JPH01118956A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH01118956A
JPH01118956A JP62276283A JP27628387A JPH01118956A JP H01118956 A JPH01118956 A JP H01118956A JP 62276283 A JP62276283 A JP 62276283A JP 27628387 A JP27628387 A JP 27628387A JP H01118956 A JPH01118956 A JP H01118956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
memories
storage means
cash register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62276283A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifumi Nishii
西井 敏文
Yukihiko Oka
岡 幸彦
Takashi Shirasaki
白崎 貴士
Kunihira Miyamoto
邦開 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62276283A priority Critical patent/JPH01118956A/ja
Priority to EP88118156A priority patent/EP0315111B1/en
Priority to DE3852694T priority patent/DE3852694T2/de
Publication of JPH01118956A publication Critical patent/JPH01118956A/ja
Priority to US07/489,782 priority patent/US5179697A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated
    • G07G1/14Systems including one or more distant stations co-operating with a central processing unit

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえば本店と各店舗とをオンライン回線で
結ぶ販売管理システノ−において、各店舗に配置され、
本店などに設置されたホストコンピュータからのデータ
とキー人力されるデータとの処理を行う電子式金銭登録
機などに好適に実施されるデータ処理袋πに関する。
従来技術 第3図は、従来技術の電子式金銭登録機D1の構成を示
すブロック口であり、電子式金銭登録機D2〜D nも
同様の構成となっている。以下、電子式金銭登録機D1
へ−Dnを総称して電子式金銭登録機りという。
電子式*i登録fiDは、たとえば三つのメモリ4a、
4b、5およびキー人力部6を含んで構成される。この
ような電子式金銭登録機りは、各店舗に備えられ、本店
や中央処理センタなどにあるホストコンピュータ12と
オンライン回線で結ばれる。このような販売管理システ
ムにおいて、各店舗の売上データなどは、電子式金銭登
録1111Dがらホストコンピュータ12に送信され、
ホストコンピュータ12において一括して金銭出納およ
び在庫管理などの処理が行われる。
たとえばホストコンピュータ12がら各店舗の電子式金
銭登録機りに、各商品の単価および部門コード(以下、
同−範晴の商品をkし、同一の単価が付される最小の区
分範囲を特徴とする特許どの商品データが送信される場
合、電子式金銭登録機りにおいて処理中、すなわちいわ
ゆるレジ業務中に商品の単価などが変更されないように
、商品データは、まずバッファであるメモリ4aに入力
される。また各店舗によって独自に商品の単価などを設
定できるようにキー人力部6の操作によってメモリ4b
に商品データを書込むこともできる。
メモリ4a、4bに記憶される商品データには、優先順
位が設定され、たとえば同一の商品に対して異なる単価
がメモリ4a、4bに記憶されている場合には、優先順
位の高いメモリに記憶されているデータがメモリ4b上
に記憶されるように、メモリ4aからメモリ4bにデー
タが転送され、メモリ4b上でデータのき成が行われる
。この転送が終了するとメモリ4aの記憶内容は消去さ
れる。
この後、メモリ4 b上の商品データは、メモリ5に転
送され、これによって電子式金銭登録機りにおいて転送
された各商品の単価および部門コードなどの商品データ
が設定され、これに従った処理が実行される。
発明が解決しようとする問題点 このような電子式金銭登録機りにおいて、たとえばメモ
リ4bからメモリ5への転送を行うJ%会に、メモリ5
の容量不足などによってエラーが光生することがある。
このような11j会にメモリ4aに記憶されているデー
タはすでに消去されており、またメモリ4bに記憶され
ているデータも、キー人力部6の操作によってメモリ4
b上に書込まれたデータであるか、ホストコンピュータ
12から伝送されたデータであるかを判別することがで
きない、したがってこのようなエラーが発生した場きに
は、データの一部が失われてしまい、販売管理に大きな
支障を来すことになる。
本発明の目的は、上述の問題点を解決し、データの不所
望な消失を防ぎ、操作性を向上したデータ処理装置を提
供することである。
問題点を解決するための手段 本発明は、データを記憶する第1記憶手段と、前記第1
記憶手段に転送されるデータを保持する複数の第2記憶
手段とを含み、 前記複数の第2記憶手段には、転送順序が定められ、 全ての第2記憶手段のデータの転送が終了するまでは、
各第2記憶手段は、データを保持するようにしたことを
