JPH01124138A - テーププレーヤのリール回転制御方法 - Google Patents

テーププレーヤのリール回転制御方法

Info

Publication number
JPH01124138A
JPH01124138A JP62283984A JP28398487A JPH01124138A JP H01124138 A JPH01124138 A JP H01124138A JP 62283984 A JP62283984 A JP 62283984A JP 28398487 A JP28398487 A JP 28398487A JP H01124138 A JPH01124138 A JP H01124138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
speed
reel
reel stand
capstan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62283984A
Other languages
English (en)
Inventor
Yotaro Ike
池 陽太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP62283984A priority Critical patent/JPH01124138A/ja
Publication of JPH01124138A publication Critical patent/JPH01124138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、DAT (ディジタルオーディオチーブレコ
ーダ)や8mIIIVTR(ビデオテープレコーダ)な
どにおいて、高速サーチなどのためにテープの走行を制
御する方法に係り、一方のリール台の回転速度などのデ
ータに基づいてリール台の回転数を多段借に変化させて
、テープの平均走行速度を一定にできるようにしたテー
ププレーヤのリール回転制御方法に関する。
〔発明の背景〕
DATやVTRなどのテーププレーヤにおいては、テー
プの早送り(FF)モードや巻戻しくREW)モードな
どの高速走行モードにて、テープの全体の走行時間に対
する現在の走行位置を認識し、これに基づいて高速サー
チなどの制御ができるようにしている。172インチV
TRなどのように回転ヘッドの他に固定ヘッドを有して
いる機器においては、テープのコントロールトラックに
一定のピッチにて記録されているコントロール信号が固
定ヘッドによって読取られ、テープの走行位置が認識で
きるようになっている。
しかしながら、同じく回転ヘッド式のテーププレーヤで
あってもDATや8mmVTRなどではコントロール用
の固定ヘッドが設けられていないのが一般的であるため
、前記コントロール信号を使用せずに、現在のテープ走
行位置を検出することが必要となる。このための方法と
して従来は、テープの高速走行モードにおいて、回転ヘ
ッドを一定の回転速度にて回転させ、磁気テープにヘリ
カルスキャン方式にて記録されている映像信号などのデ
ータをクロスして読み取り、この回転ヘッドからのクロ
ストラックの出力信号によってテープの走行位置を認識
している。
(発明が解決しようとする問題点〕 しかしながらDATや8 mmV T Rなどにおける
上記のクロストラックの出力信号によるサーチ方式では
、出力信号を正確に読み取るのが非常に困難であり、回
路負担が大きくなる欠点がある。
またこの種のテーププレーヤにおける他の高速サーチ方
式としては、テープをキャプスタンとピンチローラとに
よって一定の速度(CLV)にて送り、キャプスタンに
よって送られるテープの走行距離によってテープの現在
位置を算出する方法もある。しかしながらこの方法であ
ると、1個のモータにてキャプスタンとリール台との双
方を駆動している方式のテーププレーヤでは、キャプス
タンモータの回転速度の設定が困難になる。また他の方
式として、リールに巻かれているテープの巻径などを検
知することも考えられる。この種の技術は例えば特開昭
61−227257号公報に開示されている。しかしな
がらリールに巻かれているテープはその巻径が随時変化
するため、これを検出するためにはリール台を含めて複
数箇所からの回転検出出力データが必要になる。そのた
めの検出データの処理のための回路負担が多くなってし
まう。
本発明は上記従来の問題点を解決するものであり、一方
のリールの回転数のみを検知し、このデータを基にして
リール回転数を制御することによってテープ走行の平均
速度を一定にでき、高速サーチなどを簡単に実現できる
ようにしたテーププレーヤのリール回転制御方法を提供
するものである。
〔問題点を解決するための具体的な手段〕本発明は以下
の工程から成るものである。
a)テープの高速走行モードにおいて、まずテープをキ
ャプタンとピンチローラとによって挟持してキャプスタ
ンの回転速度に応じてテープを一定の速度にて送り出す
