JPH01129702A - ガス絶縁機器の監視・制御装置 - Google Patents

ガス絶縁機器の監視・制御装置

Info

Publication number
JPH01129702A
JPH01129702A JP62285829A JP28582987A JPH01129702A JP H01129702 A JPH01129702 A JP H01129702A JP 62285829 A JP62285829 A JP 62285829A JP 28582987 A JP28582987 A JP 28582987A JP H01129702 A JPH01129702 A JP H01129702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas density
density
variation rate
gas pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62285829A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Masui
健 桝井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62285829A priority Critical patent/JPH01129702A/ja
Publication of JPH01129702A publication Critical patent/JPH01129702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ガス絶縁Ja器のガス漏れを絶縁保障の確
保できる早期に検出するガス絶縁機器の監視・制御装置
に関するものである。
[従来の技術] 第3図は、例えば特開昭62−160011号公報に記
載された従来のガス絶縁機器の監視・制御装置である。
ガス圧検出器2によって検出されたガス絶縁機器1のガ
ス圧は、ガス圧信号としてマルチプレクサ3に入力され
る。マルチプレクサ3によって、計測したいガス区分ま
たはガス絶縁機器が選択され、そのチャネルのガス圧信
萼がA/D変換器4に入力される。デジタル信号に変換
されたガス圧信号は、ガス圧比較手段5及び変化率演算
子段6に入力される。ガス圧比較手段5においては、絶
縁保障が確保できるガス圧が設定しである。入力された
検出ガス圧がこの設定ガス圧より低下した場合には、警
報信号と制御信号を出力する。制御信号としては、例え
ばガス絶縁機器1がGISの場合には操作ブロック信号
などがある。変化率演算子段6においては、ある負方向
の変化率が設定してあり、入力された検出ガス圧の変化
率がこれを上回ると警報信号を出力する。変化率演算手
段6からの警報信号とガス圧比較手段5からの警方信号
は、論理和回路7に入力され、いずれか−方が成立する
と表示信号が出力される。このようにして、早期ガス漏
れ検出が可能となる。
[発明が解決しようとする問題点] 従来のガス絶縁機器の監視・制御装置は、絶縁保障の確
保の有無(ガス漏れの有無)をガス圧によって判断して
いる。ところで、絶縁耐力はガス密度で決定されるもの
であり、ガス絶縁4111Sに一般に使用されるSFa
ガスは第2図に示すような温度−圧力特性を有している
。したがって、ガス絶縁aSをとりまくTXl境(温度
)の変化により、ガス漏れがなくてもガス圧は変化し、
場合によっては誤って警報信号が出力されるという問題
点があった。
この発明は上記の様な問題点を解決して、ガス漏れ及び
機器の状態を正確に判断できるガス絶縁機器の監視・制
御装置を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係るガス絶縁機器の【視・制御装置は、ガス
圧検出部に隣接させてガス絶&1機器内部の温度を検出
する温度検出機を設置し、ガス圧信号と温度信号からガ
ス密度を演算する手段を設け、ガス漏れの判断をガス密
度で行うようにしたものである。
[作用] この発明においては、温度検出器とガス圧検出器を併用
し、ガス圧力の代りにガス密度をガス漏れの判断基準と
して用いているので、ガス絶縁機器の状態が正確に把握
できる。
[実施例] 第1図に、この発明の一実施例によるガス絶縁aSの監
視・制御装置の構成を示す、ガス絶縁機器1には、ガス
圧検出器2と温度検出器10が隣接して取付けられてい
る。ガス圧検出器2からのガス圧信号は、!@1の入力
手段であるA/D変換器4に入力されている。また、温
度検出器lOからの内部温度信号は、第2の入力手段で
あるA/D変換器11に入力されている。
ガス圧検出器2によって検出されたガス絶縁機器1のガ
ス圧は、A/D変換@4においてデジタル信号にされた
後、ガス密度演算子段12に入力される。同様に、温度
検出器10によって検出された内部温度信号は、A/D
変換器11においてデジタル信号にされた後、ガス密度
演算手段12に入力される。
ガス密度は、圧力と温度の関数なので、ガス密度J=F
(P、T) (P:圧力、τ:湿温度という関係式によ
りガス密度が算出される。もし、ガス漏れがない場合に
は、ガス密度は一定である。
次に算出されたガス密度は、ガス密度比較手段13及び
ガス密度変化率演算手段14に入力される。
ガス密度比較手段13においては、絶縁保障の確保でき
るガス密度が初期設定されており、もし入力されたガス
密度の値がこれを下回っている場合には、Iasの制御
信号(G I Sの操作ブロック信号など)及び警報信
号が出力される。ガス密度変化率演算子段14において
は、ある適当な負方向の変化率dJ/dt(t:時間)
が初期設定されている。もし、入力されたガス密度の値
の時間変化率が急激で。
初期設定値以上の変化率を示した場合には、警報信号が
出力される。
このガス密度変化率演算手段14とガス密度比較手段1
3からの出力信号はともに論理和回路15に入力されて
いるので、いづれか一方の出力により警報信号が出力さ
れる。
ガス密度比較手段13の初期設定に裕度を持たせるか、
何段階もの比較レベルを設けることにより緩やかなガス
漏れも早期に検出できる。
さらに詳細なデータなどを得たい場合には、上記のデー
タをCPUを介して処理を行いCRT等の状態表示部1
6に表示すればよい。
[発明の効果] この発明に係るガス絶縁機器の監視・制御装置は、ガス
密度の値、変化率によって機器の状態を監視・制御して
いる。したがって、ガス漏れ状況が正確に把握でき、環
境(温度)の変化による誤判断を生じるおそれがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるガス絶縁、a器の監
視・制御装置を示すブロック図、第2図はガス絶縁機器
に使用されているSFaガスの温度−圧力特性を示す図
、tE3図は従来のガス絶jl&機器の監視・制御装置
を示すブロック図である。 2はガス圧検出器、4はA/D変換器、10は温度検出
器、11はA/D変換器、12はガス密度演算手段、1
3はガス密度比較手段、14は密度変化率演算手段、1
6は状態表示部である。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガス絶縁機器に設けられたガス圧検出器からのガ
    ス圧信号を取込む第1の入力手段、 ガス絶縁機器に設けられた温度検出器からの内部温度信
    号を取込む第2の入力手段、 ガス圧信号と内部温度信号に基づいてガス密度及びその
    時間変化率を演算する演算手段、 演算結果と設定値とを比較して判定結果や機器状態を表
    示する状態表示部、 を備えたことを特徴とするガス絶縁機器の監視・制御装
    置。
JP62285829A 1987-11-11 1987-11-11 ガス絶縁機器の監視・制御装置 Pending JPH01129702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285829A JPH01129702A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 ガス絶縁機器の監視・制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285829A JPH01129702A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 ガス絶縁機器の監視・制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01129702A true JPH01129702A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17696618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62285829A Pending JPH01129702A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 ガス絶縁機器の監視・制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01129702A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0875973A1 (fr) * 1997-04-30 1998-11-04 Gec Alsthom T Et D Sa Méthode pour surveiller un taux de fuite d'une enveloppe d'appareillage électrique à haute tension
WO2023044819A1 (en) * 2021-09-24 2023-03-30 Abb Schweiz Ag Method and apparatus for gas leak detection