特徴とするデータ処理装置である。
作  用 本発明に従えば、相互間に転送順序が定められた複数の
第2記憶手段から第1記憶手段にデータが転送される1
fJ1.lに、すべての第2記憶手段のデータの転送が
終了するまでは、各第2記憶手段においてデータは保持
される。したがって第2記憶手段から第1記憶手段への
データの転送が、たとえばエラーが発生してうまく行わ
れなかった場自にも、各第2記憶手段に保持されたデー
タを参照することができる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例である電子式金銭登録機C
1の構成を示すブロック図であり、電子式金銭登録機C
2〜Crtについても同様な構成となっている。以下、
金銭登録機C1〜Cnを総称して電子式金銭登録機Cと
いう。
電子式金銭登録1cは、第1記憶手段であるメモリ15
と、第2記憶手段であるメモリ14a。
14bとを含んで構成される。
電子式金銭登録機Cは、各店舗に備えられ、本店や中央
処理センタなどに設置されている汎用コンピュータなど
のホストコンピュータ22とオンライン回線で結ばれる
。このような販売管理システムにおいて、各店舗の売上
データなどは電子式金銭登録機Cからホストコンピュー
タ22に送信され、ホストコンピュータ22において一
括して金銭出納および在庫管理などの処理が行われる。
たとえばホストコンピュータ22から各店舗の電子式金
銭登録機Cに各商品の単価および部門コードなどを表す
商品データが送信される1%き、電子式金銭登録機Cに
おいて処理中に商品の単価などが変更されないように、
商品データは、まずバーツファであるメモリ14aに入
力される。また各店舗によって独自に商品の単価などを
設定できるようにキー人力部16の操作によってメモリ
14bに商品データを書込むこともできる。
商品データが記憶されるメモリ1.4a、14bには、
キー人力部16などと操f? して予め優先順位が設定
される。
メモリ14εL、14bに記憶される商品データはキー
人力部16の転送開始のためのキー操作によって優先順
位の低いメモリからメモリ15に転送され、メモリ14
a、14bの双方から転送が終了すると、メモリ14z
t、14bの記憶内容は消去される。
この後、電子式金銭登録機Cにおいて、メモリ15に記
憶された商品データに従って処理が実行される。
第2図は、電子式金銭登録1fiCの動作を説明するた
めのフローチャートであり、以下、同図を参照して説明
する。メモリ14. aには、ホストコンピュータ22
から伝送された商品データが記憶され、キー人力部16
の操作によってメモリ14bに商品データが書込まれて
いる場きに、ステップn1において、キー人力部16で
電子式金銭登録機Cの商品データを変更するモードに切
換える操作が行われるとステップn2に進む。
ステップri2では、メモリ14aに記憶されているデ
ータと、メモリ14bに記憶されているデータとの優先
順位に従って処理が分岐する。たとえばメモリ14aに
記憶されているデータが優先される場合には、ステップ
n3に進んで、メモリ14bに記憶されているデータが
メモリ15に転送される。
ステップrI4では、メモリ14aに記憶されているデ
ータがメモリ15に転送され、この転送が完了すれば、
メモリ14 =tおよびメモリドlbに記憶されている
データは消去される。
したがって、たとえば同一商品の単価に対して、異なる
単価がメモリ14aと、メモリ14bに記憶されている
J′%自には、メモリ14bの単価がまずメモリ15に
転送されるけれども、メモリ14aに記憶されたその商
品に対応する単価が重ねられてメモリ15に書込まれる
ために、メモリ15には、メモリ14aに記憶されてい
るデータが優先されて記憶される。
このようにして電子式金銭登録機Cのメモリ15に記憶
されている商品データの変更が完了すると、ステップr
+ 5において確認のためにこの商品データが印字され
る。
ステップ「I2でメモリ14bに記憶されているデータ
が優先される渇きには、ステップri 6においてまず
メモリ14aに記憶されているデータがメモリ15に転
送される。
この後、ステップr17において、前述とは逆にメモリ
14bに記憶されているデータが、メモリ15に転送さ
れる。したがって、メモリ14bのデータが優先されて
メモリ15に記憶される。
このようにしてメモリ15の商品データの変更が完了す
ると、メモリ14a、1.4bのデータは消去され、ス
テップn8において確認のためにこの商品データが印字
される。
このような電子式金銭登録機Cにおいて、たとえばメモ
リ14aからメモリ15への転送において、たとえばメ
モリ15の容量不足などに起因してエラーが発生し、メ
モリ15への転送が正常に行われなかった場合には、メ
モリ14aおよびメモリ14し)に記憶されているデー
タは消去されず保持されている。したがってキー人力部
16を操作してメモリ14a、14bの内容を参照する
ことができ、必要ならばメモリ14bの内容を書き換え
るなどの処理を行い、この後もう1度メモリ15への転
送を行うこともできる。
本実施例において第2記憶手段は、二つのメモリ14a
、14bから構成されたけれども、三つ以上のメモリか
ら構成されてもよい。
効  果 以上説明したように、本発明によれば相互に転送順序が
定められた複数の第2記憶手段から第1記憶手段にデー
タが転送される渇きに、前記転送が、たとえばエラーが
発生してうまく行われなかったときには、各第2記憶手
段にデータが消去され−ず保持されている。したがって
このような場きに各第2記憶手段のデータを参照して、
たとえば工ラーの原因などを知ることができ、挽作性を
向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例電子式金銭登録機C1の構成
を示すブロック図、第2図は電子式金銭登録機Cの動作
を説明するためのフローチャート、第3図は従来技術の
