JPH01158624A - 光ディスク駆動装置 - Google Patents
光ディスク駆動装置Info
- Publication number
- JPH01158624A JPH01158624A JP31782587A JP31782587A JPH01158624A JP H01158624 A JPH01158624 A JP H01158624A JP 31782587 A JP31782587 A JP 31782587A JP 31782587 A JP31782587 A JP 31782587A JP H01158624 A JPH01158624 A JP H01158624A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- speed
- optical head
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 88
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 60
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 12
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004886 head movement Effects 0.000 claims description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、光ディスクに対する光学ヘッドの移動速度を
検知し、光学ヘッドのアクセス動作を制御する光ディス
ク駆動装置に関する。
検知し、光学ヘッドのアクセス動作を制御する光ディス
ク駆動装置に関する。
第6図は、例えば特開昭61−156526号に開示さ
れたものと類似の光ディスク駆動装置の制御系のブロッ
ク図であって、図中1は、情報を記録・再生すべきトラ
ックが同心円状または螺旋状に設けられた記録坦体たる
光ディスクである。光ビーム2のスポットを光ディスク
1の目標トラックに位置決めするトラックアクセス制御
にはキャリジ4をヘッドアクチュエータ5で駆動し、光
ディスクlのトラック横断方向に光ビーム2のスポット
を移動させる速度制御モードと、光ビーム2のスポット
が光ディスク1の所定トラックで所定速度以下に減速し
たときにトラッキングアクチュエータ6を制御し、光ビ
ームのスポットの中心と目標トラックの中心とが一致し
た状態で光ビームのスポットを停止させる位置制御モー
ドとがある。
れたものと類似の光ディスク駆動装置の制御系のブロッ
ク図であって、図中1は、情報を記録・再生すべきトラ
ックが同心円状または螺旋状に設けられた記録坦体たる
光ディスクである。光ビーム2のスポットを光ディスク
1の目標トラックに位置決めするトラックアクセス制御
にはキャリジ4をヘッドアクチュエータ5で駆動し、光
ディスクlのトラック横断方向に光ビーム2のスポット
を移動させる速度制御モードと、光ビーム2のスポット
が光ディスク1の所定トラックで所定速度以下に減速し
たときにトラッキングアクチュエータ6を制御し、光ビ
ームのスポットの中心と目標トラックの中心とが一致し
た状態で光ビームのスポットを停止させる位置制御モー
ドとがある。
速度制御モードでは、トラックアクセス数Nに対応した
信号を外部からトラックカウンタI7に入力する。トラ
ックカウンタ17は、当初パルス発生回路16からのパ
ルス信号がないので、入力されたトラックアクセス数N
を残トラック数とし、これに対応したカウント信号を基
準速度発生回路18に出力し、基準速度発生回路18は
、このカウント信号を受け、基準速度パターンを決定し
て一旦記憶し、同様にしてトラ7クカウンタ17から出
力される残トラック数に応じた基準速度信号を逐次、基
準速度方向指定回路19に出力する。
信号を外部からトラックカウンタI7に入力する。トラ
ックカウンタ17は、当初パルス発生回路16からのパ
ルス信号がないので、入力されたトラックアクセス数N
を残トラック数とし、これに対応したカウント信号を基
準速度発生回路18に出力し、基準速度発生回路18は
、このカウント信号を受け、基準速度パターンを決定し
て一旦記憶し、同様にしてトラ7クカウンタ17から出
力される残トラック数に応じた基準速度信号を逐次、基
準速度方向指定回路19に出力する。
基準速度方向指定回路19はこの基準速度信号に外部か
ら入力された光ビーム2のスポットが移動する方向を示
す方向信号を措定して速度エラー検出回路21へ出力す
る。
ら入力された光ビーム2のスポットが移動する方向を示
す方向信号を措定して速度エラー検出回路21へ出力す
る。
速度エラー検出回路21は基準速度方向指定回路19か
ら出力された方向指定の基準速度信号と速度方向指定回
路15から出力される方向指定の速度信号とを比較して
速度エラーを検出し、検出した速度エラー信号をアンプ
回路22にて増幅してヘンドアクチユニーク5に出力し
、ヘッドアクチュエータ5による光学へフド3の駆動速
度を制御する。
ら出力された方向指定の基準速度信号と速度方向指定回
路15から出力される方向指定の速度信号とを比較して
速度エラーを検出し、検出した速度エラー信号をアンプ
回路22にて増幅してヘンドアクチユニーク5に出力し
、ヘッドアクチュエータ5による光学へフド3の駆動速
度を制御する。
ヘッドアクチュエータ5は、入力した基準速度パターン
に従って所定トラックまで加速し、その後定速度となり
、所定トラックに達すると減速する。このヘッドアクチ
ュエータ5の速度制御によす光ビーム2のスポットが光
ディスクlのトラックを横断して目標トラックへ移動す
るため、トラックを横断すると光ディスク1からの光ビ
ーム2の反射光量が変化する。
に従って所定トラックまで加速し、その後定速度となり
、所定トラックに達すると減速する。このヘッドアクチ
ュエータ5の速度制御によす光ビーム2のスポットが光
ディスクlのトラックを横断して目標トラックへ移動す
るため、トラックを横断すると光ディスク1からの光ビ
ーム2の反射光量が変化する。
2分割検知器7は2つのセンサからなり、各センサに当
たる光ビーム2の反射光量が変化するとその光量の変化
に応じた電気信号に変換し、各センサから夫々位相差の
ある信号を減算増幅器11及び加算増幅器12へ出力す
る。
たる光ビーム2の反射光量が変化するとその光量の変化
に応じた電気信号に変換し、各センサから夫々位相差の
ある信号を減算増幅器11及び加算増幅器12へ出力す
る。
減算増幅器11及び加算増幅器12は、2分割検知器7
の各センサからの電気信号を受けてそれぞれ差信号と和
信号とを出力する。この差信号と和信号との周期は光ビ
ーム2のスポットがトラックを横断移動する速度によっ
て決まり、また差信号波形で毎サイクルのゼロ点はトラ
ックの中心と光ビーム2のスポットの中心とが一致した
ことを示している。
の各センサからの電気信号を受けてそれぞれ差信号と和
信号とを出力する。この差信号と和信号との周期は光ビ
ーム2のスポットがトラックを横断移動する速度によっ
て決まり、また差信号波形で毎サイクルのゼロ点はトラ
ックの中心と光ビーム2のスポットの中心とが一致した
ことを示している。
速度検出回路13は減算増幅器11から出力される差信
号を受け、その周期から光ビーム2のスポットの速度信
号を検出して速度方向指定回路15または位置制御指令
回路25へ出力する。
号を受け、その周期から光ビーム2のスポットの速度信
号を検出して速度方向指定回路15または位置制御指令
回路25へ出力する。
方向検出回路14は、減算増幅器11からの差信号と加
算増幅器12からの和信号とに基づき、各信号波形の位
相関係から光ビーム2のスポットの移動する方向を示す
方向信号を速度方向指定回路15へ出力する。
算増幅器12からの和信号とに基づき、各信号波形の位
相関係から光ビーム2のスポットの移動する方向を示す
方向信号を速度方向指定回路15へ出力する。
速度方向措定回路15は、速度検出回路13が出力する
速度信号に対し、方向検出回路14から出力される方向
信号を指定して出力する。
速度信号に対し、方向検出回路14から出力される方向
信号を指定して出力する。
またパルス発生回路16は、減算増幅器11から出力さ
れる差信号に基づき、光ビーム2のスポットがトラック
を横断したことを示す信号として、その差信号波形の毎
サイクルのゼロ点で方形波のパルス信号を発生し、この
パルス信号をトラックカウンタ17へ出力する。
れる差信号に基づき、光ビーム2のスポットがトラック
を横断したことを示す信号として、その差信号波形の毎
サイクルのゼロ点で方形波のパルス信号を発生し、この
パルス信号をトラックカウンタ17へ出力する。
トラックカウンタ17は、このパルス信号を受け、外部
から入力されたトラックアクセス数Nを残トラック数の
初期値とし、Nから逐次減算して光ビーム2のスポット
が横断移動すべき残トラック数をカウントし、そのカウ
ント信号を基準速度発生回路18に出力する。
から入力されたトラックアクセス数Nを残トラック数の
初期値とし、Nから逐次減算して光ビーム2のスポット
が横断移動すべき残トラック数をカウントし、そのカウ
ント信号を基準速度発生回路18に出力する。
基準速度発生回路18は、与えられる残トラック数に応
じて予め決定して記憶しである基準速度パターンに従い
、与えられるカウント信号に応じた基準速度信号を基準
速度方向指定回路19に逐次出力する。
じて予め決定して記憶しである基準速度パターンに従い
、与えられるカウント信号に応じた基準速度信号を基準
速度方向指定回路19に逐次出力する。
基準速度方向指定回路19は、この基準速度信号に、外
部から入力された光ビーム2のスポットの移動すべき方
向を示す方向信号を指定して速度エラー検出回路21へ
出力する。
部から入力された光ビーム2のスポットの移動すべき方
向を示す方向信号を指定して速度エラー検出回路21へ
出力する。
速度エラー検出回路21は、速度方向指定回路15から
出力される方向指定の速度信号と一基準速度方向指定回
路19から出力される方向指定の基準速度信号とを比較
して速度エラー信号を検出し、このエラー信号をアンプ
回路22に出力して増幅し、以後のヘッドアクチュエー
タ5によるキ中すジ4の駆動速度を制御する。
出力される方向指定の速度信号と一基準速度方向指定回
路19から出力される方向指定の基準速度信号とを比較
して速度エラー信号を検出し、このエラー信号をアンプ
回路22に出力して増幅し、以後のヘッドアクチュエー
タ5によるキ中すジ4の駆動速度を制御する。
位置制御指令回路25は減算増幅器11からの差信号、
速度検出回路13からの速度信号、トラックカウンタ1
7からのカウント信号に基づき、光ビーム2のスポット
が目標トラックに達したときに位置制御指令信号を出力
して位置制御モードに移行する。
速度検出回路13からの速度信号、トラックカウンタ1
7からのカウント信号に基づき、光ビーム2のスポット
が目標トラックに達したときに位置制御指令信号を出力
して位置制御モードに移行する。
位置制御モードでは、位置制御指令回路25からの位置
制御指令信号と減算増幅器11からの差信号とがトラッ
キングサーボ回路26に出力され、減算増幅器11から
の差信号波形の位相に基づきトラッキング信号を出力し
てトラッキングアクチュエータ6を制御し、光ビーム2
のスポットの中心を目標トラックの中心に一致して停止
させる、所謂トラック引き込みが完了する。この後は、
回転する光ディスク1の目標トラックを光ビーム2のス
ポットが追従しながら情報を記録・再生するようになっ
ている。
制御指令信号と減算増幅器11からの差信号とがトラッ
キングサーボ回路26に出力され、減算増幅器11から
の差信号波形の位相に基づきトラッキング信号を出力し
てトラッキングアクチュエータ6を制御し、光ビーム2
のスポットの中心を目標トラックの中心に一致して停止
させる、所謂トラック引き込みが完了する。この後は、
回転する光ディスク1の目標トラックを光ビーム2のス
ポットが追従しながら情報を記録・再生するようになっ
ている。
また、第7図は、特願昭62−109330号公報に示
された速度検出回路13の詳細な回路図であって、図中
111は例えば減算増幅器11からの差信号を入力し、
該差信号の出力レヘルと基準出力レベルVrefとを比
較してディジタル信号作成用のゲート信号を、出力する
コンパレータである。
された速度検出回路13の詳細な回路図であって、図中
111は例えば減算増幅器11からの差信号を入力し、
該差信号の出力レヘルと基準出力レベルVrefとを比
較してディジタル信号作成用のゲート信号を、出力する
コンパレータである。
一方、基準クロックパルス発生回路112は、減算回路
11から出力される差信号よりも高い周波数を有するパ
ルス信号を一定時間毎に発生し、該パルス信号をAND
回路113へ出力する。
11から出力される差信号よりも高い周波数を有するパ
ルス信号を一定時間毎に発生し、該パルス信号をAND
回路113へ出力する。
AND回路113は、コンパレータ111からの出力信
号と基準クロックパルス発生回路112からの出力信号
と1(よる論理積演算を行い、演算結果をカウンタ回路
114へ出力する。
号と基準クロックパルス発生回路112からの出力信号
と1(よる論理積演算を行い、演算結果をカウンタ回路
114へ出力する。
カウンタ回路114はAND回路113からの出力信号
のパルス列を計数し、計数したパルス数信号を、後述す
るランチ指令回路111からのラッチ指令に応じてラン
チ回路115へ出力し、ラッチ回路115は、該出力信
号を記憶してこの信号を記憶回路116へ出力する。
のパルス列を計数し、計数したパルス数信号を、後述す
るランチ指令回路111からのラッチ指令に応じてラン
チ回路115へ出力し、ラッチ回路115は、該出力信
号を記憶してこの信号を記憶回路116へ出力する。
記憶回路116は、ラッチ回路115からの出力信号を
受け、予め記憶している該出力信号に応じた速度データ
をD/A (ディジタル/アナログ)変換器117へ出
力し、D/A変換器117は、219回路116からの
出力データをアナログ変換して、速度方向指定回路15
または位置制御指令回路25へ出力する。
受け、予め記憶している該出力信号に応じた速度データ
をD/A (ディジタル/アナログ)変換器117へ出
力し、D/A変換器117は、219回路116からの
出力データをアナログ変換して、速度方向指定回路15
または位置制御指令回路25へ出力する。
また、リセント指令回路118は、コンパレータ111
からの出力信号に基づきカウンタ回路114の出力を初
期化し、ラッチ指令回路119は、コンパレータ111
の出力信号に基づき、カウンタ回路114のデータをラ
ンチ回路115に記憶させるだめのバルス信号を発生す
る。
からの出力信号に基づきカウンタ回路114の出力を初
期化し、ラッチ指令回路119は、コンパレータ111
の出力信号に基づき、カウンタ回路114のデータをラ
ンチ回路115に記憶させるだめのバルス信号を発生す
る。
次に、第7図に示した速度検出回路の正常動作時におけ
る出力信号の波形を第8図に、また、速度検知回路が速
度検出を誤った異常動作時における出力信号の波形を第
9図に示し、従来の光ディスク駆動装置の動作につき説
明する。
る出力信号の波形を第8図に、また、速度検知回路が速
度検出を誤った異常動作時における出力信号の波形を第
9図に示し、従来の光ディスク駆動装置の動作につき説
明する。
コンパレータ111は端子aから差信号Sllを入力し
、基準出力レベルVrefと比較することによって、コ
ンパレータ111から矩形波の信号S12を出カスる。
、基準出力レベルVrefと比較することによって、コ
ンパレータ111から矩形波の信号S12を出カスる。
AND回路113にて、コンパレータ111の出力と、
基準クロックパルス発生回路112から出力される差信
号Sllの最大周波数より数倍程度高い周波数の基準ク
ロックパルス出力との論理積演算を行うと、AND回路
113からは、信号512がH1ghレベル時のみ通過
した基準クロックパルス信号S13が出力される。
基準クロックパルス発生回路112から出力される差信
号Sllの最大周波数より数倍程度高い周波数の基準ク
ロックパルス出力との論理積演算を行うと、AND回路
113からは、信号512がH1ghレベル時のみ通過
した基準クロックパルス信号S13が出力される。
一方、リセット指令回路118にコンパレータ111の
出力信号が入力されると、カウンタ回路114における
計数が開始され前にカウンタ114をリセットするパル
ス信号515がカウンタ回路114に対して発生される
。
出力信号が入力されると、カウンタ回路114における
計数が開始され前にカウンタ114をリセットするパル
ス信号515がカウンタ回路114に対して発生される
。
また、ランチ指令回路119にコンパレータ111から
信号が入力されると、カウンタ回路114の計数が完了
した後に、カウンタ回路114の出力信号をランチ回路
115に記憶させるためのパルス信号S14が発生され
、ラッチ回路115に与えられる。
信号が入力されると、カウンタ回路114の計数が完了
した後に、カウンタ回路114の出力信号をランチ回路
115に記憶させるためのパルス信号S14が発生され
、ラッチ回路115に与えられる。
即ち、まず、リセット指令回路118からの出力信号S
15によってカウンタ回路114をリセットし、次に、
AND回路113の出力信号S13に現れる基準クロッ
ク信号のパルス列がカウンタ回路114によって計数さ
れる。カウンタ回路114の計数が終了した後、ランチ
指令回路119からの出力信号S14によりカウンタ回
路114の計数結果がラッチ回路115に記憶される。
15によってカウンタ回路114をリセットし、次に、
AND回路113の出力信号S13に現れる基準クロッ
ク信号のパルス列がカウンタ回路114によって計数さ
れる。カウンタ回路114の計数が終了した後、ランチ
指令回路119からの出力信号S14によりカウンタ回
路114の計数結果がラッチ回路115に記憶される。
ランチ回路115からの出力信号が記憶回路116に与
えられると、記憶回路116は、予め差信号Sllの周
期に対して反比例の関係、即ち差信号511の周波数に
比例した関係になる速度データを記憶しており、与えら
れた信号から求まる差信号の周期に応じた速度データを
D/A変換器117へ出力する。D/A変換器117は
、入力した速度信号をアナログ変換し、ヘッドアクチュ
エータ用の速度検出信号に相当する速度検出信号316
が出力端子Cに出力される。
えられると、記憶回路116は、予め差信号Sllの周
期に対して反比例の関係、即ち差信号511の周波数に
比例した関係になる速度データを記憶しており、与えら
れた信号から求まる差信号の周期に応じた速度データを
D/A変換器117へ出力する。D/A変換器117は
、入力した速度信号をアナログ変換し、ヘッドアクチュ
エータ用の速度検出信号に相当する速度検出信号316
が出力端子Cに出力される。
また、第9図に示す如く、ディスクのドロップアウト等
の欠陥があり、速度検出初期の差信号Sllに波形の乱
れが生じる場合、コンパレータ11の出力が信号512
のように誤パルスを生じてしまうため、誤パルスに基づ
く速度データが検出され、その出力信号が316のよう
になって、速度を誤検出してしまい、速度制御系に乱れ
が生じる。
の欠陥があり、速度検出初期の差信号Sllに波形の乱
れが生じる場合、コンパレータ11の出力が信号512
のように誤パルスを生じてしまうため、誤パルスに基づ
く速度データが検出され、その出力信号が316のよう
になって、速度を誤検出してしまい、速度制御系に乱れ
が生じる。
前述の如き光ディスク駆動装置では、目標トラックアド
レス位置へのアクセス開始直後において、ヘッドアクチ
ュエータが徐々に加速されるため、第9図における2分
割検知器の差信号Sllはゼロ点からゆっ(りと変化し
、第9図に示す512のようにコンパレータ111の出
力が誤パルスを生じ、この誤パルスに基づく速度データ
が検出されて速度検知を誤ってしまうため、アクセス性
能が悪化し、アクセス時間の増大につながる等の問題点
があった。
レス位置へのアクセス開始直後において、ヘッドアクチ
ュエータが徐々に加速されるため、第9図における2分
割検知器の差信号Sllはゼロ点からゆっ(りと変化し
、第9図に示す512のようにコンパレータ111の出
力が誤パルスを生じ、この誤パルスに基づく速度データ
が検出されて速度検知を誤ってしまうため、アクセス性
能が悪化し、アクセス時間の増大につながる等の問題点
があった。
本発明はこのような問題点を解決するためになされたも
のであって、アクセス動作開始直後のヘッドアクチュエ
ータによる加速駆動時における速度検知ミスをなくして
安定したアクセス動作を実現し、アクセス性能を向上さ
せた光ディスク駆動装置の提供を目的とする。
のであって、アクセス動作開始直後のヘッドアクチュエ
ータによる加速駆動時における速度検知ミスをなくして
安定したアクセス動作を実現し、アクセス性能を向上さ
せた光ディスク駆動装置の提供を目的とする。
本発明の光ディスク駆動装置は、光ヘッドの移動開始直
後の所定時間、該光ヘッドの移動速度の検知を禁止する
移動速度制御手段を備え、また該移動速度制御手段は、
反射光量の変化をパルス信号に変換する第1パルス信号
発生回路と、第1パルス信号発生回路の出力信号と、光
ヘッドの移動方向を指令する方向指令信号との排他的論
理和演算を行う排他的論理和演算回路と、光ヘッドの移
動開始指令が与えられると、所定時間パルス信号を発生
する第2パルス信号発生回路と、排他的論理和回路の出
力信号と第2パル信号発生回路の出力信号との論理和演
算を行う論理和演算回路と、論理和演算回路からの出力
信号に基づき光ヘッドの移動速度を検知する移動速度検
知手段とからなることを特徴とする。
後の所定時間、該光ヘッドの移動速度の検知を禁止する
移動速度制御手段を備え、また該移動速度制御手段は、
反射光量の変化をパルス信号に変換する第1パルス信号
発生回路と、第1パルス信号発生回路の出力信号と、光
ヘッドの移動方向を指令する方向指令信号との排他的論
理和演算を行う排他的論理和演算回路と、光ヘッドの移
動開始指令が与えられると、所定時間パルス信号を発生
する第2パルス信号発生回路と、排他的論理和回路の出
力信号と第2パル信号発生回路の出力信号との論理和演
算を行う論理和演算回路と、論理和演算回路からの出力
信号に基づき光ヘッドの移動速度を検知する移動速度検
知手段とからなることを特徴とする。
本発明の光ディスク駆動装置は、第1パルス信号発生回
路が、光ディスクからの反射光量の変化をパルス信号に
変換し、排他的論理和演算回路が、このパルス信号と、
光ディスクヘッドの移動方向を指令する方向指令信号と
の排他曲論和演算を行い、また、第2パルス信号発生回
路は、光ヘッドの移動開始指令が与えられると、所定時
間パルス信号を発生し、論理和演算回路が、前記排他的
論理和演算回路からの出力信号と第2パルス信号発生回
路からの出力信号との論理和演算を行い、移動速度検知
手段が論理和演算回路からの出力信号に基づき光ヘッド
の移動速度を検知する。
路が、光ディスクからの反射光量の変化をパルス信号に
変換し、排他的論理和演算回路が、このパルス信号と、
光ディスクヘッドの移動方向を指令する方向指令信号と
の排他曲論和演算を行い、また、第2パルス信号発生回
路は、光ヘッドの移動開始指令が与えられると、所定時
間パルス信号を発生し、論理和演算回路が、前記排他的
論理和演算回路からの出力信号と第2パルス信号発生回
路からの出力信号との論理和演算を行い、移動速度検知
手段が論理和演算回路からの出力信号に基づき光ヘッド
の移動速度を検知する。
また、第2パルス信号発生回路が、光ヘッドの移動速度
を最大加速した際に、光ヘッドが1トラックを横断する
時間よりも短い時間、パルス信号を発生し、パルス信号
を発生している時間中、光ヘッドの移動速度の検知を禁
止する。
を最大加速した際に、光ヘッドが1トラックを横断する
時間よりも短い時間、パルス信号を発生し、パルス信号
を発生している時間中、光ヘッドの移動速度の検知を禁
止する。
以下、本発明をその実施例を示す図面に基づき詳述する
。第1図は本発明に係る光ディスク駆動装置の要部構成
を示すブロック図であって、図中1は、情報を記録・再
生すべきトラックが同心円状または螺旋状に設けられた
記録坦体たる光ディスクである。光ディスク1に対して
は、光学ヘッド3によって光ビーム2を照射し、ジヨウ
ホウを記録・再生し、該光学ヘッド3はキャリジ4によ
り移動可Sに保持される。また、キャリジ4はへソドア
クチュエータ5によって、光ビーム2のスポットが光デ
ィスク1のトラックを横断する方向に駆動される。また
、光学ヘッド3は、光ビーム2のスポットを所定トラッ
クに照射させるトラッキングアクチュエータ6を備え、
該トラッキングアクチュエータ6は、集光レンズによっ
て光学ヘッド3ノ移動方向に光ビーム2ノスポノトを回
動自在に形成し、該スポットが光学へソド3の停止位置
にて、前記光ディスク1の所定数のトラックを照射し得
るように構成されている。
。第1図は本発明に係る光ディスク駆動装置の要部構成
を示すブロック図であって、図中1は、情報を記録・再
生すべきトラックが同心円状または螺旋状に設けられた
記録坦体たる光ディスクである。光ディスク1に対して
は、光学ヘッド3によって光ビーム2を照射し、ジヨウ
ホウを記録・再生し、該光学ヘッド3はキャリジ4によ
り移動可Sに保持される。また、キャリジ4はへソドア
クチュエータ5によって、光ビーム2のスポットが光デ
ィスク1のトラックを横断する方向に駆動される。また
、光学ヘッド3は、光ビーム2のスポットを所定トラッ
クに照射させるトラッキングアクチュエータ6を備え、
該トラッキングアクチュエータ6は、集光レンズによっ
て光学ヘッド3ノ移動方向に光ビーム2ノスポノトを回
動自在に形成し、該スポットが光学へソド3の停止位置
にて、前記光ディスク1の所定数のトラックを照射し得
るように構成されている。
また、2分割検知器7は2つのセンサからなり、各セン
サに入射した光ディスク1からの反射光量に対応した電
気信号を各センサから減算増幅器11及び加算増幅器1
2に出力する。
サに入射した光ディスク1からの反射光量に対応した電
気信号を各センサから減算増幅器11及び加算増幅器1
2に出力する。
減算増幅器11は、2分割検知器7の各センサからの電
気信号を受けて減算増幅を行い、前記光ビーム2のスポ
ットが光ディスク1のトラックを横断移動するのに対応
した差信号を、トラック計数手段30へ出力する。
気信号を受けて減算増幅を行い、前記光ビーム2のスポ
ットが光ディスク1のトラックを横断移動するのに対応
した差信号を、トラック計数手段30へ出力する。
トラック計数手段30は、減算増幅器11から出力され
るトラック横断センサ信号と外部から入力されるトラッ
クアクセス数とを入力して目的位置までの基トラック数
を基準速度決定手段40に出力する。
るトラック横断センサ信号と外部から入力されるトラッ
クアクセス数とを入力して目的位置までの基トラック数
を基準速度決定手段40に出力する。
基準速度決定手段40は、トラック計数手段からの出力
信号と基準速度方向信号とを入力し、基準速度出力値と
その出力の極性を決定する。
信号と基準速度方向信号とを入力し、基準速度出力値と
その出力の極性を決定する。
また、速度検出手段50は、減算増幅器11から出力さ
れるトラック横断センサ信号と、2分割検出器7からの
出力信号の和である加算増幅器12の出力信号とを入力
して光ビーム2の光スポットの移動速度をヰ食出し、さ
らに、移動方向を検出することにより、移動速度出力の
極性を決定した信号を速度制御手段60に出力する。
れるトラック横断センサ信号と、2分割検出器7からの
出力信号の和である加算増幅器12の出力信号とを入力
して光ビーム2の光スポットの移動速度をヰ食出し、さ
らに、移動方向を検出することにより、移動速度出力の
極性を決定した信号を速度制御手段60に出力する。
速度制御手段60は、基準速度決定手段4oからの出力
信号と速度検出手段50からの出力信号との出力差を検
出し、その差信号に基づきヘッドアクチュエータ5の速
度を制御する。
信号と速度検出手段50からの出力信号との出力差を検
出し、その差信号に基づきヘッドアクチュエータ5の速
度を制御する。
また、トラッキング手段70は、トラック計数手段30
からの出力信号と減算増幅器11からの出力信号である
トラッキング信号とに基づきトラッキングアクチュエー
タ6を制御し、光ビーム2のスポットを目標トラックに
位置決めする。
からの出力信号と減算増幅器11からの出力信号である
トラッキング信号とに基づきトラッキングアクチュエー
タ6を制御し、光ビーム2のスポットを目標トラックに
位置決めする。
第2図は、第1図の実施例を更に詳述する回路図であっ
て、減算増幅器11は、2分割光検知器7の各センサか
らの電気信号に基づき減算増幅を行い、光ビーム2のス
ポットがトラックを横断移動するのに対応した差信号を
、位置制御指令回路25、速度検出回路13八、及びパ
ルス発生回路16に出力する。
て、減算増幅器11は、2分割光検知器7の各センサか
らの電気信号に基づき減算増幅を行い、光ビーム2のス
ポットがトラックを横断移動するのに対応した差信号を
、位置制御指令回路25、速度検出回路13八、及びパ
ルス発生回路16に出力する。
また、加算増幅器12は、2分割検知器7の各センサか
ら出力される電気信号を受けて加算増幅を行い、光ビー
ム2のスポットが光ディスク1のトラックを横断移動す
るに従って前記両センサから出力される電気信号の和信
号を、方向検出回路14に出力する。
ら出力される電気信号を受けて加算増幅を行い、光ビー
ム2のスポットが光ディスク1のトラックを横断移動す
るに従って前記両センサから出力される電気信号の和信
号を、方向検出回路14に出力する。
速度検出回路13Aは、減算増幅器1】が出力する差信
号に基づき、その周期から光ビームのスポットがトラッ
クを横断移動する速度信号を検出し、該速度信号を位置
制御指令回路25または速度方向指定回路15に出力す
る。
号に基づき、その周期から光ビームのスポットがトラッ
クを横断移動する速度信号を検出し、該速度信号を位置
制御指令回路25または速度方向指定回路15に出力す
る。
また、方向検出回路14は、減算増幅器11が出力する
差信号と加算増幅器12が出力する和信号とに基づき、
各波形の位相関係から前記光ビーム2のスポットの移動
する方向を示す方向信号を検出し、該方向信号を速度方
向指定回路15に出力する。
差信号と加算増幅器12が出力する和信号とに基づき、
各波形の位相関係から前記光ビーム2のスポットの移動
する方向を示す方向信号を検出し、該方向信号を速度方
向指定回路15に出力する。
速度方向指定回路15は、前記速度検出回路13が出力
する速度信号に前記方向検出回路14が出力する方向信
号を指定して出力する。
する速度信号に前記方向検出回路14が出力する方向信
号を指定して出力する。
パルス発生回路16は、減算増幅器11の出力する差信
号に基づき光ビーム2のスポットが光ディスク1のトラ
ックを横断する都度、パルス信号を発生し、該パルス信
号をトラックカウンタ17へ出力する。
号に基づき光ビーム2のスポットが光ディスク1のトラ
ックを横断する都度、パルス信号を発生し、該パルス信
号をトラックカウンタ17へ出力する。
トラックカウンタ17は、予め外部から入力される目標
トラックまでのトラックアクセス数Nに対応した信号と
、トラック横断の都度、前記パルス発生回路16から出
力されるパルス信号とにより光ビーム2のスポットが横
断移動すべき残トラック数をカウントし、このカウント
信号を位置制御指令回路25及び基準速度発生回路18
に出力する。
トラックまでのトラックアクセス数Nに対応した信号と
、トラック横断の都度、前記パルス発生回路16から出
力されるパルス信号とにより光ビーム2のスポットが横
断移動すべき残トラック数をカウントし、このカウント
信号を位置制御指令回路25及び基準速度発生回路18
に出力する。
基準速度発生回路18は、予めトラックアクセス数に対
応して決定された基準速度パターンを記憶しておき、ト
ラックカウンタ17が出力する残トラック数のカウント
信号に応した基準速度信号を、逐次基準速度方向指定回
路19に出力する。
応して決定された基準速度パターンを記憶しておき、ト
ラックカウンタ17が出力する残トラック数のカウント
信号に応した基準速度信号を、逐次基準速度方向指定回
路19に出力する。
基準速度方向指定回路19は、基準速度発生回路18が
出力する基準速度信号に対し、外部から入力される光ビ
ーム2のスポットの移動する方向を示す方向信号りを指
定し、この方向指定の基準速度信号を、速度エラー検出
回路21に出力する。
出力する基準速度信号に対し、外部から入力される光ビ
ーム2のスポットの移動する方向を示す方向信号りを指
定し、この方向指定の基準速度信号を、速度エラー検出
回路21に出力する。
速度エラー検出回路21は、速度方向指定回Ti1r1
5が出力する方向指定の速度信号と、前記基準速度方向
指定回路18が出力する方向指定の基準速度信号とを比
較し、基準速度との差に応じた速度エラー信号をアンプ
回路22に出力する。
5が出力する方向指定の速度信号と、前記基準速度方向
指定回路18が出力する方向指定の基準速度信号とを比
較し、基準速度との差に応じた速度エラー信号をアンプ
回路22に出力する。
アンプ回路22は、速度エラー検出回路21がら出力さ
れる速度エラー信号を増幅し、該信号に応じてヘンドア
クチュエータ5の速度を制御する。
れる速度エラー信号を増幅し、該信号に応じてヘンドア
クチュエータ5の速度を制御する。
また、位置制御指令回路25は、減算増幅器11から出
力される差信号、速度検出回路15から出力される速度
信号、及びトラックカウンタ17から出力されるカウン
ト信号に基づき、光ビーム2のスポットの移動速度が光
ディスク1の目標トラックに達したとき、トラッキング
アクチュエータ6の位置を制御する位置制御指令信号を
トラッキングサーボ回路26へ出力する。
力される差信号、速度検出回路15から出力される速度
信号、及びトラックカウンタ17から出力されるカウン
ト信号に基づき、光ビーム2のスポットの移動速度が光
ディスク1の目標トラックに達したとき、トラッキング
