JPH01175097A - 測定データ収集処理システム - Google Patents

測定データ収集処理システム

Info

Publication number
JPH01175097A
JPH01175097A JP33520187A JP33520187A JPH01175097A JP H01175097 A JPH01175097 A JP H01175097A JP 33520187 A JP33520187 A JP 33520187A JP 33520187 A JP33520187 A JP 33520187A JP H01175097 A JPH01175097 A JP H01175097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data collection
measurement
result information
collection unit
measurement result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33520187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724079B2 (ja
Inventor
Kenji Matsumoto
賢治 松本
Yoichi Nomura
陽一 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP62335201A priority Critical patent/JPH0724079B2/ja
Publication of JPH01175097A publication Critical patent/JPH01175097A/ja
Publication of JPH0724079B2 publication Critical patent/JPH0724079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、複数の測定端末で測定された部品の測定結果
情報をホストコンピュータで収集する測定データ収集処
理システムに係り、特に部品の品質管理に好適である。
〔従来の技術〕
製造現場等では、各工程で測定した部品の測定結果情報
をホストコンビエータへ伝送し、そこでこれらの測定結
果情報を各工程毎に一括して記憶し、かつ、必要により
所定処理して各工程毎の品質管理情報を得るようにした
測定データ収集処理システムが採用されつつある。
このようなシステムの一例として、本出願人が先に提案
した特開昭61−209309号公報について説明する
。これは、第6図に示す如く、マイクロメータ、マイク
ロメータヘッドおよびインジケータ等の部品の寸法を測
定する測定端末1゜2.3を接続したデータ収集ユニッ
ト11.  と、電子式ノギスやりニヤゲージ等の部品
の寸法を測定する測定端末4.5を接続したデータ収集
ユニット11□と、各データ収集ユニット111.11
!に対応して設けられかつ互いに直列に接続された複数
のI10装置12..121・・・と、いずれか−のI
10装置121に接続されたホストコンピュータ13と
を含むシステムである。
ここで、各データ収集ユニッ)11+、l1gは、各測
定端末1〜3.4〜5に対してホストコンピュータ13
から送られてくる次に測定すべき部品の測定箇所や許容
寸法値等の測定指令情報を出力し、かつ、測定端末1〜
3.4〜5からの測定結果情報を統計処理して管理図を
表示する一方、測定結果情報要求手段に達するとI10
装置[12+、12z ・・・を通してホストコンピュ
ータ13へ出力する機能を備える。
また、ホストコンピュータ13は、各データ収集ユニッ
トIll、11.に対して次に測定すべき部品の測定箇
所等の測定指令情報を出力し、かつ、各データ収集ユニ
ッ)111.If!からの測定結果情報を収集記憶する
とともに、さらに統計処理する機能を備える。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第6図に示すシステムでは、ホストコンピュータ13か
らは各データ収集ユニット11.,112に対して測定
指令情報を転送し、一方、各データ収集ユニット11.
