JPH01110675A - 2―ニトロイミダゾール誘導体及びこれを有効成分とする放射線増感剤 - Google Patents

2―ニトロイミダゾール誘導体及びこれを有効成分とする放射線増感剤

Info

Publication number
JPH01110675A
JPH01110675A JP62267485A JP26748587A JPH01110675A JP H01110675 A JPH01110675 A JP H01110675A JP 62267485 A JP62267485 A JP 62267485A JP 26748587 A JP26748587 A JP 26748587A JP H01110675 A JPH01110675 A JP H01110675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
tables
formulas
compound
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62267485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0819111B2 (ja
Inventor
Toshimitsu Suzuki
利光 鈴木
Shoichi Sakaguchi
正一 坂口
Yoshiyuki Miyata
善之 宮田
Tomoyuki Mori
母里 知之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Orbis Holdings Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP62267485A priority Critical patent/JPH0819111B2/ja
Priority to US07/247,376 priority patent/US4945102A/en
Priority to KR1019880012405A priority patent/KR960011379B1/ko
Priority to CA000578527A priority patent/CA1329392C/en
Priority to EP88116665A priority patent/EP0312858B1/en
Priority to ES198888116665T priority patent/ES2032514T3/es
Priority to DE8888116665T priority patent/DE3868308D1/de
Publication of JPH01110675A publication Critical patent/JPH01110675A/ja
Priority to US07/510,869 priority patent/US5064849A/en
Publication of JPH0819111B2 publication Critical patent/JPH0819111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/91Nitro radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一般式(+) ■ シル基を示しs R3は水素原子、フッ素原子、塩素原
子、臭素原子、メチル基またはニトロ基を示す) で表わされる新規なヘテロ環化合物誘導体、その製造法
並びに該化合物を有効成分とする放射線増感剤及び抗ウ
ィルス剤に関する。
〔従来の技術およびその問題点〕
腫瘍内にある低酸素性細胞は放射線抵抗性が強く、放射
線治療の際の難治や再発の重要な原因と考えられている
。一方、正常組織内には低酸素性細胞が存在しないため
、腫瘍内の低酸素性細胞の放射線感受性を高めることは
、腫瘍の放射線による治療効果を向上させるのに重要で
ある。
一方、哺乳類(人間を含む)をおそうウィルス感染症は
、人間社会に大きな悩みと経済的損失を与える伝染性疾
患である。今日市販されている抗ウィルス剤によって治
療できるウィルス感染症の範囲は狭く、新しい合成抗ウ
ィルス剤が常に求められている。
〔問題点を解決するだめの手段〕
斯かる実状において、本発明者らは、放射線治療の際、
正常細胞の感受性に変化をおζさず低酸素性細胞のみを
増感させる薬剤、つまシ低酸素性細胞放射線増感剤(以
下、放射線増感剤と言う)及び抗ウィルス活性を有する
薬剤の開発に鋭意とり組んだ結果、上記−般式(りで表
わされる化合物が、従来から最大の問題となっていた毒
性も低り、シかも低濃度においても高い増感効果及び抗
ウィルス活性を有す・ることを見出し、本発明を完成し
た。
従って、本発明は、新規な一般式(1)で表わされるヘ
テロ環化合物誘導体及びその製造法を提供するものであ
る。更にまた1本発明はこれを有効成分として含有する
放射線増感剤及び抗ウィルス剤を提供するものである0
一般式(1)中、”tがアシル基である本発明化合物は
、例えば次の反応式によって示される方法によって製造
される。
(i)(Ii) (Im) (式中s ”4はアシル基を示し、RIは前記と同じ) すなわち、本発明化合物(1&)は11.3−シアシロ
キシ−2−アシロキシメトキシゾロ/Qン(1)に化合
物(蜀を反応せしめることによシ製造される。
原料の化合物(1)は、例えばA、に、Fi*1o1ら
のProe、Nat、Acad、Sei 、USAe 
80 、4139(1983)の方法によって容易に得
ることができる。
本反応は化合物(1)と化合物(2))を触媒の存在下
、減圧しながら溶融することによって行なわれる。触媒
としては種々のものを使用できるが、例えばノQラドル
エンスルフォン酸、メタンスルフォン酸、トリクロル酢
酸等のプロトン酸や無水塩化亜鉛、無水塩化アルミニウ
ム、無水塩化第二錫等のルイス酸が用いられる。化合物
(夏)と(1)の使用割合は任意に定めることができる
が、通常は前者を等モルないし小過剰用いるのが良い。
反応温度は通常50〜150℃が好ましく、また反応時
間は反応試薬、溶媒、温度、反応促進物質等によって異
なるが、通常は30分ないし6時間が好ましい0 また本発明化合物(1a)は、次に示す反応式に従って
製造することもできる。
(1)         (IV) (V)             (Ia)(式中s 
”m及びR4は前記と同じ意味を有し、すなわち、1.