電子式金銭登録機D1の構成を示すブロック図である。 22・・・ホストコンピュータ、C1〜Cn・・・電子
式金銭登録機、14 a 、 14 b 、 15−メ
モリ、16・・・キー人力部 代理人  弁理士 画数 圭一部 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データを記憶する第1記憶手段と、 前記第1記憶手段に転送されるデータを保持する複数の
    第2記憶手段とを含み、 前記複数の第2記憶手段には、転送順序が定められ、 全ての第2記憶手段のデータの転送が終了するまでは、
    各第2記憶手段は、データを保持するようにしたことを
    特徴とするデータ処理装置。
JP62276283A 1987-10-31 1987-10-31 データ処理装置 Pending JPH01118956A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276283A JPH01118956A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 データ処理装置
EP88118156A EP0315111B1 (en) 1987-10-31 1988-10-31 Data processing device
DE3852694T DE3852694T2 (de) 1987-10-31 1988-10-31 Datenverarbeitungsvorrichtung.
US07/489,782 US5179697A (en) 1987-10-31 1990-03-05 System for deleting prioritized data stored in second memory after all the data has been successfully transferred to first memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276283A JPH01118956A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01118956A true JPH01118956A (ja) 1989-05-11

Family

ID=17567286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62276283A Pending JPH01118956A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 データ処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5179697A (ja)
EP (1) EP0315111B1 (ja)
JP (1) JPH01118956A (ja)
DE (1) DE3852694T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276822A (en) * 1989-11-15 1994-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System with enhanced execution of address-conflicting instructions using immediate data latch for holding immediate data of a preceding instruction
US5953513A (en) * 1992-07-09 1999-09-14 Hitachi, Ltd. Recording and reproducing device for recording and reproducing information from different kinds of storage media having different sector formats
JPH0962587A (ja) * 1995-08-30 1997-03-07 Ando Electric Co Ltd 消去した測定データの復元機能つき測定装置
FR2813279B1 (fr) 2000-08-28 2002-12-27 Bel Fromageries Procede et systeme de conditionnement de fromages a croute fleurie
JP5235482B2 (ja) * 2008-04-28 2013-07-10 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2016099935A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 株式会社ジャパンディスプレイ データ通信装置、データ通信システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4075696A (en) * 1974-06-17 1978-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Data control device for selectively providing data to a processing system
US4159533A (en) * 1975-11-12 1979-06-26 Tokyo Electric Co., Ltd. Electronic cash register
DE2726860C3 (de) * 1976-06-16 1979-12-13 Tokyo Electric Co., Ltd., Tokio Anordnung zum Voreinstellen von Einheitspreisen bei einer Registrierkasse
US4213179A (en) * 1977-10-08 1980-07-15 Tokyo Electric Co., Ltd. Data processing apparatus for electronic cashier registers
JPS54105944A (en) * 1978-02-07 1979-08-20 Tokyo Electric Co Ltd Subtotal printing method for electronic cash register featuring reduction function
JPS6013518B2 (ja) * 1979-12-18 1985-04-08 カシオ計算機株式会社 電子レジスタの精算方式
US4327410A (en) * 1980-03-26 1982-04-27 Ncr Corporation Processor auto-recovery system
US4447887A (en) * 1980-09-02 1984-05-08 Fujitsu Fanuc Limited Method of rewriting data in non-volatile memory, and system therefor
JPS57164636A (en) * 1981-04-03 1982-10-09 Hitachi Ltd Control method for transmission system
JPS58213350A (ja) * 1982-06-04 1983-12-12 Fujitsu Ltd マイクロプログラムのロ−デイング方式
US4654783A (en) * 1982-07-26 1987-03-31 Data General Corporation Unique process for loading a microcode control store in a data processing system
US4752910A (en) * 1984-10-30 1988-06-21 Prime Computer, Inc. Method and apparatus for continuous after-imaging
JPS61109169A (ja) * 1984-10-31 1986-05-27 エヌ・シー・アール・コーポレーション Pos端末装置の顧客情報入力システム
JPS61156368A (ja) * 1984-12-27 1986-07-16 Fujitsu Ltd テ−ブル内容変更制御方式
JPH0697472B2 (ja) * 1985-10-25 1994-11-30 オムロン株式会社 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0682336B2 (ja) * 1986-04-28 1994-10-19 日本電気株式会社 ブロック閉塞を用いたロールバックリカバリシステム

Also Published As

Publication number Publication date
DE3852694D1 (de) 1995-02-16
EP0315111A2 (en) 1989-05-10
EP0315111A3 (en) 1991-04-10
US5179697A (en) 1993-01-12
DE3852694T2 (de) 1995-07-13
EP0315111B1 (en) 1995-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6041329A (en) Automated message processing system configured to automatically manage introduction of removable data storage media into media library
JPH02227763A (ja) データ転送制御システム
CN112598517B (zh) 面向大规模并发请求的电子商务交易撮合方法及系统
JPH01118956A (ja) データ処理装置
EP0037264A2 (en) Associative memory system
EP0287600B1 (en) Method and device to execute two instruction sequences in an order determined in advance
JPH09146815A (ja) 分散ファイル管理方法
JPS58107977A (ja) 記憶装置へのアクセス方式
JPS5952465B2 (ja) 記憶装置の書込み読出し制御方式
JP2667923B2 (ja) データ処理システム及びこのシステムにおけるデータ管理方法
JP2716254B2 (ja) リストベクトル処理装置
JPS62209635A (ja) 非同期通信におけるシステム管理フアイルアクセス方式
JPH05197652A (ja) マルチプロセッサシステム
JP2785855B2 (ja) 情報処理装置
JPH03238543A (ja) データ通信装置
JPH1027153A (ja) バス転送装置
JPS59106017A (ja) 入出力制御装置の制御メモリの内容を検査する方法
JPH01140331A (ja) 情報検索装置
JPH0423134A (ja) プログラムロード方式
JPH0335342A (ja) 独立プログラム間の引継ぎ情報受渡し方式
JPH0675912A (ja) 複数ノードに対してコマンド投入を行うシステム
JPS6368960A (ja) 共用記憶媒体の順次アクセス制御装置
JPH0387941A (ja) 分散データベース処理方式
JP2000029763A (ja) 記憶装置制御方法及び記憶システム
JPS63246263A (ja) 文字パタ−ン印刷装置