JPH01158967A - 生理活性物質固定化用担体の製造法 - Google Patents

生理活性物質固定化用担体の製造法

Info

Publication number
JPH01158967A
JPH01158967A JP62316199A JP31619987A JPH01158967A JP H01158967 A JPH01158967 A JP H01158967A JP 62316199 A JP62316199 A JP 62316199A JP 31619987 A JP31619987 A JP 31619987A JP H01158967 A JPH01158967 A JP H01158967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physiologically active
active substance
molded product
carrier
atmosphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62316199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2504087B2 (ja
Inventor
Masao Goto
正男 後藤
Yoshihisa Fujii
義久 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP62316199A priority Critical patent/JP2504087B2/ja
Publication of JPH01158967A publication Critical patent/JPH01158967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504087B2 publication Critical patent/JP2504087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、生理活性物質固定化用担体の製造法に関する
。更に詳しくは、生理活性物質固定化に用いられる含フ
ッ素重合体成形品担体の製造法に関する。
〔従来の技術〕
従来から各種の生理活性物質を担体上に固定化し、例え
ばバイオセンサ用膜、アフイニテイクロマトグラフイー
、バイオリアクタ用担体などの用途に用いることが行わ
れている。
一方、従来から人工血管、カテーテル、人工臓器などの
材料として用いられている、テトラフルオロエチレン樹
脂によって代表される樹脂状またはエラストマー状の含
フッ素重合体に、例えばヘパリン、ウロキナーゼなどを
固定化することができれば、生体材料の問題点となって
いる抗血栓性の特性を付与することができるなどの効果
が期待できる。
即ち、耐有機溶剤性、耐薬品性、耐熱性、酸素透過性な
どの性質ですぐれた特性を示す含フッ素重合体に、生化
学的特性を更に付加することができれば、それの応用範
囲が質的にもまた量的にも飛躍的に拡大することが期待
される。
そのための一つの手段として、まず含−フッ素重合体成
形品の表面に官能性基を導入し、それを足掛りとして各
種の生理活性物質をそこに固定化することが考えられる
が、含フッ素重合体に通常の有機合成反応によって官能
性基を導入することはほぼ不可能である。
具体的には、例えばテトラブルオロエチレン樹脂ではC
−F結合力が大きく、またF原子がC−C結合の周囲を
くまなく埋めていて、C−F結合に対する他の原子団か
らのアタックに対する立体障害となっているため、そこ
にアミノ基などの官能性基を導入した上で酵素などを固
定化させることはほぼ不可能であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで本発明者らは、含フッ素重合体成形品表面に官能
性基を有機合成反応によってではなく。
他の方法によって形成せしめることを種々検討した結果
、不活性ガス雰囲気中および含窒素化合物ガス雰囲気中
で順次プラズマ処理することにより、そこにアミノ基が
導入されることを見出し、かかる課題を効果的に解決す
ることができた。
〔問題点を解決するための手段〕
従って、本発明は生理活性物質固定化用担体の製造法に
係り、生理活性物質固定化用担体の製造は、含フッ素重
合体成形品表面を不活性ガス雰囲気中および含窒素化合
物ガス雰囲気中で順次プラズマ処理することにより行わ
れる。
含フッ素重合体成形品としては、樹脂状またはエラスト
マー状の含フッ素重合体の成形品、一般には膜状、シー
ト状、板状のものなどが用いられる。成形品を形成する
含フッ素重合体として、好ましくはテトラフルオロエチ
レン樹脂(ポリテトラフルオロエチレン)が用いられる
が、この他にポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン
、ポリトリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン
−ヘキサフルオロプロペン共重合体なども用いられる。
不活性ガスとしては、アルゴン、窒素、ヘリウムなどが
用いられ、好ましくはアルゴンが用いられる。また、含
窒素化合物としては、アンモニア、揮発性アミン化合物
などが用いられ、好ましくはアンモニアが用いられる。
これらのガス雰囲気中でのプラズマ処理は、例えば真空
ポンプ、リークバルブおよびメインバルブに接続され、
真空計を備えたチューブ状プラズマ反応容器内に含フッ
素重合体成形品を収容し、反応容器内の圧力を約0.0
01〜10Torrとした後バルブを開き、反応容器内
にガスを約0.01〜5Torrの圧力になる迄導入し
、このようにして反応容器内にガスを充満させたら、高
周波発生装置(13,56MHz)およびマツチングユ
ニットからなる高周波電源を用いて、有効電力約10〜
100v、グロー放電時間約1〜60分間の条件下で1
反応容器の端部細径円筒部に捲回された発振コイルから
プラズマ照射することにより行われる0反応容器として
は、上記チューブ状のもの以外に、ペルジャー型なども
用いることができる。また、放電電極としては、上記コ
イル状のもの以外に、外部もしくは内部平行電極板を用
いることもできる。
具体的なプラズマ処理条件は、各プラズマ処理工程にお
けるグロー放電時間と有効電力との組合せによって決め
られ、後記実施例の表に示されるように、アンモニアガ
ス雰囲気中での処理条件が一定の場合にはアルゴンガス
雰囲気中での時間および/または電力が大きい程アミノ
基導入量が多くなり、またアルゴンガス雰囲気中での処
理条件が一定の場合には特に電力量が大きい程アミノ基
導入量が多くなる。ただし、アミノ基の導入量は。
一般に成形品表面l112当り約1〜20μN程度であ
れば生理活性物質の固定化を有効に達成せしめるので、
過度のプラズマ処理は成形品自体の変質を防止する上か
らも避けなければならない。
このような一連のプラズマ処理によって本発明の生理活
性物質固定化用担体は製造されるが、この担体表面には
アミノ基が導入されているので、それを利用しての生理
活性物質の固定化が一般にアルデヒド処理を経て行われ
る。
アルデヒド処理は、一般にグルタルアルデヒドなどのジ
アルデヒドの水溶液(濃度約0.5〜5幻中に浸漬する
ことによって行われるが、ガス状としたジアルデヒド化
合物雰囲気中でのプラズマ処理によってもそれを行なう
ことができる。
ジアルデヒド化合物の一方のアルデヒド基は、担体表面
上に導入されたアミノ基と反応して結合するが、他方の
アルデヒド基はそれを利用してアミノ基を有する生理活
性物質を結合、固定化させる。
生理活性物質としては、例えばインベルターゼ。
ウレアーゼ、クレアチニンディミナーゼ、クレアチニン
アミドヒドロラーゼ、グルコースオキシダーゼ、パーオ
キシダーゼ、ヘキソキナーゼ、カタラーゼ、 G−6−
Pデヒドロゲナーゼ、グルタメートデヒドロゲナーゼ、
ウロキナーゼ、ウリカーゼ。
コレステロールオキシダーゼ、コレステロールエステル
ヒドロラーゼ、アデノシントリフォスファターゼ、アル
カリフォスファターゼ、ホスホリパーゼGなどの酵素、
各種酵母、糸状菌、放線菌、バクテリアなどの微生物、
抗生物質、抗原抗体。
ホルモン、レセプター、ヘパリン、カルモジュリン、生
体組織などが挙げられ、また人口酵素としての鉄−フタ
ロシアニン錯体などにも適用される。
これらの生理活性物質の固定化は、一般に濃度約0.1
〜10mg/m Qの生理活性物質水溶液中に約3〜5
℃または室温下にアルデヒド処理担体を浸漬することに
よって行われる。このようなアルデヒド処理法が適用さ
れない生理活性物質の場合には、カルボジイミド法を適
用することもできる。
〔発明の効果〕
本発明方法により、各種生理活性物質を固定化可能な含
フッ素重合体成形品担体が得られ、各種のすぐれた性質
を有する含フッ素重合体に更に生化学的特性を付加させ
ることができる。
〔実施例〕
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例1 市販テトラフルオロエチレン樹脂膜(厚さ0.2mm)
を容量結合型プラズマ発生装置内に置き、アルゴンガス
圧力0.1Torr、 電力25〜10011、時間1
5〜45分間の条件下で、プラズマ処理を行った。次い
で。
アンモニアガス圧力0.2Torr、電力30〜601
、時間1〜10分間の条件下でプラズマ処理を行った。
いずれも、13.56MHzの高周波が用いられている
このようにしてプラズマ処理された樹脂膜の表面は、水
に対しての濡れ角が大きく変化し、表面が疎水性から親
水性になっており、そこに導入されたアミノ基の量をニ
ンヒドリン法で定量すると、次のような結果が得られた
表 2  15    50    3    30   
 3.83  45    50    3    3
0    5.34  15    25    3 
   30    2.95  15   100  
  3    30    5.16  30    
50    1    45    12.17  3
0    50   10    30    1.9
8  30    50    3    30   
 5.19  30    50    3    6
0    3.7次いで、Nα6の試料について、酵素
の固定化を行なった。即ち、この試料を1%グルタルア
ルデヒド水溶液中に室温下で24時間浸漬し、水洗後1
mg/m Qの濃度のインベルターゼ水溶液中に4℃で
24時間浸漬した6 その後、PH7,0のリン酸緩衝液で洗浄し、固定化イ
ンベルターゼ量をケルダール窒素分析法で測定したとこ
ろ、樹脂板表面1m”当り20mgのインベルターゼが
結合されていることが分った。
また、この固定化酵素の活性を、ネルソンーソモギイ法
により測定したところ、同量の非結合酵素の活性に対す
る相対的な活性が95%であるという結果が得られた。
実施例2 市販の酸素通過性テトラフルオロエチレン樹脂膜(厚さ
0.1nu+)について、実施例1のNα6と同一条件
でのプラズマ処理およびグルタルアルデヒド処理を行っ
た後、乾燥重量で1 mg/m Q濃度の酵母(サツ力
ロマイセツセレヴイジェ、対数増殖期集菌)水溶液中に
室温下で24時間浸漬した。
この酵母固定化膜をクラーク型酸素電極に装看し、 1
0mg/m Q濃度のグルコース水溶液に対する応答を
みたところ、溶存酸素の減少がみられ、固定化酵母とし
ての活性を有していることが示された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、含フッ素重合体成形品表面を不活性ガス雰囲気中お
    よび含窒素化合物ガス雰囲気中で順次プラズマ処理する
    ことを特徴とする生理活性物質固定化用担体の製造法。 2、含フッ素重合体成形品がテトラフルオロエチレン樹
    脂成形品である特許請求の範囲第1項記載の生理活性物
    質固定化用担体の製造法。 3、不活性ガスがアルゴンである特許請求の範囲第1項
    記載の生理活性物質固定化用担体の製造法。 4、含窒素化合物ガスがアンモニアである特許請求の範
    囲第1項記載の生理活性物質固定化用担体の製造法。
JP62316199A 1987-12-16 1987-12-16 生理活性物質固定化用担体の製造法 Expired - Lifetime JP2504087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316199A JP2504087B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 生理活性物質固定化用担体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316199A JP2504087B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 生理活性物質固定化用担体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01158967A true JPH01158967A (ja) 1989-06-22
JP2504087B2 JP2504087B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=18074398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62316199A Expired - Lifetime JP2504087B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 生理活性物質固定化用担体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504087B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391481A (ja) * 1989-08-18 1991-04-17 Natl Sci Council プラズマ表面処理法による固定化グルコース酸化酵素膜の製造法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200656A (ja) * 1983-04-27 1984-11-14 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− プラズマ処理した基質のヘパリン化法
JPS59216587A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Nok Corp 生物活性物質の固定化方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200656A (ja) * 1983-04-27 1984-11-14 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− プラズマ処理した基質のヘパリン化法
JPS59216587A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Nok Corp 生物活性物質の固定化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391481A (ja) * 1989-08-18 1991-04-17 Natl Sci Council プラズマ表面処理法による固定化グルコース酸化酵素膜の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2504087B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0143062B1 (ko) 개질된 표면을 지닌 고체 기재의 제조방법
JP2005502321A (ja) 化合物を分離、精製、濃縮、固定化、および合成するための高容量法、ならびにそれに基づく用途
US5028657A (en) Use of plasma to immobilize protein on polymeric surfaces
JP3151333B2 (ja) 生化学物質の固定化方法
Sipehia et al. Immobilization of enzymes on polypropylene bead surfaces by anhydrous ammonia gaseous plasma technique
JP3151331B2 (ja) 生化学物質の固定化方法
EP0105736B1 (en) Immobilization of proteins on polymeric supports
JP2658211B2 (ja) 生理活性物質固定化用担体の製造法
JP2504087B2 (ja) 生理活性物質固定化用担体の製造法
Kok et al. Immobilization of acetylcholinesterase and choline oxidase in/on pHEMA membrane for biosensor construction
JP2778048B2 (ja) 生体物質固定化用担体の製造法
JPS5835679B2 (ja) コウソハンノウノ ジツシホウホウ
JPH0318877B2 (ja)
US5171779A (en) Use of plasma to immobilize protein on polymeric surfaces
CN111440784A (zh) 一种陶瓷膜表面Janus改性并固定脂肪酶的方法
JPH0191783A (ja) 微生物または細胞を固定するためのアミン含有表面層を有する無機担体、それらの製造方法およびそれらの用途
JPS63304000A (ja) 生体由来物質の固定化方法
JP2787507B2 (ja) 生理活性物質を固定化した担持物とその製造方法
JPS63283582A (ja) 酵素固定化ポリアクリロニトリル膜の製造法
JPH01102352A (ja) バイオセンサー
CN114107274A (zh) 羊毛固定化酶的制备方法及羊毛固定化酶柱反应器
JPS5974996A (ja) 生体体液成分の測定法
JPH0261549A (ja) グルコースオキシダーゼ固定化酸素透過膜の製造法
JPH10506788A (ja) 基質上に生物材料を固定化する方法
JPH0575430B2 (ja)