JPH01174563A - 硬化性オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JPH01174563A
JPH01174563A JP62333389A JP33338987A JPH01174563A JP H01174563 A JPH01174563 A JP H01174563A JP 62333389 A JP62333389 A JP 62333389A JP 33338987 A JP33338987 A JP 33338987A JP H01174563 A JPH01174563 A JP H01174563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
molecule
component
organopolysiloxane
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62333389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2614472B2 (ja
Inventor
Toshio Suzuki
俊夫 鈴木
Akira Kasuya
明 粕谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Silicone Co Ltd filed Critical Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP33338987A priority Critical patent/JP2614472B2/ja
Priority to AU27481/88A priority patent/AU612748B2/en
Priority to US07/290,964 priority patent/US4906686A/en
Priority to DE3889320T priority patent/DE3889320T2/de
Priority to CA 587136 priority patent/CA1338750C/en
Priority to EP19880121804 priority patent/EP0326712B1/en
Publication of JPH01174563A publication Critical patent/JPH01174563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2614472B2 publication Critical patent/JP2614472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5425Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one C=C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5435Silicon-containing compounds containing oxygen containing oxygen in a ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/44Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing only polysiloxane sequences
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は白金系触媒の作用により硬化するオルガノポリ
シロキサン組成物に関するものであり、詳しくは各種基
材に対して接着性を有する硬化性オルガノポリシロキサ
ン組成物に関するものである。
[従来の技術] 白金系触媒の作用により硬化するオルガノポリシロキサ
ン組成物は古くから知られている。
また、これらの組成物に接着性を与えるための検討もさ
れているく特公昭51−28309号公報、特公昭52
−48146号公報、特公昭55−21782号公報、
特開昭54−91159号公報参曜)。なかでもアクリ
ロキシ基やメタクリロキシ基を有するオルガノシランを
添加したり(特公昭51−28309号公報参照)、エ
ポキシ基とアルケニル基を有するオルガノポリシロキサ
ンを添加した硬化性オルガノポリシロキサン組成物は各
種基材に対して接着性を示すので注目されている。
[発明が解決しようとする問題点コ し□かしながらこれらの従来技術はガラスや金属などの
無機質基材に対しては良好な接着性を示すがプラスチッ
クなどの有機質基材に対しては良好な接着性を示さない
という欠点があった。
本発明はこのような従来技術の問題点を解消することを
目的とし、無機質基材のみならずプラスチックなどの有
