JPH01125692A - 情報サービス方式 - Google Patents

情報サービス方式

Info

Publication number
JPH01125692A
JPH01125692A JP62283280A JP28328087A JPH01125692A JP H01125692 A JPH01125692 A JP H01125692A JP 62283280 A JP62283280 A JP 62283280A JP 28328087 A JP28328087 A JP 28328087A JP H01125692 A JPH01125692 A JP H01125692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information service
rule
information
condition
waiting time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62283280A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yasunobu
安信 誠二
Kuniaki Matsumoto
松本 邦顕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62283280A priority Critical patent/JPH01125692A/ja
Priority to US07/260,066 priority patent/US4984174A/en
Publication of JPH01125692A publication Critical patent/JPH01125692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/02Knowledge representation; Symbolic representation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S706/00Data processing: artificial intelligence
    • Y10S706/902Application using ai with detail of the ai system
    • Y10S706/903Control
    • Y10S706/905Vehicle or aerospace
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S706/00Data processing: artificial intelligence
    • Y10S706/902Application using ai with detail of the ai system
    • Y10S706/903Control
    • Y10S706/906Process plant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S706/00Data processing: artificial intelligence
    • Y10S706/902Application using ai with detail of the ai system
    • Y10S706/903Control
    • Y10S706/91Elevator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S706/00Data processing: artificial intelligence
    • Y10S706/902Application using ai with detail of the ai system
    • Y10S706/925Business

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報サービス方式、更に詳しく言えば知識ベ
ースに基づく計算手段により 対象システムの関与者に
対して快適な情報を提供するのに好適な情報サービス方
式に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、交通、プラント等各種の分野で熟練者の運転(制
御)に関する知的活動をアルゴリズム化しようという試
みが盛んである。この試みの一つとして1人間の主観的
なあいまいさをF uzzy集合により定量化し制御指
令の決定に用いるF uzzy制御方式がある。このF
 uzzy制御の概要及び実用化状況は、日経エレクト
ロニクス、第426号、第129頁から152頁、19
87年7月270号において論じられ、また、本発明の
出願人らにより、出願がなされている(特願昭60−8
6328、特開昭6l−244422)。
また従来、エレベータや列車シ・ステム等において、対
象システムの状況を利用者へ情報サービスする方法とし
て、予め定められた状態になった場合に固定案内文を提
供する方法が実用化されている。
〔発明が解決しようとする間頭点〕
上記F uzzy制御方式では、対象システムの制御が
目的であり、推論状況の表示、理由説明を行なっても、
積極的にシステム関与者に情報サービスを行なっておら
ず、また予め定められた状況を判断する方式では情報サ
ービスが画一的になり、かえって不快感を与える等の問
題があった。
本発明の目的は、上記間i点を解決し、対象システムの
状況や制御状況に応じ、システム関与者に快適な情報を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、現在および過去の状態量のm測値や制御装
置の動作状態の値より1人間が主観的に評価している評
価基準の満足度を求め、この評価基僧に基づいて人間が
過去の情報サービス経験から定めた情報サービス則によ
って、人間の考え通りに状況に応じて最適な情報サービ
スを決定することにより達成される。
〔作用〕
本発明は、デジタル計算機による情報サービスにおいて
、対象システム状態の評価や制御状況の評価を、F u
zzy集合を用いて人間の情報サービス経験をアルゴリ
ズム化した方式であって、熟練者が情報サービスを行な
うが如く高度な情報サービスを実現できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて詳細に説明する
第1図は、本発明を実現する情報サービス装置の一実施
例である。第1図において、1はエレベータ群等の対象
システム、10は対象システム1の制御装置、20は情
報サービス装置、30は情報サービス則記憶装置、40
は情報サービス命題意味記憶袋ぼ、50は決定した情報
を出力するための文字・図形表示装置!f(発光ダイオ
ードやモニタテレビ等)、60は予め記憶した音源情報
に基づき音声を出力する音声合成装置である。第2図は
、マイクロコンピュータ等で構成される情報サービス装
置20の処理内容をフローチャートとして示したもので
ある。第3図は情報サービス則記憶装[30に記憶され
ている、情報サービスルール数テーブル31、情報サー
ビスルールテーブル32の内容である。第3図に示した
情報サービスルールは、 ルール1 ; If (呼び発生直後and予測予測時
間が丁度良い) then割当て工・レベータを知らせ
る。
ルール2:If(待ち時間が短いand予測予測時間が
短かい) then到着エレベータを知らせる。
ルール3:If(待ち時間が長いand予測予測時間が
長い) t、henおまたせしましたと共に到着エレベ
ータを知らせる。
ルール4:If(’呼び発生直後and予測予測時間が
長い) then混雑している旨と割当てエレベータを
知らせる。
の4ルールである。これらのルールは、ホールでエレベ
ータの呼びボタンを押した客に対するものであり、呼び
発生直後とは呼び発生時刻からの経過時間(待ち時間)
が短いと言うシステム状態を。
予測待ち時間はその階にエレベータが到着するまでの時
間を制御装置10で予測した制御状況を表わす。これら
のルールのIf部の各評価指標を評価命題と呼び、それ
ぞれF uzzy集合により定義する。第4図は、情報
サービス命題意味記憶装置40内に記憶されている、評
価命題の一つである「待ち時間が長い」の内容を表わす
図である。この評価命題は、各待ち時間の値tが長いと
感する度合いを0.0から1.0の間の値で与える開数
μA (t)で定義されるFuzzy集合である。他の
評価命題も同様に定義され記憶される。
次に本発明の詳細な説明する。情報サービス装[20内
の処理プログラム(第2図)は、ホールに利用客が発生
し、エレベータ呼びボタンを押した時及び、その後一定
時間周期(例えば1秒毎)に起動される。このプログラ
ムが起動されると、まず、そのホールの待ち時間等のシ
ステム状態を入力(100)L、、次にそのホールへの
エレベータ到着までの予測待ち時間等の制御状況を入力
(110)する。次に評価すべき情報サービスルール番
号iを1にセットしく120)、さらに評価金属の番号
jを1にセットする(130)。次に現在評価中のルー
ルiの満足度R1を1.0とする(140)、次にこの
第iルールのj番目の評価命題の有無をチエツクしく1
50)、無い場合にはそのルールiの評価を終了しステ
ップ200ヘジヤンプする。また、評価命題が在る場合
には、第4vRに示したような定義関数により評価命題
満足度EIJを、例えば、待ち時間が長い場合には、 EIJ=μA(t)       (1)ここで、t:
待ち時間 により、0.0から1.0間の値として求める(160
)。次に、それまでのルールiの満足度R1とE i 
Jとの最少値をとり、新たにルールiの満足度R1とす
る(R1=min (Ri。
EiJ))(170)−次に評価番号jをチエツクしく
180)、評価命題の最大数(本実施例では2)未満な
らば、1を加えステップ150ヘジヤンプする(190
)。またステップ180で最大数に達していれば、ルー
ル番号iをチエツクしく200)、情報サービスルール
数(本実施例では4)未満ならば、1を加えステップ1
30ヘジヤンプする(210)。またステップ200で
情報サービスルール数に達していれば、各ルール満足度
(R1#  +=tt 4)の中で最大の満足度を与え
るルールkを選択する(220)、次に第に番目の情報
サービスルールに記述されている情報サービス内容を1
文字・図形表示装置50.音声合成装置60八出力する
。なお、音声合成装置60よりの音声出力は、情報サー
ビス内容が変化した時に限り、同じ情報が繰り返し出力
されないeゾロ・ 〔発明の効果〕 本発明によれば、対象システムの状態や制御状況を評価
し、人間の情報サービス・ルールに基づき適切な情報提
供が可能であるので、快適な情報サービスに効果がある
上記実施例では、エレベータシステムにおけるホール客
への情報サービスを例にとりその動作を説明したが、カ
ゴ内の利用客、エレベータ監視者等へも同様に適用出来
、さらに本発明は、以下のような対象に対しても適用で
きる。
(1)列車運転システム 列車の運転状況を情報サービス・ルールにより評価し1
列車内の乗客、ホーム上の利用客に情報提供を行なう、
さらに、自動運転を行なっている場合には、その制御状
況も考慮し情報を提供する。
また、機器の動作状況、故障状況を運転士等へ情報提供
することも同様に実現できる。
(2)  プロセス制御システム 浄水場における薬剤投入制御、セメントキルンにおける
運転、高炉の制御等、において、自動運転又は人間によ
る運転の状況を評価し、情報サービス・ルールに基づき
オペレータや管理者へ情報提供することも同様に実現で
きる。
(3)現金支払機等 現金支払機等の操作は、その機器の操作に不慣れな人が
扱うため、本発明を適用し情報サービスルールに基づき
情報提供することにより、心理的快適に操作を行なえる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の情報サービス装置の全体構
成図、第2図は情報サービス装置の処理フロー、第3図
は情報サービス則記憶装置に記憶される情報サービス・
ルール・テーブルの内容、第4図は情報サービス命題意
味の定義例を示す図である。 第Z目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ある時刻における対象システムの状態量から、予め
    与えられたアルゴリズムに従って演算を行ない提供すべ
    き情報サービス項目を決定し情報サービスを行なう情報
    サービス装置において、該時刻および過去の対象システ
    ムの状態を Fuzzy量として評価し、予め定めた情報サービス則
    によって情報サービス項目を決定することを特徴とする
    情報サービス方式。 2、第1項記載のサービス方式において、自動運転され
    ている対象システムの制御装置の動作状況をも評価対象
    として考慮する情報サービス方式。
JP62283280A 1987-11-11 1987-11-11 情報サービス方式 Pending JPH01125692A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283280A JPH01125692A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 情報サービス方式
US07/260,066 US4984174A (en) 1987-11-11 1988-10-20 Information service system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283280A JPH01125692A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 情報サービス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01125692A true JPH01125692A (ja) 1989-05-18

Family

ID=17663405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62283280A Pending JPH01125692A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 情報サービス方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4984174A (ja)
JP (1) JPH01125692A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307903A (en) * 1988-01-29 1994-05-03 Hitachi, Ltd. Method and system of controlling elevators and method and apparatus of inputting requests to the control system
JPH01309101A (ja) * 1988-06-08 1989-12-13 Hitachi Ltd 適応知識推定方法
JPH02259836A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Hitachi Ltd フアジイ推論方法
DE59004881D1 (de) * 1989-09-27 1994-04-14 Inventio Ag Verfahren zur Behandlung von in Aufzugskabinen abgesetzten Zielrufen.
JP2978184B2 (ja) * 1989-10-06 1999-11-15 株式会社日立製作所 制御ルール作成装置
JP2664782B2 (ja) * 1989-10-09 1997-10-22 株式会社東芝 エレベータの群管理制御装置
FI91238C (fi) * 1989-11-15 1994-06-10 Kone Oy Hissiryhmän ohjausmenetelmä
JP2644906B2 (ja) * 1990-04-18 1997-08-25 株式会社日立製作所 群管理エレベーター
JP2608970B2 (ja) * 1990-06-15 1997-05-14 三菱電機株式会社 エレベータの群管理装置
JPH04319731A (ja) * 1991-04-19 1992-11-10 Hitachi Ltd ファジィ知識の獲得方法
US5243155A (en) * 1991-04-29 1993-09-07 Otis Elevator Company Estimating number of people waiting for an elevator car based on crop and fuzzy values
US5260527A (en) * 1991-04-29 1993-11-09 Otis Elevator Company Using fuzzy logic to determine the number of passengers in an elevator car
US5260526A (en) * 1991-04-29 1993-11-09 Otis Elevator Company Elevator car assignment conditioned on minimum criteria
US5252789A (en) * 1991-04-29 1993-10-12 Otis Elevator Company Using fuzzy logic to determine the traffic mode of an elevator system
US5248860A (en) * 1991-04-29 1993-09-28 Otis Elevator Company Using fuzzy logic to determine elevator car assignment utility
AU668370B2 (en) * 1991-12-20 1996-05-02 Snap-On Technologies, Inc. Automotive service equipment expert system
JP3454899B2 (ja) * 1993-04-07 2003-10-06 オーチス エレベータ カンパニー エレベータシステムの負荷重量側路しきい値の自動選択装置及び方法
US6018722A (en) * 1994-04-18 2000-01-25 Aexpert Advisory, Inc. S.E.C. registered individual account investment advisor expert system
US5642467A (en) * 1995-01-31 1997-06-24 The Penn State Research Foundation Controller for autonomous device
US5748467A (en) * 1995-02-21 1998-05-05 Fisher-Rosemont Systems, Inc. Method of adapting and applying control parameters in non-linear process controllers
US6006242A (en) * 1996-04-05 1999-12-21 Bankers Systems, Inc. Apparatus and method for dynamically creating a document
US5924068A (en) * 1997-02-04 1999-07-13 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Electronic news reception apparatus that selectively retains sections and searches by keyword or index for text to speech conversion
US6130720A (en) * 1997-02-10 2000-10-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for providing a variety of information from an information server
US20070162387A1 (en) * 2000-11-06 2007-07-12 Cataline Glen R System and method for optimized funding of electronic transactions
US7027446B2 (en) * 2001-07-18 2006-04-11 P-Cube Ltd. Method and apparatus for set intersection rule matching
US8005740B2 (en) 2002-06-03 2011-08-23 Research Affiliates, Llc Using accounting data based indexing to create a portfolio of financial objects
US8589276B2 (en) 2002-06-03 2013-11-19 Research Afiliates, LLC Using accounting data based indexing to create a portfolio of financial objects
US20050154662A1 (en) * 2003-11-06 2005-07-14 Langenwalter James A. Asset allocation, rebalancing, and investment management system
WO2006007460A2 (en) * 2004-06-21 2006-01-19 Spirent Communications Of Rockville, Inc. Service-centric computer network services diagnostic conclusions
AU2012101980A4 (en) * 2011-08-23 2019-05-16 Research Affiliates, Llc Using accounting data based indexing to create a portfolio of financial objects