とともに、このときの一方のリール台の回転数を計測し
、 b)前記キャプスタンによって送られるテープの走行速
度と、a)によって計測されたリール台の回転数とから
、一方のリール台に巻かれているテープの巻数を算出し
、 C)キャプスタンとピンチローラとによるテープの送り
力を解除するとともに、前記b)において算出されたテ
ープの巻数から、テープが希望した速度によって送られ
るためのリール台の回転数を算出し、 d)前記C)によって算出された回転数によってリール
台を一定時間回転させ、この一定時間経過後におけるリ
ール台のテープの巻数から、再度テープが希望した速度
によって送られるためのリール台の回転数を算出し、 e)前記d)によって算出された回転数によってリール
台を一定時間回転させてその後に、さらに前記d)によ
る計算を行ない、これを繰返すことによって、テープの
平均走行速度を一定に保つ。
(作 用〕 本発明では、カセットハーフを装填して早送り(FF)
モードまたは巻戻しくREW)モードの高速走行モード
に設定する。まず、ピンチローラによってテープをキャ
プスタンに圧接させ、キャプスタンの回転数によってテ
ープを一定の速度にて走行させ、また例えばFFのとき
には、巻取り側リール台の回転数を検出する。そしてマ
イクロコンピュータに設定された計算式により、前記テ
ープ速度と巻取り側リール台の回転数とから巻取り側リ
ールに巻かれているテープの巻数を算出する。そして、
この算出された巻数を基にして、テープを希望する速度
(例えば記録再生モードのときの速度の所定倍速)にす
るために必要な巻取り側リール台の回転数を算出する。
この算出された回転数によって一定時間巻取り側リール
台を回転させ、この一定時間後のテープ巻数から、再度
テープを希望する速度にて走行させるために必要な巻取
り側リール台の回転数を算出する。この新たな回転数に
よってリール台を一定時間回転させ、さらにその後の巻
数と希望するテープ速度とからリール台の回転数を再度
算出する。これを繰返すことによって、テープの速度の
平均値が一定となるように、すなわちテープの走行が実
質的なCL V (Constant Linear 
Velocity)  となるように制御する。この実
質的なCLVを実現することによって、テープの全長な
どのデータを基にして現在のテープ位置の肥識などがで
きるようになる。またREWのときには、上記とは逆に
供給側リール台の回転数を検知して同様に実質的なCL
V走行が実現できるようになる。
〔発明の実施例〕
以下本発明の詳細な説明する。
第1図はDATまたは8mmVTRに使用される回転ヘ
ッド式テープ駆動ユニットの概略を示している。
符号1はカセットハーフである。このカセットハーフ1
内の巻取り側リールハブ2と供給側リールハブ3との間
に磁気テープ4が巻かれている。
カセットハーフ1が駆動ユニットに装填されると、リッ
ド1aが開放され、ローディングボスト5と6とによっ
て磁気テープ4が引き出される。
磁気テープ4は、磁気ヘッド8aと8bを有している回
転ドラム7に巻付けられるとともに、キャプスタン9に
接触する位置を通過する。また符号10はピンチローラ
であり、記録再生モードではこのピンチローラ10が磁
気テープ4をキャプスタン9に圧接させ、磁気テープ4
がキャプスタン9の回転速度に応じて定速走行するよう
になフている。
テープ駆動ユニットには、カセットハーフ1内のり−ル
ハブ2と3を回転駆動するためのリール台11と12が
設けられている。巻取り側のリール台11にはその回転
数を検知するためのパルスジェネレータ15aが装備さ
れており、供給側のリール台12にはパルスジェネレー
タ15bが設けられている。このパルスジェネレータ1
5aと15bは、例えばリール台とともに回転する所定
ピッチの反射板と、これに対向するフォトリフレクタな
どから構成されている。各パルスジェネレータ151と
15bとから出力される信号は、検出回路16aと16
bとによって波形整形され、さらに増幅されるなどして
マイクロコンピュータによる演算装置17に人力される
第1図に示す実施例では、モータ21が一個だけ設けら
れており、このモータ21によってキャプスタン9が駆
動され、さらにリール台11と12が駆動されている。
このモータ21を駆動する駆動回路内には回転数制御回
路22が設けられており、演算装置17から出力回路を
経て出力される制御指令に応じてモータ21の回転数が
制御できるようになっている。第1図では簡略化して示
しているが、モータ21には回転数を検出するパルスジ
ェネレータが設けられており、その出力信号が位相比較
されるなどしてモータ21が希望する回転数によって回
転できるように制御されている。
次に、上記装置を用いたリール台の回転制御方法につい
て説明する。
第2図は巻取り側リール台11によってテープをFF送
りする場合の制御の際のフローチャートを示している。
テープ4を供給側リール台12によって巻取るREW送
りの場合は、テープ走行方向が逆ではあるが、その制御
