JPH0114772B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114772B2
JPH0114772B2 JP59265068A JP26506884A JPH0114772B2 JP H0114772 B2 JPH0114772 B2 JP H0114772B2 JP 59265068 A JP59265068 A JP 59265068A JP 26506884 A JP26506884 A JP 26506884A JP H0114772 B2 JPH0114772 B2 JP H0114772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
case
supply pipe
water supply
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59265068A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60156421A (ja
Inventor
Shinobu Morimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP59265068A priority Critical patent/JPS60156421A/ja
Publication of JPS60156421A publication Critical patent/JPS60156421A/ja
Publication of JPH0114772B2 publication Critical patent/JPH0114772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はケース装着部に装着されたケース内の
珈琲粉に給湯パイプの出湯口から湯を供給して珈
琲液を抽出するようにした珈琲抽出器に関する。
この種珈琲抽出器においては、器体のケース装
着部にケースを着脱可能に装着するとともに、該
ケースの上方部に器体に対して例えば水平方向に
回動可能な給湯パイプを設けた構成であり、ケー
ス内の珈琲粉に給湯パイプの出湯口からの湯を供
給することによつて、珈琲液の抽出を行なうよう
にしている。しかしながら、上記従来の構造によ
れば、珈琲液の抽出後ケース内の珈琲粉のかすを
捨てたり、該ケースを清掃する時に、まず給湯パ
イプを例えば右方向に回動させてケース上方から
ずらした後にケースをケース装着部から取外すよ
うにしており、又ケース内に珈琲豆を収納する時
にも、給湯パイプを例えば右方向に回動させた状
態にするから、上述のように取外したケースをケ
ース装着部に装着した後或いはケース内に珈琲豆
を収納した後に給湯パイプを元の位置に戻す操作
が必要であり、仮に給湯パイプを元の位置に戻す
ことを忘れたままで作動させると、出湯口からの
湯がケース内に供給されず珈琲液の抽出ができな
いばかりか付近を水びたしにしたり、或いは、ケ
ース内に湯が供給されても、湯が珈琲粉の全体に
行き渡らない状態となつて正常に珈琲液を抽出で
きない状態になるという問題点があつた。
本発明は上記した事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、器体の上面部に蓋を開閉可能
に設けるとともに給湯パイプが直立状態にされて
その出湯口が湯をケース内に正常に供給し得ない
位置にされた時にその給湯パイプがそれ以上珈琲
粉が入れられたケースから離間する方向に回動す
ることを規制するストツパを設け、前記給湯パイ
プとストツパ部材との協働により前記蓋を閉塞状
態に規制する構成とすることにより、給湯パイプ
が湯をケース内に正常に供給し得る位置に戻され
たか否かを使用者が容易に判別し得るようにし、
以て、湯がケース内に確実に供給されて珈琲液を
確実に抽出できるとともに付近を水びたしにする
虞もない珈琲抽出器を提供するにある。
以下本発明をミル機構を併せて有する珈琲抽出
器たる珈琲製造器に適用した一実施例につき図面
を参照して説明する。1は器体で、これの下半部
の左右両側にはモータ収納部2及びボトル載置部
3が形成され、更に上半部の左右両側には共に上
面が開口するケース装着部4及び貯水タンク5が
形成されている。6はモータ収納部2内に配設さ
れた駆動モータで、これの回転軸7はケース装着
部4内に突出されている。8はケース装着部4に
上方から着脱可能に装着したケースで、これの底
部には抽出口9を有する受器10が連結され、更
に内底部にはフイルタ11が装着されている。1
2は前記回転軸7に連結されたカツタで、前記ケ
ース8内に配置されている。13はケース8の一
部としての注湯器で、前記ケース8の上面開口部
に着脱可能に装着されている。そしてこの注湯器
13の中央部には筒部13aが上方に向けて一体
に突設されており、この筒部13aによつて包囲
された部分に注湯孔13bが穿設されている。1
4は前記ボトル載置部3に載置されたボトルであ