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197378A (ja) * 1985-02-22 1986-09-01 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の群管理制御装置
JPS62249872A (ja) * 1986-04-22 1987-10-30 三菱電機株式会社 エレベ−タの表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197378A (ja) * 1985-02-22 1986-09-01 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の群管理制御装置
JPS62249872A (ja) * 1986-04-22 1987-10-30 三菱電機株式会社 エレベ−タの表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4984174A (en) 1991-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01125692A (ja) 情報サービス方式
JPH0351272A (ja) エレベータの群管理装置及び群管理方法
CN105899448B (zh) 包括目的地控制系统的电梯系统
JP2006056678A (ja) エレベータシステム
JPH06166476A (ja) 人工知能監視プログラムを有するエレベータかご
JPH02163274A (ja) エレベータの制御装置
EP1140686B1 (en) Display and call arrangement and a method for the routing of a user in a passenger conveyance system
US20090283369A1 (en) Communication of Service Disruption Information in a Group Elevator System
JP2634882B2 (ja) エレベーターの呼び登録装置
JP6918906B2 (ja) エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法
JPH05139634A (ja) エレベータの運転装置
JP2021144563A (ja) 運転者提示システムおよび運転者提示プログラム
JPH0373772A (ja) エレベータ箱内で入力される目標階呼出しの処理方法
JPH07179275A (ja) エレベーターの仕様設定装置
JP2643921B2 (ja) エレベーターの群管理制御装置
JP7014839B2 (ja) 群管理制御装置及びエレベータ制御システム
JPH03297764A (ja) エレベーターのサービス性能予測装置およびサービス性能予測方法
JPH04256672A (ja) エレベータの表示案内装置
JP2574854B2 (ja) エレベーターの群管理装置
JP7322309B1 (ja) エレベーターの制御システム
JP7452724B1 (ja) エレベータの制御装置
WO2023175650A1 (ja) エレベータ制御装置
JPH0248379A (ja) エレベータの群管理制御システム
JPH0986812A (ja) エレベータの制御装置
KR950001901B1 (ko) 엘리베이터 그룹 제어방법 및 그 장치