JPH01146787A - 熱転写用の安定剤‐供与体部材 - Google Patents

熱転写用の安定剤‐供与体部材

Info

Publication number
JPH01146787A
JPH01146787A JP63262663A JP26266388A JPH01146787A JP H01146787 A JPH01146787 A JP H01146787A JP 63262663 A JP63262663 A JP 63262663A JP 26266388 A JP26266388 A JP 26266388A JP H01146787 A JPH01146787 A JP H01146787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
stabilizer
donor member
donor
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63262663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528998B2 (ja
Inventor
Gary W Byers
ゲイリー・ウェイン・バイアーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH01146787A publication Critical patent/JPH01146787A/ja
Publication of JPH0528998B2 publication Critical patent/JPH0528998B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は転写染料の光に対する安定性を高めた熱転写用
安定剤−供与体部材に関する。
近年、熱転写システムが開発されて、カラービデオカメ
ラで電子的に得た画像からプリントが得られるようにな
った。そのようなプリントを得る一つの方法では、電子
画像をまずカラーフィルターで色分解する。次に各色分
解した像を電気信号に変える。次いでこれらの電気信号
を働かせてシアン、マゼンタおよびイエローの電気信号
を出す。
これらの信号を次にサーマルプリンターへ送る。
プリントを得るには−シアン、マゼンタまたはイエロー
染料−供与体部材を染料−受容部材と面と面を合わせて
置く。次いでこれらの2つをサーマルプリントヘッドと
定盤ローラーとの間に挿入する。ライン型のサーマルプ
リントヘッドを用いて染料−供与体シートの裏から熱を
供給する。サーマルプリントヘッドは多数の発熱体を有
し、シアン、マゼンタおよびイエロー信号に応じて順次
加熱される。次いで他の2つの色についてこのプロセス
を繰返す。スクリーン上に見られたオリジナル画像に相
当するカラーハードコピーはこのようにして得られる。
この方法およびこれを実施するための装置についての詳
細は、1986年11月4日発行のBrownstei
n  の” サー f A/プリンター装置を制御する
ための装置および方法”と題する米国特許筒4.621
,271号に記載されている。
画像染料は全て光に対して多かれ少なかれ不安定である
。染料はしばしば染料三重項状態、ラジカルおよび/ま
たは一重項酸素を含むいくつかの経路を経て光分解する
ことが知られている。光に対する安定性の改良は非常に
望ましいことである。
(従来の技術) 種々の安定剤がハロゲン化銀写真システムにおいて知ら
れている。しかしながら、これらの安定剤の多くはひど
く着色したシあるいは保存中に劣化生成物の形成によっ
て着色する。そのため、好ましくない汚点が生じるので
、多くのシステムに使用することはできない。
ヨーロッパ特許出願第147.747号1日本特許第5
9/182,785号および米国特許用4.705,5
21号および第4,705,522号には、熱転写シス
テム用の安定剤の使用についての記載がある。しかしな
がら、そこに記載されているのは染料−受容体部材中に
使用するための安定剤である。
(発明が解決しようとする課題) 染料−受容部材中に安定剤が含まれるということは、安
定剤のどのような色も目についてしまうという問題があ
る。安定剤の色はD最小領域において特に具合いが悪い
本発明の目的は、染料−受容部材中に具合いの悪い汚点
を生じることなく、安定剤を熱転写システムにおいて用
いる方法を提供することである。
(課題を解決するための手段) これらのおよび他の目的は、片側に重合体結合剤中に分
散した安定剤を有し、他の側に潤滑剤からなるスリッピ
ング層を有する支持体よシなる安定剤−供与体部材にお
いて、上記安定剤が多数のアルコキシで置換された芳香
族化合物または一重項酸素消光物質金属キレートよりな
る本、発明の上記安定剤−供与体部材によって達成され
る。
安定剤を供与体部材中に用いることによって、必要な場
合は別の加熱サイクルで、安定剤を像通りに転写しても
よい。従って、どのような色であってもほとんど目につ
かない。安定剤は染料−供与体部材の染料層中に混合し
てもよく、これにより安定剤は染料と共に同時に転写さ
れる。これは。
D最小領域へは安定剤がほとんどまたは全く転写されな