る。さて、15は給湯機構たるドリツプ機構で、
前記貯水タンク5の水をボトル載置部3内のシー
ズヒータ(図示せず)にて加熱して熱湯を生成
し、その熱湯を連通パイプ16を介して給湯パイ
プ17の出湯口17aから吐出するようになつて
いる。一方、連通パイプ16は前記器体1の支持
板部1aから上方に突出され且つその上端部が横
方向に屈曲されている。そして、連通パイプ16
の上端部には給湯パイプ17の基端部側面に突設
された連結筒部17bが回動可能に嵌合連結され
その連結部には水封用のパツキン18が巻着され
ている。19は前記器体1の支持板部1a上に突
設されたストツパ部材で、前記給湯パイプ17を
上方に直立状態となるように回動させた時に該給
湯パイプ17がそれ以上ケース8から離間する方
向へ回動することを阻止するものである。20は
器体1に上下方向の回動により開閉可能に設けら
れた蓋で、これの回動支点はケース8を挟んで給
湯パイプ17の反対側に位置されていて、この蓋
20は第1図に示すように下方に回動されて閉塞
された時にケース装着部4および貯水タンク5の
上面開口部を被うようになつている。而して上述
の給湯パイプ17は第2図に示すように直立状態
になされた時に該給湯パイプ17の上端部により
蓋20を閉塞不能に規制する規制手段21を構成
するものである。
次に上記構成による本実施例の作用について述
べる。先ず、珈琲液の抽出に先立つて、ケース8
の注湯器13を上方へ取外してケース8内に所望
人数分の珈琲豆を収納する。この際、注湯器13
を上方へ持ち上げると、注湯器13の上端部に給
湯パイプ17が当接して該給湯パイプ17が上方
へ回動されるから、注湯器13の取外しの操作が
単一の操作で行われる。その後、ケース8に再び
注湯器13装着し、貯水タンク5に珈琲豆に応じ
た量の水を注入し、続いて、第2図に二点鎖線で
示すように直立状態を呈する給湯パイプ17を下
方に回動させて、該給湯パイプ17を第1図及び
第2図に実線で示すように水平状態にすると規制
手段21は無効化されるから、その後に蓋20を
下方に回動させると該蓋20は完全に閉塞状態に
なり、以てケース装着部4及び貯水タンク5の上
面開口部が蓋20にて閉塞される。而して、上述
のように給湯パイプ17を水平状態迄回動させる
と、該給湯パイプ17の先端の出湯口17aが注
湯器13の中央の筒部13aの略中心位置に対向
されるようになり、以て、該出湯口17aが湯を
ケース8内に正常に供給し得る位置になされる。
その後、駆動モータ6に通電してカツタ12を回
転させてケース8内の珈琲豆を粉砕して珈琲粉を
生成する。そしてシーズヒータに通電し貯水タン
ク5からの水を加熱して熱湯を生成すると、その
熱湯は連通パイプ16内を上昇して給湯パイプ1
7内に至り、出湯口17aから注湯器13の筒部
13a内に供給され、注湯孔13bからケース8
内に供給される。そして、ケース8内に供給され
た熱湯は珈琲粉及びフイルタ11を通過して珈琲
液として抽出され、抽出口9からボトル14内に
落下貯溜される。而して、以上のような珈琲液の
抽出後ケース8内の珈琲粉のかすを捨てたり該ケ
ース8を清掃する時には、蓋20を上方に回動し
てケース装着部4の上面開口部を開放後、ケース
8をケース装着部4から上方へ持ち上げて取外
す。すると、この時にも前述した注湯器13を取
外す場合と同様にケース8の上端部が給湯パイプ
17に当接して該給湯パイプ17が上方へ回動さ
れる。即ち、ケース8をケース装着部4から取外
す操作によつて給湯パイプ17が上方に回動され
る。従つて、ケース8の取外し操作が単一の操作
にて行なわれる。
上記構成によれば、給湯パイプ17が上方に回
動されて規制手段21が有効化された状態で蓋2
0を閉塞しようとすると、蓋20の内面が給湯パ
イプ17の上端に当接し、ストツパ部材19の作
用でその給湯パイプ17がケース8から離間する
方向に回動することが阻止されて、給湯パイプ1
7とストツパ部材19との協働作用で蓋20がそ
れ以上下方に回動することが阻止され該蓋20が
半開状態を呈するから、使用者は蓋20の半開状
態を目視することで、給湯パイプ17の出湯口1
7aがケース8内に湯を正常に供給できる位置に
ないことを容易に識別し得ることとなり、気付か
ずにそのままその後の作動を行なわせるようなこ
とがなくなり、従つて、従来のように、付近を水
びたしにしたり、正常に珈琲液を抽出できないと
いうことが確実に防止されることになり、以て湯
がケース8内に常に正常な状態にて供給されて珈
琲液を確実に抽出でき、付近を水びたしにするこ
ともなくなる。
その他、本発明は上記し且つ図面に示す実施例
に限定されるものではなく、例えば珈琲製造器の
みならず珈琲抽出器全般に適用し得る等、要旨を
逸脱しない範囲で適宜変形して実施し得ることは
勿論である。
本発明は以上説明した実施例から明らかなよう
に器体の上面部に蓋を開閉可能に設けるとともに
給湯パイプの出湯口がケース内に正常に供給し得
ない位置に移動された時にその給湯パイプとスト
ツパ部材との協働作用により前記蓋を閉塞不能状
態に規制する構成としたから、給湯パイプが湯を
ケース内に正常に供給し得る位置に戻されたか否
かを使用者が容易に判別し得、以て、湯がケース
内に確実に供給されて珈琲液を確実に抽出できる
とともに付近を水びたしにする虞もない珈琲抽出
器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は破断側面図、第2図は要部の斜視図、第3図は
第2図中−線に沿う断面図である。 図面中、1は器体、4はケース装着部、8はケ
ース、9は抽出口、17は給湯パイプ、17aは
出湯口、19はストツパ部材、20は蓋、21は
規制手段を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ケース装着部を有する器体と、前記ケース装
    着部に着脱可能に装着されたケースと、前記器体
    に基端部が回動可能に設けられ先端部に前記ケー
    ス内に収納された珈琲粉に湯を供給するための出
    湯口を有する給湯パイプと、この給湯パイプが略
    直立状態に回動されて該給湯パイプの出湯口が湯
    を前記ケース内に正常に供給し得ない位置にされ
    た時に該給湯パイプ先端部がそれ以上前記ケース
    から離間する方向へ回動されることを規制するよ
    うに前記器体に設けられたストツパ部材と、前記
    器体にその上面部を回動により開閉し得るように
    設けられその回動支点が前記ケースを挟んで前記
    給湯パイプの回動支点の反対側に位置された蓋と
    を具備してなり、前記給湯パイプが直立状態のま
    ま前記蓋が閉塞方向に回動された時に前記給湯パ
    イプの先端部が該蓋の内面に当接して該蓋を閉塞
    不能状態に規制するようにしたことを特徴とする
    珈琲抽出器。
JP59265068A 1984-12-14 1984-12-14 珈琲抽出器 Granted JPS60156421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59265068A JPS60156421A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 珈琲抽出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59265068A JPS60156421A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 珈琲抽出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60156421A JPS60156421A (ja) 1985-08-16
JPH0114772B2 true JPH0114772B2 (ja) 1989-03-14

Family

ID=17412142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59265068A Granted JPS60156421A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 珈琲抽出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156421A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149076U (ja) * 1976-05-08 1977-11-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60156421A (ja) 1985-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0114772B2 (ja)
JPH0144326B2 (ja)
JPH0339132Y2 (ja)
JPH0226435Y2 (ja)
JPS6211550Y2 (ja)
JPS6028342Y2 (ja) 珈琲製造器
JPH0736598Y2 (ja) コーヒー沸かし器
KR19990058602A (ko) 커피메이커
JPH11169292A (ja) 紅茶液抽出装置
JPS6137368Y2 (ja)
JPS6234494Y2 (ja)
JPS6234490Y2 (ja)
JP3408981B2 (ja) コーヒーメーカー
JPS637155Y2 (ja)
JPH0418522Y2 (ja)
JPH03228715A (ja) 自動給茶器のお茶抽出装置
JPH0233718Y2 (ja)
JPS62183726A (ja) コ−ヒ−抽出器
JPH0569530B2 (ja)
JPH0739463A (ja) ポット
JPS6135130Y2 (ja)
JPS61149113A (ja) コ−ヒ−製造機
JPS62172919A (ja) コ−ヒ−抽出器
JPH0672529U (ja) コーヒーメーカー
JPH04144519A (ja) 電気ポット