JP3408981B2 - コーヒーメーカー - Google Patents

コーヒーメーカー

Info

Publication number
JP3408981B2
JP3408981B2 JP37595398A JP37595398A JP3408981B2 JP 3408981 B2 JP3408981 B2 JP 3408981B2 JP 37595398 A JP37595398 A JP 37595398A JP 37595398 A JP37595398 A JP 37595398A JP 3408981 B2 JP3408981 B2 JP 3408981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
filter cup
pot
coffee
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP37595398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000175825A (ja
Inventor
泰男 直井
勉 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Corp filed Critical Zojirushi Corp
Priority to JP37595398A priority Critical patent/JP3408981B2/ja
Publication of JP2000175825A publication Critical patent/JP2000175825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3408981B2 publication Critical patent/JP3408981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明はコーヒーメーカーに
関するものであって、特に内蔵した水を加熱して上部か
ら熱湯を注出し、その熱湯をフィルターカップに収容し
たフィルターのコーヒー粉に注ぎ、抽出したコーヒーを
フィルターカップの下部に設置されたポットで受ける形
式のコーヒーメーカーに関するものである。 【0002】 【従来の技術】図4は従来のこの種のコーヒーメーカー
1の、最も一般的な構造を示すものであって、2は当該
コーヒーメーカー1の本体であり、下部に保温板3が設
けられ、当該保温板3の下面にヒーター4が設けられて
いる。 【0003】そして本体2の背面上部に設置された水タ
ンク5から供給される水が給水管6を通じてヒーター4
に一体に形成された加熱管7において加熱され、加熱さ
れた熱水が熱水管8を通じて本体2の上部に送られ、注
出口9から注出されるようになっている。 【0004】また10はポットであって、ポット本体1
1の後部に把手12が止着され、前部上縁には注ぎ口1
3が形成されている。そしてそのポット10の上にフィ
ルターカップ14が載置されており、当該フィルターカ
ップ14は筒状の外周壁15の内部にフィルター(図示
せず)を収容する漏斗状のフィルター載置部16が形成
されている。そしてそのフィルターカップ14の後部に
は押え片17が突設されており、当該押え片17の一部
が前記ポット10の把手12の上部に沿うようになって
いる。 【0005】18はフィルターカップ14の上部を覆う
蓋であって、その蓋18の中央部には通過孔19が形成
されており、フィルターカップ14の上部を蓋18で覆
ったままで、その通過孔19を通してフィルター内のコ
ーヒー粉に熱湯を注ぐことができるようになっている。 【0006】而してポット10にフィルターカップ14
を載置し、フィルター載置部16にフィルターを収容し
てコーヒー粉を入れ、そのフィルターカップ14の上部
を蓋18で覆った状態で、ポット10を本体2の保温板
3に載置する。そして水タンク5に水を入れてヒーター
4に通電すると、水タンク5の水が給水管6を通じて加
熱管7に至り、そこで加熱されて沸騰した熱水と蒸気の
混合物が熱水管8を通って上昇し、注出口9から熱湯が
注出される。 【0007】その熱湯は蓋18の通過孔19からフィル
ターカップ14内に入ってコーヒー粉に注がれ、そこで
抽出されたコーヒーはフィルター載置部16の底部の小
孔20からポット10内に滴下し、保温板3の熱で保温
される。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの種の
コーヒーメーカー1においては、コーヒーを抽出した後
ポット10を本体2から取り出し、ポット10上にフィ
ルターカップ14を載置して蓋18で覆ったままで、当
該ポット10からコーヒーカップ21にコーヒーを注ぐ
ことが行われる。 【0009】このとき図5に示すように、把手12を把
持した手の指で押え片17を押えることにより、フィル
ターカップ14はポット10の上に保持することができ
るが、蓋18はフィルターカップ14の上部に載置した
だけであるので、ポット10を大きく傾けたときに蓋1
8が脱落するのである。 【0010】通常蓋18は、周縁部の段部などでフィル
ターカップ14の上縁に係止されるが、ポット10を大
きく傾けると、蓋18は鎖線Aのようにその前端縁を支
点として回動して脱落する。 【0011】また何らかの手段で蓋18の後端部をフィ
ルターカップ14に対して係止すると、今度は鎖線Bに
示すように蓋18の前端部がフィルターカップ14から
離れて開き、その間からコーヒー粉が溢れ出してしま
う。 【0012】実公昭52−17426号公報に記載され
ているように、蓋18にフィルターカップ14の側面に
沿って押え片を垂設し、フィルターカップ14の押え片
17と共に把手12を把持した手の指で押えて脱落を防
止する構造も知られている。しかしながらポット10上
からフィルターカップ14を取り除き、蓋18のみをポ
ット10に被せて使用することも行われ、このとき蓋1
8に押え片が設けられていると、それが邪魔になる。 【0013】また実公昭52−2705号公報などに示
されるように、蓋18をフィルターカップ14に対して
脱落しないように固定する構造も知られているが、構造
が複雑になると共に、蓋18を着脱するために特別な操
作が必要となり、使用しにくいものとなる。 【0014】さらにフィルターカップ14の外周壁15
を極端に低くし、コーヒーを注ぐ際に把手12を把持し
