JPH01138640A - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH01138640A
JPH01138640A JP62296779A JP29677987A JPH01138640A JP H01138640 A JPH01138640 A JP H01138640A JP 62296779 A JP62296779 A JP 62296779A JP 29677987 A JP29677987 A JP 29677987A JP H01138640 A JPH01138640 A JP H01138640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
rare earth
transition metal
metal layer
magneto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62296779A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Saitou
喜浩 斎藤
Masaki Takenouchi
正樹 竹之内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62296779A priority Critical patent/JPH01138640A/ja
Priority to DE88119496T priority patent/DE3879884T2/de
Priority to EP88119496A priority patent/EP0317982B1/en
Publication of JPH01138640A publication Critical patent/JPH01138640A/ja
Priority to US07/659,477 priority patent/US5545477A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material
    • G11B11/10589Details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばレーザー光照射によって光(熱)磁気
記録を行いその記録部における光の磁気カー効果あるい
はファラデー効果によって情報の読み出しを行う光(熱
)磁気記録に用いられる光磁気記録媒体に係わる。
〔発明の概要〕
本発明は、記録膜が希土類−遷移金属系磁性合金膜より
なる光磁気記録媒体においてその希土類−遷移金属系磁
性合金層に遷移金属層を介して希土類金属層を積層した
構造として光磁気特性に優れ、かつ耐蝕性に(憂れた光
磁気記録媒体を構成する。
〔従来の技術〕
光磁気記録は、高密度記録の上で有望視されている。
光磁気記録媒体の磁性膜すなわち光磁気記録膜としては
、真空蒸着法やスパッタリング法等により容易に成膜が
でき、結晶粒界によるノイズがなく、記録密度が高いと
いう利点を有する希土類−遷移金泥系非晶質磁性合金膜
の例えばTb−Fe非晶質合金膜、Gd−Fe非晶質合
金膜等が注目されている。
このような非晶質合金は多くの利点を有するものの、そ
の希土類元素の選択酸化、孔食等が生じ易く、耐蝕性に
おいて問題点がある。
そして、従来この種光磁気記録媒体の耐食性を向上させ
るものとして、例えば特開昭58−199456号公報
に開示されたものにおけるように、その記録層自体にC
rを添加するものが提案されているが、この場合、その
記録層となる磁性層自体が最適な光磁気特性を示す組成
からずれた組成となることによってこれの光磁気特性を
低下させるという不都合が生じ勝ちである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上述した希土類−遷移金属系非晶質磁性合金光
磁気記録層による光磁気記録媒体における光磁気特性の
低下を招来することなく上述した耐食性等の問題の解決
をはかる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、第1図に示すように基体(1)上に、希土類
−遷移金属系磁性合金層(2)に遷移金属層(3)を介
して希土類金属層(4)を積層する。
〔作用〕
上述の本発明による磁気記録媒体によれば、その実質的
記録層となる希土類−遷移金属系磁性合金ff3 (2
1自体には何ら耐食のための金属添加はせずに、その表
面に希土類金属層と遷移金属層とを積層した構造とした
ことによって記録層自体の特性を害うことなく、耐食性
が向上し、また実質的記録層としての希土類−遷移金属
系磁性合金層(2)中での希土類金属の選択酸化の改善
をはかることができることが確認された。即ち希土類金
属の選択酸化は、希土類−遷移金属系磁性合金中の希土
類例えばTbが酸素に引き寄せられ、これがその表面に
移動して選択的に酸化されるものであると考えられるが
、本発明構成におけるように表面に希土類金属層例えば
Tb層(3)があらかじめ設けられている場合、このT
b層(4)自体は、酸素を強く引き寄せ酸化するものの
、希土類−遷移金属系磁性合金層(以下間層という)(
2)との間の第1の金属層(3)の例えば遷移金N層の
例えばFeCoCr合金層が、MoFf(2)への酸素
の侵入を防ぐ働きをなすものと考えられる。
〔実施例〕
第1図に示すように、スライドガラス、ガラス板、シリ
コンウェーファ、或いはP?’1MA (ポリメチルメ
タリレート)等のプラスチック板等よりなる基体fll
上に、順次希土類金属層(4)−遷移金属層(3)−M
O層(2)−遷移金属層(3)−希土類金属層(4)を
積層被着形成する。
MO層(2)、つまり非晶質の希土類−遷移金属系磁性
合金層(2)はその厚さを例えば1000人程度層重ま
た各金属層(3)および(4)はそれぞれ例えば10〜
50人の厚さに蒸着法あるいはスパッタリング等によっ
て積層形成する。
実施例1 スライドガラスよりなる基体(1)上に、それぞれ厚さ
20人のTbより成る希土類金属15 f4)と、Fe
CoCr合金より成る遷移金属層(3)と、さらにこれ
の上に厚さ900人のTb1s、 s Fe73. s