アクチュエータ6の位置を制御する位置制御指令信号を
トラッキングサーボ回路26へ出力する。
トラッキングサーボ回路26は、減算増幅器11から出
力される差信号と位置制御指令回路25から構成される
装置制御指令信号とを受けて前記トラッキングアクチュ
エータ6を位置制御し、光ビーム2のスポットを一目標
トラックに位置決めする。
力される差信号と位置制御指令回路25から構成される
装置制御指令信号とを受けて前記トラッキングアクチュ
エータ6を位置制御し、光ビーム2のスポットを一目標
トラックに位置決めする。
即ち、前記トラック計数手段30は、パルス発生回路1
6及びトラックカウンタ17からなり、前記基準速度決
定手段40は、基準速度発生回路18及び基準速度方向
指定回路19からなり、前記速度検出手段50は、速度
検出回路13八、方向検出回路14及び速度方向指定回
路15からなり、前記速度制御手段60は、速度エラー
検出回路21及びアンプ回路22からなる。
6及びトラックカウンタ17からなり、前記基準速度決
定手段40は、基準速度発生回路18及び基準速度方向
指定回路19からなり、前記速度検出手段50は、速度
検出回路13八、方向検出回路14及び速度方向指定回
路15からなり、前記速度制御手段60は、速度エラー
検出回路21及びアンプ回路22からなる。
第3図は、第2図に示す速度検出回路13Aの詳細な回
路図であって、図中111は例えば減算増幅器11から
の差信号を入力し、該差信号の出力レベルと、基準出力
レベルνrefとを比較してディジタル信号作成用のゲ
ー[・信υを排他的論理和回路121−1出力し、排他
的論理和回路121は、コンパレータ11]の出カイ3
号と、基tP速度方向指令の出力信号との排他的論理和
演算を行い2演算結果を論理和回路122へ出力する。
路図であって、図中111は例えば減算増幅器11から
の差信号を入力し、該差信号の出力レベルと、基準出力
レベルνrefとを比較してディジタル信号作成用のゲ
ー[・信υを排他的論理和回路121−1出力し、排他
的論理和回路121は、コンパレータ11]の出カイ3
号と、基tP速度方向指令の出力信号との排他的論理和
演算を行い2演算結果を論理和回路122へ出力する。
また、アクセス開始指令信号S4が外部から入力される
と、規定時間パルス発生回路122は、例えば光ビーム
2のスポットが1トラック通過する時間より短く定めた
所定時間中、光ビーム2のスポットのトラック横断速度
検知を禁止するパルス信号を論理和回路122へ出力す
る。
と、規定時間パルス発生回路122は、例えば光ビーム
2のスポットが1トラック通過する時間より短く定めた
所定時間中、光ビーム2のスポットのトラック横断速度
検知を禁止するパルス信号を論理和回路122へ出力す
る。
論理和回路122は、前記排他的論理和回路121の出
力信号と、前記規定時間パルス発生回路120の出力信
号との論理和演算を行う。
力信号と、前記規定時間パルス発生回路120の出力信
号との論理和演算を行う。
一方、基準クロックパルス発生回路112は、減算回路
11から出力される差信号よりも高い周波数を有するパ
ルス信号を発生し、該パルス信号をAND回路113へ
出力する。
11から出力される差信号よりも高い周波数を有するパ
ルス信号を発生し、該パルス信号をAND回路113へ
出力する。
AND回路113ば、論理和回路1221からの出力信
号と基準クロックパルス発生回路112からの出力信号
との論理積演算を行い、演算結果をカウンタ回路114
に出力する。
号と基準クロックパルス発生回路112からの出力信号
との論理積演算を行い、演算結果をカウンタ回路114
に出力する。
カウンタ回路114はAND回路113からの出力信号
のパルス列を計数し、計数したパルス数信号を、後述す
るラッチ指令信号に従ってラッチ回路115へ出力し、
ラッチ回路115は、該出力信号を記憶し、記憶した信
号を記憶回路116へ出力する。
のパルス列を計数し、計数したパルス数信号を、後述す
るラッチ指令信号に従ってラッチ回路115へ出力し、
ラッチ回路115は、該出力信号を記憶し、記憶した信
号を記憶回路116へ出力する。
記憶回路116は、ラッチ回路115からの出力信号を
受け、予め記憶している該出力信号に応した速度データ
をD/A (ディジタル/アナログ)変換”a 117
へ出力し、D/A変換器117は、記憶回路116から
の出力データをアナログ変換して、速度方向指定回路1
5または位置制御指令回路25へ出力する。
受け、予め記憶している該出力信号に応した速度データ
をD/A (ディジタル/アナログ)変換”a 117
へ出力し、D/A変換器117は、記憶回路116から
の出力データをアナログ変換して、速度方向指定回路1
5または位置制御指令回路25へ出力する。
また、リセント指令回路118は、コンパレータ111
からの出力信号に基づきカウンタ回路114の出力を初
期化し、ランチ指令回路119は、コンパレータ111
の出力信号に基づき、カウンタ回路114のデータをラ
ンチ回路115に記憶させるためのパルス信号を発生す
る。
からの出力信号に基づきカウンタ回路114の出力を初
期化し、ランチ指令回路119は、コンパレータ111
の出力信号に基づき、カウンタ回路114のデータをラ
ンチ回路115に記憶させるためのパルス信号を発生す
る。
以上のような構成の光ディスク駆動装置の動作を説明す
る。
る。
第4図は、トラックアクセス時に行われる光ディスク1
の径方向いずれか1方向に対する速度検出動作時であっ
て、速度方向指令信号SDを旧ghレヘル(H)とした
場合の波形図であり、また第5図は、他方向に対する速
度検出動作時であって、速度方向指令信号SDがLow
レベル(L)とした場合の波形図である。
の径方向いずれか1方向に対する速度検出動作時であっ
て、速度方向指令信号SDを旧ghレヘル(H)とした
場合の波形図であり、また第5図は、他方向に対する速
度検出動作時であって、速度方向指令信号SDがLow
レベル(L)とした場合の波形図である。
まず、2分割検知器7からの出力信号を減算増幅器11
によって減算した差信号S1、目的トラックへの移動を
開始するために出力するアクセス開始老令信号SA、及
びアクセス方向を指定するための基準速度方向指令信号
SDが速度検出回路13Aに入力される。
によって減算した差信号S1、目的トラックへの移動を
開始するために出力するアクセス開始老令信号SA、及
びアクセス方向を指定するための基準速度方向指令信号
SDが速度検出回路13Aに入力される。
コンパレータ111は、差信号が入力されると、信号S
2を排他的論理和回路121へ出力するが、その際、ア
クセスの初期においては、入力される差信号S1にレベ
ル変動が大きく生じ、コンパレータ111からの出力信
号S2は、波形のゼロ点において、パルス信号を誤って
出力する。この出力信号S2と外部から供給される基準
方向指令信号SDとを排他的論理和回路1.21に出力
