JPH03268249A - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH03268249A
JPH03268249A JP6603190A JP6603190A JPH03268249A JP H03268249 A JPH03268249 A JP H03268249A JP 6603190 A JP6603190 A JP 6603190A JP 6603190 A JP6603190 A JP 6603190A JP H03268249 A JPH03268249 A JP H03268249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
film
magneto
adhesion strength
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6603190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2829335B2 (ja
Inventor
Michiaki Shinozuka
道明 篠塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6603190A priority Critical patent/JP2829335B2/ja
Publication of JPH03268249A publication Critical patent/JPH03268249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2829335B2 publication Critical patent/JP2829335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光磁気記録媒体に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、書き換え可能な光記録媒体として、磁気光学効果
を利用した光磁気記録媒体が精力的に研究開発され、一
部では実用化されるに至っている。
この光磁気記録媒体は大容量高密度記録、非接触記録再
生、アクセスの容易さ等の利点に加え、重ね書き(オー
バーライド)が可能という点で文書情報ファイル、ビデ
オ・静止画ファイル、コンピューター用メモリ等への利
用が期待されている。
上記光磁気記録媒体は、垂直磁化膜すなわち膜面と垂直
な方向に磁化容易軸を有する磁性膜を記録膜とし、レー
ザービームを照射するとともに磁界を印加することによ
り情報の記録、再生及び消去を行うようになっている。
光磁気記録媒体に用いる記録材としては、総合的な特性
から見て、非晶質の希土類−遷移金属合金薄膜、例えば
、Tb−Fe−Co、 Dy−Fe−Co−Gd−Tb
−Fe−Co、 Dy−Tb−Fe−Co、Gd−Dy
−Fe−Co等が最も優れているが、これらの材料は耐
食性に欠けるという欠点がある。すなわち、腐食に伴い
、高密度記録の必要条件である保磁力の低下や高C/N
比の必要条件であるカー回転角の減少、誤り率の増加な
ど多くの欠陥を露呈することとなる。
一方、光磁気記録媒体に使用される代表的な基板材料と
して、ポリカーボネート(pc)、ポリメチルメタクリ
レート(PMMA)などのプラスチックが挙げられる。
プラスチック基板は、コストが低く、トラッキング用の
グループやプレフォーマットを構成するピットの形成が
射出成形を用いることにより比較的容易に行えるという
利点がある。ところが、プラスチック基板は一般に吸水
性、吸湿性が高いため、これを用いた場合には上記耐食
性の問題はより一層深刻化する。
このため、従来その対策として主に以下の2つの方法が
とられてきた。
(i)添加物を用いて耐食性を向上させる。
(五)保護膜を形成して耐食性を向上させる。
上記(i)の方法は、記録層にCr、 Pt、 Mn等
の添加物を混入させて耐食性を向上させようとするもの
である。一方、(ii)の方法は、プラスチック基板と
記録膜との間に保護膜を設けることにより耐食性を向上
させようとするものである。保護膜材料としてはSiN
、 WIN等の高融点窒化物等が好ましく、これらの窒
化物は記録材の構成元素であるTb。
Fe等との反応性が低く、また界面での反応性も低し1
 。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記(i)の方法を用いた場合には、耐
食性の改善度は依然不十分であった。
また、(i)の方法を用いた場合には、耐食性はかなり
改善されるものの、成膜の際にクラックを生じやすいと
いう欠点がある。
一方、特開昭60−191451号公報には、ガラス基
板上に直接記録膜をスパッタ形成する前に基板表面をス
パッタエツチング(以下逆スパツタを記す)することに
より、基板上に吸着している酸素や油分等の不純物を浄
化し、耐久性を向上させる技術が開示されているものの
、ガラス基板の場合は吸水性、透湿性がほとんどないの
で基板側からの酸素、水分の侵入はほとんど問題とはな
らないことから、同文献には上記のような保護膜形成時
に発するクラックを防止する対策については言及がない
本発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされた
もので、耐食性に優れるとともにクラツー3− =4− りの発生が防止されて信頼性の高い光磁気記録媒体を提
供することを目的とする。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記目的を達成するため、本発明によれば、光学的に透
明なプラスチック基板上に少なくとも保護膜を介して非
晶質の希土類−遷移金属磁性合金薄膜からなる記録層を
設けてなる光磁気記録媒体において、前記基板の表面粗
さが5〜20人であり、かつ、前記基板上に積層される
膜の前記基板とのテープ剥離テストによる付着強度が2
000g/ 25mm以上であることを特徴とする光磁
気記録媒体が提供される。
以下本発明の光磁気記録媒体について詳述する。
第1図は本発明による光磁気記録媒体の一構成例を示す
断面図であり、基板1上に保護膜2を介して記録膜3、
保護膜4及び反射膜5を順次積層した構成になっている
基板1にはアクリル樹脂、ポリカーボネート等のプラス
チック材料が使用され、膜厚は1〜2mm程度が適当で
ある。保護膜2,4としてはSiN、 AQN等の窒化
物等が用いられ、膜厚は800〜1200人程度が適当
である。記録膜3としては、TbDyFeCo、 Gd
DyFeCo等の希土類−遷移金属の非晶質磁性合金が
用いられ、膜厚は150〜300人程度が適当である。
記録膜3は単層膜であってもよく、積層膜であってもよ
い。反射膜5にはAn、 Cu等あるいはこれらの合金
等の高反射率の材料が用いられ、膜厚は300〜600
人程度が適当である。これら各層の成膜法としてはスパ
ッタ法、蒸着法、イオンブレーティング法等を用いるこ
とができる。
本発明の光磁気記録媒体の特徴は、上記構成において、
プラスチック基板1の表面粗さRaを5〜20人とする
とともに、プラスチック基板1上の積層膜2〜5とプラ
スチック基板1との付着強度を2000g/25mm(
テープ剥離テスト)以上とした点にある。表面粗さ及び
付着強度の制御は、例えば保護膜2の形成前にプラスチ
ック基板1にイオンボンバードあるいは逆スパツタを施
し、その強度及び時間を調整することにより行うことが
できる。第2図にイオンボンバードによる付着強度変化
の一例を示す。また、第3図に表面粗さRaと付着強度
との関係、第4図に表面粗さRaと再生Cハとの関係(
条件:回転速度1800rp11、CAV、記録位置R
=30mm、記録周波数3.7にHz、デユーティ20
%)、第5図に付着強度と発生クラック数との関係をそ
れぞれ示す。これらの図から、付着強度が2000g/
 25mm (テープ剥離テスト)未満であると発生ク
ラック数は多くなるが、2000g/25mm以上にな
るとほとんど零となり(第5図)、また、表面粗さRa
が5人より小さくなるとCハは問題ないが付着強度が2
000g/25mmより小さくなり(第3図)、20人
より大きくなると付着強度は問題ないがCハが低下する
(第4図)ことがわかる。したがって、表面粗さRa及
び付着強度が上記範囲である場合にのみ本発明の目的を
達成することが可能となる。
なお、第1図に示した層構成は単なる例示であって、本
発明はこの例のみに限定されるのではなく、適宜変形、
変更が可能である。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
(実施例1) ポリカーボネート基板を95℃で2時間アニールする脱
水処理を施した後、真空チャンバー内をIX 10””
 Torr以下迄真空引きし、該基板の膜形成側の表面
に対しイオンボンバードを50011のパワーで1分間
行った。このイオンボンバードにより基板の表面粗さR
aは5人となった。次に、スパッタ法により該基板上に
順次SiN膜(膜厚1000人)、TbDyFeCo膜
(膜厚250人)、 SiN膜(膜厚300人)、AQ
膜(膜厚500人)を設け、光磁気ディスクを作製した
。この光磁気ディスクにICl11角にカットを入れ、
膜面側においてテープ剥離テストを行ったところ、30
00g/ 25m+iでも剥離されなかった。また、こ
の光磁気ディスクを80℃・85%RHの環境下に20
00時間放置する保存信頼性テストを行った。その結果
を第6図にAで示すが、2000時間経過後もピットエ
ラーレート(BER)の増加はほとんどなく、信頼性に
優れたものであることが確認された。
(実施例2) ポリカーボネート基板を90℃で2時間アニール7− する脱水処理を施した後、真空チャンバー内をIX 1
0−’Torr以下迄真空引きし、該基板の膜形成側の
表面に対しイオンボンバードを300kIdのパワーで
2分間行った。このイオンボンバードにより基板の表面
粗さRaは15人となった。次に、スパッタ法により該
基板上に順次SiN膜(膜厚1100人)、TbDyF
eCo膜(膜厚270人)、SiN膜(膜厚350人)
、jlQ膜(膜厚600人)を設け、光磁気ディスクを
作製した。
この光磁気ディスクにICl11角にカットを入れ、膜
面側においてテープ剥離テストを行ったところ、300
0g/25mmでも剥離されなかった。また、この光磁
気ディスクを80℃・85%RHの環境下に2000時
間放置する保存信頼性テストを行ったところ、実施例1
の光磁気ディスクと同様に、2000時間経過後もピッ
トエラーレートの増加はほとんどなく、信頼性に優れた
ものであることが確認された。
(実施例3) ポリカーボネート基板を90℃で2時間アニールする脱
水処理を施した後、真空チャンバー内をIX 10−’
 Torr以下迄真空引きし、該基板の膜形成側の表面
に対し逆スパツタ(1w/cd)を1分間行った。
この逆スパツタにより基板の表面粗さRaは10人とな
った。次に、スパッタ法により該基板上に順次SiN膜
(膜厚900人)、GdDyFeCo膜(膜厚250人
)、SiN膜(膜厚300人)、AM膜(膜厚500人
)を設け、光磁気ディスクを作製した。この光磁気ディ
スクにlee角にカットを入れ、膜面側においてテープ
剥離テストを行ったところ、3000g/25mmでも
剥離されなかった。また、この光磁気ディスクを80℃
・85%RHの環境下に2000時間放置する保存信頼
性テストを行った。その結果を第6図にBで示すが、2
000時間経過後もピットエラーレートの増加はほとん
どなく、信頼性に優れたものであることが確認された。
(比較例) 実施例1において、基板処理を施さないこと以外は同様
にして光磁気ディスクを作製した。この光磁気ディスク
につき上記と同様にテープ剥離テストを行ったところ、
500g/25+o+iで剥離が生じた。
基板面の表面粗さRaは1〜2人であった。また、上記
と同様にして行った保存信頼性テストの結果を第6図に
Cで示すが、1000時間経過後より著しいピットエラ
ーレートの増加が認められた。
〔発明の効果〕
本発明の光磁気記録媒体においては、基板の表面粗さを
5〜20人とするとともに、積層膜と基板との付着強度
を2000g/ 25mm (テープ剥離テスト)以上
としたので、保護膜のクラック発生を極めて少なく抑え
ることが可能となり、耐食性、保存信頼性に優れた光磁
気記録媒体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光磁気記録媒体の層構成例を示す
断面図、第2図はイオンボンバードによる付着強度変化
を示す図、第3図は表面粗さRaと付着強度の関係を示
す図、第4図は表面粗さRaとC/Nの関係を示す図、
第5図は付着強度と発生クラック数との関係を示す図、
第6図は保存信頼性テストの結果を示す図である。 1・・プラスチック基板 2.4・・保護膜 3・・記録膜 5・・・反射膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光学的に透明なプラスチック基板上に少なくとも
    保護膜を介して非晶質の希土類−遷移金属磁性合金薄膜
    からなる記録層を設けてなる光磁気記録媒体において、 前記基板の表面粗さが5〜20Åであり、かつ、前記基
    板上に積層される膜の前記基板とのテープ剥離テストに
    よる付着強度が2000g/25mm以上であることを
    特徴とする光磁気記録媒体。
JP6603190A 1990-03-16 1990-03-16 光磁気記録媒体 Expired - Fee Related JP2829335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6603190A JP2829335B2 (ja) 1990-03-16 1990-03-16 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6603190A JP2829335B2 (ja) 1990-03-16 1990-03-16 光磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03268249A true JPH03268249A (ja) 1991-11-28
JP2829335B2 JP2829335B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=13304129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6603190A Expired - Fee Related JP2829335B2 (ja) 1990-03-16 1990-03-16 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2829335B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0660316A2 (en) * 1993-12-27 1995-06-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Magneto-optical recording medium and method for the preparation thereof
WO2004059635A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-15 Fujitsu Limited 光磁気記録媒体およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0660316A2 (en) * 1993-12-27 1995-06-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Magneto-optical recording medium and method for the preparation thereof
EP0660316A3 (en) * 1993-12-27 1995-10-18 Shinetsu Chemical Co Magneto-optical recording medium and method for its preparation.
WO2004059635A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-15 Fujitsu Limited 光磁気記録媒体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2829335B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547768B2 (ja) 光学的磁気記録媒体
JPH03268249A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0237548A (ja) 光磁気ディスク
JPS62239349A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0442452A (ja) 光磁気ディスク及びその製法
JPS60219655A (ja) 光学的記録媒体
JPS6168748A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62121943A (ja) 光学的記録媒体
JPH03122845A (ja) 光記録媒体
JPS6316439A (ja) 光学的磁気記録媒体の製造法
JPH02179947A (ja) 光磁気記録媒体
JP2740814B2 (ja) 光磁記録媒体
JPH03273543A (ja) 光磁気記録媒体
JP2834846B2 (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPH038147A (ja) 光デイスク
JPH02101656A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63291234A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6310355A (ja) 光磁気記録媒体
JPH04186707A (ja) 光磁気記録膜の構造
JPS6289255A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62239350A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63200345A (ja) 光磁気デイスク
JPS62109247A (ja) 光学的磁気記録媒体
JPS62234251A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0896429A (ja) 光磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees