JPH01116878A - 予約管理システム - Google Patents

予約管理システム

Info

Publication number
JPH01116878A
JPH01116878A JP62276521A JP27652187A JPH01116878A JP H01116878 A JPH01116878 A JP H01116878A JP 62276521 A JP62276521 A JP 62276521A JP 27652187 A JP27652187 A JP 27652187A JP H01116878 A JPH01116878 A JP H01116878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
time
date
cursor
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62276521A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Morita
幹生 森田
Ryuichi Kato
隆一 加藤
Kaneo Okura
大倉 金男
Yoshimitsu Daimaru
大丸 悦充
Yuki Nakaya
中屋 由紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62276521A priority Critical patent/JPH01116878A/ja
Publication of JPH01116878A publication Critical patent/JPH01116878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、医療機関等において使用される予約管理シス
テムに関する。
(ロ)従来の技術 特開昭61−229159号公報には、従来の予約管理
システムの一例が開示されており、予約メモリは1週間
を1ブロツクとして、今週から次々週までの3週間分を
ブロック毎に記憶する構成であって、1日7時間につい
て30分単位の固定時間枠を1つのエリアとし、1日1
4エリア。
1週間29エリアを1ブロツクとしている。そして、各
エリアには予約者の受付番号の登録により予約有りを記
憶している。
予約状況の表示は、1週間表示と1日表示の2通りがあ
り、1週間表示では、上記マトリクス状の29エリアを
有する予定表を画面に表示し、各エリアに予約有はX印
、予約無は○印で表示している。又、登録及び取消しを
指定する「予約、。
1取消」の文字も同一画面に表示し、これら文字に対応
する位置及び上記マトリクス状の予定表の各エリアに対
応する位置に透明タッチスイッチを配置していた。そし
て、このタッチスイッチの操作により予約の登録及び取
消を実行していた。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 従来のシステムでは、表示装置の表示面上に透明タッチ
スイッチという特別な入力装置を用意しなければならず
、又、予約時間単位を変更しようとするとタッチスイッ
チそのものの構成をも変更しなければならない。更に、
一般に、予約時間の長さは人各々異なるものであり、時
間枠は固定より可変の方が望ましく、この場合には、従
来例における表示では予約状況を正しく把握することが
できない。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、予約日及び予約時間を指定するための各入力
フィールドを有する予約指定画面を表示装置に表示し、
登録指示に応じて前記予約指定画面で指定された予約デ
ータを予約フィルムへ登録する予約管理システムにおい
て、前記予約ファイルに登録されている予約日以降所定
期間の各日の予約状況を時間に沿ってグラフ化して前記
予約指定画面内に表示すると共に、該グラフ上にカーソ
ルキーの操作に応じて移動する日付指定用の日付カーソ
ル及び時間指定用の時間カーソルを表示し、該日付カー
ソル及び時間カーソルにて指定される日付及び時間を、
各々、前記予約指定画面の予約日及び予約時間の各入力
フィールドに入力するようにして上記問題点を解決する
ものである。
(*)作用 本発明では、予約日以降所定期間の各日の予約状況が時
間に沿ってグラフ化して、予約指定画面に表示されるの
で、予約時間単位が可変であっても、予約状況を正しく
把握できるようになり、しかも、このグラフ表示を用い
て日付及び時間の設定ができるので数値入力の手間も省
ける。
(へ)実施例 実施例として、担当医毎に予約管理可能な歯科用予約管
理システムについて、゛以下説明する。
本実施例のシステムは、第1図のブロック図に示すよう
に、キーボード(1)、入力制御部(2)、データバッ
ファ(3)、処理部(4)、表示制御部(5)、表示メ
モリ(6)、文字パターン発生器(7)、バーグラフパ
ターン発生器(8)、キャラクタデイスプレィ(9)、
状況ファイル(10)、予約ファイル(11)、管理フ
ァイル(12)、カレンダー情報メモ1バ13)、処置
テーブル(14)、担当医ファイル(15)、患者ファ
イル(16)を備え、キーボード(1)は、文字キー、
入力キー1照合キー、終了キー、クリアキー、左右上下
各方向用の4つのカーソルキー。
左右各方向用の2つのTABキーを有している。
先ず、本システムが起動されると、デイスプレィ(9)
には初期画面として、第2図に示す業務選択画面が表示
きれ、キーボード(1)によりrx。
予約登録」を選択すると、デイスプレィ(9)には第3
図に示すように、相当床、予約日9診療開始時間、患者
フードもしくは患者氏名、患者の電話番号1診療所要時
間を指定するため、各項目に対して各々入力フィールド
を備えた予約指定画面が表示きれる。
この画面に従って、文字キー及びTABキーを用いて第
4図に示すように各項目を指定して行くと、データバッ
ファ(3)の各入力フィールドに対応するエリアには、
順次指定データが入力されて行き、必要項目の指定後入
カキ−を押下すると、データバッファ(3)に入力され
た予約データは予約ファイル(11〉に登録される。登
録が為されると、予約日の指定時間帯において予約登録
された患者の一覧が、第5図に示すようにデイスプレィ
(9〉上に表示され、登録内容の確認をオペレータに促
す。尚、担当区名及び患者氏名は入力したコードに対応
するものが各々担当医ファイル(15)及び患者ファイ
ル(16)から読出される。
予約ファイル(11)は、第6図にその具体例を示すよ
うに、担当医別に所定期間、例えば、1ケ月分の予約デ
ータを格納するエリア(lla)(llb)・・・・・
・が確保されており、各エリア内では日付順に予約デー
タが管理される。又、状況ファイル(10)も、予約フ
ァイル(11)と同様第7図に示すように、担当医別に
日付毎に状況データを1ケ月分格納するエリア(10a
)(10b)を有し、状況データとして、各時間帯毎に
予約時間の合計時間を格納する構成であり、予約ファイ
ル(11)にデータが登録されると、処理部(4)はそ
のデータに基づいて状況ファイル(10)に対応する状
況データを登録する。第7図は、第6図の予約ファイル
(11)に対応する状況ファイル(10)の内容を示し
ている。
ところで、本システムでは、この予約登録業務に先立ち
、担当医毎に診療時間帯の設定を行うこととしており、
この設定は、業務選択画面で「5.管理設定」を選択す
ることにより実行できる。
即ち、「5.管理設定」を選択すると、デイスプレィ(
9)には第8図に示す診療時間設定画面が表示され、こ
こでは、診療日の診療時間の他に休憩時間や、体診日及
び休診時間、更には、診療の平均所要時間の各項目につ
いて設定ができ、設定データは一旦データバッファ(3
)に記憶された後、第9図に示すように担当区別にエリ
ア(12a)(12b)・・・・・、・が確保された管
理ファイル(12)に格納される。
尚、第1図におけるカレンダー情報メモリ(13)には
、操作開始時にキーインされるシステム日付情報、祝日
が何月何日であるかを示す祝日情報、各年の初日が何曜
日であるかを示す起箕日情報等のカレンダー情報が記憶
されている。
次に、予約状況の照合について説明する。
予約状況の照合は、キーボード(1)上の照合キーの押
下により実行することができ、第3図の予約指定画面が
表示されている状態で、照合キーが押下されると、処理
部(4)は第10図のフローチャートに示すように、デ
ータバッファ(3)内のデータをチエツクすることによ
り、予約日が指定されているか否か、開始時間が指定さ
れているか否か判定し、判定結果に応じて異なる処理を
実行する。即ち、予約指定画面において、担当医及び予
約日を入力後、照合キーを押下すると、第11図に示す
ように担当医の予約日から1週間の予約状況をデイスプ
レィ(9)にバーグラフ表示し、予約日入力後更に開始
時間を入力して、その後に照合キーを押下すると、第1
2図に示すように、開始時間の時間帯1時間内に予約さ
れている患者の一覧をその予約時間と共にデイスプレィ
(9)に表示する。
このバーグラフ表示は、縦軸に日付、横軸に時間をとり
、予約済をパターン口、休憩及び休診をパターン口、空
きは空白で表わすもので、予約パターンの長さで各時間
帯における予約率を示すようにしている。これらのバー
グラフパターンは、第13図に示す基本パターンを組み
合わせて作成されるもので、基本パターンは漢字1文字
分の大きさで時間では30分に相当する。例えば、パタ
ーンbは30分間の予約率が50%で、残り時間は空き
を示し、パターンiは30分間の予約率が25%で、残
り時間は休診を示す。そして、これらの基本パターンは
バーグラフパターン発生器(8)に記憶されており、各
パターンには各々パターンフードが割り付けられている
そこで、このバーグラフ表示を行うためには、第14図
のフローチャートに示すように、先ず、予約日について
、各時間帯の合計予約時間を示す状況データを状況ファ
イル(10)から読出し、各時間帯の単位時間当りの予
約率を算出する。次に、予約率に応じて上記基本パター
ンを選択し、そのパターンコードを表示メモリ(6)に
順次書込んで行く。又、休憩及び休診時間帯については
、管理ファイル(12)に登録された設定データ及びカ
レンダーメモリ(13)のカレンダー情報を参照して、
同様に基本パターンを選択し、そのパターンコードを表
示メモリ(6)に順次書込んで行く。勿論、30分内に
予約と休診が共に入る場合は、第13図の(i)(j)
の如き混在した基本パターンが選択される。例えば、あ
る時間帯の予約率が75%であれば、基本パターンdと
bに対応するパターンコードがその時間帯に順に書込ま
れ、又、予約率が25%でそれ以降が休診の場合は、基
本パターンjとhに対応するパターンコードが順に書込
まれる。予約日についてパターンコードの書込みが終了
したら、引き続く1週間の各日についても、全く同様の
処理を実行する。表示メモリ(6)の各コードは、表示
制御部(5)により読出され、文字は文字パターン発生
器(7)で、そして、パターンコードは、バーグラフパ
ターン発生器(8)で対応するパターンに変換されるの
で、デイスプレィ上にバーグラフ表示が実現される。
一方、予約患者の一覧表示は、第15図のフローチャー
トで示すように、予約日の指定時間帯の予約データを予
約ファイル(11)から読出し、表示メモリ(6)に書
込むことにより実現される。この際、指定時間帯の直前
及び直後の時間帯についても予約ファイル(11)中の
予約データがチエツクきれ、直前の時間帯については、
指定時間帯にまで跨る予約が登録されているか調べ、登
録されているときはその予約が指定時間帯に何分食い込
んでいるか調べ、その時間を患者−覧の上部に表示する
ようにしている。又、直後の時間帯については、その時
間帯の先頭から空き時間が何分あるか調べ、その時間を
患者−覧の下部に表示するようにしている。第12図の
表示(17)(18)が各々直前の重複時間表示及び直
後の空き時間表示を示し、この例は、指定時間帯が10
時台で、直前の9時台に9=50〜10:10までの予
約が、そして、直後の11時台に11:20〜11:3
0までの予約が登録されている状態を示す。この第14
図のフローチャートに示す処理は、照合キー押下時だけ
でなく、入力キー押下時も起動されるので、予約登録時
に第5図に示すように予約患者−覧が表示される。
ところで、予約指定画面では、第3図に示すように、予
約日の月及び日を指定する入力フィールド(19)(2
0)の後に、曜日を指定するための入力フィールド(2
1)が設けられており、その後に、番号1〜7と曜日と
の対応が表示されている。そこで、この入力フィールド
(21)により曜日を指定し、照合キーを押下すると、
処理部(4)は第16図のフローチャートに示すように
、カレンダー情報メモリ(13)のシステム日付情報及
び起算日情報に基づき、システム日以降の1ケ月内にお
ける指定曜日の日付を箕出し、この日付の状況データの
みを状況ファイル(10)から読出し、各日の単位時間
当りの予約率を各時間帯毎に順に算出し、前述したと全
く同様に、予約率に応じたバーグラフパターンを選択し
、そのパターンコードを表示メモリ(6)に書込んで行
く。この際、前述の1週間分のバーグラフ表示の場合と
同様、管理ファイル(12)内の設定データ及びカレン
ダー情報が参照され、休診に対するパターンコードも表
示メモリ(6)に書込まれる。そして、表示メモリ(6
)のパターンコードはバーグラフパターン発生器(8)
でパターンに変換され、デイスプレィ(9)では第17
図に示すように、指定曜日の1ケ月分の予約状況のみが
バーグラフ表示される。
以上説明したバーグラフ表示は、予約状況をオペレータ
に単に知らせるだけでなく、次に説明するように予約の
登録にも利用できる。この登録への利用のため、第11
図に示すように、予約日以降の1週間分のバーグラフ表
示をする場合、日付の右側に日付カーソル→(22)を
、そして、時間の下側に時間カーソル→(23)を表示
し、上下カーソルキーで日付カーソル(22〉を移動さ
せ、左右カーソルキーで時間カーソル(23)を移動で
きるようにしている。又、これら両カーソルの移動に伴
って予約日及び開始時間の時間帯を変更できるようにし
ている。即ち、表示制御部(5)は、日付カーソル(2
2)の移動を管理するための日付カーソル行アドレスカ
ウンタ(日付性CT R) (24)及び日付カーソル
列アドレスカウンタ(日付列CTR)(25)と、時間
カーソル(23)の移動を管理するための時間カーソル
行アドレスカウンタ(時間行CTR) (26)及び時
間カーソル列アドレスカウンタ(時間列CT R) (
27)を有し、第18図のフローチャートに示すように
、下カーソルキー及び上カーソルキーの押下に応じて、
日付カーソル行アドレスカウンタ(24)及び時間カー
ソル行アドレスカウンタ(26)の内容を、各々ディク
リメント及びインクリメントするよう制御し、且つ、右
カーソルキー及び左カーソルキーの押下に応じて、時間
カーソル列アドレスカウンタ(27)の内容を、各々、
1時間に相当するアドレス分づつ、ここでは、+4及び
−4づつアドレスを加算及び減算するよう制御している
。尚、照合キーの押下直後は、日イ寸カーソル行アドレ
スカウンタ<24)及び日付カーソル列アドレスカウン
タ(25)に、所定のアドレスがセットされることによ
り、第11図に示すように、日付カーソル(22)は予
約日の右側に先ず表示され、時間カーソル(23)は、
右カーソルキーが1回押下されたときに初めて、日付カ
ーソル(22)が存在する行の、診療時間の先頭位置に
先ず表示される。
又、処理部(4)は、下カーソルキー及び上刃−ソルキ
ーの押下に応じて、データバッファ(3)の予約日を各
々1日づつ前進及び後退せしめ、更に、右カーソルキー
の1回の押下に応じて、データバッファ(3〉の開始時
間に管理ファイル(12)に設定された診療時間の最初
の時間、ここでは9時をセットし、以後、右カーソルキ
ーの押下に応じてデータバッファ(3)の開始時間を1
時間づつ進め、左カーソルキーの押下に応じて1時間づ
つ後退きせるように制御している。
従って、バーグラフ表示後、上下カーソルキーを操作し
て所望の日に合わせ、左右カーソルキーを操作して所望
の時間に合わせれば、予約日及び開始時間の時間帯は、
数値入力することなく指定され、開始時間の分以降所要
時間までの各項目を入力し、その後入カキ−を押せば、
予約の登録が行える。尚、データバッファ(3)に新た
なデータが入力きれると、表示制御部(5)はその内容
を表示メモリ(6)に書込むよう構成されているので、
カーソルキーの操作に応じて画面の表示も変更される。
以上説明したカーソルキーを用いた予約登録は、第17
図に示す指定曜日のみのバーグラフ表示画面においても
実施することができ、この場合、処理部(4)は、デー
タバッファ(3)の予約日を、下カーソルキー及び上カ
ーソルキーの押下に応じて、各々、7日づつ前進及び後
退させるよう制御し、データバッファ(3)の時間及び
各アドレスカウンタの制御は上述の場合と同様に行われ
る。
本システムでは、更に次のような機能をも有する。即ち
、予約指定画面では、第3図に示すように、所要時間の
入力フィールド(28)の前に診療内容としてどのよう
な処置を行うかを予約の段階で登録するための処置コー
ド入力フィールド(29)が設けられており、第1図に
示す処置テーブル(14)に、処理コードとその所要時
間が対応付けて第19図に示すように登録されている。
そして、第20図のフローチャートに示すように、処理
部(4)は入カキ−が押下されたとき、データバッファ
(3)内に所要時間が入力されておらず、且つ、処置コ
ードが入力されているときは、処置テーブル(14)を
検索して入力処置コードに対応する所要時間を読出し、
この所要時間をデータバッファ(3)にセットする。更
に、所要時間も処置コードも入力されていないときは、
管理ファイル(12)に登録された平均所要時間をデー
タバッファ(3)にセットする。
従って、予約登録時には、必ずしも所要時間を入力しな
くても、処置フードを入力するだけで所要時間は自動的
に登録され、この処置コードすら入力しないときでも、
平均所要時間がその予約の所要時間として登録されるこ
ととなる。
尚、本システムは、第12図に示すような予約患者−覧
表示において、上カーソルキーもしくは下カーソルキー
を押下すれば、前もしくは後の時間帯の予約データが予
約ファイル(11)から読出きれ、指定時間帯の場合と
全く同様にその時間帯の予約患者−覧が表示される。そ
して、この−覧表示において、クリアキーを用いて開始
時間の指定を抹消し、その後、照合キーを押下すれば、
処理部(4)は第10図のフローチャートに示すように
、時間指定の有無により異なる処理を実行するので、第
11図もしくは第17図に示すバーグラフを表示させる
ことができる。更に、状況ファイル(10)は、照合の
際に予約状況をより迅速にバーグラフ表示するために設
けたものであって、予約ファイル(11)さえ有すれば
、省略することもできる。
(ト)発明の効果 本発明に依れば、グラフ表示により予約状況を正しく把
握できると共に、このグラフ表示を、オペレータに予約
状況を知らせる表示として用いるだけでなく、予約登録
にも利用して数値入力の手間を省いているので、タッチ
スイッチ等の特別な入力装置を使用しなくても、予約登
録業務が簡略化され、効率良い予約管理が実行できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のシステム構成を示すブロック
図、第2図は本実施例における業務選択画面を示す図、
第3図は本実施例における予約指定画面を示す図、第4
図は予約指定画面での指定状態を示す図、第5図は予約
登録時の表示画面を示す図、第6図は予約ファイルの内
容を示す説明図、第7図は状況ファイルの内容を示す説
明図、第8図は診療時間設定画面を示す図、第9図は管
理ファイルの内容を示す説明図、第10図は照合キー押
下時の処理内容を示すフローチャート、第11図は1週
間の予約状況を示すバーグラフ表示例、第12図は指定
時間帯の予約患者−覧表示の表示例、第13図はバーグ
ラフ用基本バクーンの具体例を示す図、第14図は1週
間のバーグラフ予約状況表示ルーチンの処理内容を示す
フローチャート、第15図は予約患者−覧表示ルーチン
の処理内容を示すフローチャート、第16図は指定曜日
のバーグラフ予約状況表示ルーチンの処理内容を示すブ
ローチヤード、第17図は指定曜日の予約状況を示すバ
ーグラフ表示例、第18図はバーグラフ表示を用いた予
約登録の処理内容を示すフローチャート、第19図は処
置テーブルの内容を示す説明図、第20図は所要時間に
関する処理内容を示すフローチャートである。 (1)・・・キーボード、(3)・・・データバッファ
、(4)・・・処理部、 (5)・・・表示制御部、 
(6〉・・・表示メモリ、(8〉・・・バーグラフパタ
ーン発生器、(9)・・・キャラクタデイスプレィ、 
(10)・・・状況ファイル、(11)・・・予約ファ
イル、 (12)・・・管理ファイル、  (13)・
・・カレンダー情報メモリ、(14)・・・処置テーブ
ル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)予約日及び予約時間を指定するための各入力フィ
    ールドを有する予約指定画面を表示装置に表示し、登録
    指示に応じて前記予約指定画面で指定された予約データ
    を予約フィルムへ登録する予約管理システムにおいて、
    前記予約ファイルに登録されている予約日以降所定期間
    の各日の予約状況を時間に沿ってグラフ化して前記予約
    指定画面内に表示すると共に、該グラフ上にカーソルキ
    ーの操作に応じて移動する日付指定用の日付カーソル及
    び時間指定用の時間カーソルを表示し、該日付カーソル
    及び時間カーソルにて指定される日付及び時間を、各々
    、前記予約指定画面の予約日及び予約時間の各入力フィ
    ールドに入力することを特徴とした予約管理システム。
JP62276521A 1987-10-30 1987-10-30 予約管理システム Pending JPH01116878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276521A JPH01116878A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 予約管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276521A JPH01116878A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 予約管理システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6042487A Division JPH0793409A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 予約管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01116878A true JPH01116878A (ja) 1989-05-09

Family

ID=17570630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62276521A Pending JPH01116878A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 予約管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01116878A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136794A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 株式会社島津製作所 分析装置等における表示装置
JPS6123003A (ja) * 1984-07-09 1986-01-31 Hitachi Ltd スケジユ−ル作成方法
JPS61229159A (ja) * 1985-04-04 1986-10-13 Nippon Signal Co Ltd:The 予約装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136794A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 株式会社島津製作所 分析装置等における表示装置
JPS6123003A (ja) * 1984-07-09 1986-01-31 Hitachi Ltd スケジユ−ル作成方法
JPS61229159A (ja) * 1985-04-04 1986-10-13 Nippon Signal Co Ltd:The 予約装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01116878A (ja) 予約管理システム
JPH01116880A (ja) 予約管理システム
JPH01116879A (ja) 予約管理システム
JP2000293585A (ja) 診療支援装置
JP2517480B2 (ja) 診療予約装置
JPH10301991A (ja) 行事情報生成装置および記録媒体
JP2006048499A (ja) 病院情報システム、情報入力端末及びプログラム
JPS62254233A (ja) メニユ−選択処理方式
JPH0157383B2 (ja)
JPH0793409A (ja) 予約管理システム
JPS62157962A (ja) スケジユ−ル記憶表示装置
JP2517481B2 (ja) 診療予約装置
JP2016181310A (ja) 電子カルテ装置、電子カルテ表示方法、電子カルテプログラム、電子カルテプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001101302A (ja) 医療事務装置
JP2645877B2 (ja) 医療事務用計算機
KR20060047514A (ko) 진찰 예약 장치
JPS60205666A (ja) 医療保険請求事務用計算機のデ−タ処理方式
JPH11345271A (ja) アンケ―トデ―タ処理システム
JPS6364167A (ja) スケジユ−ル機能付電子装置
JP2001034684A (ja) 歯科医療事務用コンピュータシステム
JP3322540B2 (ja) 少ない桁数で情報を表示する方法
JPS5924361A (ja) 日付の表示方式
JP2023180623A (ja) 入力支援装置、入力支援方法及びプログラム
JP2013174937A (ja) 電子カルテ装置、電子カルテ表示方法、電子カルテプログラム、電子カルテプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH06161966A (ja) データ処理装置及び表示制御方法