して排他的論理和演算を行い、信号S3を論理和演算回
路122へ出力する。
2を排他的論理和回路121へ出力するが、その際、ア
クセスの初期においては、入力される差信号S1にレベ
ル変動が大きく生じ、コンパレータ111からの出力信
号S2は、波形のゼロ点において、パルス信号を誤って
出力する。この出力信号S2と外部から供給される基準
方向指令信号SDとを排他的論理和回路1.21に出力
して排他的論理和演算を行い、信号S3を論理和演算回
路122へ出力する。
一方、アクセス開始直前に発生するアクセス開始指令信
号SAが規定時間パルス発生回路120に入力されると
、予め定められた、例えば光ビーム2のスポットが光デ
ィスクの1トラックを通過する時間より短い時間のパル
ス信号S5が論理和回路122に出力される。
号SAが規定時間パルス発生回路120に入力されると
、予め定められた、例えば光ビーム2のスポットが光デ
ィスクの1トラックを通過する時間より短い時間のパル
ス信号S5が論理和回路122に出力される。
これらの信号S3及びS5が入力された論理和回路12
2は、両信号に対して論理和演算を行い、演算結果であ
る信号S6をAND回路113に出力すると、AND回
路113は、基準クロックパルス発生回路112からの
出力信号と前記論理和演算結果の信号S6との論理積演
算を行い、この演算結果をカウンタ回路114へ出力す
る。従って、アクセス開始直後における信号S1の変動
によって出力されるコンパレータ111からの誤パルス
信号に基づく光ビーム2のスポットの移動速度検出が回
避される。
2は、両信号に対して論理和演算を行い、演算結果であ
る信号S6をAND回路113に出力すると、AND回
路113は、基準クロックパルス発生回路112からの
出力信号と前記論理和演算結果の信号S6との論理積演
算を行い、この演算結果をカウンタ回路114へ出力す
る。従って、アクセス開始直後における信号S1の変動
によって出力されるコンパレータ111からの誤パルス
信号に基づく光ビーム2のスポットの移動速度検出が回
避される。
なお、速度検出回路13A以外の回路における動作は従
来装置と同様である。
来装置と同様である。
また、本実施例では減算増幅器11の出力を速度検出回
路13Aへの人力信号として用いたが、加算増幅器12
の出力を用いても同様の効果が得られる。
路13Aへの人力信号として用いたが、加算増幅器12
の出力を用いても同様の効果が得られる。
さらに、速度検出回路13八への入力信号は、2分割検
知器7からの出力信号は加減算増幅器11.12の出力
信号に限らず、例えば、トラック溝のない光ディスクを
使用するサンプルサーボ方式を採用した場合等では、ト
ラッキング信号によるトラックずれの検知手段、または
、トラック横断数検知手段と総反射光量信号に相当する
信号を検知する手段の出力に基づいて光ビームの速度を
検出してもよい。
知器7からの出力信号は加減算増幅器11.12の出力
信号に限らず、例えば、トラック溝のない光ディスクを
使用するサンプルサーボ方式を採用した場合等では、ト
ラッキング信号によるトラックずれの検知手段、または
、トラック横断数検知手段と総反射光量信号に相当する
信号を検知する手段の出力に基づいて光ビームの速度を
検出してもよい。
さらに、光学ヘッドの可動部を移動するヘッドアクチュ
エータとしては、直線的に駆動されるリニアモータを用
いたリニアアクチュエータ、ロータリ型アクチュエータ
等、光学ヘッドの可動部を移動できるものであればいず
れでもよい。
エータとしては、直線的に駆動されるリニアモータを用
いたリニアアクチュエータ、ロータリ型アクチュエータ
等、光学ヘッドの可動部を移動できるものであればいず
れでもよい。
また、分離型アクチュエータ等、光学ヘッドの一部だけ
を駆動してもよく、トラック検索時に光ビームのスポッ
トを光ディスクの径方向に大きく移動させるアクチュエ
ータであればよく、トラッキングアクチエエータを兼用
してもよい。
を駆動してもよく、トラック検索時に光ビームのスポッ
トを光ディスクの径方向に大きく移動させるアクチュエ
ータであればよく、トラッキングアクチエエータを兼用
してもよい。
〔発明の効果]
本発明の光ディスク駆動装置は、トラックアクセス開始
指令発生後の所定時間、光ビームのスポットの移動速度
検出を回避し、トラックアクセス開始直後に発生する不
安定な信号を速度制御用のデータから除去し、速度検出
回路によるトラックアクセス時の速度検出誤りを防止し
て光ディスクに対するアクセス性能を向上させるという
優れた効果を示す。
指令発生後の所定時間、光ビームのスポットの移動速度
検出を回避し、トラックアクセス開始直後に発生する不
安定な信号を速度制御用のデータから除去し、速度検出
回路によるトラックアクセス時の速度検出誤りを防止し
て光ディスクに対するアクセス性能を向上させるという
優れた効果を示す。
第1図は本発明に係る光ディスク駆動装置の要部構成を
示すブロック図、第2図はその詳細な回路図、第3図は
その速度検出回路の詳細な回路図、第4図及び第5図は
この速度検出回路における出力信号の波形図、第6図は
従来の光ディスク駆動装置の要部構成を示すブロック図
、第7図はその速度検出回路の詳細な構成を示す回路図
、第8図及び第9図は速度検出回路における出力信号の
波形図である。 1・・・光ディスク 2・・・光ビーム 3・・・光学
ヘッド 5・・・ヘッドアクチュエータ 7・・・2分
割検知器 11・・・減算増幅器 12−・・加算増幅
器 13八・・・速度検出回路 14・・・方向検知回
路 15・・・速度方向を旨定回路 16・・・パルス
発生回路 17・・・トラックカウンタ回路 18・・
・基準速度発生回路 19・・・基準速度方向指定回路
21・・・速度エラー検出回路 22・・・アンプ回
路 30・・−トラック計数手段 40・・・基準速度
決定手段 50・・・速度検出手段60・・・速度制御
手段70・・・トラッキング手段 111・・・コンパ
レータ120・・・規定時間パルス発生回路 121・
・・排他的論理和回路 122・・・論理和回路。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
示すブロック図、第2図はその詳細な回路図、第3図は
その速度検出回路の詳細な回路図、第4図及び第5図は
この速度検出回路における出力信号の波形図、第6図は
従来の光ディスク駆動装置の要部構成を示すブロック図
、第7図はその速度検出回路の詳細な構成を示す回路図
、第8図及び第9図は速度検出回路における出力信号の
波形図である。 1・・・光ディスク 2・・・光ビーム 3・・・光学
ヘッド 5・・・ヘッドアクチュエータ 7・・・2分
割検知器 11・・・減算増幅器 12−・・加算増幅
器 13八・・・速度検出回路 14・・・方向検知回
路 15・・・速度方向を旨定回路 16・・・パルス
発生回路 17・・・トラックカウンタ回路 18・・