機質基材に対しても良好な接着性を示す硬化性オルガノ
ポリシロキサン組成物を提供するものである。
[問題点を解決するための手段とその作用コ上記した目
的は (A)一分子中に2個以上の珪素原子に結合したアルケ
ニル基を有するオルガノポリシロキン、(B)一分子中
に2個以上の珪素原子に結合した水素原子を有するオル
ガノポリシロキサン本成分中の珪素原子に結合した水 素原子と(A)成分中のアルケニル 基とのモル比が(0,5: 1〜5: 1)の範囲内にある量、 (C)触媒量の白金系触媒、 および ・(D )(a)一分子中に少なくとも1個のアルケニ
ル基と少なくとも1個のアルコール性水酸基を有し、珪
素原子を含まない化合物と、(b)一分子中に少なくと
も1個のエポキシ基もしくはメタクリロキシ基もしくは
アクリロキシ基と少なくとも1個のアルコキシ基を有す
るオルガノシランとの混合物または反応生成物(A)成
分と(B)成分との合計量と 本成分との比率が重量比で(10 0: 0.1〜100:10)の範囲 内にある量 からなることを特徴とする硬化性オルガノポリシロキサ
ン組成物によって達成される。
これを説明すると、本発明の組成物は室温に放置もしく
は加熱することにより硬化し、その硬化途上に接触して
いる各種基材に接着する性質を有するものである。以下
、各成分について説明する。
(A)成分は本発明の組成物の主成分となるものであり
、(C)成分の作用下、(B)成分と付加反応して硬化
するものであり、一分子中に2個以上の珪素原子に結合
したアルケニル基を有するオルガノポリシロキサンであ
る。本成分の分子構造は直鎖状、分岐状、環状、網目状
、三次元構造の何れでもよい。また、その分子量は特に
制限されないが、他の成分との潰合作業性や接着性の発
現しやすさから、その半量以上は直鎖状もしくは分岐状
で25℃における粘度が1゜ooo、oooセンチボイ
ズ以下であることが好ましい。
(A)成分の珪素原子に結合するアルケニル基としては
、ビニル基、アリル基、プロペニル基、ブテニル基、ペ
ンテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基、オクテニル
基、ノネニル基、デセニル基が例示される。アルケニル
基の位置は珪素原子と反対側の末端にある方が硬化反応
の反応性のために好ましい。アルケニル基以外に珪素原
子に結合するオルガノ基としては、メチル基、エチル基
、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基のよ
うなアルキル基;フェニル基、トリル基、キシリル基の
ようなアリール基;ベンジル基、フェネチル基のような
アラルキル基;トリフロロプロピル基、クロロメチル基
などのハロゲン化アルキル基が例示される。
また、珪素原子に結合する基として、少量の水素原子、
水酸基、アルコキシ基が含まれていてもよい。経済性及
び良好な接着性の観点からは珪素原子に結合するオルガ
ノ基の半数以上はメチル基であることが好ましい。
(B)成分は本発明の組成物の架橋剤となるものであり
、(C)成分の作用下、(A)成分と反応して本発明の
組成物を硬化させる。本成分は一分子中に2個以上の珪
素原子に結合した水素原子を有するオルガノポリシロキ
サンであり、その分子構造や分子量には制限はない。珪
素原子に結合するオルガノ基としては(A)成分の説明
であげたオルガノ基と同様なものが例示されるが、好ま
しくはその大部分がメチル基である。
本成分の具体例を挙げると、両末端トリメチルシロキシ
基封鎖のポリメチルハイドロジエンシロキサン、両末端
トリメチルシロキシ基封鎖のジメチルシロキサン−メチ
ルハイドロジエンシロキサン共重合体、両末端ジメチル
ハイドロジエンシロキシ基封鎖のポリメチルハイドロジ
エンシロキサン、両末端ジメチルハイドロジエンシロキ
シ基封鎖のポリジメチルシロキサン、両末端ジメチルハ
イドロジエンシロキシ基封鎖のジメチルシロキサン−メ
チルハイドロジエンシロキサン共重合体、環状ポリメチ
ルハイドロジエンシロキサン、環状ジメチルシロキサン
−メチルハイドロジエンシロキサン共重合体、テトラキ
ス(ジメチルハイドロジエンシロキシ)シラン、(CH
s)2H5iOし2単位、 (C)I3)3siO+ 
、2単位、5i02単位からなる共重合体、(CH3)
2H5iO+ 、2単位、(CI+3)3Si(1,2
単位、    CToSiO3/2単位、(CI(3)
2siO単位からなる共重合体などである。
(B)成分の添加量は、本成分中の珪素原子結合水素原
子と(A)成分中のアルケニル基とのモル比が(0,5
: 1から5:1)の範囲内にある量であるが、これは
0.5:1より少ない場合は硬化が不十分となるためで
あり、5:lより多い場合は硬化物が硬くなりすぎるか
らである。
好ましい添加量は核化が0.8:1から3:1になるよ
うな量である。
(C)成分は本発明の組成物を硬化させるための触媒で