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0875973A1 (fr) * 1997-04-30 1998-11-04 Gec Alsthom T Et D Sa Méthode pour surveiller un taux de fuite d'une enveloppe d'appareillage électrique à haute tension
FR2762940A1 (fr) * 1997-04-30 1998-11-06 Gec Alsthom T & D Sa Methode pour surveiller un taux de fuite d'une enveloppe d'appareillage electrique a haute tension
WO2023044819A1 (en) * 2021-09-24 2023-03-30 Abb Schweiz Ag Method and apparatus for gas leak detection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01129702A (ja) ガス絶縁機器の監視・制御装置
JPH0117087B2 (ja)
JP2646681B2 (ja) 温度監視回路
JP2924987B2 (ja) ガス絶縁開閉装置のガス漏れ検出方法
JPH0660280A (ja) 変電設備監視装置
JP3102538B2 (ja) 火災報知装置
JPH06214087A (ja) 広域中性子監視装置
JPS5812452A (ja) 発信器故障検出方法
JPH09178593A (ja) 圧力検出器
JPS62211534A (ja) ガス絶縁開閉装置のガス圧力監視装置
JPS5850435A (ja) 振動監視装置
JPH01197825A (ja) 環境監視装置
JP2758333B2 (ja) 監視診断装置
JPH10103599A (ja) ガス漏れ検出装置
JPS6227672A (ja) センサ−の自己診断装置
JPH03145341A (ja) ケーブル損失検出装置
JPH06243365A (ja) 地震監視端末装置
JPH08147031A (ja) 計装信号異常検出装置
JPS62160011A (ja) ガス絶縁開閉装置の制御装置
JPH06189372A (ja) 計装用インタフェース
JPH01283697A (ja) 監視制御装置
JPH05180700A (ja) 温度計測装置
JPH0299703A (ja) 蒸気タービンの温度・圧力積算装置
JP2000003216A (ja) アナログ上下限監視方式
JPS6118830A (ja) 温度監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060303

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060411

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20060608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070312

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7