3−シアシロキシ−2−アシロキシメトキシゾロノQン
(璽)に、化合物(I)のシリル体である化合物(ff
) または(V)を反応させることによシ本発明化合物
(Ia)が得られる。
化合物(ff)及び(V)は、対応する化合物(1)と
過剰のN、O−ビストリメチルシリルアセトアミドを室
温下または加温下に攪拌して反応させることによシ容易
に製造することができ、この反応物から未反応のシリル
化剤を減圧留去すればそのまま原料として使用できる。
本反応はルイス酸の存在下行われる。ルイス酸としては
種々のものが使用できるが、例えば無水塩化第二錫、無
水塩化アンモニウム、無水塩化亜鉛等が挙げられ、これ
らは触媒量ないし化合物(1)と当量使用するのが好ま
しい。
化合物(璽)と化合物(IV)もしくは(V)の使用割
合は任意に定めることができるが、通常は後者に対し前
者を等モルないし少過剰用いるのがよい。反応溶媒とし
ては種々のものが使用できるが、例えばアセトニトリル
、塩化メチレン、ベンゼン、トルエン等が使用される。
反応は一30〜50℃で行い得るが、通常は水冷下ない
し室温で行われる。反応時間は反応試薬、温度、反応溶
媒、触媒等によって異なるが、通常は30分ないし6時
間が好ましい。
反応終了後、目的物は常法によって反応液から分離精製
される。例えば反応液を抽出し、洗浄後濃縮し、残留物
をクロマトグラフィー等によって分離精製すれば高収率
で一般式(Im)で表わされる化合物が得られる。
また、一般式(1)中s R2が水素原子である化合物
は1例えば次式に示すように、化合物(!a)を一般的
な脱アシル化反応に付すことによシ製造される。
(Im)         (Ib) 脱アシル化は、例えばナトリウムアルコラードを含む無
水アルコール中、あるいはアンモニアガスを飽和させた
無水アルコール中で、0℃ないし室温にて数時間ないし
一夜処理する方法、または含水アルコール中、トリエチ
ルアミン、ビリシン等の有機塩基で室温ないし80℃に
て加水分解する方法等で行われる。
アルコールとしては、メタノール、エタノール、デロノ
9ノール等の低級アルコールが用いられる。
本発明に係る新規化合物(1)を例示すると以下のとお
シである。
(111−(2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル
)エトキシコメチル−2−ニトロ−イミダゾール (2)1−(2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル
)エトキシコメチル−3−ニトロ−1,2,4−)リア
ゾール (3)1−(2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル
)エトキシコメチル−ウラシル (4)l−(2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル
)エトキシコメチル−5−フルオロ−ウラシル (5)1−(2−7セトキシー1−(アセトキシメチル
)エトキシコメチル−5−クロロ−ウラシル (6)l−(2−7セトキシー1−(アセトキシメチル
)エトキシコメチル−5−プロモーウラシル (7)1−(2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル
)エトキシコメチル−チミン (8)1−(2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル
)°エトキシ〕メチルー5−ニトローウラシル (971−(2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル
)エトキシコメチル−2−ニトロ−イミダゾール (ト) 1−(2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチ
ル)エトキシ〕メチルー3−二トロー1.2.4−トリ
アゾール Qll −1−(2−4)’0キシー1−(1:F’o
キシメチル)エトキシコメチル−ウラシル (13z−(2−ヒドロキシ−z−(ヒドロキシメチル
)エトキシコメチル−5−フルオロ−ウラシル α3 1−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル
)エトキシ]メチルー5−クロローウラシル Qll−(2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)
エトキシコメチル−5−プロモーウラシル (1511−(2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチ
ル)エトキシ〕メチルーテミン α(91−(2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル
)エトキシコメチル−5−ニトロ−ウラシル 以下において、上記(1)〜aeの化合物を、化合物(
1)〜化合物(lGとして示す。
本発明化合物(1)は、後述の試験例に示すように毒性
が低く、優れた放射線増感作用および抗ウィルス活性を
有する。本発明化合物0)は、放射線を照射する5分乃
至5時間前に投与するのが好ましく、投与は経口あるい
は非経口等によって行なわれる。剤型としては、賦形剤
、安定剤、保存剤、緩衝剤などの適当な添加剤を加えた
形で、錠剤、カブセル剤、顆粒剤、散剤、坐剤、または
注射剤とする。
投与量は、年令、腫瘍の発生部位1種類、症状等によっ
て異なるが、通常02〜5.0 f /m2体表が好ま
しい。
〔作用および効果〕
以下に本発明化合物の急性毒性試験および放射線増感効
果および抗ウィルス活性に関し、試験例を挙げて説明す
る。
(1)  急性毒性試験 生後5週のICR系雄性マウスを用い、生理食塩液また
は10%DMSOを含む生理食塩液に溶解した化合物を
静脈内または腹腔内投与し、投与後14日間にわたり観
察し、50%致死率(LDso/ 14 )を求めた。
その結果は第1表のとおシである。
(2)放射線増感効果の試験 ■ インビトロ試験1 使用細胞:EMT−6のsingle cell放射線
照射二aOCO−γ線 低酸素処理=95%窒素+5%炭酸ガスの混合ガスを細
胞浮遊液に流す。
細胞生存率判定:コロニー計数法 上記の条件で得た結果は第2表のとおシである。
以下余白 第2表 ’、   16   1   t、o     i  
1.45■ インビトロ試験2 使用細胞:EMT−6のaph*roid放射線照射:
60CO−γ線 被検物質:化合物(9)、1mM 放射線増感効果の判定ニ一定の大きさの5pheroi
d  (3個を採取し、l nJの濃度の化合物(9)
を含む培養液中に入れ、30〜60分間37℃でインキ
ュベー トした後、放射線を照射する。次いで トリプシンでmpheroidを分解し、コロニー計数
法を用いて放射線増感比 (ER)を求め効果の判定を行なう0 上記の条件で得た結果は以下のとおりである0 1 mMの濃度における化合物(9)のER: 1.5
5■ インビボ試験 使用動物: B a 1 b / cマウス使用腫瘍:
EMT−6 被検物質:化合物(9)、200■/ kg投与方沃:
放射線照射の20分前に生理食塩液に溶解した化合物(
9)を腹腔的投与0 放射線照射: 6Gco−γ線、全身照射放射線増感効
果の判定:放射線量と肺癌細胞減少率よシ放射線増感比
(ER) を求め効果の判定を行なう。
上記の条件で得た結果は以下のとおりである0 200■/ゆにおける化合物(9)のER: 1.55
(3)  抗ウイルス活性試験 ウィルス: Herpsm si+nplex vir
us type 1細胞: V*ro (monk@y
 kidney ce口)培地=2%FBS MK:M Veroi胞を2X10’−個/ atに調整し、37
℃、5%CO,で1日間培養して単層とする。
これにPBS(IJン酸緩衝液)で希釈したH8Vウィ
ルスを感染させる。化合物(1)をD M S Oに溶
解し、2%FBS MEMでlOO/jv/lll/、
50 μf / Ill s  1011f / N 
s 5 μ9 / Ill s  1μ9 / mlに
調整して薬剤液とする。上記培養細胞に各薬剤液を加え
、37℃でCO,インキュベータで1日培養する。顕微
鏡で細胞変性効果を観察し、クリスタル紫で染色しスコ
ア化する。
〇:殆んどの細胞が死んでいる。
l:薬剤の効果は見られるが、死んでいる細胞もある。
2:正常 この結果を第3表に示す。
第3表 〔実施例〕 次に実施例を挙げて説明する。
実施例1 1−〔2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル)エト
キシコメチル−2−ニトロ−イミダゾール:化合物1 ・2−ニトロイミダゾール5.6f、1.3−ジアセト
キシ−2−アセトキシメトキシジロ/f?ン12.4 
f及Up−)ルエンスル7オン酸・−水塩Q5fをフラ
スコに入れ、トラップをつけアスピレータで減圧できる
様に接続する。減圧し、攪拌しながら130〜140℃
の油浴に浸す。反応が進行しはじめると酢酸の留出がみ
られ、約15分で反応は終了する。室温まで冷却後、約
300dの酢酸エチルを加えて抽出する。飽和炭酸水素
ナトリウム水溶液、次いで水で洗い、無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥後、減圧濃縮する。残留物をシリカゲルカラム
を用いた分取高速液体クロマトグラフィーで、溶離液と
して酢酸エチル−ベンゼン混液を用いて精製すると標記
の化合物13.3F(収率8B、6%)が粘稠な油状物
として得られた。
MS(mle):301(M ) IR(α−’):1740(Co)、1535(No、
)。
1490(No、) NMR(δ、 CDC4): 2.0 (s 、 (3
H、CH3COX 2 ) 。
環プロトン)、74(s、LH,環プロトン)実施例2 1−〔2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル)エト
キシ〕メチル−3−ニトロ−12 、4− )リアゾー
ル:化合物(2)実施例1に準じた方法により、標記化
合物が収率約83%で粘稠な油状物として得られたO MS (m/ e ) : 302(M  )IR(c
m−1) : 1740(Co) 、 1555(NO
! )11500(No、 ) 。
NMR(δ、CDCち) : 2.0 (s 、6 H
+ CHs Co X 2 ) +環プロトン) 実施例3 1−(,2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル)エ
トキシコメチル−ウラシル:化合物(3] ウラシル5.62及びN、O−ビストリメチルシリルア
セトアミド(ll5A ) 30txlを塩化カルシウ
ム管をつけたフラスコに入れ、40〜50℃で攪拌する
。徐々に透明の液体になシ、1〜2時間でウラシルは完
全にゾシリル体になる。未反応のBSA及び副生じた0
−トリメチルシリルアセトアミドを90℃以上で減圧留
去し、そのまま次の反応に使用する。
このウラシルのゾシリル体に1,3−ジアセトキシ−2
−アセトキシメトキシデロノqン12.4fと無水アセ
トニトリル20m/を加え、次いで水冷下無水塩化第二
スズlodを滴下し、2〜3時間攪拌反応させる。これ
を、氷100tを入れた酢酸エチル500m/中に注ぎ
、更に無水炭酸水素ナトリウムを炭酸ガスの気泡が発生
しなくなるまで加えながら攪拌する。酢酸エチル層を水
洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去す
る。残留物を、シリカゲルカラムを用いた分取高速液体
クロマトグラフィーにて、溶離液として酢酸エチル−ベ
ンゼン混液を用いて精製すると、標記の化合物12.2
F(収率81.0%)が白色アモルファスとして得られ
た。
MS (m/ e ) : 300 (M )IR(c
rrL−’ ) : 1745(CH,Co) 、 1
705(Co) 。
1690(Co)。
NMR(δ、 CDCl2 ) : 2.1(m 、6
H,CH1COX2) 。
39A−4,3(m 、5 H、CHtOA e X 
2 。
−OCH,N  ) 、 5.75(d 、 IH。
−\ 5位H)、735(d、LH,6位H) 、 9.5(
bs 、IH,NH) 実施例4 1−〔2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル)エト
キシコメチル−5−フルオロウラシル:化合物(4) 実施例3に準じた方法によシ、標記化合物が収率84%
で白色アモルファスとして得られた。
MS (m/ e ):318(M )IR(cm−’
  )  :  1740(CH8Co)  、  1
705(CO)。
1690(Co)。
NMR(δ、 CDC4) : 2.1 (s 、 6
H、CH3COX2) 。
9.5 (bs 、 l H、Nil )実施例5 1−〔2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル)エト
キシコメチル−5−クロロ−ウラシル:化合物(5) 実施例3に準じた方法によシ、標記化合物が収率78%
で粘稠な油状物質として得られたO MS(m/e):334,336(M )IR(crr
L’ ) : 1740(CH,Co)、 1700(
Co)。
1690(Co) NMR(δ、 CDC4) : 2.05(s 、6H
,CH,C0X2) 。
9.9(bs 、 IH、NH) 実施例6 l−(2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル)エト
キシコメチル−5−プロモーウラシル:化合物(6) 実施例3に準じた方法によシ、標記化合物が収率80%
で粘稠な油状物質として得られたO MS (m/ e ) ;378 、381 (M )
IR(cIn−’ ) : 1740(CI、Co) 
、 1700(Co) 。
1690 (Co ) NMR(δ、 CD cz、 ) : 2−05 (s
 、6 H、CHs COX 2 ) 。
\ 3.9〜4.3 (m s 5 H−CHt OA c
 X 2 、CH−) 。
−/− 5,25(s、2H,−0CR,N  )、77(a、
LH。
−\ 6位H) 、 9.8 (bs 、 I H、N1j)
実施例7 1−〔2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル)エト
キシ〕メチルーチミン:化合物実施例3に準じた方法に
より、標記化合物が87%で粘稠な油状物質として得ら
れた。
MS(m/ e ) : 314(M )IR(α−’
 ) : 1740(CH3Co ) 、 1690(
CO)NMR(δ、CDC4) : 1.9(s +3
H,5位CH,) 。
2.0 (s 、6 H、CHs COX 2 ) 、