あり、白金及びロジウム、パラジウム、コバルト、ニッ
ケルなどの白金系金属またはその化合物である。これら
の具体例としては、白金−アスベスト、白金−カーボン
、塩化白金酸及びそのアルコール溶液、白金のオレフィ
ン錯体、白金のアルケニルシロキサン錯体、白金のフォ
スフイン錯体があげられる。本成分の添加量には特に制
限はないが、白金及び白金系金属の量として、(A)成
分と(B)成分との合計量の0、lppm〜1100p
pになるような量が好ましい。
(D)成分は、本発明の組成物に接着性を与えるために
必須の成分である。(a)成分は一分子中に少なくとも
1個のアルケニル基と少なくとも1個のアルコール性水
酸基を有し、珪素原子を含まない化合物と、(b)一分
子中に少なくとも1個のエポキシ基もしくはメタクリロ
キシ基もしくはアクリロキシ基と少なくとも1個のアル
コキシ基を有するオルガノシランとの混合物または反応
生成物である。(a)成分の化合物は、1個以上のアル
ケニル基と1個以上のアルコール性水酸基を有し、珪素
原子を含まなければ、その構造に特に限定はない。分子
量にも限定はないが、室温で液体である方が他の成分と
の潰合が容易であるので好ましい。(a)成分の具体例
としては、アリルアルコール、エチレングリコールモノ
フリルエーテル、グリセリンモノアリルエーテル、グリ
セリンジアリルエーテル、ジグリセリンモノアリルエー
テル、ジグリセリンジアリルエーテル、ジグリセリント
リアリルエーテル、トリメチロールプロパンモノアリル
エーテル、トリメチロールプロパンジアリルエーテル、
ペンタエリスリトールモノアリルエーテル、ペンタエリ
スリトールジアリルエーテル、ペンタエリスリトールト
リアリルエーテルがあげられる。(b)成分のオルガノ
シランとしては、3−グリシドキシプロピルトリメトキ
シシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラ
ン、2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルト
リメトキシシラン、2− (3,4−エポキシシクロヘ
キシル)エチルトリエトキシシラン、3−メタクリロキ
シプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプ
ロピルトリエトキシシラン、3−アクリロキシプロピル
トリメトキシシラン、3−アクリロキシプロピルトリエ
トキシシラン、メタクリロキシメチルトリメトキシシラ
ン、メタクリロキシメチルトリエトキシシラン、アクリ
ロキシメチルトリメトキシシラン、アクリロキシメチル
トリエトキシシランが例示される。本成分は、(a)成
分の化合物と(b)成分のオルガノシランとを単に混合
することによって容易に得られる。また、反応生成物は
(a)成分の化合物と(b)成分の化合物とを縮合反応
(脱アルコール反応)させることによって容易に得られ
る。
この反応は通常温度0℃から200℃の範囲内で行われ
、常圧あるいは減圧下に、副生ずるアルコールを除去す
ることが好ましい。ここで、反応には、チタン酸エステ
ル、カルボン酸錫などの金属触媒、水酸化カリウム、水
酸化ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸
水素カリウム、炭酸水素ナトリウム、酢酸カリウム、酢
酸ナトリウム等の塩基性触媒、酢酸、トリフロロ酢酸、
トリフロロメタンスルフォン酸などの酸性触媒などを用
いることも推奨される。
また、この反応は無溶媒で行ってもよいし、溶媒中で行
ってもよい。なお、(a)成分の化合物と(b)成分の
オルガノシランとの混合比率は特に限定されないが、通
常は(100: 1〜1:1゜O)の範囲内である。
本成分を予め反応させず、単なる混合物として添加する
場合、その混合は(A)〜(C)成分と混合する際に同
時に行ってもよいし、どちらか一方だけを(A)〜(C
)成分と予め混合しておき、時間をおいて残りの成分を
混合してもよい。
本成分の添加量は、(A)成分と(B)成分との合計量
と本成分との比率が(100:0.1〜100: 10
)の範囲内にある量であり(100:0.2〜100:
3)の範囲内が好ましい。これは0.1より少ないと良
好な接着性が発現されないからであり、10より多いと
硬化後の組成物の物性を損なうからである。
本発明による組成物は、上記(A)〜(D)成分を混合
することによって得られるが、そのほかにも種々の目的
に応じて様々な添加剤を混入することができる。例えば
、乾式シリカ、湿式シリカ、天然シリカ、けいそう土、
シリカバルーン、炭酸カルシウム、カーボンブラック、
酸化チタン、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、
酸化亜鉛等の無機質充填剤、着色剤、耐熱添加剤、酸化
防止剤、難燃剤等である。また、架橋反応の速度を調節