いため、汚点をほとんどまたは全く生じないという点で
、有利である。またD最大領域では、よシ多くの染料が
転写される領域には、よシ多くの安定剤が転写される。
従って、安定剤は別の供与体部材中に混合したシ、染料
−供与体部材の染料層中へ混合したル、あるいは染料の
繰返し領域、たとえばシアン染料、マゼンタ染料、イエ
ロー染料、安定剤等、を有する染料−供与体部材の別々
の部分に用いてもよい。
本発明の具体例では、安定剤は染料−供与体部材中の染
料層の重合体結合剤中に混合する。別の好ましい具体例
では、−1項酸素消光物質金属キレートがニッケルキレ
ートである。
本発明で使用する安定剤は使用目的に有効などのような
量で用いてもよい。一般に、染料−供与体または安定剤
−供与本部材の0.02〜0.5り7m1でよい結果が
得られた。
ここで使用する一重項酸素消光物質金属キレートという
言葉は、基底状態への転換によって、分子状酸素との染
料感光相互作用によって生成される励起状態の一重項酸
素を不活性化する物質を意味する。参照; V、 5h
l)’apentok)1およびInavovのロシア
化学レビュース、42f211976、第99−110
頁。
本発明の好ましい具体例では、安定剤は式:(式中、 
Me tiNi(II)、Co(ff)またはFe (
Illのような金属であり、各Rは個々に炭素原子数1
〜10の置換または非置換アルキル基、たとえば”’C
Hs 、−CtHs −−CH(C)TI)! 、−C
Ht −Cutt−C,H,、:炭素原子数6〜10の
置換または非置換アリール基、たとえば であり、あるいは2つのRがこれらが結合しているNと
ともに一緒に結合してl−0>−。
形成する) を有する。
本発明の別の好ましい具体例では、上式中のMeはニッ
ケル(l[)であり、各Rはn−ブチル基である。
本発明で用いうる安定剤の例には以下のものがある: Compound) 1)  1,2.4− )ソーn−ブトキシベンゼン/ lC,H。
/ l−cツH11 6)ビス(N、N〜ジーn−ブチルジチオカルバメート
)ニッケル(ff+ されている) 7)ビス(N、N−ジ−n−ブチルジテオカルバメート
)コバルト(II) 8)ビス(N、N−ジ−n−ブチルジチオカルバメート
)鉄(If) 9)ビス(N、N−ジーj−プロピルジチオカルバメー
ト)ニッケル(II) 11)  ビス(o−(N−メチルホルミミドイル)フ
ェノール)ニッケル(11) 2+ (Cto Ht* Nt。Nl   )熱の作用で染料
−受容層へ転写可能なものであればどのような染料も本
発明の染料−供与体部材の染料層に使用することができ
る。以下のような昇華可能な染料で特によい結果が得ら
れた:cBcBo、cNu−c晶 または米国特許第4,541,831号に記載の染料。
上記の染料は単独でまたは単色となる組合せで用いうる
。染料は0.05〜if/mの範囲で使用し。
疎水性であるのが好ましい。
染料−供与体部材中の染料はセルロース誘導体。
たとえばセルロースアセテート水素7タレート、セルロ
ースアセテート、セルロースアセテートグロビオネート
、セルロースアセテートブチレート。
セルローストリアセテート:ボリカーポネート:スチレ
ン−アクリロニトリルコポリマー、ポリ(スルホン)ま
たはポリ(フェニレンオキシド)のような重合体結合剤
中に分散させる。結合剤は0.1〜b fj / iの
範囲で使用する。
染料−供与体部材の染料層は支持体へ塗布してもあるい
はグラビア法のような印刷技術で支持体に印刷してもよ
い。
寸法が安定しておシ、かつサーマルプリントヘッドの熱
に耐えうるものであればどのような物質も、本発明の染
料−供与体部材または安定剤−供与体部材のための支持
体として使用することができる。そのような物質にはポ
リ(エチレンテレフタレートのようなポリエステル類:
ボリアミド類;ポリカーボネート類;グラシン紙;コン
デンサー紙:セルローステステル類:弗素ポリマー類:
ボリエーテル類;ポリアセタール類;ポリオレフィン類
:およびポリイミド類がある。支持体は一般に2〜60
μmの厚さである。所望ならば、これに下塗り層巻塗布
してもよい。
染料−供与体部材または安定剤供与体部材の裏側にスリ
ッピング層を塗布して、プリントヘッドが染料−供与体
部材に粘着するのを妨げる。そのようなスリッピング層
は重合体結合剤を含有するまたは含有しない潤滑物質、
たとえば界面活性剤、液体潤滑剤、固体潤滑剤またはこ
れらの混合物よりなる。好ましい潤滑物質には油または
100℃より低い温度で浴融する半結晶性有機固体、た
とえばポリ(ビニルステアレート)、密ろう、過弗素化
アルキルエステルポリエーテル類、ポリ(カプロラクト
ン)、カルボワックスまたはポリ(エチレングリコール
類)がある。スリッピング層に適した重合体結合剤には
ビニルアルコールーブチラールコホリマー、ビニルアル
コール−アセタールコポリマー、ポリ(スチレン)、ポ
リ(ビニルアセテート)、セルロースアセテートブチレ
ート、セルロースアセテート、またはエチルセルロース
がある。
スリッピング層に用いる潤滑物質の量は主として潤滑物
質の徨類によるが、一般に0.001〜27/ゼの範囲
である0重合体結合剤を用いるならば。
潤滑物質は重合体結合剤の0.1〜50重量係重量まし