,11□からはホストコンビエータ13に対して測定結
果情報を転送するのみであるから、データ収集ユニット
11+、118間では測定結果情報を転送することはで
きなかった。
このため、例えば仕上げ工程において、荒削り工程での
測定結果情報を必要としても、入手には時間を要すると
いう問題があった。つまり、作業者がホストコンピュー
タ13で必要な測定結果情報をプリントアウトさせ、そ
れを測定端末がある場所へ持参しなければならないから
である。
そこで、各データ収集ユニット111,11tにデータ
転送機能を具備させることが考えられるが、これではコ
ストが上昇するという問題が残る。
ここに、本発明の目的は、コストの上昇を抑えつつ、−
のデータ収集ユニットで収集した測定結果情報を他のデ
ータ収集ユニットで読み出せるようにする測定データ収
集処理システムを提供することにある。
r問題点を解決するための手段〕 そのため、本発明では、部品の寸法を測定する複数の測
定端末と、この各測定端末に対して次に測定すべき部品
の測定箇所等の測定指令情報を出力するとともに測定端
末からの測定結果情報を記憶しかつ出力する複数のデー
タ収集ユニットと、この各データ収集ユニットに対して
次に測定すべき部品の測定箇所等の測定指令情報を出力
するとともに各データ収集ユニットからの測定結果情報
を収集記憶しかつ所定処理するホストコンピュータと、
前記各データ収集ユニットにそれぞれ対応して設けられ
これらのデータ収集ユニットをホストコンピュータに接
続する複数の接続ユニットと、を含む測定データ収集処
理システムにおいて、全接続ユニットをホストコンピュ
ータに対し並列に接続するとともに、各接続ユニットに
それぞれ対応するデータ収集ユニット固有の識別コード
に対して応答する選択回路を設け、各データ収集ユニッ
トに前記ホストコンピュータに対して他のデータ収集ユ
ニットの測定結果情報を自己に転送すべく要求する測定
結果情報要求手段を設け、ホストコンビエータには、測
定結果情報を要求されたデ−タ収集ユニット固有の識別
コードを出力してそのデータ収集ユニットに対し測定結
果情報を要求するとともに、測定結果情報を要求したデ
ータ収集ユニット固有の識別コードを出力してそのデー
タ収集ユニットに対し要求された測定結果情報を出力す
る手段を備えさせた、ことを特徴とする。
〔作用〕
任、tの−のデータ収集ユニットからホストコンピュー
タに対して他のデータ収集ユニットの測定結果情報を要
求すると、ホストコンピュータは、他のデータ収集ユニ
ット固有の識別コードを出力するとともに、そのデータ
収集ユニットに対して測定結果情報を要求する。すると
、その識別コードを認識した他のデータ収集ユニットは
自己の測定結果情報をホストコンピュータへ出力する。
ホストコンピュータは、測定結果情報を要求したデータ
収集ユニット固有の識別コードを出力するとともに、そ
のデータ収集ユニットに対して要求された測定結果情報
を転送する。
従って、任意の2台のデータ収集ユニット間で間接的に
測定結果情報を転送することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に本システムの全体を示す。本システムは、各製
造工程207. 20s’、  2’03において部品
W、、W!、W、の寸法を測定する測定端末21+ 、
212.213 と、この各測定端末211〜213に
対して次に測定すべき部品W1〜W、の測定箇所や許容
寸法値等の測定指令情報を出力するとともに測定端末2
1.〜21.からの測定結果情報を記憶しかつ出力する
複′数のデータ収集ユニット31..31□、313と
、この各データ収集ユニット311〜31.に対して次
に測定すべき部品の測定箇所や許容寸法値等の測定指令
情報を出力するとともに各データ収集ユニット31、〜
31.からの測定結果情報を収集記憶しかつ所定処理す
るホストコンピュータ41と、前記各データ収集ユニッ
ト31.〜31.にそれぞれ対応して設けられこれらの
データ収集ユニット311〜31.をホストコンピュー
タ41に接続する複数の接続ユニット51+ 、51g
 、51sとから構成されている。
測定端末21+ 〜21.のうち、測定端末211 と
しては、例えば部品の受は入れ工程20.に搬入された
部品(素材)Wlの直径り、’4r測定するのに適した
測定器、ここでは電子式ノギスが用いられている。また
、測定端末21.とじては、例えば荒削り工程20gで
加工された部品(中間部品)W!の直径Dz、dgを測
定するのに適した測定器、ここでは電子式マイクロメー
タが用いられている。さらに、測定端末21.としては
、例えば仕上げ工程20.で加工された部品(製品)W
3の直径Ds、dsを測定するのに適した測定器、ここ
では電子式マイクロメータが用いられている。
各データ収集ユニット31+ 〜313は、第2図に示
す外観に構成されている。つまり、筐体30の上面前半
部にキーボード39および表示器40が、前面下部にR
AMカード61を挿抜自在に挿入するためのコネクタ6
0がそれぞれ設けられている。また、筐体30内には、