する目的で、アセチレン系化合物、アミン系化合物、メ
ルカプタン系化合物、リン化合物等を少量加えることが
好ましい。さらに、粘度を下げる目的で溶剤やシリコー
ンオイルを混入してもよい。
本発明の組成物の製造には、あらゆる種類の混練装置を
用いることが可能である。例えば、プラネタリ−ミキサ
ー、ニーダ−ミキサー、スクリューミキサー、インペラ
ーミキサー、2本ロールミル、3本ロールミル、押し出
し機等である。
本発明の組成物の硬化は室温でも加熱下でも行わせるこ
とができる。よりよい接着を得るためには、70〜20
0℃程度に加熱することが推奨される。
本発明の組成物は多くの物質に接着性を示し、特にガラ
ス、金属、金属酸化物には特に良好な接着性を示す。ま
た、従来の組成物に比べてプラスチック類への接着性に
優れている。例えは、フェノール、エポキシ、ポリアミ
ド、不飽和ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート
、ボリブテレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポ
リフェニレンオキサイド、ポリアセタール、ポリイミド
等の樹脂に良好な接着性を示す。この様な特性を利用し
て、電気、電子部品の接着、固定、絶紳シール、機械部
品や器具の接着、固定、隙間のシール、布の張り合わせ
等、あらゆる分野で有用である。
[実施例] 以下に実施例をあげる。実施例中「部」とあるのは重量
部のことであり、「%」とあるのは重量パーセントのこ
とである。粘度は25℃において測定した値である。ま
た、式中陛はメチル基を、Viはビニル基を表わす。
実施例1 平均重合度300、両末端ジメチルビニルシロキシ基封
鎖のポリジメチルシロキサン100部、ヘキサメチルジ
シラザンで表面処理した比表面積200 rn2/ g
の乾式シリカ20部、テトラメチルジビニルジシロキサ
ンと塩化白金酸との反応生成物を白金金属として上記ポ
リジメチルシロキサンに対して5p1〕口lとなるよう
な量、架橋剤として平均重合度10、両末端トリメチル
シロキシ基封鎖のジメチルシロキサン−メチルハイドロ
ジエンシロキサン共重合体(SiH含量0.8%)を1
.8部、3−メチル1−ブチン3−オール0.01部を
均一な状態になるまで混合した(組成物A)。
この組成物A100部にグリセリンモノアリルエーテル
と3−グリシドキシプロピルトリメトキシシランを各1
部混合し硬化性オルガノポリシロキサン組成物を得た。
該組成物についてJISK6301 (該JISに規定
する仝属仮の代わりに各被着体を用いた。)に準じて接
着試験を行った。なお、硬化条件は120℃のオーブン
91時間の硬化とした。得られた測定値を表1示した。
また、参考例として、グリセリンモノアリルエーテルの
み(参考例1)および3−グリシドキシプロピルトリメ
トキシシランのみ(参考例2)を2部混合した組成物の
引っ張り接着強さも示す。
表1 単位:kg/crn2 *ポリブチレンテレフタレート樹脂 実施例2 攪拌機、温度計、リービッヒ冷却器を備えた4つロフラ
スコに、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
100813、グリセリンモノアリルエーテル26部、
炭酸カリウム0.5部を仕込み、窒素気流下加熱した。
冷却器よりメタノールが留出しなくなるまで加熱を!i
l!続した後、耐過により炭酸カリウムを除去した。l
mmHgの減圧下、130℃まで加熱して低沸点物を留
去したところ、やや粘稠な透明液体が得られた(反応物
A)。同様に、上記の3−グリシドキシプロピルトリメ
トキシシランの代わりに3−メタクリロキシプロピルト
リメトキシシランを用いて同様に反応させたところ透明
tα体が得られた(反応物B)。さらに参考例として、
グリセリンモノアリルエーテルの代わりに平均式〇〇−
(MeViSiO)−(Me2SiO)s−Hで示され
るポリシロキサンを用い、同様にして3−グリシドキシ
プロピルトリメトキシシランと反応させたところ粘稠な
透明液体が得られた(反応物C)。
実施例1で得られた組成物A100部に、反応物A、反
応物B、反応物Cをそれぞれ1部混合したものについて
、実施例1と同様の接着試験を行った。結果は表2に示
すとおりであフた。
表2 単位:kg/cm” 実施例3 実施例1における組成物A100部に、3一グリシドキ
シブロビルトリメトキシシラン1部を混合し、これを3
つに分けた。それぞれにトリメチロールプロパンジアリ
ルエーテル(TMPDA)0.5部、エチレングリコー
ルモノアリルエーテル(EGMA)0.5部、グリセリ
ンジアリルエーテル(ODA)0.5部を混合したもの
について実施例1と同様の接着試験を行った。
結果は表3に示すとおりであった。
表3 単位:kg/cm2 実施例4 平均重合度150、両末端ジメチルビニルシロキシ基封