くは0.5〜40重量憾で存在させる。
本発明の染料−供与体部材と共に用いられる染料−受容
部材は通常その上に染料像−受容層を有する支持体よシ
なる。支持体は透明なフィルム、たとえばポリ(エーテ
ルスルホン)、ポリイミド、セルロースエステル、たト
エばセルロースアセテート、ビニルアルコール−アセタ
ールコポリマーまたはポリ(エチレンテレフタレート)
である。
染料−受容部材用の支持体はまたバリタ被環紙。
白色ポリエステル(白色顔料を混合したポリエステル)
、アイポリ−紙、コンデンサー紙または合成紙たとえば
デーポン社のTy・・k■のような反射性のものでもよ
い。好ましい具体例では、白色顔料を含有するポリエス
テルを用いる。
染料像−受容層はたとえばポリカーボネート、ポリウレ
タン、ポリエステル、ポリビニルクロリド、スチレン−
アクリロニトリルコポリマー、ポリ(カプロラクトン)
!たはこれらの混合物よりなる。染料像−受容層は使用
目的に有効などのような量で存在させてもよい。一般に
1〜51/ぜの濃度でよい結果が得られた。
上述のように5本発明の染料−供与体部材を用いて染料
転写像を形成する。そのようなプロセスは上記のような
染料−供与体部材を像の通りに加熱し、染料r象を染料
−受容部材へ転写して染料転写像を形成することよシな
る。
実施例 本発明を説明するために以下に実施例を示す。
31遣ユ 以下の層を列挙した順に6μmのポリ(エチレンテレフ
タレート)支持体上に被覆することによってイエロー染
料−供与体部材を製造した:1)アセトンおよび水から
塗布したゼラチン硝酸塩(0,ISM’/m)の染料−
バリヤj輯、および2)2−ブタノン/テトラヒドロフ
ラン溶剤混合物から塗布した上記のテトラヒドロキノリ
ンイエロー染料(Q、27 f/lri )、およびセ
ルロースアセテート水素フタレート結合剤(0,32t
/イ)中の0、Q、054.0.11または0.16f
/ぜいずれかの安定剤6を含有する染料層。
部材の裏側にVanier等の米国特許第4,717,
711号に記載の徨類のスリッピング層を被覆した。
ICI社のMel 1nex 990■白色ポリエステ
ル支持体上に塩化メチレンおよびトリクロロエチレン爵
媒混合物中のMakrolon 5705■(バイエル
社)ポリカーボネート樹脂(2,9t/m:)ノ溶液を
塗布することによって染料−受容部材を製造した。
0.75インチ(19m)幅の染料−供与体部材ス) 
IJツブの染料側を同じ幅の染料−受容体部材の染料像
受容層と接触させて置いた。この組合せ体をステッパー
モーターで動く引っ張シ装置のジョーに固定した0組合
せ体を直径0.55インチ(14M)のゴムローラーお
よびフジッーサー1ルヘッド(FTP−04−0MC8
OO1)の上に置き、スプリングで6.5ボンド(1,
6Ky)の力にて組合せ体の染料−供与体部材側をプレ
スしこれをゴムローラーに押しつけた。
像を形成するエレクトロニクスを活性化して引っ張り装
置によってプリントヘッドとローラーとの間の組合せ体
を0.123インチ/秒(3,1鞄/秒)で引っ張らせ
た。同時に、サーマルプリントヘッド内の抵抗体を加熱
して最大密度領域を作り出した。プリントヘッドへ供給
した電圧は約21Vであり、約1.5ワツト/ドツト(
12ジユール/ドツト)を示した。
染料受容部材を染料供与体部材から離し、@のステータ
スAブルー反射密度を読んだ。次に像を強力日光退色試
験に4日間、50キロルツクス、5400”K、62℃
、約25 RHでかけ、密度の減少を計算した。次の結
果が得られた。
表1 0 (対照)         1.6     14
0.054   1.6  8.9 0.11   1.7  7.6 0.16   1.9  6.2 上の結果から、安定剤6は染料の退色量を減少させるの
に有効であることが分った。
実施例2 イエロー染料を染料−バリヤー層の上の層に塗布せずそ
して安定剤6を0.275’/mの濃度で存在させた他
は、実施例1のイエロー染料−供与体部材と同様にして
安定剤−供与体部材を製造した。
実施例1のように安定剤を會まない実砲例1の対照染料
−供与体部材を1更って受容体へ転写を行なった。次に
同じ受容体にそろえた安定剤シートを使ってf′$!通
りの第2の転写を行なった。従って、第1の転写は像通
りの転写染料に対するものであシ、第2の転写は像通り
の転写安定剤に対するものである。実施例1と同じ手順
を使って以下の結果を得た。
表2 ステータスAズルー密度、減少率(%)安定剤−供与体
部材 (1/ぜ)  退色前 退色後 O(対照)          1.6       
140.27    1.4   2 上の結果から、安定剤6は別の安定剤−供与体部材から
姉した場合に、染料退色量を減少させるのに有効である
ことが分った。
実施例6 以下の層を列挙した順に6μmのポリ(エチレンテレフ
タレート)支持体上に塗布することによってイエロー染
料−供与体部材を製造した:1)メタノールおよび水の
混合物から塗布したポリ(アクリル酸)(0,18f/
i)の染料−バリヤー層、および 2)テトラヒドロフラノ、アセトンおよびシクロヘキサ
ノン溶媒混合物から塗布した、セルロースアセテートブ
チレート(ブチル19%)(7セチル28憾) (Q、
