JPH01165514A - クリーム状染毛剤第1剤組成物 - Google Patents

クリーム状染毛剤第1剤組成物

Info

Publication number
JPH01165514A
JPH01165514A JP32637387A JP32637387A JPH01165514A JP H01165514 A JPH01165514 A JP H01165514A JP 32637387 A JP32637387 A JP 32637387A JP 32637387 A JP32637387 A JP 32637387A JP H01165514 A JPH01165514 A JP H01165514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
ammonia
ammonium salt
hair dye
hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32637387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0794372B2 (ja
Inventor
Fumio Nakanishi
文雄 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOOU KK
Original Assignee
HOOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOOU KK filed Critical HOOU KK
Priority to JP62326373A priority Critical patent/JPH0794372B2/ja
Publication of JPH01165514A publication Critical patent/JPH01165514A/ja
Publication of JPH0794372B2 publication Critical patent/JPH0794372B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 え胛q旦葡 [産業上の利用分野] 本発明は染毛剤組成物に関し、特に刺激臭が少なく、か
つ頭皮や毛髪の損傷が極めて少ないクリーム状染毛剤組
成物に関する。
[従来の技術] 染毛剤は、酸化染料を毛髪中に浸透させ、毛髪中で酸化
重合を行わせることにより、色素を生成させ、染着させ
るものである。このような染毛剤として、一般にパラフ
ェニレンジアミン等の酸化染料中間体を主成分とする第
1剤と、過酸化水素等の酸化剤を主成分とする第2剤と
から構成される染毛剤組成物が存在する。上記両側は染
毛にあたって、混合されて使用される。
上記第1剤には通常、アルカリ剤を配合してアルカリ性
に調整したものが使用されている。このアルカリ剤の添
加は、両側の混合物を通常pH10以上に調整して毛髪
を湿潤させ酸化染料中間体を毛髪中に浸透し易くさせる
とともに、第2剤の酸化剤から発生期の酸素の放出を促
進させ、更に、酸化中間体が酸化重合して着色物質に変
化する際の液性調節効果のために不可欠のものである。
これらのアルカリ剤としては、従来有機アミン類、例え
ばモノエチ゛ルアミン、ジエチルアミン、トリエチルア
ミンのようなアルキルアミン、あるいはモノエタノール
アミンのようなアルカノールアミン、その他に、水酸化
アンモニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭
酸ナトリウム等が使用されている。
しかし、このようなアルカリ剤がpF(が10以上とな
るように用いられているため、染毛処理時に、頭皮に刺
激を与えたり毛髪のケラチン質に悪影響を与えるという
問題があった。またアンモニア等は刺激臭をともなって
使用者に不快感を与えていた。
このために、アンモニアとアンモニウム塩とを用いて、
より低いpHにて使用できるような液状染毛剤を提供す
る技術がある(特開昭60−155108号) [発明が解決しようとする問題点] しかし、上記改良技術においても、アンモニアを使用し
ているために、頭皮に対する悪影響の改善あるいは刺激
臭の改善においては未だ不十分であった。
発月駆l引成 そこで、本発明は、手記問題点を解決することを目的と
するものであり、染毛処理効果のために十分なるアンモ
ニアを含んでいても、人体への影響が少なく、かつ刺激
臭も少ないクリーム状染毛剤組成物を提供するものであ
る。
[問題点を解決するための手段] 即ち、本発明の要旨とするところは、 アンモニアとアンモニウム塩とを含むアルカリ剤、水、
酸化染料中間体、油性成分及び界面活性剤を含有するク
リーム状染毛剤組成物にある。
ここでクリーム状とは、油性成分を分散媒とし、水を分
散相としているコロイド状態をいう。従って、形態とし
てはゲル、ペースト、ゼリーのものが含まれる。
本発明に使用されるアンモニウム塩としては、塩酸、硝
酸、硫酸、重硫酸、リン酸、酢酸、蓚酸及びクエン酸等
のアンモニウム塩が挙げられ、配合に際しては、これら
のアンモニウム塩から1種または2種以上を選択して用
いる。その配合量は、第1剤中に0.1〜10重量%で
あるのが好ましく、0.1重量%未満ではアンモニア臭
を低減する顕著な効果が低くなりやすく、10重量%を
越えるとクリームの製剤安定性が低下しやすい。
アンモニアの配合量は、第1剤中に1〜10重量%であ
るのが好ましく、1重量%未満ではアルカリ剤として効
果が出にくく、10重量%を越えると皮膚刺激が増加し
やすくなる。
アンモニウム塩とアンモニアとの配合比は第1剤のpH
が8〜12であるのが好ましい。このpHの範囲では両
側の潰合物の毛髪への悪影響が特に少ないと共に高い染
着効果がある。
酸化染料中間体としては、フェニレンジアミン類、アミ
ノフェノール類、トルイしンジアミン類、アミノニトロ
フェノール類、ジフェニルアミン類、ジアミノフェニル
アミン類、N−フェニルフェニレンジアミン類、ジアミ
ノピリジン類等及びこれらの塩等が挙げられ、配合に際
しては、これらの酸化染料中間体から1種または2種以
上を選択して用いる。その配合量は、好ましくは第1剤
の0゜01〜10重量%程度である。0.011重量%
未満は、染着効果が不十分となりゃすく、10重量%を
越えると、染料の分散・溶解が困難になりやすい。
また第1剤に配合するカップラとしては、レゾルシン、
ピロガロール、カテコール、メタアミノフェノール、メ
タフェニレンジアミン等が挙げられ、配合に際しては、
これらのカップラから1種または2種以上を選択して用
いる。
油性成分としては、パラフィン、流動パラフィン、ミツ
ロウ、スクヮラン、ワセリン、ラノリン、シリコーン誘
