JPH0113645Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113645Y2
JPH0113645Y2 JP1982044280U JP4428082U JPH0113645Y2 JP H0113645 Y2 JPH0113645 Y2 JP H0113645Y2 JP 1982044280 U JP1982044280 U JP 1982044280U JP 4428082 U JP4428082 U JP 4428082U JP H0113645 Y2 JPH0113645 Y2 JP H0113645Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
door
getting
switch
opened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982044280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58146744U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4428082U priority Critical patent/JPS58146744U/ja
Publication of JPS58146744U publication Critical patent/JPS58146744U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0113645Y2 publication Critical patent/JPH0113645Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車輛における乗降用ステツプ装置に
係り、特に走行中等の不要の場合には車輛側面内
に収納され、乗り降り等の必要時には車輛の側面
に突出するようにした乗降用ステツプ装置に関す
る。
従来、乗車位置の高いトラツク等の車輛には、
固定式の乗降用ステツプが用いられていたが、該
乗降用ステツプは通常、車輛の側面から外方に突
出して配設されるため、特に高速走行時には、走
行風の乱れを惹起し、空気抵抗は増大させたり、
車輛の側面を泥はね水によつて汚したりする不具
合があつた。また車輛の外観上の問題から、その
設置位置、形状等の制約があり、必ずしも乗降性
の良さからして最良の位置や形状とすることがで
きない不便があつた。そのため従来例の乗降用ス
テツプは乗降性の点から未だ改善の余地があつ
た。
また特開昭53−61822には、バス乗降口におけ
る補助ステツプの安全装置が開示されているが、
該従来例はドアの開閉に補助ステツプが連動して
作動するのか否かを明確に記載しておらず、また
たとえ連動する構成であつたとしても、その場合
にはドアを開けば必ず補助ステツプが車輛側面か
ら突出してしまうため、例えばドアを開けてバツ
クしたりドアを開けて外から物を搬入したりする
場合にも補助ステツプが車輛側面に突出している
ため、該補助ステツプが邪魔になつたり、障害物
に衝突したりして損傷するおそれがある等の欠点
があつた。また特開昭52−33222には、箱形の第
2ステツプが車輛の走行方向に摺動自在な車両用
可動ステツプ構造が開示されているが、該従来例
においても第1ステツプの突出がドアの開閉に連
動しているのか否か明確に記載されておらず、ま
たたとえ連動するとしても、該従来例は、路面が
低い一般道路とプラツトホームを備えたガイドウ
エイとにおいて車輛の乗降口のステツプの高さを
変化させるようにしたことを特徴とするもので、
本願考案とはその構成が異なるものであり、また
その構造上上記従来例と同様な欠点が生ずること
は十分考えられる。また特開昭57−37043には、
ドアの開閉に機械的に連動する自動車のステツプ
装置が開示されているが、該従来例は、ドアを開
ければ必ず分割バンパーが車輛の後方に突出して
しまうため、ドアの開放状態でバツクしたりする
場合に予想よりも早く後方の障害物に車体が衝突
したり、車輛内に乗り込む必要のない場合のよう
なわずかな荷物の積み下ろしの際には分割バンパ
が足に当たつて作業がしづらい等の欠点があつ
た。
本考案は、上記した従来技術の欠点を除くため
になされたものであつて、その目的とするところ
は、乗降用ステツプを車輛の側面に対して出没自
在に配設することによつて、走行中等において乗
降用ステツプが不要なときには、これを車輛の側
面内に収納することで、走行風の乱れを惹起しな
いようにし、空気抵抗を低減させると共に車輛の
側面の汚れを防止することである。また他の目的
は、設置位置や形状についての制約を除き、乗降
用ステツプの乗降性の改善を図ることである。更
に他の目的は、乗降用ステツプのアクチユエータ
を制御する制御装置に、ドアの開閉を検出するド
ア用スイツチと該ドア用スイツチと並列に接続さ
れドアの開放後に操作される手動スイツチとを有
しドアが開かれて該ドア用スイツチが閉路した後
に該手動スイツチが閉路となることでアクチユエ
ータの駆動回路が閉路状態に自己保持されドアが
閉じられてドア用スイツチが開路することで該自
己保持が解除されるようにした自己保持回路を備
え、たとえドアが開かれても乗降用ステツプを突
出させる意図を以て手動スイツチを操作しない限
り乗降用ステツプ装置が作動しないように構成す
ることによつて、ドアを開けても必ずしも乗降用
ステツプが車輛側面に突出せず、乗り降り以外の
場合には乗降用ステツプが邪魔にならないように
することであり、またこれによつ車輛の便利性と
安全性を一層向上させることである。
要するに本考案は、車輛の側面に対して出没自
在に配設された乗降用ステツプと、該乗降用ステ
ツプが連結され少なくともドアの開閉に連動して
作動するようにしたアクチユエータと、該アクチ
ユエータを作動させて前記乗降用ステツプを前記
車輛側面から突出させまた該車輛側面内に収納す
るようにした制御装置とを備え、該制御装置は、
前記ドアの開閉を検出するドア用スイツチと該ド
ア用スイツチと並列に接続され前記ドアの開放後
に操作される手動スイツチとを有し、前記ドアが
開かれて該ドア用スイツチが閉路した後に該手動
スイツチが閉路となることで前記アクチユエータ
の駆動回路が閉路状態に自己保持され前記ドアが
閉じられて前記ドア用スイツチが開路することで
該自己保持が解除されるようにした自己保持回路
を備えており、たとえ前記ドアが開かれても乗降
用ステツプを突出させる意図を以て前記手動スイ
ツチを操作しない限り作動しないように構成され
たことを特徴とするものである。
以下本考案を図面に示す実施例に基いて説明す
る。本考案に係る乗降用ステツプ装置1は、乗降
用ステツプ2と、アクチユエータの一例たるエア
シリンダ3と、制御装置4と、警報装置5とを備
えており、ステツプ2は一端がピン6によつて車
輛側面7に枢着され、該車輛側面に形成された凹
部7aに対して出没自在に配置されている。また
第1図及び第2図に示すように、ステツプ2の下
方には、蓋板10が間隔をおいて連結されてお
り、同図に仮想線で示すように、ステツプ2が凹
部7aに収容されたとき、蓋板10の表面が車輛
の側面7と一致する如くかつ車輛側面7の凹部7
aを閉塞するようになつている。
エアシリンダ3には、ロツド11が摺動自在に
装着されており、該ロツドの一端には、ステツプ
2の他端に一端を枢着したリンク12の他端が枢
着されている。
制御装置4は、電磁弁15と、エアタンク16
と、ドア用スイツチ17と、自己復帰型の手動ス
イツチ18と、電源19とを備えており、電磁弁
15が開かれると、エアシリンダ3にエアタンク
16からエアが流入し、ロツド11が第3図にお
いて矢印Aの方向に摺動しリンク12を介してス
テツプ2を車輛側面7外方に突出させるようにな
つている。また電磁弁15が閉じられると、エア
シリンダ3へのエアの流入は停止し、ロツド11
は該エアシリンダに内蔵され該ロツドを矢印Bの
方向に押圧するように付勢しているばね(図示せ
ず)によつて同方向に摺動し、リンク12を介し
てステツプ2を凹部7aに収納するようになつて
いる。なおエアシリンダ3の両端部にエアの出入
口(図示せず)を設け、一方の出入口からエアを
流入させることによつてロツド11を矢印Aの方
向に摺動させ、他方の出入口からエアを流入させ
ることによつてロツド11を矢印Bの方向に摺動
させるようにしても良い。
ドア用スイツチ17は、ドア(図示せず)の開
閉に連動して作動するようになつており、ドアを
開くとONとなり、サイリスタ21のアノード端
子21a及びカソード端子21bを通じて電流が
電磁弁15に流れ、該電磁弁が開かれステツプ2
が突出する準備が完了するようになつている。逆
にドアを閉じるとOFFとなり、サイリスタ21
には電流は流れず電磁弁15は閉じられるように
なつている。
手動スイツチ18は、車輛の内側及び外側の適
宜な位置に装着されており、該手動スイツチを
ONにするとサイリスタ21のゲート端子21c
にゲート電圧が印加され、サイリスタ21がここ
で初めてONとなりカソード端子21bから電流
が電磁弁15に流れ、該電磁弁が開かれステツプ
2が突出するようになつている。また手動スイツ
チ18をOFFにしてもサイリスタ21は閉路状
態に自己保持され、電磁弁15は開かれ、ドア用
スイツチ17がONである限りステツプ2が突出
したままとなるようになつている。なおサイリス
タ21を用いない場合には、第4図に示すよう
に、ドア用スイツチ17と自己復帰型の手動スイ
ツチ18とを直列に接続配置し、ドア用スイツチ
17をONにしてから手動スイツチ18を一旦
ONにすることでリレーコイル23が励磁され
て、該励磁は自己保持され、常開スイツチ24が
ONとなり電磁弁15が開かれるようにしてもよ
い。
警報装置5は、リミツトスイツチ26と、警報
用ランプ27と、パーキングレバー用スイツチ2
8と、警報用ブザー29とを備えており、リミツ
トスイツチ26は常閉スイツチであり、第1図に
仮想線で示すように、ステツプ2が凹部7aに収
納されてリミツトスイツチ26のアクチユエータ
26aを押圧すると、可動片26bが開かれて該
リミツトスイツチがOFFになり、逆に第1図に
実線で示すように、ステツプ2が突出すると、可
動片26bが閉じられてリミツトスイツチ26が
ONとなり、ランプ27が点灯するようになつて
いる。
パーキングレバー用スイツチ28は、パーキン
グレバー(図示せず)に連動して作動するスイツ
チであり、パーキングレバーが引かれていないと
ONとなつて警報ブザー29が鳴り、パーキング
レバーが引かれると、OFFとなつて警報ブザー
29が鳴り止むようになつている。これはパーキ
ングレバーが引かれている場合は、必ず車輛を停
止させるときであるから、ステツプ2が突出して
いても警報ブザー29を鳴らす必要がないからで
ある。電源19には車輛に積載されているバツテ
リーが用いられる。
本考案は、上記のように構成されており、以下
その作用について説明する。まず車輛の外部から
車輛内に乗り込む場合について説明する。ドアを
開くとドア用スイツチ17がONとなり、サイリ
スタ21のアノード端子21a及びカソード端子
21bを通して電流が電磁弁15に流れる準備が
完了する。
次に手動スイツチ18を一旦ONにすると、そ
の後該スイツチはOFFになるがサイリスタ21
のゲート端子21cにゲート電圧が印加されサイ
リスタ21がONとなり、カソード端子21bか
ら電流が電磁弁15に流れ、該電磁弁が開かれ、
エアタンク16からエアがエアシリンダ3に流入
し、ロツド11が矢印Aの方向に押圧されてリン
ク12を介してステツプ2がピン6を中心として
回転し水平状態となり、車輛側面7に突出してス
テツプ2の使用状態となる。この状態でリミツト
スイツチ26はONとなつており、ランプ27が
点灯している。また車輛は停車状態にあり、当然
パーキングレバーは引かれているので、パーキン
グレバー用スイツチ28はOFFになつており、
警報ブザー29が鳴ることはない。そして車輛内
に乗り込んだらドアを閉じると、サイリスタ21
がOFFとなり、電磁弁15が閉じられ、ステツ
プ2が車輛の側面7aに収納される。
車輛の内部から外部に出る場合も、ドアを開い
てドア用スイツチ17をONにし、手動スイツチ
18を一旦ONにすると、車輛側面7に収容され
たステツプ2が突出して使用状態となる。この場
合パーキングレバーが引かれていないと、パーキ
ングレバー用スイツチ28がONとなり警報ブザ
ー29が鳴る。従つてこの場合にはパーキングレ
バーを直ちに引く。そして車輛の外部に出たらド
アを閉じると、ステツプ2が車輛側面7に収納さ
れる。
このように本考案によれば、ドアの開閉及び手
動スイツチ18を操作することによつてステツプ
2を車輛側面7に対して出没させることができる
ものであり、しかもステツプ2が突出していると
きは警報ランプ27が点灯して運転者等にステツ
プ2が突出している旨の注意を与える。また不注
意でパーキングレバーを引かないで降りた場合
は、警報ブザー29が鳴り運転者等にパーキング
ブレーキが引き忘れである旨の注意を与える。ま
た走行中ステツプ2は車輛の側面7に収容されて
いるので、走行風の乱れを惹起するようなことは
なく、空気抵抗を低減させることができる。また
車輛側面7の汚れを防止することができる。
またステツプ2は、第5図に示すように階段式
(実施例では2段階)にすることもでき、又は横
方向に摺動するようにもできるので、設置位置や
形状についての制約が除かれ、乗降用ステツプの
乗降性が大幅に改善される。なお第5図におい
て、ステツプ2a,2bは夫々車輛の側面7に一
端が枢着されており、他端が連結リンク31によ
つて連結され、該連結リンクの上端がエアシリン
ダ3のロツド11に枢着されたリンク12の他端