第3図に示す如く、CPU32が備えられている。CP
U32には、システムバス33を介して、処理プログラ
ムを記憶したROM34、ホストコンピュータ41から
の測定指令情報および測定端末211〜21、からめ測
定結果情報を記憶する内ij!lRAM35、前記接続
ユニット511〜51.と接続される端子1.O,R,
Wを有するI10ボート36、前記測定端末21+ 〜
21.と接続される端子りを有するI10ボート37、
前記コネクタ60に挿入されるRAMカード61用のバ
ッファ38、測定結果情報要求手段を兼ねるキーボード
39および表示器40がそれぞれ接続されている。なお
、CPU32の割込信号端子INTには端子Nが接続さ
れている。
CPU32は、ROM34に記憶された処理プログラム
に従って、内蔵RAM35内の測定指令情報を表示器4
0に表示し、かつ、測定端末211〜21.からの測定
結果情報をI/、Oポート37を通じて取り込み内蔵R
AM35またはバッファ38を介してRAMカード61
に記憶させる。
また、ホストコンピュータ41からの測定指令情報をI
10ボート36を通じて取り込み内ffiRAM35に
記憶させるとともに、ホストコンピュータ41からの測
定結果情報要求指令に対して内蔵RAM35またはRA
Mカード61の測定結果情報をI10ポート36を通し
てホストコンピュータ41へ出力する。
接続ユニット516〜51.は、前記ホストコンピュー
タ41のアドレス端子Aに接続されたアドレスライン4
2、うエイト端子W並びにリクエスト端子Rにスリース
テートバッファ43Aを介して接続された通信要求ライ
ン43、入力端子Iに接続された入力ライン44および
出力端子Oにスリーステートバッファ45Aを介して接
続された出力ライン45に対して、互いに並列に接続さ
れている。各接続ユニット51゜〜51.には、前記ア
ドレスライン42と各データ収集ユニット31、〜31
.の端子N(CPU32の割込信号端INTと接続され
ている。)と間にそのデータ収集ユニッ)31+ 〜3
1.固有の識別コードに応答する選択回路52が設けら
れている。例えば、各データ収集ユニット311〜31
.のアドレスをro IJ  ’02J  r03」と
すると、データ収集ユニット31□に対応した選択回路
52は、ホストコンピュータ41からアドレスライン4
2に「01」の識別コードが出力されると、それに応答
してデータ収集ユニット31+ とホストコンピュータ
41とを通信可能状態にさせる。
また、通信要求ライン43と各データ収集ユニット31
.〜31.の端子Wとがライン53を介して、通信要求
ライン43と各データ収集ユニット31.〜31ffの
端子Rとが途中にスリーステートバッファ54Aを有す
るライン54を介して、入力ライン44と各データ収集
ユニット31.〜31、の端子0とが途中にスリーステ
ートバッファ55Aを有するライン55を介して、出力
ライン45と各データ収集ユニット31.〜31.の端
子Iとがライン56を介して、それぞれ接続されている
。なお、スリーステートバッファ43A。
45A、54A、55Aは、信号の送出をしないときは
切り離されたと同じ状態にできるバッファである。
次に、本実施例の作用を説明する。
各工程20.〜20.での測定は、データ収集ユニット
31.〜31.の表示器40に表示される測定指令情報
をみながら、測定端末21.〜21、を使って部品W、
−W、の直径Dr 、Dt 。
dx、Ds、dsを測定する。すると、これらの測定結
果情報は各データ収集ユニット31.〜31、の内蔵R
AM35に記憶されていく。この際、これらの測定結果
情報をRAMカード61に記憶させれば、バッチ処理に
も適用できる。
各データ収集ユニット31.〜313の内i!RAM3
5またはRAMカード61に記憶された測定結果情報は
接続ユニット511〜513および各ラインを通じてホ
ストコンピュータ41へ転送され、そこで収集記憶され
る。ホストコンピュータ41は、これらの測定結果情報
を所定処理し、品質管理図等を作成する。
いま、仕上げ工程20.において、荒削り工程202で
の測定結果情報、つまり部品W2の直径Dt、dt を
知りたい場合に、データ収集ユニット31.からデータ
収集ユニット312の測定結果情報を要求する場合を考
える。
第4図のフローチャートに示す如く、まず、データ収集
ユニット313からホストコンピュータ41ヘデータ収
集ユニツト31tの測定結果情報を要求する。ホストコ
ンピュータ41は、データ収集ユニット31□固有の識
別コード「o2」をアドレ・スライン42に出力する。
すると、そのデータ収集ユニット312の選択回路52
が応答し、データ収集ユニット312とホストコンピュ
ータ41とが通信可能状態とされる。この状態において
、ホストコンピュータ41からデータ収集ユニ・7ト3
1□に測定結果情報を要求する七、データ収集ユニット
31zから入力ライン44を通じてホストコンピュータ
41へ測定結果情報が転送される。
ホストコンピュータ41は、データ収集ユニット31.
