JPH01154840A - 小判形鍔付きピンの製造方法 - Google Patents

小判形鍔付きピンの製造方法

Info

Publication number
JPH01154840A
JPH01154840A JP31282787A JP31282787A JPH01154840A JP H01154840 A JPH01154840 A JP H01154840A JP 31282787 A JP31282787 A JP 31282787A JP 31282787 A JP31282787 A JP 31282787A JP H01154840 A JPH01154840 A JP H01154840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oval
upsetting
forging
outer diameter
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31282787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418932B2 (ja
Inventor
Norimi Ichie
市江 詔美
Minoru Ando
実 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP31282787A priority Critical patent/JPH01154840A/ja
Publication of JPH01154840A publication Critical patent/JPH01154840A/ja
Publication of JPH0418932B2 publication Critical patent/JPH0418932B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、主に集積回路の端子として用いられる小型の
小判形鍔付きピンの製造方法にかかわり、とくに鍔の形
状を小判形とした小判形鍔付きピンの!#遣方法に関す
る。
[従来の技術] 第3図に示す如くs積回路Aの一面Bには、たとえばマ
トリクス状に多数の端子用ピンCが植設され、この端子
用ピンCに所定数、たとえば4本の鍔り付きピンEが混
ぜて使用され、この鍔りは第4図に示す如く集積回路A
に接続されるコネクタFのストッパーとして機能する。
この鍔の形状は小判形とすると、ストッパーとしての機
能を損なわず、ピンとコネクタボードを才田付けした後
のフラックスの除去がしやすく、また配線を実施する場
合、作業が容易になることが知られている。
この種の小判形のストッパーピンは、従来は第5図工に
示す如く、円柱体をアプセッタなどの鍛造プレスの固定
工具(ダイス)に保持しておき、可動工具(ポンチ)で
円柱体の一端を打圧する冷間鍛造により、まず円形の鍔
101を形成し、つぎに第5図■に示す如く、この鍔1
01の両端102.103を切削または切断して製造さ
れていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかるにこのWp 3fi方法は、ピン自体の外径が0
゜4 m m 、長さ4.5111171程度と極めζ
小さいので、円形の鍔を小判形にするための前記切断ま
たは切削加工が相当面倒であり、生産性が低い欠点があ
った。また打抜屑または切削屑の処理や、材料のロス等
でもロス1へアップを生じる。
この発明者は、ヘッダー、アプセッタまたはワイヤーフ
ォーミングマシンにて、第6図工に示す如く円形の鍔1
01を形成し、その両側104.105を両側方向から
打圧して第6図■の如く。
小判形の鍔106を形成してみた。しかるにこの製造方
法では、第6図工の如く、鍔106の付は根に折れ込み
による亀裂107が生じ、応力集中のため強度不足とな
り、鍔106が折れ易くなる。
本発明の目的は、生産性にすぐれた鍛造で、鍔の根本に
生じる亀裂の発生が防止できる小判形鍔付きピンの製造
方法の提供にある。
[問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成するため、本発明は、金属線を定寸の
長さに切断し、円柱体を製造する工程と、前記円柱体を
ダイスにセラ1〜し、据え込み鍛造または押し出し据え
込み鍛造により、厚さが円柱体の外径とほぼ等しい二等
辺三角形状の両側突出部を有する中間体を形成する予備
据え込み工程と、上記両側突出部をダイス内で小判形に
鍛造する据え込み工程と、前記中間体の端部を円板形に
鍛造する自由据え込み二[程とからなる塑性加工による
小判形鍔付きピンの1方法を採用した。
[作用および発明の効果] 小判形の鍔を鍛造で形成するため、まず厚さが円柱体の
外径とほぼ等しい二等辺三角形状の両側突出部を有する
中間体を形成する予備据え込み工程をおこなっているた
め、この両側突出部をダイス内で小判形に鍛造する据え
込みが円滑にできる。
これにより上記の如く小判形鍔部の根本に生じる@衾の
発生もなく、据え込み鍛造のみで小判形鍔付きピンが製
造できる。よって生産性が向」できるとともに、材料の
ロス、打抜屑または切削屑の処理の問題の発生もなく製
造コストが低減できる。
[実施例1 つぎに本発明を第1図および第2図に示す一実施例に基
づいて説明する。
ニッケルー鉄系合金など鍛造に適する金属線材を、定寸
の長さに切断し第1図(イ)の円柱体1を製造する。こ
の円柱体lの寸法は、たとえば長さ5.、Omm、直径
d=0.45mmである。
つぎにこの円柱体1を第2図(あ)に示す如く、アブセ
ッタなどの鍛造プレスの予備据え込み固定工具(ダイス
〉11に保持しておき、第2図くい)に示す如く、予備
据え込み可動工具(ポンチ)12で円柱体1の一端を打
圧する冷間鍛造により、第1図(ロ)に示す如く厚さd
lが円柱体1の外径dより少し大きいか又はほぼ等しく
、底辺の長さ1が前記外径dのほぼ2倍゛乙高さhが前
記外径dのほぼ1.5倍となる二等辺三角形状の両側突
出部2を有する中間体3を予備据え込み鍛造で形成させ
る6 つぎにこの両側突出部2を有する中間体3を第2図くう
)に示す如く据え込み固定工具13に保持しておき、分
割式可動工具14で第2図(え)の如く、前記両側突出
部2を据え込み鍛造し、第1図(ハ)に示す小判形鍔部
4を形成する。
第1図において小判形鍔部4は、長さm−1゜22mm
、巾n=0.7mm、厚さf=0.25mmである。
第2図(お)に示すように、端部を可動−[具I4で押
圧加工して中間体3の端部1aを自由据え込み鍛造し、
小判形鍔付きピン6が完成する。
なお、この円板形の鍔部5は、銀ろうかちられ、第3図
に示す如く、プリント基板にろう付けされる。
前記両側突出部2は、高さhが前記外径dの1゜0〜2
.0倍、底辺の長さpが前記外径dの1゜25〜2.5
倍の二等辺三角形状であることにより、両側突出部2を
ダイス内でIij、造する据え込み工程において容易に
ストッパーとして適切な寸法の小判形鍔部4に変形でき
る。
なお、前記両側突出部2をダイス内で小判形に鍛造する
据え込み工程と、前記中間体3の端部1aを円板形に鍛
造する自由据え込み゛[程は同時になされてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)〜(ニ)は、本発明による小判形鍔付きピ
ンの据え込み鍛造による形状変化の斜視図、第2図(あ
)・〜(お)は、その製造工程図、第3図は集積回路上
に植設されるストッパーピンの斜視図、第4図は、その
ストッパーピンとコネクタとの接続状態を示す要部断面
図、第5図■、■は、従来の製造方法によるス)・ツバ
−ピンの概略図、第6図工〜■は、本発明以外の鍛造に
よるストッパーピンの製造法の概略図である。 図中 1・・・円柱体 1a・・・端部 2・・・両側
突出部 3・・・中間体 4・・小判形鍔部 5・・鍔
部 6・・・小判形鍔付きピン 代理人  弁理士  石 黒 健 二 (あ)      (い) 第2図 (う)           (え)        
  くお)第3図 第4121 第5L I        I[ 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)金属線を定寸の長さに切断し、円柱体を製造する工
    程と、 前記円柱体をダイスにセットし、据え込み鍛造または押
    し出し据え込み鍛造により、厚さが円柱体の外径とほぼ
    等しい二等辺三角形状の両側突出部を有する中間体を形
    成する予備据え込み工程と、上記両側突出部をダイス内
    で小判形に鍛造する据え込み工程と、 前記中間体の端部を円板形に鍛造する自由据え込み工程 とからなる塑性加工による小判形鍔付きピンの製造方法
    。 2)前記両側突出部は、高さが前記外径の1.0〜2.
    0倍、底辺の長さが前記外径の1.25〜2.5倍の二
    等辺三角形状であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の小判形鍔付きピンの製造方法。
JP31282787A 1987-12-10 1987-12-10 小判形鍔付きピンの製造方法 Granted JPH01154840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31282787A JPH01154840A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 小判形鍔付きピンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31282787A JPH01154840A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 小判形鍔付きピンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01154840A true JPH01154840A (ja) 1989-06-16
JPH0418932B2 JPH0418932B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=18033901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31282787A Granted JPH01154840A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 小判形鍔付きピンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01154840A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100642794B1 (ko) * 2004-12-30 2006-11-08 박병동 실핀 제조장치 및 그에 의해 제조된 실핀