に枢着されており、その作用は第1図及び第2図
に示すものと同様であるので説明は省略する。
本考案は、上記のように構成され、作用するも
のであるから、乗降用ステツプが車輛側面に対し
て出没自在に配設されているので、走行中等にお
いて乗降用ステツプが不要なときには、これを車
輛側面内に収納することができ、走行風の乱れは
発生せず、空気抵抗が低減すると共に車輛側面の
汚れを防止することができる。また設置位置や形
状についての制約が除かれ、乗降用ステツプの乗
降性を大幅に改善することができるという効果が
得られる。更には、乗降用ステツプのアクチユエ
ータを制御する制御装置に、ドアの開閉を検出す
るドア用スイツチと該ドア用スイツチと並列に接
続されドアの開放後に操作される手動スイツチと
を有しドアが開かれて該ドア用スイツチが閉路し
た後に該手動スイツチが閉路となることでアクチ
ユエータの駆動回路が閉路状態に自己保持されド
アが閉じられてドア用スイツチが開路することで
該自己保持が解除されるようにした自己保持回路
を備え、たとえドアが開かれても乗降用ステツプ
を突出させる意図を以て手動スイツチを操作しな
い限り乗降用ステツプ装置が作動しないように構
成したので、ドアを開けても必ずしも乗降用ステ
ツプが車輛側面に突出せず、乗り降り以外の場合
には乗降用ステツプが邪魔にならないようにする
ことができる効果があり、またこれによつて車輛
の便利性と安全性を一層向上させることができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図から第2図は本考案の実施例に係り、第
1図は乗降用ステツプ、エアシリンダ及びリミツ
トスイツチの相互関係を示す概略図、第2図は乗
降用ステツプ装置の要部を示す斜視図、第3図は
乗降用ステツプ装置の機構及び制御系を含むエア
回路及び電気回路の概略図、第4図及び第5図は
本考案の別実施例に係り、第4図は制御装置の一
部を示す概略図、第5図は階段式乗降用ステツプ
とエアシリンダの機構概略図である。 1は乗降用ステツプ装置、2は乗降用ステツ
プ、3はアクチユエータの一例たるエアシリン
ダ、4は制御装置、7は車輛側面、18は手動ス
イツチである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車輛の側面に対して出没自在に配設された乗降
    用ステツプと、該乗降用ステツプが連結され少な
    くともドアの開閉に連動して作動するようにした
    アクチユエータと、該アクチユエータを作動させ
    て前記乗降用ステツプを前記車輛側面から突出さ
    せまた該車輛側面内に収納するようにした制御装
    置とを備え、該制御装置は、前記ドアの開閉を検
    出するドア用スイツチと該ドア用スイツチと並列
    に接続され前記ドアの開放後に操作される手動ス
    イツチとを有し、前記ドアが開かれて該ドア用ス
    イツチが閉路した後に該手動スイツチが閉路とな
    ることで前記アクチユエータの駆動回路が閉路状
    態に自己保持され前記ドアが閉じられて前記ドア
    用スイツチが開路することで該自己保持が解除さ
    れるようにした自己保持回路を備えており、たと
    え前記ドアが開かれても乗降用ステツプを突出さ
    せる意図を以て前記手動スイツチを操作しない限
    り作動しないように構成されたことを特徴とする
    乗降用ステツプ装置。
JP4428082U 1982-03-28 1982-03-28 乗降用ステツプ装置 Granted JPS58146744U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4428082U JPS58146744U (ja) 1982-03-28 1982-03-28 乗降用ステツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4428082U JPS58146744U (ja) 1982-03-28 1982-03-28 乗降用ステツプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146744U JPS58146744U (ja) 1983-10-03
JPH0113645Y2 true JPH0113645Y2 (ja) 1989-04-21

Family