導体、高級脂肪酸及び高級アルコール等が挙げられ、配
合に際しては、これらの油性成分から1種または2種以
上を選択して用いる。
油性成分の内のシリコーン誘導体としては、ジメチルポ
リシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、アミノ
変性シリコーンオイル、アルコール変性シリコーンオイ
ル、フッ素変性シリコーンオイル、ポリエーテル変性シ
リコーンオイル、アルキル変性シリコーンオイル等が挙
げられ、配合に際しては、これらのシリコーン誘導体か
ら1種または2種以上を選択して用いる。
油性成分の内の高級脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリ
スチン酸、バルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸、
オレイン酸、ウンデシレン酸、イソステアリン酸等が挙
げられ、配合に際しては、これらの高級脂肪酸から1種
または2種以上を選択して用いる。
油性成分の内の高級アルコールとしては、ラウリルアル
コール、セタノール、ステアリルアルコール、セトステ
アリルアルコール等が挙げられ、配合に際しては、これ
らの高級アルコールから1種または2種以上を選択して
用いる。
このような油性成分の配合量は、好ましくは第1剤の0
.01〜50重量%程度である。0.01重量%未満で
は、クリーム自体の粘度が低下気味で使用時に垂れやす
く、50重量%を越えると、粘度が高くなりやすく染毛
効果も低下しやすい。
界面活性剤としては、通常使用される界面活性剤が用い
られ、カチオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、
非イオン系界面活性剤が挙げられ、配合に際しては、こ
れらの界面活性剤から1種または2種以上を選択して用
いる。
界面活性剤の内のカチオン系界面活性剤としては、例え
ばアルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメ
チルアンモニウム塩、アルキル4級アンモニウム塩、ア
ルキルジメチルベンジルアンモニウム塩等の4級アンモ
ニウム塩が、あるいはアルキルアミン、ポリアミン、ア
ミノアルコール脂肪酸誘導体等のアミン塩等が挙げられ
、配合に際しては、これらのカチオン系界面活性剤から
1種または2種以上を選択して用いる。このうちでも、
アルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチ
ルアンモニウム塩の使用が、染め上 ゛がりの毛髪の柔
軟性が増し、櫛通りが良くなるという点から最も好まし
い。
界面活性剤の内のアニオン系界面活性剤としては、高級
アルキルスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、
高級脂肪酸エステルスルホン酸塩、ジアルキルスルホコ
ハク酸塩、高級脂肪酸アミドスルホン酸塩、アルキルア
リルスルホン酸塩等のスルホン酸塩が、脂肪酸セッケン
、エーテルカルボン酸塩、高級脂肪酸・アミノ酸縮合物
等のカルボン酸塩が、高級アルコール硫酸エステル塩、
アルキルエーテル硫酸エステル塩等の硫酸エステル塩が
、あるいはリン酸エステル塩等が挙げられ、配合に際し
ては、これらのアニオン系界面活性剤から1種または2
種以上を選択して用いる。
界面活性剤の内の非イオン系界面活性剤としては、エー
テル型非イオン系界面活性剤、エーテルエステル型非イ
オン系界面活性剤、エステル型非イオン系界面活性剤、
ブtツクポリマ型非イオン系界面活性剤、含窒素型非イ
オン系界面活性剤等が挙げられ、配合に際しては、これ
らの非イオン系界面活性剤から1種または2種以上を選
択して用いる。このうちでも、ポリオキシエチレンアル
キルエーテルやポリオキシエチレンアルキルフェニルエ
ーテル等のエーテル型非イオン系界面活性剤が好ましい
。このようなエーテル型非イオン系界面活性剤としては
、例えば、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリ
オキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレ
ン七チルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテ
ル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポ
リオキシエチレンドデシルフェニルエーテル、ポリオキ
シエチレンノニルフェニルエーテル等が挙げられる。
このような界面活性剤の配合量は、好ましくは第1剤の
0.1〜40重量%程度である。
更に、上記第1液には、保湿剤としてグリセリン、プロ
ピレングリコール等が、安定剤として亜硫酸塩、アスコ
ルビン酸等が、増粘剤としてカルボキシメチルセルロー
ス等が、その他、香料等が、必要に応じて適宜選択され
て配合される。
第2剤としては、酸化剤として過酸化水素、過酸化尿素
等が第1剤に対応して配合される。更に、安定剤として
ツェナセチン、EDTA及びその塩等が、その他、界面
活性剤、酸、pH調整剤、香料等が、必要に応じて適宜
選択されて配合される。
第1剤と第2剤との混合比は過密、重量比で2:1〜1
:2の間で選択されるが、使用上好ましいのは1:1近
傍である。
[作用コ 本発明の各構成の作用は明確ではないが、つぎのような
働きがあるのではないかと考えられる。
クリーム状、即ち、本絹酸物が油性成分を分散媒とし、
水を分散相としているコロイド状態であるため、水に溶
解し易いアンモニアは、そのほとんどの量が分散相に存
在し、油性成分中では、はとんど零に等しくなる。その
ためアンモニアが油性成分に包囲されて外部に揮散しに
くくなる。
更にアンモニウム塩がアンモニアを安定して水相中に存
在させるようにしていると考えられる。
従って刺激臭がほとんどなくなる。また頭皮・毛髪には
油性成分がまず接触して皮膜を形成するの°で、アンモ
ニアから保護されることになる。酸化重合された色素は
油性成分中を比較的自由に拡散し、毛髪の染着には支障
はない。
光吋Ω効深 本発明は上述のごとく構成されているため、染着に十分
なアンモニアを含ませても、頭皮への悪影響も極めて少
なくなる゛とともに、刺激臭もほとんどなく染毛処理時
に使用者に不快感を感じさせない。
[実施例] 次に、本発明の詳細な説明する。本発明はこれらに限ら
れるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲の種々の
態様のものが含まれる。
第1剤として第1表〜第4表に示す成分を、第2剤とし
て第7表に示す成分を、表のV」合で混合して両側を製