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100642794B1 (ko) * 2004-12-30 2006-11-08 박병동 실핀 제조장치 및 그에 의해 제조된 실핀

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0418932B2 (ja) 1992-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008513966A (ja) はんだ要素を接触子に取付ける方法及びその方法によって形成される接触子組立体
JPH01154840A (ja) 小判形鍔付きピンの製造方法
JPH10241760A (ja) 挿入型ピン状端子及びこれを有する回路モジュール
JPH022294B2 (ja)
US3208129A (en) Manufacture of electrical contacts
JPH07161448A (ja) 圧着端子製造方法
JPH0661401A (ja) リードフレームおよびその製造方法
JPH0620106B2 (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPH0451959B2 (ja)
JPH01144530A (ja) モールド挿入型電気接点の製造方法
JP3247207B2 (ja) ボールイヤリングおよびその製造方法ならびに装置
JPS6248053A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ムの製造方法
JP4332391B2 (ja) リード端子付き抵抗器の製造方法
JP3304667B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPH02189828A (ja) 段付脚部を有するリベット型電気接点の製造方法
JPH03123063A (ja) 半導体装置用リードフレーム及びその製造方法
JPH0774301A (ja) 狭ピッチリードフレームの製造方法
JPH02227919A (ja) リベット型接点
JP3305513B2 (ja) リ−ドスイッチ用コネクタピンの製造方法
JP3226327B2 (ja) スパークプラグ電極の製造方法
JPH11283722A (ja) 棒型圧着端子およびその製造方法
JP3051490B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPS61128552A (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPS63308359A (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPH0663736A (ja) 電気半田鏝用ティップ