 Co3.s Crs、eの組成を有するMO屓(21
、またさらにこれの上に20人の厚さのFeCoCr合
金より成る遷移金属層(3)と、Tbより成る希土類金
属層(4)を形成する。これら各層(21(31(4)
は、直流マグネトロンスパッタリング法による連続スパ
ッタリングによって形成、し得る。この場合、スパッタ
リングのターゲットとしてはFeCoCr合金円板およ
びTb円板の2元ターゲットを用い、まず片方のターゲ
ットのみを放電させてTbJii(41をスパッタリン
グし、次にこれの上に他方のターゲットのみを放電させ
てFeCoCr合金層(3)を形成し、次に両ターゲッ
トを用いた2光間時スパッタリングにより?IO層(2
+を形成し、続いて再び一方のターゲットのみを放電さ
せてFeCoCr層(3)を形成し、さらに続いて他方
のターゲットのみを放電させてT bi t41を順次
連続的に形成し得る。この場合のスパッタリング条件は
、 残留ガス圧  1.0X 10”” TorrArガス
圧    3.0X 1O−3Torrプレ・スパッタ
  5分間 とした。
比較例1 実施例1の構成において、FeCoCr層(3)と’r
 bFt (41との位置関係を反転させ、MO層(2
)にTb層(4)が接するようにして、このTb層(4
)を介してFeCoCr層(3)がMO層(2)の両面
に重ね合せられるようにした。
実施例1と、比較例1と、更にMO層単層の場合の例(
従来例)との各磁気光学特性および耐食性についての評
価を行った。この結果を表2および第2図〜第4図に示
す。
表2 これによれば表2に示すように、比較例工のように10
層(2)にTb1iを接触させその表面側にFeCoC
r層を配する構成とした場合、そのカー回転角θk、分
極抵抗値について共に磁性膜の特性を劣化させるのに対
し、本発明による実施例1による10層(2)にFeC
oCr(31を介して表面側にTb層(4)を配する構
成とした場合は、θkを低下させることなく分極抵抗値
を従来例のMO単独層の場合の約4倍に向上させ得た。
また第2図および第3図は120℃乾燥雰囲気条件下で
選択酸化の実験を行った結果であり、それぞれ保磁力H
cの減少率(tlc/ Hco 、 Hcoは初期の保
磁力)対環境中成置時間およびθにの減少率対環境中成
置時間を示したものである。これら測定の環境は、 1
20°Cの乾燥空気とした。第2図及び第3図中曲線(
21)および(31)は実施例1の場合、曲線(22)
および(32)は比較例1の場合、曲線(23)および
(33)は従来例の場合である。
第2図をみて明らかなように、本発明の実施例1のもの
は、比較例1および従来例に比し、Hcの変化が小さく
、選択酸化が効果的に回避されていることがわかる。こ
れは、実施例1のものでは、前述したようにMO層(2
)への酸素の侵入が回避されているものであるに比し、
従来例の10層単独のものはもとより、比較例1におけ
るもののように、MO層(2)にTb層を介してFeC
oCr層を配する場合は、この中間層としてのTbMが
酸素を引き寄せる力が強いためFeCoCr遷移金属層
を通じてTb層へ酸素が侵入し、更に1層(2)へ酸素
を引き渡して選択酸化が生じてしまうと思われる。
第3図のθにの減少率についてみると実施例1および比
較例1について両者ともにMO層単独の従来のものに比
べその減少率が改善されている。
また第4図A及びBに実施例1および比較例1の各腐食
電位および孔食電位の測定結果を示す。
第4図Δ及びBを比較して明らかなように、比較例1で
は孔食電位(この電位以上になると孔食が生じる)が殆
んど同じ電位であるのに対して腐食電位は、rbJiを
表面側とした本発明の実施例1の方が400mV程度低
い。腐食電位は、本来高い方が腐食反応に対して安定な
ものであるが腐食電位と孔食電位の差が小さい場合には
極めて孔食が起り易(なる。つまり、表面層がTb層の
実施例1の場合には、腐食電位が低くなるため孔食電位
との差が大きくなり孔食が起りにくくなる。なお、−0
層単独の場合の腐食電位と孔食電位との関係は、第4図
Bと同様であった。
なお上述した例においては、各Fi (21(31(4
+をそれぞれスパッタリング法によって形成した場合で
あるが、これらを真空蒸着法で形成することもできる。
また、遷移金属層(3)と基体(1)との間、あるいは
最上面には保護層、反射層等を被着ないしは介在させる
構造をとることもできる。
〔発明の効果〕
上述したように本発明構成によれば、耐食性に問題を有
する希土類−遷移金属系磁性合金層の記録層に対し、磁
気光学特性を劣化させることもなく耐食性の改善をはか
ることができるので、その実用上の利益は甚大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光磁気記録媒体の路線的断面図、
第2図および第3図はその磁気特性の変化の測定結果を
示す図、第4図AおよびBは電位E−電電流時特性測定
結果を示す図である。 (1)は基体、(2)は希土類−遷移金属系磁性合金層
、(3)は遷移金属層、(4)は希土類金属層である。 同  松隈秀盛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 希土類−遷移金属系磁性合金層の少くとも一方の面に遷
    移金属層と希土類金属層とが順次積層されて成ることを
    特徴とする光磁気記録媒体。
JP62296779A 1987-11-25 1987-11-25 光磁気記録媒体 Pending JPH01138640A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62296779A JPH01138640A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 光磁気記録媒体
DE88119496T DE3879884T2 (de) 1987-11-25 1988-11-23 Magnetooptischer Aufzeichnungsträger.
EP88119496A EP0317982B1 (en) 1987-11-25 1988-11-23 Magneto-optical recording medium
US07/659,477 US5545477A (en) 1987-11-25 1991-02-25 Magneto-optical recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62296779A JPH01138640A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 光磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01138640A true JPH01138640A (ja) 1989-05-31

Family

ID=17838024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62296779A Pending JPH01138640A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 光磁気記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5545477A (ja)
EP (1) EP0317982B1 (ja)
JP (1) JPH01138640A (ja)
DE (1) DE3879884T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69217302T2 (de) * 1991-09-09 1997-09-04 Shinetsu Chemical Co Magneto-optisches Aufzeichnungsmedium

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3348423C2 (de) * 1982-05-10 1994-11-17 Canon Kk Verwendung einer amorphen magnetischen quaternären GdTbFeCo-Legierung für die Herstellung einer magnetooptischen Aufzeichnungsschicht
US4693943A (en) * 1982-05-10 1987-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Magnetooptical recording medium
FR2560419B1 (fr) * 1984-02-29 1986-06-13 Bull Sa Milieu d'enregistrement magneto-optique
JPS60197965A (ja) * 1984-03-21 1985-10-07 Canon Inc 磁気記録媒体
JPS6129437A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Canon Inc 光磁気記録媒体
JPH0697514B2 (ja) * 1985-02-21 1994-11-30 シャープ株式会社 磁気光学記憶素子
JPS6252743A (ja) * 1985-09-02 1987-03-07 Canon Inc 光学的記録媒体
JPS62267944A (ja) * 1986-05-16 1987-11-20 Hitachi Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0317982B1 (en) 1993-03-31
EP0317982A2 (en) 1989-05-31
DE3879884T2 (de) 1993-10-14
DE3879884D1 (de) 1993-05-06
EP0317982A3 (en) 1990-08-22
US5545477A (en) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01138640A (ja) 光磁気記録媒体
JPS61258353A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0256752A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6154059A (ja) 磁気光学記録膜
JPH01124131A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02107749A (ja) 非晶質合金薄膜
JP2629062B2 (ja) 光磁気メモリ用媒体
JPS60258747A (ja) 光磁気記録素子
JPS59116990A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6252743A (ja) 光学的記録媒体
JP2582059B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP3237977B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH0660452A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62234253A (ja) 光磁気記録媒体及びその製造方法
JPH056584A (ja) 光磁気記録媒体
JP2616120B2 (ja) 光磁気記録媒体及びその製造方法
JPH03157838A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6029996A (ja) 光磁気記録担体
JP2726298B2 (ja) 光磁気記録方法
JPS63269348A (ja) 光磁気記録用媒体
JPH0442451A (ja) 光磁気ディスクおよび該光磁気ディスクに用いる光磁気記録媒体の製造方法
JPS63119049A (ja) 光磁気記録媒体
JPH03268249A (ja) 光磁気記録媒体
JPH03171451A (ja) 光磁気記録素子
JPS6353736A (ja) 光磁気記録媒体