造し、これを用いて、刺激臭、面皮及び毛髪への影響に
ついて10人のパネラにより評価した。比較例としては
第5表及び第6衷に示す成分を第1剤として用いた。そ
の結果を第8衷 ゛以下に示す。
第1表 第2表 第3表 第4表 第5表 第6表 第7表 尚、クリーム状第1剤の製造方法は、例えば、次のよう
になされる。まず、酸化染料中間体、アンモニア、アン
モニウム塩及び香料以外の成分を一つの容器に入れ、加
温して乳化し、冷却した後、アンモニア、アンモニウム
塩及び香料を添加する。
これに酸化染料中間体を水に溶解させたものを加え、最
後に水で100%とする。実施例1を一例に挙げると、
ポリオキシエチレン(10)オレイルエーテル、セトス
テアリルアルコール及び流動パラフィンを80℃の温水
で乳化し、冷却後、アンモニア水、塩化アンモニウム及
び香料を添加する。
これにパラフェニレンジアミン及びレゾルシンを水に溶
解したものを加え、最後に水で100%とする。
比較例も同様な製造法で調製した。
(1)上記各実施例・比較例の性状は第8衷のごとくで
あった。
上記第1剤と第2剤とを重量で1:1に混合し、パネラ
−10人に対し、その白髪に塗布し、常温で20分放置
しその後シャンプーを用いて洗髪した。その際の各評価
を説明する。
(2)刺激臭 パネラにより手混合し、その混合物の臭気について評価
した。その結果を第9表に示す。
第9表 A:刺激臭をほとんど感じない。
B:刺激臭をやや感じる。
C:刺激臭を強く感じる。
(3)頭皮への刺激性 実施例1及び比較例1,2を用いて、パネラ−各10人
に対して、頭皮への刺激を比較した。その結果を第10
表に示す。
第10表 A:刺激をほとんど感じない。
B:刺激をやや感じる。
C:刺激を強く感じる。
(4)毛髪の損傷 (3)のパネラ−の毛髪の表面を電子顕微鏡(倍率30
00倍)で観察し、毛小皮の損イーの程度を評価し、第
11衷に結果として示した。
第11表 A:損イzはほとんど認められない。
B:毛小皮に少し隆起、亀裂、剥離等の損傷が認められ
る。
C:毛小皮に中程度の隆起、亀裂、剥離等の損傷が認め
られる。
D:毛小皮にかなりの隆起、亀裂、剥離等の損傷が認め
られる。
(5)染着性 染着性はいずれのも実施例も比較例も良好であった。
上述のごとく、本実施例のクリーム状染毛剤祁成物は、
比較例と比べて、アンモニアの配合量が同等またはそれ
以上で、pHも同等またはそれ以上であるにもかかわら
ず、クリーム状であることによって、染色性を低下させ
ずに、刺激臭や頭髪・頭皮刺激性を改良している。
尚、実施例2〜4について、上記(2)刺激臭、(3)
、頭皮への刺激性、(4)毛髪の損傷及び(5)染着性
の結果は、゛第1実施例と同様であった・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アンモニアとアンモニウム塩とを含むアルカリ剤、
    水、酸化染料中間体、油性成分及び界面活性剤を含有す
    るクリーム状染毛剤組成物。 2 油性成分が、パラフィン、流動パラフィン、ミツロ
    ウ、スクワラン、ワセリン、ラノリン、シリコーン誘導
    体、高級脂肪酸及び高級アルコールから選ばれる1種ま
    たは2種以上を含む特許請求の範囲第1項記載のクリー
    ム状染毛剤組成物。 3 アンモニウム塩が、塩酸、硝酸、硫酸、重硫酸、リ
    ン酸、酢酸、蓚酸及びクエン酸のアンモニウム塩から選
    ばれる1種または2種以上を含む特許請求の範囲第1項
    または第2項のいずれか記載のクリーム状染毛剤組成物
    。 4 アンモニア濃度28%のアンモニア水が1〜10%
    、及びアンモニウム塩が0.1〜10%含まれ、pHが
    8〜12に調整されている特許請求の範囲第1項乃至第
    3項のいずれか記載のクリーム状染毛剤組成物。
JP62326373A 1987-12-22 1987-12-22 クリーム状染毛剤第1剤組成物 Expired - Lifetime JPH0794372B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62326373A JPH0794372B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 クリーム状染毛剤第1剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62326373A JPH0794372B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 クリーム状染毛剤第1剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01165514A true JPH01165514A (ja) 1989-06-29
JPH0794372B2 JPH0794372B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=18187075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62326373A Expired - Lifetime JPH0794372B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 クリーム状染毛剤第1剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794372B2 (ja)

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02237908A (ja) * 1988-11-04 1990-09-20 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
JPH1045547A (ja) * 1996-07-25 1998-02-17 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
US6146429A (en) * 1996-09-18 2000-11-14 Wella Aktiengesellschaft Carrier composition for oxidative dyeing of hair and method of dyeing hair using same
JP2001158722A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Kao Corp 毛髪処理剤
JP2001206825A (ja) * 2000-01-25 2001-07-31 Kao Corp 毛髪処理剤