ID=30055340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4428082U Granted JPS58146744U (ja) 1982-03-28 1982-03-28 乗降用ステツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146744U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59167747U (ja) * 1983-04-27 1984-11-09 三菱自動車工業株式会社 キヤブオ−バ車のステツプ装置
JPS59167746U (ja) * 1983-04-27 1984-11-09 三菱自動車工業株式会社 キヤブオ−バ型車のステツプ装置
JPS59167745U (ja) * 1983-04-27 1984-11-09 三菱自動車工業株式会社 キヤブオ−バ型車のステツプ装置
JPH038531Y2 (ja) * 1985-05-28 1991-03-01
KR20020040931A (ko) * 2000-11-25 2002-05-31 이계안 트럭의 보조 승강장치
JP4548010B2 (ja) * 2004-06-17 2010-09-22 マツダ株式会社 自動車の可動フロア装置
JP4548009B2 (ja) * 2004-06-17 2010-09-22 マツダ株式会社 自動車の可動フロア装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233222A (en) * 1975-09-08 1977-03-14 Nissan Motor Co Ltd Movable step construction for vehicle
JPS5361822A (en) * 1976-11-15 1978-06-02 Kawajiyuu Shiyatai Kougiyou Kk Safety assistant step device for bas getting on and off door
JPS5737043A (en) * 1980-08-11 1982-03-01 Mazda Motor Corp Rear step device of car

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233222A (en) * 1975-09-08 1977-03-14 Nissan Motor Co Ltd Movable step construction for vehicle
JPS5361822A (en) * 1976-11-15 1978-06-02 Kawajiyuu Shiyatai Kougiyou Kk Safety assistant step device for bas getting on and off door
JPS5737043A (en) * 1980-08-11 1982-03-01 Mazda Motor Corp Rear step device of car

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58146744U (ja) 1983-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10480239B1 (en) Vehicle front end structure
JPH0113645Y2 (ja)
CA1282477C (en) Safety system for preventing unauthorized use of powered liftgates
JPH043870Y2 (ja)
JPS644616Y2 (ja)
JPH0237642Y2 (ja)
JPS6223625Y2 (ja)
JPH0644752Y2 (ja) 車両の乗降用ステップの作動警告装置
JPH0343067Y2 (ja)
JPH0215715Y2 (ja)
JP2554890Y2 (ja) 垂直式リフトステップ装備バス車両の料金箱自動移動装置
JPH045563B2 (ja)
JPH0534273Y2 (ja)
JPH0214504Y2 (ja)
JPS6346264Y2 (ja)
JPS6340375Y2 (ja)
JPH0345507Y2 (ja)
JP3038965U (ja) 自動車用ドア開閉器制御用機器
JPS63122117U (ja)
JPH0121097Y2 (ja)
JPH0241683Y2 (ja)
JPS6340007Y2 (ja)
JPH0215716Y2 (ja)
JPH0216435B2 (ja)
JP2005193782A (ja) 乗降補助装置