鎖のポリジメチルシロキサン100部、ヘキサメチルジ
シラザンで表面処理した比表面積200m2/gの乾式
シリカ20部、テトラメチルジビニルジシロキサンと塩
化口金酸との反応生成物を白金金属として上記ポリジメ
チルシロキサンに対して5 p p rnとなるような
量、3−メチル1−ブチン3−オール0.01部、3−
グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1部、グリセ
リンモノアリルエーテル0.5部を均一な状態になるま
で混合した(組成物B)。
この組成物Bに架橋剤として次に示す3種の珪素原子結
合水素原子含有ポリシロキサンを、組成物B中のアルう
“ニル基に対して珪素原子結合水素原子のモル比が1:
1.5になるような量混合し、硬化性オルガノポリシロ
キサンを得た。
架橋剤A:実施例1で用いた架橋剤 架橋剤B:両末瑞トリメチルシロキシ基1・1鎖のポリ
メチルハイドロジエンシロキサ ン(平均重合度40) 架橋剤C:HMe2Si01,2単位と5i02単位か
らなり、前者と後者のモル比が1.6:L平 均分子量1000のポリシロキサン これらの組成物について実施例1と同様の接着試験を行
った。結果は表4に示すとおりであった。
表4 単位:kg/cm2 実施例5 平均重合度600、両末端ジメチルビニルシロキシ基封
鎖のポリジメチルシロキサン100部、ヘキサメチルジ
シラザンで表面処理した比表面積200m2/gの乾式
シリカ20部、テトラメチルジビニルジシロキサンと塩
化白金酸との反応生成物を白金金属として上記ポリジメ
チルシロキサンに対して5 p p mとなるような量
、3−メチル1−ブチン3−オールo、oi部、実施例
4における架橋剤80.8部、アクリロキシメチルトリ
メトキシシラン1.5部、グリセリンモノアリルエーテ
ル1部を均一な状態になるまで混合し、硬化性オルガノ
ボリシ[Iキづン組載物を得た。この組成物について実
施例1と同様の接着試験を行った。結果は表5に示すと
おりであった。参考例として、グリセリンモノアリルエ
ーテル1.5部を添加しない以外は上記と同様にして硬
化性オルガノポリシロキサン組成物を得た。この組成物
について同様に接着試験を行った結果を表5に併記した
表5 単位:kg/crn2 [発明の効果]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)一分子中に2個以上の珪素原子に結合したアル
    ケニル基を有するオルガノポリシロキサン、 (B)一分子中に2個以上の珪素原子に結合した水素原
    子を有するオルガノポリシロキサン本成分中の珪素原子
    に結合した水素原子と(A)成分中のアルケニル基との
    モル比が (0.5:1〜5:1)の範囲内にある量、 (C)触媒量の白金系触媒、 および (D)(a)一分子中に少なくとも1個のアルケニル基
    と少なくとも1個のアルコール性水酸基を有し、珪素原
    子を含まない化合物と、 (b)一分子中に少なくとも1個のエポキシ基もしくは
    メタクリロキシ基もしくはアクリロキシ基と少なくとも
    1個のアルコキシ基を有するオルガノシランとの混合物
    または反応生成物 (A)成分と(B)成分との合計量と本成分との比率が
    重量比で(100:0.1〜100:10)の範囲内に
    ある量 からなることを特徴とする硬化性オルガノポリシロキサ
    ン組成物。 2 少なくとも1個のアルケニル基と少なくとも1個の
    アルコール性水酸基を有し、珪素原子を含まない化合物
    がグリセリンまたはトリメチロールプロパンまたはエチ
    レングリコールのアリルエーテルである特許請求の範囲
    第1項に記載の硬化性オルガノポリシロキサン組成物。 3 オルガノシランが3−グリシドキシプロピルトリメ
    トキシシランまたは3−メタクリロキシプロピルトリメ
    トキシシランまたはアクリロキシメチルトリメトキシシ
    ランである特許請求の範囲第1項に記載の硬化性オルガ
    ノポリシロキサン組成物。
JP33338987A 1987-12-29 1987-12-29 硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Expired - Fee Related JP2614472B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33338987A JP2614472B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
AU27481/88A AU612748B2 (en) 1987-12-29 1988-12-23 Curable organopolysiloxane composition
US07/290,964 US4906686A (en) 1987-12-29 1988-12-28 Curable organopolysiloxane composition
DE3889320T DE3889320T2 (de) 1987-12-29 1988-12-28 Härtbare Organopolysiloxanzusammensetzung.
CA 587136 CA1338750C (en) 1987-12-29 1988-12-28 Curable organopolysiloxane composition
EP19880121804 EP0326712B1 (en) 1987-12-29 1988-12-28 Curable organopolysiloxane composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33338987A JP2614472B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01174563A true JPH01174563A (ja) 1989-07-11
JP2614472B2 JP2614472B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=18265570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33338987A Expired - Fee Related JP2614472B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4906686A (ja)
EP (1) EP0326712B1 (ja)
JP (1) JP2614472B2 (ja)
AU (1) AU612748B2 (ja)
CA (1) CA1338750C (ja)
DE (1) DE3889320T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07304955A (ja) * 1994-05-10 1995-11-21 Dow Corning Corp 接着促進用添加剤及びその添加剤を含む低温硬化性オルガノシロキサン組成物
JP2002363415A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Dow Corning Corp シリコーン組成物および硬化したシリコーン生成物
JP2002371185A (ja) * 2001-06-06 2002-12-26 Dow Corning Corp シリコーン組成物および硬化したシリコーン生成物
JP2010260931A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Denki Kagaku Kogyo Kk ポリイミドフィルム用接着剤組成物
JP2022545792A (ja) * 2019-08-19 2022-10-31 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 複合成形品を製造するためのシリコーン組成物及び方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5587244A (en) * 1990-12-11 1996-12-24 Flinchbaugh; David E. Low pressure medical silicone gasket
GB9300611D0 (en) * 1993-01-14 1993-03-03 Dow Corning Gmbh Elastomer-forming composition
US5399650A (en) * 1993-08-17 1995-03-21 Dow Corning Corporation Adhesion promoting additives and low temperature curing organosiloxane compositions containing same
US5364921A (en) * 1993-08-17 1994-11-15 Dow Corning Corporation Silicone rubber with self-adhesion to glass and metal
FR2719598B1 (fr) * 1994-05-03 1996-07-26 Rhone Poulenc Chimie Composition élastomère silicone et ses applications, notamment pour l'enduction de sac gonflable, destiné à la protection d'un occupant de véhicule.
