JPH01115077A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPH01115077A
JPH01115077A JP27372687A JP27372687A JPH01115077A JP H01115077 A JPH01115077 A JP H01115077A JP 27372687 A JP27372687 A JP 27372687A JP 27372687 A JP27372687 A JP 27372687A JP H01115077 A JPH01115077 A JP H01115077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
buzzer
heating
resistance
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27372687A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Senda
博之 千田
Hiroshi Terasaki
寛 寺崎
Hitoshi Kurita
均 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27372687A priority Critical patent/JPH01115077A/ja
Publication of JPH01115077A publication Critical patent/JPH01115077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は機器の異常を報知する手段を有する加熱調理器
に関するものである。
従来の技術 以下に従来例を図と共に説明する。
第6図は従来例における回路図であシ、A/D変換機能
を設けたマイクロコンピュータ(以後マイコンと言う)
12のA/D入力端子15に接続されたサーミスタ16
は他端を電源13に接続してあシ、その周囲温度におけ
る抵抗値と抵抵17の抵抗道で電源13の電圧を分割し
マイコン12のA/D入力端子15に入力する。
通常、前述のサーミスタは第2図に示す様に加熱室の排
気口30の近傍に設けており排気温度によって第4図に
示す様に抵抗値が変化する。ここで例えば軽負荷での高
周波加熱や第6図の加熱手段19の0N−OFFを制御
するリレー(以後リレーと言う)18の接点の溶着によ
る長時間加熱により加熱室内の温度が異常に上昇した場
合に排気温度を感知しサーミスタ16の抵抗値が小さく
なるに従いマイコン12のA/D入力端子15の電圧が
高くなる。マイコン12は前述の電圧が所定の設定置以
上になった場合にブザー出力端子9から警報信号を出力
する様にソフトワエアによシブログラムされており結果
的にブザー7より警報音を発する。
加熱調理器では一般に、メンブレンキーボード等のスト
ロークの小さいキーを用いた時のキー人力の確認音や調
理終了時の報知音としてブザーを用いる為、第7図(、
)はキー人力の確認音及び調理終了時の報知音、(b)
は異常時の警報音と言う様に用途に応じ、ブザーの0N
−OFFの時間を変えて区別しており特に異常時の警報
音については他の報知音に比べ識別しやすい0N−OF
Fパターンが採用されている。
発明が解決しようとする問題点 ところがキー人力の確認音や調理終了の報知音は通常使
用時にしばしば鳴るものであるから耳ざわシにならない
程度の音量である事が必要であり反面、異常時の警報音
は可能な限シ大きくする必要があると言う矛盾があった
。したがって加熱室内での食品の燃焼等の異常で使用者
に注意を喚起しようとしても音量の不足から十分に出来
ない場合があった◎ 本発明はこのような従来の問題点を解決するものであり
通常使用時の音量に関係なく異常発生時に最大の音量で
ブザーを鳴らし周囲の注意を喚起するものである。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために加熱室とその加熱室を加熱す
る加熱手段と前記加熱室及び前記加熱手段のいずれか又
は両方の異常を検出する手段と複数の音量を選択出来る
報知手段を設けて前記異常検出手段による異常検出時に
最高の音量で報知するように構成したものである。
作   用 異常検出手段による加熱室、加熱手段のいずれか又は両
方の異常の検出によシ報知手段の音量を選択しうる最高
音量に切シ換えて報知するものである。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を用いて説明する。
第1図は一実施例の回路図であシキーボード20で入力
された加熱に関する情報はマイコン】2で処理されてリ
レー1日をONE、加熱手段19をONして加熱が開始
される。設定された加熱時間が経過して加熱が終了する
とマイコン12はリレー18を0FFL加熱手段19は
OFFになる。これと同時にブザー2による加熱終了の
報知がなされるわけであるが、このような通常の加−熱
終了時の報知はあまり大きな音量を必要としないので低
レベルに設定しであるとするとマイコン12の低レベル
設定端子10がハイ、インバーター7の出力がロウにな
る。ここでトランジスタ1のベースはブザー電源21の
電圧を抵抗3と抵抗5で分割した電圧が印加されしたが
ってトランジスタ1のエミッタすなわちブザー2の一端
にこの電圧が印加される。この電圧はブザー電源をv1
抵抗3をR1,抵抗5をR2とするとブザーに印加され
る電圧VBZは VBz+VIXR1/R1+R2となる。
ここでブザー2の他端にはマイコン12のブザー出力端
子9の信号が第7図の1の波形でインパーク9を経て印
加されておシ従ってブザー2には第3図の1の波形の電
圧が印加されて出力となる。
次に異常が発生した場合について説明する◎キーボード
20で入力された加熱情報により加熱が開始された場合
、例えば加熱室内に食品がないか軽負荷で長時間加熱の
設定であると、この加熱手段が高周波加熱であると加熱
室は非常な高温になシ、放置すると発火の危険がある。
このため次に示すような異常検出の手段が設けられてい
る。
第1図のサーミスタ16は加熱室の排気口近傍に配置し
てあり加熱室の温度が上昇すると第4因のように抵抗直
が小さくなる。第1図においてマイコン12のA/D入
力端子16にはマイコンのA/D変換の基準電圧である
V、。114をその時点でのサーミスタ16の抵抗りと
抵抗17の抵抗筐で分割した電圧が印加される。したが
って加熱室の温度上昇に伴ないA/D入力端子16の電
圧が上昇する。このマイコン12のプログラムは第6図
の70−チャートで示す様に構成されておシA/D入力
端子16の電圧があらかじめ設定した電圧この例では2
5Vになると異常と判断しリレー18をOFFする等の
処理をすると共にブザー2による警報を発する。この場
合のプログラムの処I1mは第5図で示す通りであυ高
レベル設定端子11がハイになるとインバータ8の出力
端子がロウになりブザーの一端に印加される電圧は抵抗
3と抵抗4の比で決定されるがここで抵抗4は抵抗5よ
シ大きく設定しである。これにより通常時のブザーに印
加される電圧に比べ異常時にブザーに印加される電圧は
高くなる。
ブザーの他端に印加される波形は通常時と同様、ブザー
出力端子の波形により決定される。
これによシ異常時のブザー2の両端に印加される電圧は
第3図2のように通常時に比べ高くなシ従い音量が大き
くなる。
この場合ブザー出力端子の波形を第3図の2のように通
常時と0N−OFFのバクーンを変える事によシー層効
果が発揮出来る。
発明の効果 以上のように本発明によれば加熱調理器での発火や燃焼
と言う火災につながる異常時に大音量で周囲に注意を喚
起する事が出来る上に通常時においては適切な音量で使
用する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における加熱装置の制御回路
図、第2図は同装置及び従来例でのサーミスタ及びブザ
ーの位置を示す因、第3図は同装置における通常時と異
常時でのブザーに印加される電圧の差を示した図、第4
図はサーミスタの温るブザーの0N−OFFパターンを
示す図7゛63゜1・・・・・・トランジスタ、2・・
・6.・ブザー、3.4.5.17・・・・・・抵抗、
6.7,8・・・・・・インパーク、9・・・・・・ブ
ザー出力端子、10・・・・・・低レベル設定端子、1
1・・・・・・高レベル設定端子、12・・・・・・マ
イコン、13・・・・・・電源端子、14・・団・A/
D変換基準電圧端子、16・・・・・・A/D入力喘子
、16・・・・・・ブーミスタ、18・・・・・・リレ
ー、19・・・・・・加熱手段、20・・・・・・キー
ボード、21・・・・・・ブザー電源、30・・・・・
・排気口。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 歓 男 はが1名菓 
1 図 嬉 3(!iii 第4図 1温度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱室と、その加熱室を加熱する加熱手段と、前記加熱
    室及び前記加熱手段の少なくとも一方の異常を検出する
    検出手段と、複数の音量の選択が可能な報知手段を備え
    、前記検出手段による異常検出時には、前記報知手段は
    最高音量で報知する事を特徴とする加熱調理器。
JP27372687A 1987-10-29 1987-10-29 加熱調理器 Pending JPH01115077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27372687A JPH01115077A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27372687A JPH01115077A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115077A true JPH01115077A (ja) 1989-05-08

Family

ID=17531706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27372687A Pending JPH01115077A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115077A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077996A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JP2006158951A (ja) * 2005-09-16 2006-06-22 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電気ポット
JP2012042179A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Toshiba Corp 加熱調理器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169938A (ja) * 1986-12-18 1987-07-27 Hitachi Heating Appliance Co Ltd 加熱装置
JPS62169939A (ja) * 1986-12-18 1987-07-27 Hitachi Heating Appliance Co Ltd 加熱装置
JPS62175527A (ja) * 1986-12-18 1987-08-01 Hitachi Heating Appliance Co Ltd 加熱装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169938A (ja) * 1986-12-18 1987-07-27 Hitachi Heating Appliance Co Ltd 加熱装置
JPS62169939A (ja) * 1986-12-18 1987-07-27 Hitachi Heating Appliance Co Ltd 加熱装置
JPS62175527A (ja) * 1986-12-18 1987-08-01 Hitachi Heating Appliance Co Ltd 加熱装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077996A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JP2006158951A (ja) * 2005-09-16 2006-06-22 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電気ポット
JP2012042179A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Toshiba Corp 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4343990A (en) Heating apparatus safety device using voice synthesizer
US6425319B1 (en) Griller with presettable cooking temperature and timed alarm capability
US4319110A (en) Microwave oven employing a gas sensor
US20030094449A1 (en) Method of checking a device for influencing the temperature in the cooking space of a baking oven and corresponding baking oven
JPH01115077A (ja) 加熱調理器
JPH042851B2 (ja)
JP5100135B2 (ja) 加熱調理器
US5003162A (en) Heater with alert indicator
JP2837303B2 (ja) 炊飯器
JPH07284436A (ja) 電気加熱式寝具
JPH09252944A (ja) 炊飯器
JP3569177B2 (ja) 加熱調理器
JP2888700B2 (ja) 炊飯器
CA1169128A (en) Heating apparatus safety device using voice synthesizer
JPH03251618A (ja) クッキングヒータ
JP2601789Y2 (ja) 電気調理器
JP3308850B2 (ja) 加熱調理器
JP2651115B2 (ja) 燃焼装置
JP2921017B2 (ja) 調理器の電源スイッチ装置
KR980008137A (ko) 전기보온밥솥의 동작초기 자기진단방법
JPS63156927A (ja) 燃焼器具の安全装置
JPH05317159A (ja) 炊飯器
JPH0364776B2 (ja)
JPH02144732A (ja) 自己診断装置
JPS6127418A (ja) ガステ−ブルコンロの安全装置