JPH0118728Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118728Y2
JPH0118728Y2 JP3003683U JP3003683U JPH0118728Y2 JP H0118728 Y2 JPH0118728 Y2 JP H0118728Y2 JP 3003683 U JP3003683 U JP 3003683U JP 3003683 U JP3003683 U JP 3003683U JP H0118728 Y2 JPH0118728 Y2 JP H0118728Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
support
joint
cylindrical
joint fittings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3003683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59136805U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3003683U priority Critical patent/JPS59136805U/ja
Publication of JPS59136805U publication Critical patent/JPS59136805U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0118728Y2 publication Critical patent/JPH0118728Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は車庫、自転車置場、テラス、通路等を構
成するのに適する組立式雨除け構築物に関するも
のであり、その目的とするところは支柱と桁及び
梁の結合構造を改善して組立作業の省力化を計る
ことにある。
本案構築物の一例を図面によつて具体的に説明
すると、所定位置に中空円柱状の支柱1,1……
を立設し、該支柱の頂部に桁2,2……及び梁
3,3……を横架するに当り、上下方向に半円柱
状凹溝4を形成しその上端部に水平状嵌合溝5を
設けた桁受6を突出し且つ該桁受の下方位置でこ
れと直交する方向に梁受片7を突設すると共に前
記半円柱状凹溝4を形成する本体部分の梁受位置
に切欠8を穿つた継手金具9を用い、支柱1,1
……の頂部に前記継手金具9,9を対状に嵌合し
て定着し、両継手金具の桁受6,6における水平
状嵌合溝5,5に樋状の桁2を嵌合させて載架
し、両継手金具の梁受片7,7及び切欠8,8の
間に生じる空隙内に梁3を挿嵌して定着したもの
である。
なお本案の実施に当つては、円柱状支柱として
直交する周囲に係止縁を有する縦溝10を設けた
アルミ押出型材を用い、継手金具9,9を該縦溝
に係合したボルトナツトによつて締結することが
できる。図中11は桁2の上部に施した屋根部材
を示す。
本案は上記の如き構成であり、その組立作業は
円柱状支柱1,1……の頂部に上下方向に半円柱
状凹溝4を形成し上端部に水平状嵌合溝5を設け
た桁受6を突出し且つ該桁受の下方位置でこれと
直交する方向に梁受片7を突設すると共に前記半
円状凹溝4を形成する本体部分の梁受位置に切欠
8を穿つた継手金具9,9……を対状に嵌合して
定着し桁2,2……を両継手金具の桁受6,6の
嵌合溝5,5に載架し、梁3,3……を両継手金
具の梁受片7,7と切欠8,8の間に生じる空隙
内に挿嵌し定着し、桁2,2……及び梁3,3…
…は対状に設けられた継手金具9,9の桁受6,
6あるいは梁受片7,7と切欠8,8の間に設け
られ、その軸方向における寸法許容範囲の大きい
ことが相俟つてその組立作業を至極簡単に為し得
るものであり、また円柱状とした支柱1,1……
を用いこれに桁受及び梁受片を一体的に形成した
継手金具9,9の半円柱状凹溝4,4を嵌合して
装着し、曲線美に富む優雅な骨組構造を表出しう
るなど実践面における効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案構築物の一例を示す正面図、第2
図は同じく左側面図、第3図は同じく要部拡大断
面図、第4図は同じく要部拡大展開斜視図であり 図中1は支柱、2は桁、3は梁、4は凹溝、5
は嵌合溝、6は桁受、7は梁受片、8は切欠、9
は継手金具を表わす。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定位置に立設した支柱に桁及び梁を横架して
    構築物を形成するに当り、支柱を円柱状とし、上
    下方向に半円柱状凹溝を形成しその上端部に水平
    状嵌合溝を設けた桁受を突出し且つ該桁受の下方
    位置でこれと直交する方向に梁受片を突設すると
    共に前記半円柱状凹溝を形成する本体部分の梁受
    位置に切欠を穿つた継手金具を用い、支柱の頂部
    に前記継手金具を対状に嵌合して定着し、両継手
    金具の桁受における水平状嵌合溝に桁を嵌合させ
    て載架し、両継手金具の梁受片及び切欠の間に生
    じる空隙内に梁を挿嵌して定着した結合構造を有
    する組立式雨除け構築物。
JP3003683U 1983-03-01 1983-03-01 組立式雨除け構築物 Granted JPS59136805U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3003683U JPS59136805U (ja) 1983-03-01 1983-03-01 組立式雨除け構築物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3003683U JPS59136805U (ja) 1983-03-01 1983-03-01 組立式雨除け構築物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59136805U JPS59136805U (ja) 1984-09-12
JPH0118728Y2 true JPH0118728Y2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=30160907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3003683U Granted JPS59136805U (ja) 1983-03-01 1983-03-01 組立式雨除け構築物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59136805U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6599811B2 (ja) * 2016-03-30 2019-10-30 積水樹脂株式会社 簡易屋根構造物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59136805U (ja) 1984-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0118728Y2 (ja)
JPH0418102U (ja)
JPH0630974Y2 (ja) 部材の連結構造
JPS6236102U (ja)
JPS5856244Y2 (ja) バルコニ−の柱と補助柱の連結構造
JPH06481Y2 (ja) バルコニ−の取付装置
JPH0339564Y2 (ja)
JP2503713Y2 (ja) カ―ポ―ト等組立建物
JPH0235959Y2 (ja)
JPS63131Y2 (ja)
JPH0335790Y2 (ja)
JP2587138Y2 (ja) 組立車庫
JPH0435449Y2 (ja)
JPH0615051Y2 (ja) 縦材と横材の係止装置
JPH044098Y2 (ja)
JP2591790Y2 (ja) バルコニーの床枠結合構造
JP2954467B2 (ja) バルコニー壁パネルの連結構造
JPS6016161Y2 (ja) 柱の取付装置
JPH0342193Y2 (ja)
JPH0416838Y2 (ja)
JPH0336665Y2 (ja)
JPH0122042Y2 (ja)
JPS6261805U (ja)
JPH0318583Y2 (ja)
JPS5836739Y2 (ja) 手摺ユニツトの取付構造