US5516823A (en) * 1994-05-10 1996-05-14 Dow Corning Corporation Adhesion promoting compositions and curable organosiloxane compositions containing same
US5424384A (en) * 1994-05-10 1995-06-13 Dow Corning Corporation Curable organosiloxane compositions containing low temperature reactive adhesion additives
US5468826A (en) * 1994-05-10 1995-11-21 Dow Corning Corporation Adhesion promoting additives and curable organosiloxane compositions containing same
US5486565A (en) * 1994-12-02 1996-01-23 Dow Corning Corporation Organosilicon compounds and low temperature curing organosiloxane compositions containing same
US5492994A (en) * 1995-01-12 1996-02-20 Dow Corning Corporation Adhesion additives and curable organosiloxane compositions containing same
FR2740479B1 (fr) 1995-10-31 1998-01-09 Rhone Poulenc Chimie Utilisation d'une composition organopolysiloxanique pour l'enduction d'une bande transporteuse et bande transporteuse ainsi obtenue
US5973044A (en) * 1998-08-28 1999-10-26 Dow Corning Corporation Adhesion promoting organosilicon compositions
US6034179A (en) * 1998-08-28 2000-03-07 Dow Corning Corporations Polyolefin compositions containing organosilicon compounds as adhesion additives
US6077892A (en) * 1998-09-04 2000-06-20 Dow Corning Corporation Curable polyolefin compositions containing organosilicon compounds as adhesion additives
US6060559A (en) * 1998-09-04 2000-05-09 Dow Corning Corporation Curable polyolefin compositions containing organosilicon compounds as adhesion additives
FR2791693B1 (fr) * 1999-03-30 2003-05-16 Rhodia Chimie Sa Promoteur d'adherence, notamment pour composition silicone
DE19957276A1 (de) 1999-11-29 2001-10-11 Abb Research Ltd Additionsvernetzende Siliconkautschukmischungen
DE10025257A1 (de) 2000-05-22 2001-12-06 Ticona Gmbh Verbund-Formteile enthaltend Polyarylensulfid und Siliconkautschuk
JP4490817B2 (ja) * 2002-09-12 2010-06-30 信越化学工業株式会社 新規なオルガノポリシロキサン重合物及びペースト状組成物並びにその組成物を用いた化粧料
US7396873B2 (en) * 2003-09-29 2008-07-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Organometallic polymer material and process for preparing the same
US7575127B2 (en) * 2005-02-03 2009-08-18 Wki Holding Company, Inc. Glassware with silicone gripping surfaces
US7784638B2 (en) * 2005-02-03 2010-08-31 Wki Holding Company, Inc. Glassware with silicone support
JP2007191687A (ja) * 2005-12-22 2007-08-02 Sanyo Electric Co Ltd 有機無機複合体形成用材料、有機無機複合体、その製造方法及び光学素子
USD620817S1 (en) 2009-03-21 2010-08-03 Wki Holding Company, Inc. Measuring container
CN108699421B (zh) 2016-02-23 2021-10-29 美国陶氏有机硅公司 选择性粘附硅橡胶
US10829609B2 (en) * 2017-02-08 2020-11-10 Elkem Silicones USA Corp. Silicone rubber syntactic foam

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62135561A (ja) * 1985-12-10 1987-06-18 Toray Silicone Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS62156163A (ja) * 1985-12-21 1987-07-11 ダウ・コ−ニング・ソシエテ・アノニム 改良された接着性を有する硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224258A (en) * 1975-08-19 1977-02-23 Toray Silicone Co Ltd Curable organopolysiloxane composition
US4087585A (en) * 1977-05-23 1978-05-02 Dow Corning Corporation Self-adhering silicone compositions and preparations thereof