・基準速度発生回路 19・・・基準速度方向指定回路
21・・・速度エラー検出回路 22・・・アンプ回
路 30・・−トラック計数手段 40・・・基準速度
決定手段 50・・・速度検出手段60・・・速度制御
手段70・・・トラッキング手段 111・・・コンパ
レータ120・・・規定時間パルス発生回路 121・
・・排他的論理和回路 122・・・論理和回路。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、多数のトラックを有する光ディスクのトラックを、
光ヘッドが光ビームを照射しながら横断し、該光ディス
クからの反射光量の変化を移動速度検知手段が検知して
、光ヘッドの移動速度を検知し、検知した移動速度に基
づき光ヘッドの移動速度を制御する光ディスク駆動装置
において、 光ヘッドの移動開始直後の所定時間、該光ヘッドの移動
速度の検知を禁止する移動速度制御手段を備えたことを
特徴とする光ディスク駆動装置。 2、光ヘッドの移動速度を最大加速した際に、光ヘッド
が1トラックを横断する時間よりも短い時間、移動速度
の検知を禁止する移動速度制御手段を備えた特許請求の
範囲第1項記載の光ディスク駆動装置。 3、多数のトラックを有する光ディスクのトラックを、
光ヘッドが光ビームを照射しながら横断し、該光ディス
クからの反射光量の変化を移動速度検知手段が検知して
、光ヘッドの移動速度を検知し、検知した移動速度に基
づき光ヘッドの移動速度を制御する光ディスク駆動装置
において、 反射光量の変化をパルス信号に変換する第1パルス信号
発生回路と、 第1パルス信号発生回路の出力信号と、光ヘッドの移動
方向を指令する方向指令信号との排他的論理和演算を行
う排他的論理和回路と、 光ヘッドの移動開始指令が与えられると、 所定時間パルス信号を発生する第2パルス信号発生回路
と、 排他的論理和回路の出力信号と第2パルス信号発生回路
の出力信号との論理和演算を行う論理和演算回路と、 論理和演算回路の出力信号に基づき光ヘッドの移動速度
を検知する移動速度検知手段とを備えたことを特徴とす
る光ディスク駆動装置。 4、第2パルス発生回路が、光ヘッドの移動速度を最大
加速した際に、光ヘッドが1トラックを横断する時間よ
りも短い時間、パルス信号を発生する特許請求の範囲第
3項記載の光ディスク駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31782587A JPH01158624A (ja) | 1987-12-14 | 1987-12-14 | 光ディスク駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31782587A JPH01158624A (ja) | 1987-12-14 | 1987-12-14 | 光ディスク駆動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01158624A true JPH01158624A (ja) | 1989-06-21 |
Family
ID=18092470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31782587A Pending JPH01158624A (ja) | 1987-12-14 | 1987-12-14 | 光ディスク駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01158624A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002133671A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ディスクのオフトラック検出回路 |
-
1987
- 1987-12-14 JP JP31782587A patent/JPH01158624A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002133671A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ディスクのオフトラック検出回路 |
JP4524903B2 (ja) * | 2000-10-27 | 2010-08-18 | パナソニック株式会社 | 光ディスクのオフトラック検出回路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4788421A (en) | Apparatus for controlling relative movement of an optical head to an optical disk with velocity detection | |
KR910005647B1 (ko) | 광 디스크 구동 장치 | |
KR950001873B1 (ko) | 광디스크 고속탐색 제어장치 및 방법 | |
EP0424980B1 (en) | Optical disk drive device and information storage device | |
US5140570A (en) | Circuit and method for searching track on cd | |
JP2663616B2 (ja) | トラック検索装置 | |
JPH05298717A (ja) | 光学ヘッドアクセス制御装置 | |
JPH03160629A (ja) | トラッキング制御装置 | |
JPH01158624A (ja) | 光ディスク駆動装置 | |
JP2858698B2 (ja) | 光ディスク装置のアクセス制御回路 | |
JPS6214910B2 (ja) | ||
JP2731402B2 (ja) | 光ディスクドライブ装置 | |
JPH0352665B2 (ja) | ||
JPH0775079B2 (ja) | トラツクジヤンプ制御装置 | |
JPH0477967B2 (ja) | ||
JPH0821209B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2738002B2 (ja) | 光記憶装置 | |
JP2568540B2 (ja) | 情報記録デイスク再生装置 | |
JPS5883369A (ja) | 記録情報の再生方法 | |
JPS63133364A (ja) | デイスク記憶装置 | |
JPS6066372A (ja) | トラッキング制御回路 | |
JPS63149883A (ja) | 光デイスク装置 | |
JPH06223386A (ja) | アクセス制御装置 | |
JPH01229473A (ja) | トラック・ジャンプ方法 | |
JPS60224157A (ja) | トラツキングサ−ボ制御装置 |