48 t/m )中に以下のイエロー染料(0,24f
/yr)、FC−431■表面活性剤(3M社)C0,
05y7ぜ)、表3の安定剤4.5.6または12(0
,81ミリモル/ぜ)を含有する染料層および安定剤を
含有しない対照。
安定剤2および3そして安定剤を含有しない対照被覆物
はセルロースアセテートブチレート(アセチル16%、
ブチリル37%) (0,485’/ff1)から塗布
した。
スリッピング層は、Vanier等の米国特許筒4.7
17,711号に記載のものと同様な部材の裏側に塗布
した。
染料−受容部材は実施例1のように製造した。
1インチ(25m)[の染料−供与体部材ストリップの
染料側を同じ幅の染料−受容体部材の染料像−受容層と
接触させて置いた。この組合せ体をステッパーモーター
で動く引っ張シ装置のジ目−に固定した。組合せ体を直
径0.55インチ(14mm)のゴムローラーおよびT
DKサーマルヘッド(AL−135)の上に置き−スプ
リングでaOボンド(3,6に9)の力にて組合せ体の
染料−供与体部材側をプレスしこれをゴムローラーに押
しつけた。
像を形成するエレクトロニクスを活性化して引張り装置
によってプリントヘッドとローラーとの間の組合せ体を
0.123インチ/秒(3,1vs/秒)で引っ張らせ
た。同時に、サーマルプリントヘッド内の抵抗体を0〜
849秒の増分でパルス加熱して段階的密度の像を作っ
た。プリントヘッドへ供給した電圧は約22Vであり、
最大電力に対し約1.5ワツト/ドツト(12ジユール
/ドツト)を示した。
染料−受容部材を染料−供与体部材から離し、各段階の
像のステータスAブルー反射密度を読んだ。次に像を強
力日光退色試験(HI D −fading)に2日間
、5キロルツクス、5400°K、32℃、約251R
Hでかけ、密度を読んだ6選んだ段階での密度減少率(
%)を計算した。以下の結果が得られた。
表6 なし  1.2  50   0.6   674 1
.8 16 0.9 29 5 1.5 22 0.8 43 6 1.7 4 1.1 7 12 1.3 54 0.7 48 なし  1.2  48    u4   722 1
.8 6 1.1 14 3 1.7 6 1.1 13 上の結果から、種々の安定剤化合物が染料の退色量を減
少させるのに有効であることが分った。
実施例4 以下の黒色アゾ染色を0.0029y/、7で使用した
他は実施例6のようにして染料−供与体部材を製造した
: (スーダンブラックB) 同じ安定剤を、実施例6と同じ手順および染料受容体を
使って同様に評価した。ステータスAレッド密度値は4
日間、5.4キロルツクスで退色後得た。以下の結果が
得られた。
表4 なし   1.3  32    0.7  454 
1.8 13 1.4 21 5 1.5 25 0.8 40 6 1.1 15 0.7 22 12 1.4 17 1.0 20 なし   1.8  28    1.0  442 
2.1 8 1.7 15 3 1.9 13 1.7 16 上の結果は種々の安定剤化合物が別の染料に対して染料
の退色量を減少させるのに有効であることが分った。
(発明の効果) 本発明は、具合の悪い汚点を染料−受容部材に生じるこ
となく、安定剤を熱転写システムに用いる方法を提供す
る。
(外4名) 手続補正書 昭和66年/7月30日 2、発明の名称 熱転写用の安定剤−供与体部材 ろ、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 名 称  (707)イーストマン・コクツク・カンパ
ニー4代理人 芳 6、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙のとおりに訂正する。
(2)明細書第4頁第12行並びに第5頁第12行〜第
16行及び第18行の「消光物質金属キレート」を「不
活性用金属キレート化合物」に訂正する。
(3)明細書第9頁第1行の「消光金属キレート」を「
不活性用金属キレート化合物」と訂正する。
「片側に、重合体結合剤中に分散した安定剤を有し、他
の側に潤滑剤からなるスIJ 2ピング層ヲ有スる支持
体よりなる熱転写用の安定剤−供与体部材において、上
記安定剤が多数のアルコキシで置換された芳香族化合物
または一重項酸素不活性用金属キレート化合物よりなる
ことを%αとする上記部材。」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 片側に、重合体結合剤中に分散した安定剤を有し、他の
    側に潤滑剤からなるスリッピング層を有する支持体より
    なる熱転写用の安定剤−供与体部材において、上記安定
    剤が多数のアルコキシで置換された芳香族化合物または
    一重項酸素消光物質金属キレートよりなることを特徴と
    する上記部材。
JP63262663A 1987-10-23 1988-10-18 熱転写用の安定剤‐供与体部材 Granted JPH01146787A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US112907 1987-10-23
US07/112,907 US4855281A (en) 1987-10-23 1987-10-23 Stabilizer-donor element used in thermal dye transfer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01146787A true JPH01146787A (ja) 1989-06-08
JPH0528998B2 JPH0528998B2 (ja) 1993-04-28

Family

ID=22346488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63262663A Granted JPH01146787A (ja) 1987-10-23 1988-10-18 熱転写用の安定剤‐供与体部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4855281A (ja)
EP (1) EP0312812B1 (ja)
JP (1) JPH01146787A (ja)
DE (1) DE3876596T2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5387431A (en) * 1991-10-25 1995-02-07 Fuisz Technologies Ltd. Saccharide-based matrix
US4929591A (en) * 1987-11-13 1990-05-29 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image-receiving sheet
EP0431184B1 (en) * 1989-06-16 1993-12-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Thermal transfer image receiving sheet
DE69120653T2 (de) * 1991-02-04 1997-02-27 Agfa Gevaert Nv Methode zum Stabilisieren eines Materials zur Verwendung in einem thermischen Bilderzeugungsverfahren durch Farbstoffübertragung
US5288691A (en) * 1993-02-23 1994-02-22 Eastman Kodak Company Stabilizers for dye-donor element used in thermal dye transfer
EP0761466B1 (en) * 1995-08-30 1999-08-04 Eastman Kodak Company Stabilised dye-donor element for use in thermal dye transfer
US5674661A (en) * 1995-10-31 1997-10-07 Eastman Kodak Company Image dye for laser dye removal recording element
GB9620093D0 (en) * 1996-09-26 1996-11-13 Unilever Plc Photofading inhibitor derivatives and their use in fabric treatment compositions
US5989772A (en) * 1996-11-08 1999-11-23 Eastman Kodak Company Stabilizing IR dyes for laser imaging
JP2005297472A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Konica Minolta Photo Imaging Inc 感熱転写記録材料、感熱転写記録用受像シート及び感熱転写記録用インクシート
US7312012B1 (en) 2006-12-14 2007-12-25 Eastman Kodak Company Urea stabilizers for thermal dye transfer materials
US7781373B2 (en) * 2007-01-25 2010-08-24 Eastman Kodak Company Stabilized dyes for thermal dye transfer materials
US8304044B2 (en) * 2009-09-23 2012-11-06 Eastman Kodak Company Dye transferable material with improved image stability
WO2014168784A1 (en) 2013-04-08 2014-10-16 Kodak Alaris Inc. Thermal image receiver elements prepared using aqueous formulations
CN105793057B (zh) 2013-12-07 2019-01-18 柯达阿拉里斯股份有限公司 具有包含表面活性剂的接收器外涂层的导电热成像接收层