方法はFF送りの場合と実質的に同じである。
この制御方法では、例えばFF送りの場合には、巻取り
側リール台11に設けられたパルスジェネレータ15a
によって検出されるリール回転数のみが制御データとし
て使用される。逆にREW送りの場合には供給側リール
台12に設けられたパルスジェネレータ15bによって
検出されるリール回転数のみがデータとして使用される
さらに以下の計算式によって求められる式が演算データ
として使用される。以下演算データとなる式について説
明する。
第3図は巻取り側のリールハブ2にテープ4が巻数NT
だけ巻かれている状態を示している。なおNのサフィク
ス「7」は巻取り側であることを示しており、以下同様
である。
以下の式において、bはテープ巻数がNアの場合のテー
プ外周面までの半径、Cはリールハブ2(3も同じであ
る)の半径、dはテープの厚さを示している。第3図に
おいて任意の巻数nのときこのnの位置におけるテープ
の外周面までの半径をrとするとして、nの位置におけ
る1巻き分のテープの長さi、を求めると、 jZr;2πr である。ここで、 r=b−(Ny−n)d を代入すると 1、=2yr (b−(Nt−n)d)となる。第3図
のようにテープ巻数がNTの場合に、リールハブ2に巻
かれているテープ4の全長1は、 j!=2πΣ(b−(Nt−n)d) において、ΣをnxlからnxN丁までべき計算したも
のに等しくなる。したがって、 i=2π(Nt b−(Nt’−(My/2)(Nt”
l) ) d)=2πNt(b−d (Nt −1) 
/ 2)となる。ここで、bxc+N7 dであるから
、巻数NTだけ巻かれているとき、このNT巻きのテー
プ4の全長は、 1=2πNy(c+d  (Nt  +1)/2)  
・・・・・・■で表される。
次に、第3図においてリールハブ2の回転数がR7のと
きのテープ速度Vを計算する。巻数NTの最外周に位置
しているテープの速度は(NT−1)巻きめのテープの
外周面の周速によって決められるため、 V=RTx2yr (c+ (N、−1)d)・・−・
■で表される。
したがって、テープ巻数Nアを求めるための式は、式■
より NT=((V/2πRt) −c + d ) / d
・・・・・・■となる。
また巻取り側リールハブ2の回転数は式■より、 R7=V/ (2π(c+ (NT−1)d))・・・
■となる。
さらに、記録再生モードでのトータル再生時間T、は、
テープ走行速度をV。(′″/s)とすると、 T、  =IL/ (Vox 60)(min)となる
。また一定の倍速で送る場合のテープ速度を■1とする
と、このときのテープ送り時間の合計は、 T=IL/ (V+ X 60)(Illln)  ”
””■となる。
上記の■、■、■、■、■、特に■と■の式がリール回
転制御のための演算データとして用いられる。
次に第2図によってリールの回転制御方法を説明する。
カセットハーフ1が装填されて、カセットハーフ1内の
テープ4が引き出されて第1図に示すようにテープロー
ディングが完了した後に、ピンチローラ10とキャプス
タン9によってテープ4を挟持し、キャプスタン9の回
転によってテープ4を一定の速度にて送り出す。また第
2図に示すステップ(A)にて、巻取り側リール台11
の回転数を計測する。この回転数の計測は巻取り側リー
ル台11に設けられたパルスジェネレータ15aによる
検知出力を検出回路16aによって検出し、演算装置1
7によってカウントすることによって行なわれる。
ステップ(B)では、ステップ(A)によって計測され
た巻取り側リール台11の回転数RTと、キャプスタン
によって送られるテープの送り速度Vとから現在の巻取
り側リールハブ2に巻かれているテープ巻数N丁を算出
する。この算出は演算装置17において式■にR↑とV
とを代入することによフて行なわれる。このステップ(
B)において、キャプスタン9によってテープが送り始
められたときのテープ巻数NTが求められる。
ステップ(C)では、ステップ(B)にて求められたテ
ープ巻数NTのときに、テープ4を希望する速度vIに
て送るための、リール台11の回転数Rtを算出する。
このテープ4走行の希望速度v1は、一般に記録再生時
におけるテープ4の走行速度の倍速であり、例えば10
0倍速の場合には、希望する速度V、は、記録再生時に
おけるテープ走行速度v0の100倍である。ステップ
(C)においてリール台11の回転数RTを算出するた
めには、演算装置17において式■に希望速度VIと、
ステップ(B)にて算出されたテープ巻数NTとを代入
することによって行なわれる。
次に、キャプスタン9からピンチローラ10を離した状
態で、演算装置17からモータ回転数制御回路22に指
令を発し、モータ21の回転数を制御し、リール台11
を、ステップ(C)に′よって算出された回転数R〒に
よって駆動する。ステップ(D)にて示すように、この
回転数R丁にてリール台11を一定時間(例えば50μ
sec )だけ回転させる。この間、リール台11は一
定の回転数Rtにて回転させられ、しかもこの回転によ