からの測定結果情報を取り込んだ後、データ収集ユニッ
ト313固有の識別コード「03」をアドレスライン4
2に出力する。すると、そのデータ収集ユニット31.
の選択回路52が応答し、データ収集ユニット313と
ホストコンピュータ41とが通信可能状態とされる。こ
の状態において、ホストコンピュータ41から出力ライ
ン45を通じてデータ収集ユニット313へデータ収集
ユニット31□からの測定結果情報が転送される。なお
、第5図に第4図のフローチャートに基づくデータの流
れを示す。
従って、本実施例によれば、任意の−のデータ収集ユニ
ット31.からホストコンピュータ41に対して他のデ
ータ収集ユニット31gの測定結果情報を要求すると、
ホストコンピュータ41は、他のデータ収集ユニット3
1□に対してそれ固有の識別コードを出力するとともに
、測定結果情報を要求し、かつ、それによってデータ収
集ユニット31.から出力される測定結果情報を取り込
み、−のデータ収集ユニット31りに対応する固有の識
別コードを出力してその選択回路52を応答させた後、
データ収集ユニット31.にデータ収集ユニット312
からの測定結果情報を転送する。
よって、任意の2台のデータ収集ユニット間で間接的に
測定結果情報を転送させることができる。
このことは、例えば製造工程において、現在の工程で前
の工程における測定結果情報を把握したいような場合に
も便利である。しかも、各データ収集ユニット31.〜
31.にデータ転送機能を具備させなくてもすむので、
コストの上昇も抑えることができる。
また、各データ収集ユニット31.〜31.には、各測
定端末21+ 〜21.からの測定結果情報を記憶する
RAMカード61を着脱自在に設けたので、バッチ処理
システムの端末として使用できるほか、各測定端末21
.〜213で測定した過去の測定結果情報を自ら記憶し
ておくことができるから、他のデータ収集ユニット31
.〜31、から測定結果情報の要求に対して応答するこ
とができる。
なお、実施に当たって、測定端末としては、上記実施例
で述べた電子式ノギスや電子式マイクロメータに限られ
るものでなく、測定した部品の寸法を電気的信号として
出力できるものであればよい。さらに、1台のデータ収
集ユニット311〜31、に複数の測定端末を接続する
ようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、コストの上昇を抑え、か
つ、−のデータ収集ユニットで収集した測定結果情報を
他のデータ収集ユニットで読み出せる測定データ収集処
理システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すシステム全体のブロッ
ク図、第2図はデータ収集ユニットの外観を示す斜視図
、第3図はデータ収集ユニットの内部構造を示すブロッ
ク図、第4図はデータ収集ユニット313からデータ収
集ユニット311 の測定結果情報を要求した場合のフ
ローチャート、第5図は第4図のフローチャートに基づ
くデータの流れを示す図、第6図は従来例を示すブロッ
ク図である。 21、.21□、21.・・・測定端末、311゜31
g、31s ・・・データ収集ユニット、39・・・キ
ーボード、41・・・ホストコンピュータ、510゜5
1+ 、51g 、513 ・・・接続ユニット、52
・・・選択回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)部品の寸法を測定する複数の測定端末と、この各
    測定端末に対して次に測定すべき部品の測定箇所等の測
    定指令情報を出力するとともに測定端末からの測定結果
    情報を記憶しかつ出力する複数のデータ収集ユニットと
    、 この各データ収集ユニットに対して次に測定すべき部品
    の測定箇所等の測定指令情報を出力するとともに各デー
    タ収集ユニットからの測定結果情報を収集記憶しかつ所
    定処理するホストコンピュータと、 前記各データ収集ユニットにそれぞれ対応して設けられ
    これらのデータ収集ユニットをホストコンピュータに接
    続する複数の接続ユニットと、を含む測定データ収集処
    理システムにおいて、全接続ユニットをホストコンピュ
    ータに対し並列に接続するとともに、各接続ユニットに
    それぞれ対応するデータ収集ユニット固有の識別コード
    に対して応答する選択回路を設け、 各データ収集ユニットに前記ホストコンピュータに対し
    て他のデータ収集ユニットの測定結果情報を自己に転送
    すべく要求する測定結果情報要求手段を設け、 ホストコンピュータには、測定結果情報を要求されたデ
    ータ収集ユニット固有の識別コードを出力してそのデー
    タ収集ユニットに対し測定結果情報を要求するとともに
    、測定結果情報を要求したデータ収集ユニット固有の識
    別コードを出力してそのデータ収集ユニットに対し要求
    された測定結果情報を出力する手段を備えさせた、 ことを特徴とする測定データ収集処理システム。
JP62335201A 1987-12-28 1987-12-28 測定データ収集処理システム Expired - Fee Related JPH0724079B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62335201A JPH0724079B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 測定データ収集処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62335201A JPH0724079B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 測定データ収集処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01175097A true JPH01175097A (ja) 1989-07-11