JP2002226342A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Arimino Kagaku Kk アンモニアを含有する毛髪脱色または染毛剤用乳化組成物、該乳化組成物を使用した脱色または染毛方法
JP2002363050A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Hoyu Co Ltd 脱色剤組成物及び染毛剤組成物
JP2003040750A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Hoyu Co Ltd 脱色剤組成物、染毛剤組成物及び縮毛矯正剤組成物
JP2003201222A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Arimino Kagaku Kk 酸化染毛剤組成物および該酸化染毛剤組成物を使用した染毛方法
WO2004017932A1 (ja) * 2002-07-31 2004-03-04 Arimino Co.,Ltd 毛髪脱色または染毛剤用乳化組成物、該乳化組成物を使用した脱色または染毛方法
JP2004131510A (ja) * 2004-01-08 2004-04-30 Kao Corp 染毛剤組成物
WO2005055966A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-23 Daebong Ls, Ltd. One-shape permanent hair color of paste type
JP2005523307A (ja) * 2002-04-11 2005-08-04 ロレアル ヒトのケラチン繊維を酸化染色するための組成物
JP2006143616A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Sanei Kagaku Kk 毛髪処理剤組成物
JP2008521924A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 高分子増粘毛髪染色及び漂白組成物
JP2010018570A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Hoyu Co Ltd 反応臭抑制方法
JP2010018569A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料組成物
EP2198849A1 (fr) * 2008-12-19 2010-06-23 L'oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques comprenant un corps gras amide ou ester
EP2198929A1 (fr) * 2008-12-19 2010-06-23 L'oreal Composition comprenant un corps gras et un polymere cationique, procede de coloration ou d'eclaircissement la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940052A1 (fr) * 2008-12-19 2010-06-25 Oreal Procede de coloration des fibres keratiniques comprenant une composition a base de corps gras et de composes reactifs.
JP2010143927A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 L'oreal Sa アンモニウム塩の存在下で、淡色化し、あるいは淡色化直接染色し、あるいは酸化染色する方法、及びそのためのデバイス
FR2944440A1 (fr) * 2008-12-19 2010-10-22 Oreal Composition comprenant un corps gras et un colorant auto-oxydable, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositif
US7875269B2 (en) 2004-12-02 2011-01-25 The Procter & Gamble Company Thickened hair colourant and bleaching compositions
US7887600B2 (en) 2006-07-12 2011-02-15 The Procter & Gamble Company Gel network surfactant based thickening systems for hair colourant and bleaching compositions
WO2011151880A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 ホーユー 株式会社 毛髪化粧料組成物及びその使用方法
US8092552B2 (en) 2008-03-28 2012-01-10 L'oreal S.A. Dyeing composition comprising ammonium chloride, method of colouring keratin fibers, and device
JP2012006981A (ja) * 2011-10-11 2012-01-12 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料組成物及びその使用方法
US8889110B2 (en) 2008-12-19 2014-11-18 L'oreal Oxidizing composition for the treatment of keratin fibers comprising at least one oil, at least one fatty alcohol and at least one oxyalkylenated fatty alcohol
KR20150024000A (ko) * 2013-08-26 2015-03-06 (주)아모레퍼시픽 산화형 염모제 조성물