って巻取り側リールハブ2におけるテープ巻径は徐々に
大きくなっていくため、テープの走行速度は徐々に増大
していく、シたがって、ステップ(D)において一定時
間テープを巻き取った後に、再度ステップ(C)に戻り
、このときのり一ル台のテープ巻数(これはステップ(
D)にて設定された時間とそれまでのリールの回転数と
から算出できる)と、希望するテープ走行速度V、とを
再度式■に代入し、新たなリール回転数RTを算出し、
モータ21の回転数を制御してリール台11を新たに算
出された回転数R丁によって一定時間(前回の設定時間
と同じ値;例えば50μsec )だけ回転させる。そ
してこの一定時間経過後またステップ(C)に戻り、こ
の時間経過後のテープ巻数NTと、希望するテープ走行
速度V。
とからさらに新たなリール回転数RTを求める。
上記のステップを連続して繰返す。この繰返しにより、
リール台の回転数RTが多段階的に変化することになり
(回転数RTは段階的に低下していく)、またテープ走
行速度も一定時間ごとに多段階的に変化することになる
が、テープ走行の平均速度は一定となる。
このように、リールの回転制御は多段階的なCA V 
(Constant Angular Velocit
y)であるが、テープの走行は多段階的な変化をするが
実質的にはCL V (Constant Linea
r Velocity)制御となる。このようにテープ
は平均速度が一定の状態にて送られるため、例えば演算
装置17において式■ならびにこの式における各定数(
リールハブの半径C、テープの厚さd)を代入し、しか
もある時点において巻取り側リールハブ2によりて巻か
れたテープの巻数N丁を代入することによって、そのと
き巻かれているテープ長さ1を認識することができる。
あるいは、テープ走行の平均速度ならびにそれまでのテ
ープの巻き長さ1を■に代入することによって、それま
でのテープの巻き取り時間を算出することが可能になる
このように第2図に示す制御では、演算装置17におい
て、■、■などて示す式を設定し、しかもリールハブの
半径Cやリールに巻かれるテープの厚さdなどの情報の
みを設定するだけで、前記制御を行なうための演算がで
きる。またステップ(B)における演算は、テープ走行
が開始されピンチローラ10がキャプスタン9に圧接さ
れたときだけでよく、またステップ(C)による演算は
一定時間(例えば50μsec )毎でよいため、演算
装置17によって上記制御のための演算が行なわれると
きの負荷は非常に軽い。したがって、上記一定時間ごと
の演算の休止時間中は演算装置17の能力を他の制御の
ために使用することが可能である。
上記の実施例は全て巻取り側リール台11によってテ〒
ブが巻き取られるFF動作時のリール回転制御を示した
が、REW動作のときには、上記とは逆に供給側リール
台12に設けられたパルスジェネレータ15bからの検
出出力、ならびに巻取り側リールハブ3に関する情報に
基づいて第2図に示したのと同じ制御が行なえる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、演算装置に一定の数式と
具体的な定数を入れておくことにより、一方のリール台
の回転数の検出だけでテープを実質的なCLVにて走行
させることができる。よってその走行時間などを基にし
てFFまたREWなどのテープ高速走行モードにおいて
高速サーチなどの制御が行なえるようになる。また一方
のリール台の回転数だけが検出されてこのデータに基づ
いて演算が行なわれ、またテープが走行し始めた後の演
算は一定時間ごとに行なえばよいため、演算装置による
負担も軽いものになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるテーププレーヤの一例としてDA
Tや8mnVTRに使用される回転ヘッド式テーププレ
ーヤの駆動ユニットを示す平面図、第2図はリール回転
制御方法を示す演算のフローチャート、第3図は演算の
ための式を導くためのリール台のテープ巻き状態を示す
平面図である。 1・・・カセットハーフ、2・・・巻取り側リールハブ
、3・・・供給側リールハブ、4・・・テープ、5゜6
・・・ローディングポスト、7・・・回転ドラム、8a
、8b・・・磁気ヘッド、9・・・キャプスタン、10
・・・ピンチローラ、11・・・巻取り側リール台、1
2・・・供給側リール台、15a、15b・・・パルス
ジェネレータ、17・・・演算装置、21・・・モータ
、NT・・・巻取り側リールハブのテープ巻数、R?・
・・巻取り側リールハブの回転数、■・・・テープ走行
速度、■1・・・希望するテープ走行速度、b・・・テ
ープ巻数がNTのときにおけるテープ外周面の半径、C
・・・リールハブの半径、d・・・テープの厚さ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a)テープの高速走行モードにおいて、まずテープをキ
    ャプタンとピンチローラとによって挟持してキャプスタ