US9440473B2 (en) 2013-12-07 2016-09-13 Kodak Alaris Inc. Conductive thermal imaging receiving layer with receiver overcoat layer comprising a surfactant
EP3129236B1 (en) 2014-04-09 2021-09-15 Kodak Alaris Inc. Conductive dye-receiving element for thermal transfer recording
US20210138819A1 (en) 2019-11-08 2021-05-13 Kodak Alaris Inc. Thermal donor laminate formulation and thermal donor elements comprising the same

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58219092A (ja) * 1982-06-16 1983-12-20 Fuji Photo Film Co Ltd 転写型感熱記録材料
JPS58224792A (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 Fuji Photo Film Co Ltd 転写型感熱記録材料
JPS5981194A (ja) * 1982-11-01 1984-05-10 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5983695A (ja) * 1982-11-02 1984-05-15 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59124897A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59145185A (ja) * 1983-02-08 1984-08-20 Ricoh Co Ltd 記録媒体
JPS59178295A (ja) * 1983-03-29 1984-10-09 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59182785A (ja) * 1983-02-28 1984-10-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱現像拡散転写写真用受像要素及び感熱昇華転写材料用受像要素
JPS60101090A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華型感熱記録用受像体
JPS618388A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録材料
JPS618387A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録材料
JPS6154981A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録方法及び受像要素
JPS61229594A (ja) * 1985-04-05 1986-10-13 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4050938A (en) * 1973-11-29 1977-09-27 Eastman Kodak Company Photographic elements incorporating chelated-metal quenching compounds
JPS5570840A (en) * 1978-11-24 1980-05-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Color photographic material containing dye image fading preventing agent
JPS60130735A (ja) * 1983-12-19 1985-07-12 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱転写用受像要素
JPS6158791A (ja) * 1984-08-31 1986-03-26 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱記録用転写シ−ト
JPS61241191A (ja) * 1985-04-18 1986-10-27 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱記録用転写材料
JPS62108086A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Hitachi Ltd 熱転写インクフイルム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58219092A (ja) * 1982-06-16 1983-12-20 Fuji Photo Film Co Ltd 転写型感熱記録材料
JPS58224792A (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 Fuji Photo Film Co Ltd 転写型感熱記録材料
JPS5981194A (ja) * 1982-11-01 1984-05-10 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5983695A (ja) * 1982-11-02 1984-05-15 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59124897A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59145185A (ja) * 1983-02-08 1984-08-20 Ricoh Co Ltd 記録媒体
JPS59182785A (ja) * 1983-02-28 1984-10-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱現像拡散転写写真用受像要素及び感熱昇華転写材料用受像要素
JPS59178295A (ja) * 1983-03-29 1984-10-09 Tdk Corp 光記録媒体
JPS60101090A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華型感熱記録用受像体
JPS618388A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録材料
JPS618387A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録材料
JPS6154981A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録方法及び受像要素
JPS61229594A (ja) * 1985-04-05 1986-10-13 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
DE3876596T2 (de) 1993-06-24
EP0312812A3 (en) 1990-08-08
DE3876596D1 (de) 1993-01-21
EP0312812B1 (en) 1992-12-09
EP0312812A2 (en) 1989-04-26
JPH0528998B2 (ja) 1993-04-28
US4855281A (en) 1989-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01146787A (ja) 熱転写用の安定剤‐供与体部材
US4695287A (en) Cyan dye-donor element used in thermal dye transfer
US4769360A (en) Cyan dye-donor element for thermal dye transfer
JPH0684115B2 (ja) 熱染料転写に使用する黄色染料供与素子
JPS62294593A (ja) 感熱式ダイトランスフア−に用いられるマゼンダ色素供与素子
JPH023450A (ja) 熱転写用アリーリデン ピラゾロン染料供与素子
JPH01160683A (ja) 熱転写用近赤外吸収染料
EP0366923B1 (en) Thermally-transferable fluorescent diphenylpyrazolines
JPH02120088A (ja) 熱転写しうる蛍光7―アミノクマリン
JPH06316167A (ja) 熱転写可能な蛍光7−アミノカルボスチリル
JPH02190392A (ja) 熱転写しうる蛍光物質
JPH0665503B2 (ja) 熱染料転写で使用する染料受容要素用アルコキシ誘導安定剤
JPH07223376A (ja) 熱的に転写しうる蛍光化合物
US4853365A (en) Thermal dye transfer-dye receptor construction
JP3207518B2 (ja) 熱転写シート
JPH0444918B2 (ja)
JPH04265788A (ja) 熱染料転写用のピリドンインドアニリン染料供与体要素
JPH04122693A (ja) 感熱転写記録用受像シート
JP2905138B2 (ja) 感熱色素転写集成体
JP2583940B2 (ja) 感熱転写記録用受像体
JPH0725171A (ja) 熱染料転写記録用染料のための光安定剤
JPH0790666B2 (ja) 染料熱転写用マゼンタチオフェンアゾアニリン染料供与素子
JPH0640173A (ja) 熱染料昇華転写に使用するための染料供与体材料
JPS62191189A (ja) 色素熱転写に用いる色素供与素子用スリツピング層
JPH03281289A (ja) 感熱転写材料