US9005594B2 (en) 2007-12-21 2015-04-14 L'oreal Method for lightening human keratin fibers using at least one anhydrous composition, at least one organic amine, and at least one oxidizing agent, and device for use thereof
US9017424B2 (en) 2008-12-19 2015-04-28 L'oreal Process for lightening keratin materials using an emulsion comprising an alkaline agent and an oxidizing composition
JP2017226637A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 株式会社ダリヤ 染毛または脱色用第1剤乳化組成物
US11691035B2 (en) 2008-12-19 2023-07-04 L'oreal Oxidizing composition for the treatment of keratin fibers comprising at least one cationic polymer, at least one fatty amide and at least one anti-oxygen agent

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3857674A (en) * 1970-12-04 1974-12-31 Lever Brothers Ltd Hair colourants
JPS5832815A (ja) * 1981-08-19 1983-02-25 Kashiwa Kagaku Kogyo:Kk ゲル状の染毛剤
JPS60155108A (ja) * 1983-12-23 1985-08-15 Kao Corp 染毛剤組成物
JPS6124513A (ja) * 1984-07-07 1986-02-03 ヘンケル・コマンデイトゲゼルシヤフト・アウフ・アクテイーン 染毛剤
JPS62103008A (ja) * 1985-10-24 1987-05-13 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン ニトロジフエニルアミン誘導体を含有する染髪製剤
JPS62103009A (ja) * 1985-10-24 1987-05-13 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン ニトロジフエニルアミン誘導体を含有する染髪製剤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3857674A (en) * 1970-12-04 1974-12-31 Lever Brothers Ltd Hair colourants
JPS5832815A (ja) * 1981-08-19 1983-02-25 Kashiwa Kagaku Kogyo:Kk ゲル状の染毛剤
JPS60155108A (ja) * 1983-12-23 1985-08-15 Kao Corp 染毛剤組成物
JPS6124513A (ja) * 1984-07-07 1986-02-03 ヘンケル・コマンデイトゲゼルシヤフト・アウフ・アクテイーン 染毛剤
JPS62103008A (ja) * 1985-10-24 1987-05-13 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン ニトロジフエニルアミン誘導体を含有する染髪製剤
JPS62103009A (ja) * 1985-10-24 1987-05-13 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン ニトロジフエニルアミン誘導体を含有する染髪製剤

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02237908A (ja) * 1988-11-04 1990-09-20 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
JPH1045547A (ja) * 1996-07-25 1998-02-17 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
US6146429A (en) * 1996-09-18 2000-11-14 Wella Aktiengesellschaft Carrier composition for oxidative dyeing of hair and method of dyeing hair using same
JP2001501191A (ja) * 1996-09-18 2001-01-30 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 染毛用の処理剤
US7044986B2 (en) 1999-12-02 2006-05-16 Kao Corporation Hair dye compositions
JP2001158722A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Kao Corp 毛髪処理剤
JP2001206825A (ja) * 2000-01-25 2001-07-31 Kao Corp 毛髪処理剤
JP2002226342A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Arimino Kagaku Kk アンモニアを含有する毛髪脱色または染毛剤用乳化組成物、該乳化組成物を使用した脱色または染毛方法
JP2002363050A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Hoyu Co Ltd 脱色剤組成物及び染毛剤組成物
JP2003040750A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Hoyu Co Ltd 脱色剤組成物、染毛剤組成物及び縮毛矯正剤組成物
JP2003201222A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Arimino Kagaku Kk 酸化染毛剤組成物および該酸化染毛剤組成物を使用した染毛方法
JP2008247914A (ja) * 2002-04-11 2008-10-16 L'oreal Sa ヒトのケラチン繊維を酸化染色するための組成物