た手で直接蓋18を押えることができるようにすること
も可能であるが、このようにするとフィルター載置部1
6がポット10内に深く入り込むこととなり、フィルタ
ー載置部16がポット10内のコーヒーに接すると、コ
ーヒー粉が熱湯に浸され、コーヒーが濁るといった不具
合が生じる。それを避けるためにフィルター載置部16
の底部とポット10の底との間の間隔を大きくしようと
すると、コーヒーメーカー1の抽出容量の割にポット1
0が無闇に大きいものとなる。 【0015】本発明はかかる事情に鑑みなされたもので
あって、簡単な構造でコーヒーを注ぐときの蓋18の脱
落を防止すると共に、ポット10に直接蓋18を被せた
ときにおいても邪魔になることのない、コーヒーメーカ
ーの蓋の脱落防止機構を提供することを目的とするもの
である。 【0016】 【課題を解決するための手段】而して本発明は、上部に
熱湯の注出口を有する本体と、前記注出口の下方に設置
されるポットと、内部にフィルターを収容して前記ポッ
ト上に載置されるフィルターカップと、当該フィルター
カップの上部を覆う蓋とよりなり、当該蓋に前記注出口
から注出される熱湯を通す通過孔を有するコーヒーメー
カーにおいて、前記蓋を前記フィルターカップに対して
前後に揺動可能に載置すると共に、当該蓋及びフィルタ
ーカップの前端部及び後端部にそれぞれ、蓋がフィルタ
ーカップに対して前方に揺動した状態で係止される係止
部を形成したことを特徴とするものである。 【0017】 【発明の実施の形態】図1は本発明のコーヒーメーカー
1の主要部を示すものである。ポット10は把手12及
び注ぎ口13を有しており、その上にフィルターカップ
14が載置され、当該フィルターカップ14の押え片1
7が前記ポット10の把手12に沿っている。 【0018】フィルターカップ14の外周壁15の上端
には環状壁22が上方に延出しており、後端部において
はその環状壁22の上縁から水平部23を介して前記押
え片17が延出し、その水平部23の上面に係止片24
が突設され、当該係止片24の上端には後側に係止爪2
5が形成されている。また前端部の環状壁22の内面に
は陥凹部26が刻設されている。 【0019】蓋18にはその中央部に熱湯の通過孔19
が形成されている。蓋18の外周部下面には環状壁27
が垂設されており、蓋18をフィルターカップ14に被
せたときに、その環状壁27がフィルターカップ14の
環状壁22の内側に遊嵌され、蓋18が前後に揺動可能
となっている。 【0020】而して蓋18の後端には突片28が後方に
延出しており、当該突片28に透孔29が穿設され、蓋
18をフィルターカップ14に被せたときに、その透孔
29に前記係止片24が遊嵌されるようになっている。 【0021】また蓋18の前端においては、環状壁27
の下端に係止爪30が突設され、蓋18が前方に揺動し
たときに当該係止爪30がフィルターカップ14の陥凹
部26に嵌合するようになっている。 【0022】 【作用】而して本発明においては、ポット10にフィル
ターカップ14を載置し、そのフィルターカップ14に
蓋18を被せ、本体2の保温板3に載置して、先にのべ
たようにコーヒーを抽出する。このときフィルターカッ
プ14に蓋18を被せるときには、突片28の透孔29
を係止片24に嵌合し、環状壁27をフィルターカップ
14の環状壁22に嵌合する。従って蓋18を被せるに
当たっては、螺合したり係止手段を操作するなどの特別
の操作は必要でない。 【0023】コーヒーの抽出が終了したならば、ポット
10をその上に載置されたフィルターカップ14及び蓋
18と共に本体2から取り出し、コーヒーカップ21に
コーヒーを注ぐ。 【0024】このとき把手12を把持した手の指で押え
片17を押えることにより、フィルターカップ14はポ
ット10上に保持され、ポット10を傾けても落下する
ことはない。 【0025】またコーヒーを注ぐためにポット10を前
方に傾けると、図2に示すように蓋18が前方に揺動
し、係止爪30が陥凹部26に嵌合すると共に、係止片
24の係止爪25が透孔29の後縁に係止する。この状
態でポット10をさらに傾けても、蓋18の後部におい
て係止爪25と透孔29とが係止し、前部において係止
爪30と陥凹部26とが係止しているため、蓋18が脱
落することはなく、傾きの角度が90°を超えても蓋1
8は脱落しない。 【0026】係止爪25と透孔29との係止及び、係止
爪30と陥凹部26との係止の深さは、単に蓋18が脱
落するのを阻止することができれば足りるのであり、
0.5〜2mm程度で十分である。 【0027】そして蓋18をフィルターカップ14から
取り外すときは、蓋18とフィルターカップ14との係
止の深さが浅いので、蓋18をそのまま持ち上げれば取
り外すことができ、蓋18を回転させたり係止手段を解
除するなどの特別の操作を必要としない。 【0028】またフィルターカップ14を取り外し、ポ
ット10に直接蓋18を被せるときには、図3に示すよ
うに環状壁27をポット本体11の上部開口部に嵌合し
て被せることができる。また蓋18には大きな突出部が
ないので、操作の障害となるものはない。 【0029】また図面のようにポット10の把手12の
上面に陥凹部31を形成し、当該陥凹部31に突片28
を嵌合することにより、把手12を把持した手の指で突
片28を押えつつポット10を傾ければ、蓋18がポッ
ト10から脱落することがなく、片手でコーヒーを注ぐ
ことができる。 【0030】 【発明の効果】従って本発明によれば、簡単な構造で蓋
18の着脱にも特別な操作を必要とせず、またコーヒー
を注ぐときにはフィルターカップ14から蓋18が脱落
することがないと共に、ポット10に直接蓋18を被せ
たときにおいても、突出部が邪魔になることがなく、極
めて使用し易いものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明のコーヒーメーカーの主要部の中央縦
断面図 【図2】 図1における蓋が前方に揺動した状態の中央
縦断面図 【図3】 図1におけるポットに直接蓋を被せた状態の
中央縦断面図 【図4】 コーヒーメーカーの中央縦断面図 【図5】 従来のコーヒーメーカーにおけるポットを傾
けた状態の側面図 【符号の説明】 1 コーヒーメーカー 2 本体 9 注出口 10 ポット 14 フィルターカップ 18 蓋 19 通過孔 25 係止爪 26 陥凹部 29 透孔 30 係止爪
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47J 31/44