    ンの回転速度に応じてテープを一定の速度にて送り出す
    とともに、このときの一方のリール台の回転数を計測し
    、 b)前記キャプスタンによって送られるテープの走行速
    度と、a)によって計測されたリール台の回転数とから
    、一方のリール台に巻かれているテープの巻数を算出し
    、 c)キャプスタンとピンチローラとによるテープの送り
    力を解除するとともに、前記b)において算出されたテ
    ープの巻数から、テープが希望した速度によって送られ
    るためのリール台の回転数を算出し、 d)前記c)によって算出された回転数によってリール
    台を一定時間回転させ、この一定時間経過後におけるリ
    ール台のテープの巻数から、再度テープが希望した速度
    によって送られるためのリール台の回転数を算出し、 e)前記d)によって算出された回転数によってリール
    台を一定時間回転させてその後に、さらに前記d)によ
    る計算を行ない、これを繰返すことによって、テープの
    平均走行速度を一定に保つテーププレーヤのリール回転
    制御方法。
JP62283984A 1987-11-09 1987-11-09 テーププレーヤのリール回転制御方法 Pending JPH01124138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283984A JPH01124138A (ja) 1987-11-09 1987-11-09 テーププレーヤのリール回転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283984A JPH01124138A (ja) 1987-11-09 1987-11-09 テーププレーヤのリール回転制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01124138A true JPH01124138A (ja) 1989-05-17

Family

ID=17672779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62283984A Pending JPH01124138A (ja) 1987-11-09 1987-11-09 テーププレーヤのリール回転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01124138A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535491Y2 (ja)
JPH01124138A (ja) テーププレーヤのリール回転制御方法
JP2539499B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2642448B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0633558Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2592148B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0695411B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2622158B2 (ja) 情報検索装置
JP2959243B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2705739B2 (ja) 磁気記録再生装置の頭出し信号検出装置
JPS61217953A (ja) ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置
JP3048900B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62252562A (ja) キャプスタンレスの記録再生装置
JPH06333302A (ja) 磁気テープ再生装置
JPH0421957A (ja) テープ走行装置
JPH0482054A (ja) データ処理装置
JPH0559517B2 (ja)
JPS63313336A (ja) 回転ヘッド式ディジタル信号再生装置
JPH0258750A (ja) 回転ヘッド型記録または再生装置
JPS63168661U (ja)
JPH0323543A (ja) 回転ヘッド型デジタルテーププレーヤの相対速度制御装置
JPH0536252A (ja) 磁気テープの再生装置
JPH0696562A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0323541A (ja) 回転ヘッド型デジタルテーププレーヤの相対速度制御装置
JPH06101158B2 (ja) ディジタルオーディオテープレコーダの記録終端部検索装置