JP3237977B2 - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JP3237977B2
JP3237977B2 JP27805993A JP27805993A JP3237977B2 JP 3237977 B2 JP3237977 B2 JP 3237977B2 JP 27805993 A JP27805993 A JP 27805993A JP 27805993 A JP27805993 A JP 27805993A JP 3237977 B2 JP3237977 B2 JP 3237977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic field
multilayer film
magneto
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27805993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07130015A (ja
Inventor
純子 中村
正彦 ▲高▼橋
博之 粟野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27805993A priority Critical patent/JP3237977B2/ja
Publication of JPH07130015A publication Critical patent/JPH07130015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3237977B2 publication Critical patent/JP3237977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザ光を用いて記録
・再生あるいは消去を行う光記録において、特に短波長
光を用いた高密度記録に有用な光磁気記録媒体の構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】光磁気ディスクは大容量で媒体交換が可
能である等の特徴を持つことから、広くOA機器などに
利用されつつある。この光磁気ディスクの代表的な記録
方式には、光変調方式と磁界変調方式があり、両者の変
調方式とも、外部から磁界を印加して情報の記録消去を
行う。従来膜であるTbFeCo系の光磁気記録膜で
は、磁界に対する感度が良好であったために、小さな外
部磁界で記録消去を行うことができた。しかし、TbF
eCo系材料は短波長光になるに従ってカー回転角が減
少する。従って、レーザ光を短波長化して高密度記録を
行った場合、良好なS/Nを得ることができなかった。
【0003】一方、Pt/Co系多層膜は、短波長光領
域でのカー回転角が大きいために、短波長光を用いた高
密度記録再生で高いS/Nを得ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、Pt
/Co系多層膜は短波長光対応光磁気記録媒体として有
望である。しかし、Pt/Co系多層膜を記録膜とした
ディスクは、記録信号の消去に際して記録膜に400O
e以上の大きな外部磁界印加を必要とした。これより小
さな外部磁界で消去しようとすると信号の消え残りが生
じ、再度記録を行うときにノイズレベルが上昇してS/
Nが落ちるといった問題があった。記録再生装置に大き
な外部磁界を備えることは装置の大型化及び高コスト化
につながる。
【0005】また、磁界変調方式は重ね書きができるた
めにデータ転送速度が速いという利点があり、最近では
この方式を採った製品も出荷され始めた。この磁界変調
方式でも、磁界感度の悪い光磁気記録媒体は、外部印加
磁界装置が大型化するために適さない。
【0006】希土類遷移金属系の光磁気記録媒体に関し
ては、磁界感度の向上を目的としていくつかの提案がな
されている。しかし、Pt/Co系多層膜を記録膜とし
た光磁気ディスクに対応した磁界感度向上の提案はされ
ていない。
【0007】本発明の目的は、光磁気記録媒体の磁界感
度を改善し、高S/Nを有しかつ磁界変調方式に適した
短波長対応高密度光磁気記録媒体を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するため、Pt/Co系多層膜中の任意の箇所、あ
るいは接して、面内磁化層を設けることにより達成され
る。この種の例として、希土類遷移金属系の光磁気記録
媒体では、高磁界感度化を達成するために、垂直磁化膜
に接して面内磁化層を形成し、その膜厚を調整した光磁
気記録媒体が提案されている(特開平3−95741号公
報)。
【0009】本発明は、Pt/Co多層膜および/また
はPt/CoNi多層膜を記録膜とする光磁気記録媒体
の高磁界感度化を図る。すなわち、Pt/Co多層膜を
記録膜とする光磁気記録媒体で、前記多層膜中の任意の
箇所に多層膜中のCo層厚より厚いCo層(以後Co面
内層と呼ぶ)を少なくとも一層設け、その層厚が2nm
以下であることを特徴とする。Co面内層は多層膜中の
どの箇所に設置しても良いが、Ptに挾まれている状態
となっていることが望ましい。つまり、多層膜中のCo
を面内層に置き換えた形が好ましい。
【0010】また、Co面内層は一層だけでも高磁界感
度化を達成できるが、さらに層数を増やすことにより磁
気光学効果も増すことができ、その結果、信号出力が増
大し高S/Nを得ることができる。Co面内層の厚さは
0.5〜2nm が望ましい。この膜厚の範囲は、その磁
気特性、特に磁界感度を最適化し、かつ記録膜として優
れた垂直磁気異方性を有する観点から選ばれたものであ
り、上記範囲より薄い場合にはCo面内層の効果が不十
分となり、また、この範囲を超えるとCo面内層の面内
磁化成分が強くなりすぎて、記録膜の垂直磁気異方性が
劣化するおそれがある。Co面内層の層厚のより好まし
い範囲は多層膜中のCo層の2倍から4倍である。この
範囲では極めて良好な磁界感度を有し、小さな外部磁界
で記録・消去が可能である。また、このように、面内層
をCo層にすることにより、新たにターゲットを用意す
る必要がなく、簡単な膜構造でPt/Co多層膜の高磁
界感度化を容易に達成できる。
【0011】また、本発明の記録媒体は、Pt/CoN
i多層膜を記録膜とする光磁気記録媒体で、前記多層膜
中の任意の箇所に多層膜中のCoNi層厚より厚いCo
Ni層(以後CoNi面内層と呼ぶ)を少なくとも一層
設け、その層厚が2nm以下であることを特徴とする。
CoNi面内層もCo面内層と同様、多層膜中のどの箇
所に設置しても良いが、Ptに挾まれている状態となっ
ていることが望ましい。つまり、多層膜中のCoNiを
面内層に置き換えた形が好ましい。
【0012】また、CoNi面内層を複数層設けること
により、磁界感度を向上できるだけでなく磁気光学効果
も増大することができ、その結果、信号出力が増大し高
S/Nを得ることができる。CoNi面内層の厚さは2
nm以下が望ましい。この範囲では極めて良好な磁界感
度を有し、小さな外部磁界で記録・消去が可能である。
CoNi面内層の厚さが2nmより厚いと面内層の面内
磁化成分が強くなりすぎて、記録膜の垂直磁気異方性が
劣化するおそれがある。また、このように、面内層を多
層膜中の遷移金属元素であるCoNi層にすることによ
り、新たにターゲットを用意する必要がなく、Pt/C
oNi多層膜の高磁界感度化を容易に達成できる。
【0013】また、本発明の光磁気記録媒体は、Pt/
Co多層膜および/またはPt/CoNi多層膜を含む
光磁気記録媒体で、Pt/Co多層膜および/またはP
t/CoNi多層膜に接してPtCo合金膜および/ま
たはPtCoNi合金膜を形成するものであり、前記合
金膜の膜厚を30nm以下としたことを特徴とする。合
金膜のCo含有量あるいはCoNi含有量は15%以上
が望ましい。この含有量は、磁界感度を向上させるため
に合金膜が有効に働くために選ばれたものであり、15
%未満であると、合金膜の持っている面内磁化成分が垂
直磁化膜との磁気的な相互作用で弱くなり、高磁界感度
化の効果が弱くなる。前記合金膜の最適な膜厚は、合金
膜の組成によって変わる。遷移金属元素が15%から3
5%の場合には、合金膜の膜厚は10nm以上30nm
以下が好ましい。10nmより膜厚が薄いと、合金膜の
面内磁化成分の効果が不十分となり、30nm以上では
面内磁化成分と垂直磁化成分との交換結合の結果、記録
膜全体としての垂直磁気異方性が劣化する。また、同様
の理由により、遷移金属元素が50%以上の合金膜の場
合には、面内磁化成分が10nm以下が好ましい。
【0014】また、本発明の光磁気記録媒体は、Pt/
Co多層膜および/またはPt/CoNi多層膜を含む
光磁気記録媒体で、Pt/Co多層膜および/またはP
t/CoNi多層膜に接して、Pt/Co面内磁化膜お
よび/またはPt/CoNi面内磁化膜を形成し、さら
に、これらの面内磁化膜中の遷移金属元素の層厚を、P
t層厚の1/2以上とし、面内磁化膜の膜厚を30nm
以下としたことを特徴とする。ここで、面内磁化膜と
は、膜面に垂直方向に測定したときのヒステリシス曲線
の角形比が1未満である磁性膜を指し、磁性膜に垂直磁
化成分が含まれていてもよい。面内磁化膜をPt/Co
多層膜および/またはPt/CoNi多層膜とした場
合、Co層厚およびCoNi層厚は、Pt層厚の1/2
以上であることが望ましい。この範囲の層厚比にするこ
とにより、高磁界感度化が達成される。この範囲よりC
o量およびCoNi量が少ないと面内磁化成分が弱くな
り磁界感度向上の効果が弱くなる。面内磁化膜の膜厚は
30nmが好ましい。上記範囲を越えると磁界感度,記
録感度がともに悪化する。
【0015】
【作用】Pt/Co系多層膜中あるいはPt/Co系多
層膜に接して形成した面内磁化膜は、外部磁界を印加し
たときに、その磁界を助長するように記録膜に作用す
る。従って、記録膜は印加した磁界より大きな磁界を感
じ、その結果、外部磁界に対する磁界感度が向上する。
【0016】
【実施例】
(実施例1)本発明の一実施例の光磁気記録媒体の断面
構造を図1に示す。本実施例は、Pt/Co膜上にCo
面内層が形成された光磁気ディスクの例である。光磁気
記録媒体は、マグネトロンスパッタリング装置を用い
て、以下のようにして作製した。
【0017】マグネトロンスパッタ装置内に、表面に光
ヘッド案内溝およびアドレスなどを表すピットやセクタ
マークあるいは記録情報などの凹凸パターンを有する透
明なディスク状基板1をターゲットから10cmの距離に
セットして回転させた。
【0018】窒素濃度10%のアルゴン窒素混合ガス中
で、Siターゲットよりスパッタガス圧10mTorrでS
iを反応性スパッタし、誘電体膜2として窒化シリコン
を形成した。このとき、窒化シリコンの表面をスパッタ
エッチングすると、表面の平坦性が向上し、記録膜の磁
気特性が向上する。スパッタエッチングはアルゴンガス
圧10mTorrで3分間行った。スパッタエッチング後の
窒化シリコンの膜厚は65nmである。
【0019】つぎに記録膜を形成した。記録膜3は、P
tとCoを交互に積層した多層膜とした。Pt/Co多
層膜は二元同時スパッタ法により作製した。スパッタガ
スにキセノンを、ターゲットにはPt及びCoを使用
し、スパッタガス圧8mTorrでスパッタした。スパッタ
レートはPtが0.04nm/sec,Coが0.02nm
/secである。Pt,Coのそれぞれの厚さは、それぞ
れ、Pt;0.8nm,Co;0.3nm とし、Co,
Pt,Coの順に交互に積層した。膜厚はターゲットの
開放時間によって制御した。Pt層とCo層を13組積
層した後、Co面内層4を0.5nm積層し、最上層に
Ptを0.8nm積層した。
【0020】さらに同様にして、Co面内層4の厚さを
0.7nm,1nm,1.5nm,2nm,2.5nmと
した光磁気記録媒体をそれぞれ作製した。
【0021】また、従来例として、上述した実施例と同
じスパッタ装置により、これらの実施例と同様のスパッ
タ条件で従来のPt/Co膜を積層した。Pt(0.8n
m)/Co(0.3nm)多層膜を記録膜とし、Pt層と
Co層を14組積層した。
【0022】このように作製したそれぞれのディスク
に、波長830nmのレーザ光を用い、回転数;180
0rpm,記録レーザパワー;7〜8mW,記録周波
数;1MHz,記録位置;r=44mmの条件で外部印
加磁界を−400Oe〜600Oeに変化させて記録
し、再生レーザ出力;1mWで再生した。
【0023】従来ディスクにおける搬送波対雑音比の外
部印加磁界依存性を図2に、Co面内層の厚さを0.5
nm,0.7nm,1nm,1.5nm,2nm,2.5
nmとしたディスクにおける搬送波対雑音比の外部印加
磁界依存性を図3ないし図8に、それぞれ示す。従来デ
ィスクでは再生信号出力が0dBになるのに必要な印加
磁界はマイナス400Oe以上であったが、本実施例に
係る光磁気記録媒体は、より小さな外部磁界で再生C/
Nを0dBにすることができる。特にCo面内層を1n
mにした場合、図4に示すように、マイナス150Oe
の印加磁界で再生C/Nは0dBとなった。また、Co
面内層の膜厚が2nmをこえると外部磁場依存性は逆に
悪化するため、Co層の膜厚は2nm以下が好ましい。
本実施例の光磁気記録媒体は、記録信号の消し残りによ
るノイズの発生を抑え、高いC/Nを得ることができ
る。
【0024】本実施例では記録膜の最上Co層の膜厚を
変えたが、このCo層を多層膜中のいかなる箇所に置い
ても本発明の効果は変わらない。この場合の膜構造は、
Co面内層がPt/Co多層膜中のCo層と置きかわっ
た構造とする。つまり、Co面内層はPt層にはさまれ
る形となる。
【0025】Pt/Co多層膜中の任意の箇所のPt
を、多層膜中のPt層厚より薄くすることによっても、
同様に磁界感度を向上させることができる。Pt層厚が
薄くなることにより、そのPtをはさんでいるCoある
いはCoNi同士の交換結合が強くなり、その結果、C
o層厚あるいはCoNi層厚を厚くしたときと同じく面
内磁化成分が強くなるからである。
【0026】また、本実施例の効果はPt/Co膜にお
けるCo面内層だけでなく、Pt/CoNi膜における
CoNi面内層でも同様である。
【0027】(実施例2)本発明の一実施例の光磁気記
録媒体の断面図を図9に示す。光磁気記録媒体は、実施
例1と同様にマグネトロンスパッタリング装置を用いて
作製した。本実施例では、Pt/Co多層膜に接してP
tCo合金を積層し、その外部磁場依存性を測定した。
【0028】マグネトロンスパッタ装置内に、表面に光
ヘッド案内溝およびアドレスなどを表すピットやセクタ
マークあるいは記録情報などの凹凸パターンを有する透
明なディスク状基板1をターゲットから10cmの距離に
セットして回転させた。
【0029】アルゴンガス中で、ZnOターゲットより
スパッタガス圧10mTorrでZnOをスパッタし、誘電
体膜2として酸化亜鉛を形成した。スパッタエッチング
はアルゴンガス圧10mTorrで5分間行った。スパッタ
エッチング後の酸化亜鉛の膜厚は800Åである。
【0030】つぎに記録膜を形成した。記録膜は、Pt
/Co系多層膜3に合金膜5としてPtCo合金膜を積
層した交換結合膜とした。Pt/Co多層膜は二元同時
スパッタ法により作製した。スパッタガスにキセノン
を、ターゲットにはPt及びCoを使用し、スパッタガ
ス圧8mTorrでスパッタした。スパッタレートはPtが
0.4Å/sec,Coが0.3Å/secである。Pt,Co
のそれぞれの厚さは、それぞれ、Pt;10Å,Co;
4Åとし、Co,Pt,Coの順に交互に積層した。最
終層はPtで、Pt/Coの全膜厚は154Å(11
組)である。
【0031】ターゲットをPtCoターゲットに代え
て、Pt/Co多層膜上にPtCo合金膜を製膜した。
スパッタガスにアルゴンを使用し、スパッタレートは3
Å/secとした。PtCo合金層の組成は、Pt90Co
10,Pt85Co15,Pt75Co25,Pt68Co32,Pt50
50,Pt24Co76,Pt8Co92 の6種類を用意し
た。それぞれのPtCo合金膜について、膜厚を3n
m,10nm,15nm,30nm,40nmに変え、
Pt/Co多層膜3上にそれぞれ積層した。従って、本
発明の光磁気記録媒体は30種類である。また、従来例
として、合金膜を積層していない従来ディスクも作製し
た。
【0032】作製したそれぞれのディスクに、波長51
5nmのレーザ光を用い、回転数;900rpm,記録
周波数;1MHz,記録位置;r=46mmなる条件で
外部印加磁界を600Oeから−400Oeに変えて記
録し、再生レーザ出力;1mWで再生した。記録パワー
は第二高調波が最小となるパワーとした。表1に各ディ
スクで再生C/Nが0dBとなった外部印加磁界を示
す。
【0033】
【表1】
【0034】従来ディスクでは、再生C/Nが0dBと
なる外部印加磁界は400Oeより大きかった。また、
PtCo合金膜厚が40nmの場合、いずれの組成でも
再生C/Nが0dBとなる外部印加磁界は400Oeよ
り大きく、磁界感度の向上は見られなかった。これは、
面内磁化成分が強すぎて、逆に磁界感度を悪化させたた
めであると考えられる。また、組成によってもその感度
向上の効果は変わる。Co量が15%から35%の合金
膜では、膜厚15nmから30nmで、300Oe以下
の外部磁界で再生C/Nが0dBとなった。これより、
Co量が15%から35%の合金膜では、膜厚は15n
mから30nmが良い。また、Co量が50%以上の場
合、膜厚が10nm以下で本発明の効果があった。特に
Co量の多いPt8Co92 合金では、膜厚3nmのみで
従来ディスクより磁界感度が向上した。Co量が多いほ
ど、磁界感度向上に必要な膜厚は薄くなる。従って、磁
界感度向上の効果は膜厚,組成によって変化し、その組
成に適した膜厚を選ぶことによって磁界感度は向上す
る。その組成はCo量15%以上、膜厚30nm以下で
本発明は達成される。
【0035】本発明による効果は、PtCo合金膜に限
るものではなく、Pt以外の元素、例えば、Pdを用い
た多層膜でもなんら違いはない。また、Pt/Co系多
層膜と磁気的に結合するように希土類−鉄族元素系合金
を積層した交換結合膜でも、その効果は変わらない。希
土類−鉄族元素系合金は、例えば、TbFeCo,Tb
DyFeCoなどが挙げられる。
【0036】また、本実施例ではPt/Co多層膜を用
いたが、Pd/Co多層膜でもその効果は変わらない。
【0037】さらに、本実施例による効果は、合金膜を
Pt/Co系多層膜の上に積層するだけでなく、その下
部に設けても、その効果は変わらない。さらに、記録膜
の上部に窒化シリコンの誘電体膜やアルミニウム合金な
どの金属膜などの保護膜を設けても、その効果は変わら
ない。
【0038】(実施例3)本発明の一実施例の光磁気記
録媒体の断面図を図10に示す。本実施例は、Pt/C
oNi膜上にPt/CoNi面内磁化膜が形成された光
磁気ディスクの例である。光磁気記録媒体は、マグネト
ロンスパッタリング装置を用いて、以下のようにして作
製した。
【0039】マグネトロンスパッタ装置内に、表面に光
ヘッド案内溝およびアドレスなどを表すピットやセクタ
マークあるいは記録情報などの凹凸パターンを有する透
明なディスク状基板1をターゲットから10cmの距離に
セットし回転させた。
【0040】窒素濃度10%のアルゴン窒素混合ガス中
で、Siターゲットよりスパッタガス圧10mTorrでS
iを反応性スパッタし、誘電体膜2として窒化シリコン
を形成した。窒化シリコンの表面は実施例1と同様スパ
ッタエッチングを行った。スパッタエッチングはアルゴ
ンガス圧10mTorrで3分間行い、スパッタエッチング
後の窒化シリコンの膜厚は75nmとした。
【0041】つぎに記録膜を形成した。記録膜は、垂直
磁気異方性の大きいPt/CoNi多層膜と、垂直磁気
異方性の小さいPt/CoNi面内磁化膜の交換結合膜
とした。Pt/CoNi多層膜は二元同時スパッタ法に
より作製した。スパッタガスにキセノンを、ターゲット
にはPt及びCo60Ni40を使用し、スパッタガス圧8
mTorrでスパッタした。スパッタレートはPtが0.0
4nm/sec,CoNiが0.02nm/secである。P
t,CoNiのそれぞれの厚さは、それぞれ、Pt;
1.1nm,CoNi;0.6nmとし、CoNi,P
t,CoNiの順に交互に積層した。Pt/CoNi全
膜厚は約25nmである。続いて面内磁化膜6を作製し
た。Pt/CoNi面内磁化膜は記録膜と同様、二元同
時スパッタ法により作製した。スパッタガスにはアルゴ
ンを使用し、スパッタガス圧15mTorrでスパッタし
た。Ptの膜厚は0.8nmとし、CoNiの厚さを、
0.3nm,0.5nm ,1nmとしたPt/CoNi面
内磁化膜をそれぞれ記録膜上に製膜した。これらのPt
とCoNiの膜厚比は、それぞれ約3:1,2:1,
1:1である。それぞれの面内磁化膜に対し、膜厚を1
5nm,30nm,40nmの三種類とした。また、従
来例として面内磁化膜を積層していない従来ディスクも
作製した。
【0042】本発明により作製したそれぞれのディスク
に、波長515nmのレーザ光を用い、回転数;180
0rpm,記録周波数;2MHz,記録位置;r=43
mmなる条件で外部印加磁界を600Oeから−400
Oeに変えて記録し、再生レーザ出力;1mWで再生し
た。記録パワーは第二高調波が最小となるパワーとし
た。表2に各ディスクで再生C/Nが0dBとなった外
部印加磁界を示す。
【0043】
【表2】
【0044】従来ディスクでは、消去方向に400Oe
以上の外部磁界を印加しないと記録されてしまった。組
成比では、Pt:CoNiの膜厚比が3:1の場合、顕
著な磁界感度向上の効果は見られなかったが、膜厚比が
2:1と1:1の場合はいずれも磁界感度が向上した。
従って、CoNi膜厚はPt膜厚の1/2以上厚いこと
が好ましい。さらに、Pt/CoNi面内磁化膜の厚さ
が40nmの場合、いずれの組成でも再生C/Nが0d
Bとなるのに必要な外部印加磁界は400Oeより大き
く、磁界感度の向上は見られなかったが、30nm以下
の場合には、磁界感度が向上した。このことから、面内
磁化膜の厚さは30nm以下が良い。磁界感度向上の効
果は膜厚,組成によって変化し、その組成に適した膜厚
を選ぶことによって磁界感度は向上する。
【0045】本発明による効果は、Pt/CoNi面内
磁化膜に限るものではなく、Pt以外の元素、例えば、
Pdを用いた多層膜でもなんら違いはない。また、面内
磁化膜としてPt/Co多層膜を用いても同様の効果が
ある。さらに、記録膜であるPt/Co系多層膜と磁気
的に結合するように希土類−鉄族元素系合金を積層した
交換結合膜でも、その効果は変わらない。希土類−鉄族
元素系合金は、例えば、TbFeCo,TbDyFeC
oが挙げられる。
【0046】また、本実施例では記録膜としてPt/C
oNi多層膜を用いたが、Pt/Co多層膜でもその効
果は変わらない。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、Pt/Co系多層膜を
用いた光磁気記録媒体の磁界感度が向上する。その結
果、短波長レーザ光による高密度記録再生に適し、かつ
磁界感度の良好な光磁気記録媒体を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における光磁気記録媒体の断面図。
【図2】光磁気記録媒体における搬送波対雑音比の外部
印加磁界依存性を示す特性図。
【図3】光磁気記録媒体における搬送波対雑音比の外部
印加磁界依存性を示す特性図。
【図4】光磁気記録媒体における搬送波対雑音比の外部
印加磁界依存性を示す特性図。
【図5】光磁気記録媒体における搬送波対雑音比の外部
印加磁界依存性を示す特性図。
【図6】光磁気記録媒体における搬送波対雑音比の外部
印加磁界依存性を示す特性図。
【図7】光磁気記録媒体における搬送波対雑音比の外部
印加磁界依存性を示す特性図。
【図8】光磁気記録媒体における搬送波対雑音比の外部
印加磁界依存性を示す特性図。
【図9】本発明における光磁気記録媒体の断面図。
【図10】本発明における光磁気記録媒体の断面図。
【符号の説明】
1…ディスク状基板、2…誘電体膜、3…Pt/Co系
多層膜、4…面内層、5…合金膜、6…面内磁化膜。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−128603(JP,A) 特開 平4−255934(JP,A) 特開 平3−19156(JP,A) 特開 平2−247846(JP,A) 特開 平5−342651(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 11/105

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Pt/Co多層膜および/またはPt/C
    oNi多層膜を含む光磁気記録媒体において、多層膜中
    の任意の箇所に、多層膜中の遷移金属元素の層より厚い
    Co層あるいはCoNi層を少なくとも一層設けたこと
    を特徴とする光磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】請求項1において、多層膜中の遷移金属元
    素の層より厚いCo層あるいはCoNi層の層厚が2nm以
    下である光磁気記録媒体。
  3. 【請求項3】 Pt/Co多層膜および/またはPt/C
    oNi多層膜を含む光磁気記録媒体において、Pt/C
    o多層膜および/またはPt/CoNi多層膜に接して
    面内磁化膜を形成し、前記面内磁化膜としてPt/Co
    多層膜及び/またはPt/CoNi多層膜を用い、前記多層
    膜中の遷移金属元素の層厚がPt層厚の1/2以上であ
    り、前記多層膜の膜厚を30nm以下とした光磁気記録
    媒体。
JP27805993A 1993-11-08 1993-11-08 光磁気記録媒体 Expired - Lifetime JP3237977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27805993A JP3237977B2 (ja) 1993-11-08 1993-11-08 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27805993A JP3237977B2 (ja) 1993-11-08 1993-11-08 光磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07130015A JPH07130015A (ja) 1995-05-19
JP3237977B2 true JP3237977B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=17592087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27805993A Expired - Lifetime JP3237977B2 (ja) 1993-11-08 1993-11-08 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3237977B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07130015A (ja) 1995-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5639563A (en) Magneto-optical recording medium
US5958575A (en) Magneto-optical recording medium
JP3237977B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH01124131A (ja) 光磁気記録媒体
US5536589A (en) Magneto-optical recording medium
JP3414823B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH0350344B2 (ja)
JPH0350343B2 (ja)
JP2647958B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH0660452A (ja) 光磁気記録媒体
JP2528088B2 (ja) 光磁気記録媒体の製造方法及び光磁気記録媒体
JP2793083B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2616120B2 (ja) 光磁気記録媒体及びその製造方法
JP3328988B2 (ja) 光磁気記録媒体
KR100225108B1 (ko) 단파장용 광자기 기록 매체
JPH06187677A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6358641A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0594647A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPH04186707A (ja) 光磁気記録膜の構造
JPH06176415A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0478039A (ja) 光磁気記録媒体
JPH07141709A (ja) 光磁気記録媒体
JPH03154241A (ja) 光磁気記録媒体
JPH08315435A (ja) 光磁気記録媒体
JPH07201089A (ja) 光磁気ディスク及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071005

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 11