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 上部に熱湯の注出口(9)を有する本体
    (2)と、前記注出口(9)の下方に設置されるポット
    (10)と、内部にフィルターを収容して前記ポット
    (10)上に載置されるフィルターカップ(14)と、
    当該フィルターカップ(14)の上部を覆う蓋(18)
    とよりなり、当該蓋(18)に前記注出口(9)から注
    出される熱湯を通す通過孔(19)を有するコーヒーメ
    ーカー(1)において、前記蓋(18)を前記フィルタ
    ーカップ(14)に対して前後に揺動可能に載置すると
    共に、当該蓋(18)及びフィルターカップ(14)の
    前端部及び後端部にそれぞれ、蓋(18)がフィルター
    カップ(14)に対して前方に揺動した状態で係止され
    る係止部(25,26,29,30)を形成したことを
    特徴とする、コーヒーメーカー
JP37595398A 1998-12-18 1998-12-18 コーヒーメーカー Expired - Lifetime JP3408981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37595398A JP3408981B2 (ja) 1998-12-18 1998-12-18 コーヒーメーカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37595398A JP3408981B2 (ja) 1998-12-18 1998-12-18 コーヒーメーカー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000175825A JP2000175825A (ja) 2000-06-27
JP3408981B2 true JP3408981B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=18506332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37595398A Expired - Lifetime JP3408981B2 (ja) 1998-12-18 1998-12-18 コーヒーメーカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3408981B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7344670B2 (ja) * 2019-05-08 2023-09-14 株式会社ツインバード コーヒーメーカー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000175825A (ja) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6283013B1 (en) Tea steeper for coffeemaker
US8590445B2 (en) Hot beverage maker with cup-actuated dispenser
JP3408981B2 (ja) コーヒーメーカー
JPS59209318A (ja) コ−ヒ−沸し器
US20070169633A1 (en) Method for making and selectively dispensing a beverage
JP3078803B1 (ja) 飲料抽出装置
JPS5829424A (ja) 抽出装置
JPS5941770Y2 (ja) 自動注湯装置
JP5075367B2 (ja) 飲料抽出機
JP2597413Y2 (ja) 飲料製造装置
JPS6118830Y2 (ja)
JP3076826U (ja) コーヒーメーカー
JP2002204751A (ja) コーヒーメーカー
JPS5830006Y2 (ja) コ−ヒ−沸し器
JP5022641B2 (ja) 飲料抽出機
JPH0354661Y2 (ja)
JPS58427Y2 (ja) コ−ヒ−ミル付きコ−ヒ−メ−カ−
JPS6211550Y2 (ja)
JP3030647U (ja) 茶 器
JPS6137368Y2 (ja)
JPH049956Y2 (ja)
JPH0128732Y2 (ja)
JPS6234494Y2 (ja)
JP3107490U (ja) 湯沸かし器
JPH0233718Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150314

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term