JPS5434362A (en) * 1977-08-24 1979-03-13 Shin Etsu Chem Co Ltd Curable organopolysiloxane composition
JPS62240361A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Toray Silicone Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
DE3631125A1 (de) * 1986-09-12 1988-03-24 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung von organopolysiloxanelastomeren und neue organosiliciumverbindungen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62135561A (ja) * 1985-12-10 1987-06-18 Toray Silicone Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS62156163A (ja) * 1985-12-21 1987-07-11 ダウ・コ−ニング・ソシエテ・アノニム 改良された接着性を有する硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07304955A (ja) * 1994-05-10 1995-11-21 Dow Corning Corp 接着促進用添加剤及びその添加剤を含む低温硬化性オルガノシロキサン組成物
JP2002363415A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Dow Corning Corp シリコーン組成物および硬化したシリコーン生成物
JP2002371185A (ja) * 2001-06-06 2002-12-26 Dow Corning Corp シリコーン組成物および硬化したシリコーン生成物
JP2010260931A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Denki Kagaku Kogyo Kk ポリイミドフィルム用接着剤組成物
JP2022545792A (ja) * 2019-08-19 2022-10-31 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 複合成形品を製造するためのシリコーン組成物及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0326712A3 (en) 1990-10-10
EP0326712B1 (en) 1994-04-27
CA1338750C (en) 1996-11-26
DE3889320T2 (de) 1994-08-25
AU2748188A (en) 1989-06-29
US4906686A (en) 1990-03-06
DE3889320D1 (de) 1994-06-01
AU612748B2 (en) 1991-07-18
JP2614472B2 (ja) 1997-05-28
EP0326712A2 (en) 1989-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2614472B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP5997778B2 (ja) 新規アルコキシシリル−エチレン基末端ケイ素含有化合物、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、及び該組成物を硬化して得られる成形物
JP2522721B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物及びそのゲル硬化物
JP5627941B2 (ja) 光により架橋可能なシリコーン混合物からシリコーン被覆及びシリコーン成形品を製造する方法
JP5345908B2 (ja) オルガノポリシルメチレン及びオルガノポリシルメチレン組成物
US5486565A (en) Organosilicon compounds and low temperature curing organosiloxane compositions containing same
JPH0767784B2 (ja) シリコーンゴム積層体及びその製造方法
JPH05194930A (ja) シリコーンゴム接着剤組成物
WO2014097573A1 (ja) 新規エチニル基含有オルガノポリシロキサン化合物、分子鎖両末端エチニル基含有直鎖状オルガノポリシロキサン化合物の製造方法、アルコキシシリル-エチレン基末端オルガノシロキサンポリマーの製造方法、室温硬化性組成物及びその硬化物である成形物
EP0491598B1 (en) Curable organopolysiloxane composition having constant mould-release properties
JPH02218755A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPWO2015155949A1 (ja) 接着促進剤、それを含有してなる硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5424384A (en) Curable organosiloxane compositions containing low temperature reactive adhesion additives
JP2508891B2 (ja) シリコ―ンゴム組成物及びその硬化物
US5492994A (en) Adhesion additives and curable organosiloxane compositions containing same
JPH0413767A (ja) 硬化性シリコーン組成物及び硬化物
JP3048241B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5248751A (en) Curable organopolysiloxane compositions
JP2697523B2 (ja) オイルブリード性シリコーンゴム組成物及びその硬化物
JPH04311765A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP0982349A2 (en) Adhesion promoting organosiloxane compositions
JPH11106734A (ja) 接着性ポリオルガノシロキサン組成物
US5340872A (en) Silicone rubber compositions and their cured products
JPH0632986A (ja) 耐熱性シリコーンゴム組成物
JP2005213487A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees