JPH0117447B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117447B2
JPH0117447B2 JP11605183A JP11605183A JPH0117447B2 JP H0117447 B2 JPH0117447 B2 JP H0117447B2 JP 11605183 A JP11605183 A JP 11605183A JP 11605183 A JP11605183 A JP 11605183A JP H0117447 B2 JPH0117447 B2 JP H0117447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
half mold
inner tube
coating layer
joint pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11605183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS609707A (ja
Inventor
Osamu Kamimura
Yoshihiko Bando
Nobuyuki Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP11605183A priority Critical patent/JPS609707A/ja
Publication of JPS609707A publication Critical patent/JPS609707A/ja
Publication of JPH0117447B2 publication Critical patent/JPH0117447B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成樹脂、金属などからなる内管の外
周面に耐火性無機質材料からなる被覆層を形成せ
る複合継手管の製造方法に関する。
周知のような高層建築物においては、防災効果
を高めるため給排水管、空調管、電気その他の各
種配管に複合管を使用している。この複合管は硬
質塩化ビニルその他の合成樹脂又は金属からなる
内管の外周に耐火性無機質材料からなる被覆層を
設けたもので、耐火性無機質材料としては一般に
ポルトランドセメントで代表される水硬性材料に
各種の補強材、骨材等を混入したものが用いられ
ることが多い。
この複合管を配管する場合にはL字状、U字
状、S字状、その他の形状の継手管を使用する必
要があり、この継手管も上記同様に複合管にしな
ければ防災効果が著しく低減する。
複合管からなる継手管を製造する場合には、支
持された継手管の外周面に位置する片半窪部を有
する上割半型と下割半型とを使用し、両割半型を
組合せるとき窪部内に継手管の内管をその開口端
面を割型内面に密着させ、且つ割型外部から内管
開口端を支持してとりつけ、両割型を組合せて圧
着したら一方の割型の注入口から水で混練した耐
火性無機質材料を圧入し充満させ、無機質材料が
一定の段階まで反応したら脱型するのが一般的で
ある。
然し前述の方法は耐火性無機質材料を割型内の
空所に注入口より圧入するため該材料は高い流動
性が必要であり、そのためかなりの水分を含有さ
せなければならない。したがつて圧入より脱型ま
で、即ち該無機質材料の硬化に長時間を必要とす
る。このことは割型の使用回転率を低くするもの
であり、装置効率が悪い。
本発明者らはこの無機質材料の硬化時間を短縮
して割型の使用回転率、装置効率の向上せしめる
目的で研究の結果、水分含有量の少ない耐火性無
機質材料の未硬化シート状物を用い内管に捲きつ
けて後一定形状に成形する方法を見出し、本発明
を完成した。
即ち本発明は、内管の外周面に被覆材を設けた
複合継手管の外形に相当する断面半円状の窪部を
それぞれ有する上割半型と下割半型とを用い、該
内管の外周面に耐火性無機質材料の被覆層を形成
する複合継手管の製造方法において、固練りした
未硬化の可塑性耐火性無機質材料を前記被覆層の
容積以上の容積を有し、且つ少くとも内管外周の
長さを有する1ないし複数枚のシート状に成形後
下割半部の窪部全内面に該シートの両端部を該半
型より突出せしめて貼着したる後、該貼着内面
に、前記内管をその開口端面を割型内面に密着さ
せ、且つ割型外部から内管開口端を支持して載置
し、ついで半型より突出せる前記シート両端部で
前記内管の上半表面部を覆つて包んで後、上割半
型を該被覆層の上方から下割半型に向けて、余剰
の前記未硬化の材料を漏出させつつ圧接して結合
させ前記耐火性無機質被覆層が少くとも脱型可能
に硬化后、両半型を取外す複合継手管の製造方法
に関する。
以下図面にもとづいて説明する。
第1図は本発明の方法により製造された複合継
手管の1例を示すもので90゜エルボ管1として示
されている。
この継手管1は合成樹脂、金属などからなる第
2図に例示される両端に拡型部3,3を有する内
管2の外周面に前記した耐火性無機質材料の被覆
層4を設けたもので、拡径部3の外周面にも拡径
被覆層5が設けられ、上記各拡径部3が直管等と
の接続用雌部となる。
第3図、第4図は前記の継手管1を製造するの
に適した下割半型11、上割半型12である。
まず第3図、第4図にもとづいてそれぞれの半
型について説明する。各半型は金属、合成樹脂、
セラミツク、合成ゴムなど適宜の素材を用いるこ
とができる。
上記した下割半型11及び上割半型12には、
L字状が断面が半円形の窪部13,14が形成さ
れ、下割半型11及び上割半型12を重合すると
両窪部13,14によつてL字状で断面が円形の
窪部が構成する。この窪部は内管2より被覆層4
の厚さだけ拡径で、長さは内管2より僅かだけ長
く、両端に拡径被覆層5用の拡径窪部15,16
を形成してある。
そして各拡径窪部15,16の端縁は縮径窪部
17,18を介して支持窪部19,20(支持窪
部は後述する第5図の支持具に対応したもの)に
連通し、各支持窪部19,20はそれらより縮径
の開口部21,22により下割半型11、及び上
割半型12の側面に開口している。したがつて下
割半型11及び上割半型12の各窪部は上下の差
だけであつて実質的に同一形状である。23,2
4はそれぞれ貫通細孔で、1個もしくは複数個適
宜の場所に排気用に必要によりもうけられるもの
である。
更に製造される継手管の被覆層の厚さは円周に
わたり均一であることが必要である。そのため内
管は各半型内面とそれぞれ一定の間隔を保つて固
定されることが必要であり、そのためには第5図
に例示されている支持具を使用すればよい。
この支持具25は操作子26の一端に鍔部27
を設け、鍔部27から固定部28を延設したもの
で、固定部28は内管開口部の拡径部3,3に、
該開口部が鍔部に当接するまで挿入されるもので
ある。一方、操作子26にはリング状の支持部2
9を嵌装するとともに、操作子26の端面に溝状
の操作部30を形成する。図面の実施例によれば
支持部29は操作子26に螺合され、支持部29
が固定されて操作子26が操作部30により回転
すると軸方向に移動する。支持具25の鍔部27
及び支持部29は夫々上下割型の拡径窪部15,
16、及び支持窪部19,20に納められ、内管
を各割型定位置に固定する場合は、操作子26を
回転すると支持部9は支持窪部19,20内に固
定され、鍔部27及び固定部28は内管と共に前
後に移動する。鍔部27は拡径窪部内面に内装
し、無機質材料が内管の拡径部3,3の端面又は
内面に附着することを防ぐ。本発明の支持具は勿
論上述のものに限るものでなく各種のものが使用
される。なお支持具の形状、形式に応じて各割半
型の支持具との接続部の構成を定める必要があ
る。
次に前述の下割半型、下割半型および支持具を
使用して本発明の方法により第1図に示す複合継
手管を製造する方法を述べる。
まず下割半型11の窪部13に第6図に示すよ
うに耐火性無機質材料を固練りした未硬化の可塑
性シート31を貼着する。シートは図では半型内
面形状により帯状のシートを3枚並べたり、重ね
たりして該内管に貼着してある。シートの厚さ
は、とくに限定しないが、後述のごとく加圧され
て均一な厚みの被覆層を形成させるために該シー
トの全容積が被覆層の全容積と同じ又はそれより
も大にする必要があり、シートの長さは、内管を
包み覆える程度の長さが必要である。窪部13に
貼着された各シートの端部32,33は半型より
上方に図示の如く突出している。つぎに必要によ
り支持具を内管にとりつけて半型の開口部に装着
し、該内管を前記下割半型内シートの内面に圧接
したる後、シートの突出端部32,33で内管の
上半表面部を包み覆い最后に上割半型を下割半型
に加圧接合させる。この際シートの1個は型外に
はみだす場合がある。むしろ、はみ出す程度に余
分に巻きつけておく方が脱気の点で好ましい。こ
の部分は型接合後除去される。耐火性無機質被覆
層は固練りしてあるので上記上割半型を下割半型
に加圧接合させたあと即時に脱型が可能であり、
このあと蒸気養生等の工程を経て強度の発現をみ
て目的とする複合継手管をうることができる。
本発明の方法の場合、前述の公知方法に比し脱
型は成型後即時であるので型枠の使用効率が著し
く向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法により製造される継手管
の一実施例を示す斜視図、第2図は内管の一例の
斜視図、第3図、第4図はそれぞれ本発明の方法
を実施するのに使用される下割半型、上割半型の
斜視図、第5図は内管支持具の一例を示す斜視
図、第6図は本発明の方法の実施に当りシートを
下割半型に貼着した状態の一例を示す斜視図であ
る。 1……複合継手管、2……内管、11……下割
半型、12……上割半型、13,14……窪部、
31……シート、32,33……シート端部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内管の外周面に被覆材を設けた複合継手管の
    外形に相当する断面半円状の窪部をそれぞれ有す
    る上割半型と下割半型とを用い、該内管の外周面
    に耐火性無機質材料の被覆層を形成する複合継手
    管の製造方法において、 固練りした未硬化の可塑性耐火性無機質材料を
    前記被覆層の容積以上の容積を有し、且つ少なく
    とも内管外周の長さを有する1ないし複数枚のシ
    ート状に成形後下割半型の窪部全内面に該シート
    の両端部を該半型より突出せしめて貼着したる
    後、該貼着内面に、前記内管をその開口端面を割
    型内面に密着させ且つ割型外部から内管開口端を
    支持して載置し、ついで該半型より突出せる前記
    シート両端部で前記内管の上半表面部を覆つて包
    んで後、上割半型を該被覆層の上方から下割半型
    に向けて、余剰の前記未硬化の材料を漏出させつ
    つ圧接して結合させ前記耐火性無機質被覆層が少
    くとも脱型可能に硬化后、両半型を取外すことを
    特徴とする複合継手管の製造方法。
JP11605183A 1983-06-29 1983-06-29 複合継手管の製造方法 Granted JPS609707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11605183A JPS609707A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 複合継手管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11605183A JPS609707A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 複合継手管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS609707A JPS609707A (ja) 1985-01-18
JPH0117447B2 true JPH0117447B2 (ja) 1989-03-30

Family

ID=14677486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11605183A Granted JPS609707A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 複合継手管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609707A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1263414A (en) * 1986-06-05 1989-11-28 Magnus Lizell Restriction valve device for hydraulic pressure fluids in vehicle shock absorbing mechanisms
US4943083A (en) * 1989-03-13 1990-07-24 Monroe Auto Equipment Company Signal conditioning circuit assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS609707A (ja) 1985-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2816323A (en) Method of making plastic lined concrete pipe and joints therein
US3217077A (en) Method of producing lined concrete pipe
US4345625A (en) Pipe joints of reinforced resin and process for their molding
JPH05506821A (ja) 導管および流路のためのライニング材料ならびにかかる材料から製作されるパイプに関する改良
JPH0117447B2 (ja)
JP2020506349A (ja) パイプラインのリハビリテーションにおいて使用するための継手要素およびその製造方法
EP0415992A1 (en) A field joint insulation for insulated pipelines
JP2659916B2 (ja) 耐火二層管継手とその製造方法及びその継手を用いた耐火二層管接合部構造
JP2001050466A (ja) 発泡層内蔵管継手
KR850001102Y1 (ko) 나선상 코러게이트관의 접속구
JPH0311518Y2 (ja)
JPS6163447A (ja) 複合継手管の製法
JPH0375794B2 (ja)
JPH0363501B2 (ja)
JPS59103096A (ja) 複合継手管の製造装置
JPS6256125A (ja) 焼結耐摩材内層を形成するホ−スの製造方法
JPS5821981Y2 (ja) 強化プラスチツク複合管
JPH08216254A (ja) 金属管のライニング方法
JPS59196379A (ja) 嵌合接着方法
JPS632718Y2 (ja)
JPS6220021B2 (ja)
JPH0714627B2 (ja) 多枝ホースおよびその製造方法
JPH08121675A (ja) 流路における補修部材の塗布方法
JPS5962788A (ja) 複合継手管の製造装置
JPS6148039B2 (ja)