US7645303B2 (en) 2002-04-11 2010-01-12 L'oreal S.A. Composition for the oxidation dyeing of human keratinous fibres
JP2005523307A (ja) * 2002-04-11 2005-08-04 ロレアル ヒトのケラチン繊維を酸化染色するための組成物
WO2004017932A1 (ja) * 2002-07-31 2004-03-04 Arimino Co.,Ltd 毛髪脱色または染毛剤用乳化組成物、該乳化組成物を使用した脱色または染毛方法
KR100850223B1 (ko) * 2002-07-31 2008-08-04 가부시키가이샤 아리미노 모발 탈색 또는 염모제용 유화 조성물, 이 유화 조성물을사용한 탈색 또는 염모방법
WO2005055966A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-23 Daebong Ls, Ltd. One-shape permanent hair color of paste type
JP2004131510A (ja) * 2004-01-08 2004-04-30 Kao Corp 染毛剤組成物
JP2006143616A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Sanei Kagaku Kk 毛髪処理剤組成物
US7766976B2 (en) 2004-12-02 2010-08-03 The Procter & Gamble Company Polymer thickened hair colouring and bleaching compositions
JP2008521924A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 高分子増粘毛髪染色及び漂白組成物
US7875269B2 (en) 2004-12-02 2011-01-25 The Procter & Gamble Company Thickened hair colourant and bleaching compositions
US7887600B2 (en) 2006-07-12 2011-02-15 The Procter & Gamble Company Gel network surfactant based thickening systems for hair colourant and bleaching compositions
US9005594B2 (en) 2007-12-21 2015-04-14 L'oreal Method for lightening human keratin fibers using at least one anhydrous composition, at least one organic amine, and at least one oxidizing agent, and device for use thereof
US8092552B2 (en) 2008-03-28 2012-01-10 L'oreal S.A. Dyeing composition comprising ammonium chloride, method of colouring keratin fibers, and device
JP2010018570A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Hoyu Co Ltd 反応臭抑制方法
JP2010018569A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料組成物
EP2198849A1 (fr) * 2008-12-19 2010-06-23 L'oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques comprenant un corps gras amide ou ester
EP2198929A1 (fr) * 2008-12-19 2010-06-23 L'oreal Composition comprenant un corps gras et un polymere cationique, procede de coloration ou d'eclaircissement la mettant en oeuvre et dispositifs
JP2010143919A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 L'oreal Sa 脂肪物質およびカチオン性ポリマーを含む組成物、それを使用する染色または明色化方法、およびそのためのデバイス
FR2944440A1 (fr) * 2008-12-19 2010-10-22 Oreal Composition comprenant un corps gras et un colorant auto-oxydable, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositif
FR2940092A1 (fr) * 2008-12-19 2010-06-25 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras amide ou ester
FR2940078A1 (fr) * 2008-12-19 2010-06-25 Oreal Composition comprenant un corps gras et un polymere cationique, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
US11691035B2 (en) 2008-12-19 2023-07-04 L'oreal Oxidizing composition for the treatment of keratin fibers comprising at least one cationic polymer, at least one fatty amide and at least one anti-oxygen agent
FR2940052A1 (fr) * 2008-12-19 2010-06-25 Oreal Procede de coloration des fibres keratiniques comprenant une composition a base de corps gras et de composes reactifs.
JP2016117763A (ja) * 2008-12-19 2016-06-30 ロレアル 脂肪物質およびカチオン性ポリマーを含む組成物、それを使用する染色または明色化方法、およびそのためのデバイス
US9017424B2 (en) 2008-12-19 2015-04-28 L'oreal Process for lightening keratin materials using an emulsion comprising an alkaline agent and an oxidizing composition
JP2010143927A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 L'oreal Sa アンモニウム塩の存在下で、淡色化し、あるいは淡色化直接染色し、あるいは酸化染色する方法、及びそのためのデバイス
US8889110B2 (en) 2008-12-19 2014-11-18 L'oreal Oxidizing composition for the treatment of keratin fibers comprising at least one oil, at least one fatty alcohol and at least one oxyalkylenated fatty alcohol
JPWO2011151880A1 (ja) * 2010-05-31 2013-07-25 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物と発泡用具のセット及び毛髪化粧料組成物の使用方法
CN102905674A (zh) * 2010-05-31 2013-01-30 朋友株式会社 毛发化妆品组合物及其使用方法
WO2011151880A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 ホーユー 株式会社 毛髪化粧料組成物及びその使用方法
JP2012006981A (ja) * 2011-10-11 2012-01-12 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料組成物及びその使用方法
KR20150024000A (ko) * 2013-08-26 2015-03-06 (주)아모레퍼시픽 산화형 염모제 조성물
CN105392467A (zh) * 2013-08-26 2016-03-09 株式会社爱茉莉太平洋 氧化性染发剂组合物
JP2017226637A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 株式会社ダリヤ 染毛または脱色用第1剤乳化組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0794372B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01165514A (ja) クリーム状染毛剤第1剤組成物
DE69635413T2 (de) Haarpflegeemulsion
US4390033A (en) Stable hair relaxer
US5304370A (en) Hair relaxer composition and associated methods
JPH0662395B2 (ja) 液状発色剤と乳化状の酸化剤含有組成物から成る酸化染毛剤、並びに毛髪の酸化染色法
JP2001213737A (ja) 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JPH01213220A (ja) 染毛剤組成物
JP3323109B2 (ja) 安定に可溶化した尿酸と、両性界面活性剤とを含有する水性化粧料組成物および水性化粧料組成物における尿酸の安定可溶化方法
JP2002535265A (ja) 微香性で無刺激性のメントールおよびメンチル・ラクテートを基本材料とする化粧品組成物
JP2004339179A (ja) 酸化染毛剤組成物、毛髪脱色剤組成物、酸化染毛剤セット
JP2001213738A (ja) 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JP2002003344A (ja) 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JPH0463044B2 (ja)
JP2004107247A (ja) 毛髪の染色とコンディショニングが同時に行える頭髪用コンディショニング剤
TW201922209A (zh) 氧化型染髮劑組合物
JPH11269042A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JPS61130209A (ja) 白髪染毛剤
JPH11269043A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JPH11217319A (ja) 染毛剤組成物
JP2003063936A (ja) クリーム状酸化染毛剤第1剤組成物
JPS63170308A (ja) 酸化染毛剤
JPH0118048B2 (ja)
JP2726272B2 (ja) 染毛剤組成物
JP2006335689A (ja) 染毛剤
JPH02223510A (ja) 染毛剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 13