JPH0724079B2 JPH0724079B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=18285891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62335201A Expired - Fee Related JPH0724079B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 測定データ収集処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724079B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100407A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Mitsutoyo Corp 計測ネツトワークシステム
JPH05157590A (ja) * 1991-12-03 1993-06-22 Tokai Carbon Co Ltd 多点信号計測装置
JP2000055644A (ja) * 1998-08-12 2000-02-25 Mitsutoyo Corp インライン測定システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583098A (ja) * 1981-06-30 1983-01-08 株式会社東芝 遠隔制御装置
JPS59205698A (ja) * 1983-05-09 1984-11-21 三洋電機株式会社 物品処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583098A (ja) * 1981-06-30 1983-01-08 株式会社東芝 遠隔制御装置
JPS59205698A (ja) * 1983-05-09 1984-11-21 三洋電機株式会社 物品処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100407A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Mitsutoyo Corp 計測ネツトワークシステム
JPH05157590A (ja) * 1991-12-03 1993-06-22 Tokai Carbon Co Ltd 多点信号計測装置
JP2000055644A (ja) * 1998-08-12 2000-02-25 Mitsutoyo Corp インライン測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724079B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4093392B2 (ja) 自立型ネットワーク計測システム
JPH01175097A (ja) 測定データ収集処理システム
JP2527586B2 (ja) 測走デ―タ収集処理システム
EP0803820A2 (en) An integrated digital processing device and method for examining the operation thereof
JPH0821154B2 (ja) 測定デ−タ集計システム
CN111750964A (zh) 称重仪表和称重系统
JP3299488B2 (ja) 測定データの処理装置
JPS63124907A (ja) 測定デ−タ収集装置
JPS59146398A (ja) 多目的計測装置
JPS62147599A (ja) 空間送受信型検針器
JPH0612256B2 (ja) 測定データ収集処理装置
KR20050114766A (ko) 화물계량처리장치, 화물계량 통합관리시스템,화물계량처리방법 및 이를 실행하기 위한 프로그램데이터가 기록된 컴퓨터에서 판독 가능한 기록매체
JPH0614397B2 (ja) 測定データ処理システム
JP3735782B2 (ja) 座標入力装置の検査方法
KR0178248B1 (ko) 전전자 교환기에서 하이레벨 데이타링크 제어포맷을 이용하는 데이타 전송장치에 대한 테스트장치
JP3240254B2 (ja) 表面粗さ形状測定機
JPS63124906A (ja) 測定デ−タ収集装置
Mahmoud A software program for real-time data transmission from a SPEX datamate to a VAX computer
CN112362147A (zh) 一种物流车的过磅方法、地磅仪和系统
JPH04363714A (ja) データ処理装置
JPS62172476A (ja) 測定デ−タ処理装置
JPH07118039B2 (ja) 測定器のid番号設定方法
JPS61188699A (ja) 光結合型測定装置
JPH10307613A (ja) プロセスデータ収集装置の更新方法
JP2000172307A (ja) プロセスデータ収集装置の更新方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees