展開された描画情報を、ビデオ発生器8が読み
出し、シリアルのアナログ信号に変換し、CRT9に送
出してカラー画像を表示させる。
以上の処理中、表示処理部5が、コマンドおよびパラメ
ータからなるデータを、図形発生器6に通信する場合に
、予め割り付けたアドレスに対してパラメータを送出し
く書き込み)、図形発生器6が当該パラメータを所定の
コマンドに対応するものとして受信することにより、1
回のアクセス処理でデータ(コマンドおよびパラメータ
)通信を行うことが可能となる。
次に、第3図に示す順序に従って、第4図を参照しつつ
、第2図表示処理部5が図形発生器6に対して通信する
手順を詳細に説明する。
第3図において、図中■は、コマンドに対応するアドレ
スをアドレスバスに送出することを示す。
これは、表示処理部5と図形発生器6との共通のアドレ
ス空間である共有アドレス空間3−1が第4図に示すよ
うに、FOOO番地からFOFF番地を占めるように設
定してあり、この共有アドレス空間3−1のうちの所定
アドレス例えば表示色の設定コマンドに割りつけたFO
IC番地のアドレスをアドレスバスに送出することを意
味している。
この図中■の処理に対応して、図形発生器6は、図中■
でこの共有アドレス空間3−1内のアドレスであるFO
IC番地の送出に対応して、このF01C番地が表示色
の設定コマンドである旨を判定して認識する。
図中■は、パラメータをデータバスに送出する(書き込
む)ことを示す。これは、図中■で共有アドレス空間3
−1内のFOIC番地(表示色の設定コマンドに割りつ
けられた番地)を送出し、更に、パラメータであるカラ
ーコード(16ビツト)をデータバスに送出して上記F
OIC番地に書き込むように制御することを意味してい
る。
この図中■の処理に対応して、図形発生器6は、図中@
でデータバスに送出されたパラメータをカラーコートで
あるとして受信する。これ以降、図中@で受信したカラ
ーコードに対応する色で、フレームバッファ7に展開す
る。
以上のように、表示処理部5は、図中■および■によっ
て表される1回のアクセス(書き込み)によって、コマ
ンドおよびこのコマンドのオペランド値(パラメータ)
からなるデータを、図形発生器6に対して通信すること
が可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、通信しようとす
る装置間の共通のインターフェース用のアドレス空間に
対してコマンドを予め夫々割りつけ、このインタフェー
ス用のアドレス空間に対して1度の書き込み、あるいは
1度の読み込みで装置間の通信を行う構成を採用してい
るため、コマンドおよびパラメータ(オペランド値)か
らなるデータの通信を1回のアクセスによって高速に行
うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、第2図は本発明の1実施
例構成図、第3図は本発明の1実施例構成の動作説明フ
ローチャート、第4図はコマンド割りつけ例、第5図は
従来技術の説明図を示す。 図中、1.2は通信しようとする装置、3はインタフェ
ース用の共有アドレス空間を表す。 木!!:B月の原理a成閃 光 ] 凶 水先蛸の1!厖例禍仄の動作説明フロー丁〒−トコマン
ドの劉すフI’T伸1 を聚救」町の1え明回 も 5 凹

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 装置間でデータの通信を行うデータ通信方式において、 通信する装置間における共有アドレス空間に対してコマ
    ンドを各々割りつけ、この割り付けたいずれかの共有ア
    ドレス空間にパラメータを送出して装置間の通信を行う
    ように構成したことを特徴とするデータ通信方式。
JP1397188A 1988-01-25 1988-01-25 データ通信方法 Pending JPH01189753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1397188A JPH01189753A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 データ通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1397188A JPH01189753A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 データ通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01189753A true JPH01189753A (ja) 1989-07-28

Family

ID=11848109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1397188A Pending JPH01189753A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 データ通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01189753A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434951A (en) * 1988-10-06 1995-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Neural network system having minimum energy function value

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434951A (en) * 1988-10-06 1995-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Neural network system having minimum energy function value

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61188582A (ja) マルチウインドウ書込み制御装置
JPH01189753A (ja) データ通信方法
JPH0549991B2 (ja)
JP2546574B2 (ja) グラフィック情報処理システム
JPS59178487A (ja) デイスプレイ装置
JP3699496B2 (ja) イメージ供給方法及び帯域幅を改善するために空間的冗長量を使用する図形制御装置
JPH0528397B2 (ja)
JPH0754544B2 (ja) イメ−ジメモリのアクセス回路
JPH02135560A (ja) アドレスの割付方法
JPH0229834A (ja) 画像処理装置
JPS6213690B2 (ja)
JPS6258296A (ja) マルチウインドメモリ管理装置
JPH06332851A (ja) データ転送方式
JPS6064389A (ja) デ−タ表示方法
JPS63178320A (ja) マルチウインドウ表示装置
JPS6029785A (ja) メモリ−装置
JPH05143718A (ja) 画像処理装置
JPH0293585A (ja) 表示メモリ制御装置
JPS6156392A (ja) 画像メモリ書込読出制御装置
JPH0198083A (ja) フレーム・バッファ並列処理制御回路
JPS61128287A (ja) 文字表示制御方式
JPH03171876A (ja) データ処理装置
JPH04195449A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス転送制御装置
JPH02309396A (ja) 表示メモリ装置
JPS6329788A (ja) 表示制御装置