 :i3N4.3 (m 、 5 H。
\ CHtOA e X 2 、  CH−) 、5.2 
(a 、2H。
−/− (bs、IH,NH) 実施例8 l−(2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル)エト
キシコメチル−5−ニトロ−ウラシル:化合物(8) 実施例3に準じた方法により、標記の化合物が収率88
%で粘稠な液体として得られた。
MS(n+/ e ) : 345 (M )In (
cm−’ ) : 1740(CH8Co) 、 17
30(Co ) 。
1690(Co)、1515(No、)。
1470 (No、 ) NMR(δ、CDCt、 ) :2.05(8、6H、
CH,C0X2) 。
\ 3.7〜4.4 (m 、 5 H、CH20A c 
X 2 、  CI  ) *−/− 5,5(s、2H,−0CH2N  )、9.0(s、
IH,6位H)。
−\ 10.1 (bi 、 I H、NH)実施例9 1−〔2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エト
キシコメチル−2−ニトロ−イミダゾール:化合物(9
) 1−〔2−アセトキシ−2−(アセトキシメチル)エト
キシコメチル−2−ニトローイミゾゾール(化合物(1
))aollを5C)slの無水メタノールに溶解させ
、室温で攪拌しながら、ナトリウムエトキシドの5%無
水エタノール溶液をpHが9.0になるまで滴下する。
3時間室温で攪拌後、Dowex 50 W (H・ダ
ウ・ケミカル社製)を反応液のpHが70になるまでゆ
つくシ加える。次いでDowex 5QWを吸引濾過で
除去後、溶媒を減圧留去し、残留物をエタノールにて再
結晶すると標記の化合物2.83F(収率94%)が淡
黄色針状晶として得られた。
融点二88℃ MS(to/e):218(M+1)、185,114
゜IR(α−’):34’50(OH)、1540(N
o、)。
1490(No、) NMR[:δ+ DMSO(ds)):32〜36(m
、5H。
−C三、0HX2.、C竺−)、4.6(t、2H,叩
×2)。
a9(s、2H,−OCH,N  )、715(s、I
H。
−\ 環プロトン)、78(s、IH,環プロトン)実施例1
0 1−〔2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エト
キシコメチル−3−ニトロ−1,2,4−トリアゾール
:化合物α0 実施例9に準じた方法によシ、標記化合物が収率95%
で無色針状晶として得られた。
融点=132℃ MS(m/@):219(M+1)、205.185I
R(α−’):3450(OH)、1560(NO,)
1500(No、) NMR(δ、 DMSO(da ) ) : as〜a
s (m 、 5 H。
−CH,0IIX2. /C竺−)、4..6(t、2
H,叩×2)。
5.8(s 、 2H、OCH!N  ) 、9.0 
(s −IH−5位H)−\ 実施例11 1−〔2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エト
キシ〕メチルーウラシル:化合物uD 実施例9に準じた方法により、標記化合物が収率83%
で無色針状晶として得られた。
融点:121℃ MS (to/e ) : 116(M+1 )IR(
cm−’ ) : 3460(OH) 、 1695(
Co )NMR(δ+ DMSO(ds ) ) : 
a2〜36(m 、 5H*−CH,0HX2.CH−
)、4.6(t、2H,0HX2)。
−/−− a2 (m 、 2H、−0CHtN\) 、 5.6
 (d 、 l H。
5位H)、77(d、IH,6位■) 実施例12 1−〔2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エト
キシコメチル−5−フルオロウラシル:化合物Q3 実施例9に準じた方法によシ、標記化合物が収率95%
で無色針状晶として得られた。
融点:130℃ MS(m/ @) :235(M+1 )IR(cat
−’ ):3450(OH)、1690(Co)NMR
(δ、 DMSO(d@ ) ) : a2〜a8(m
 、 5■。
−CH,0HX2. CH−)、4.6(t、2H,O
μ×2)。
−/− 52(s、2H,−〇CCH1)、8.15(d、IH
,6位H)。
11.3(ha 、IH,NH) 実施例13 1−〔2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エト
キシ〕メチルー5−クロロウラシル:化合物0 実施例9に準じた方法によシ標記化合物が収率90%で
無色針状晶として得られた。
融点=159℃ MS(m/@):234,236(M+1)IR(CR
−’) : 3450(OH) 、 1690(Co)
NMR(δ、DMSO(d6)) :4.6(t 、2
n、oux2) 。
/ a 15 (s 、 2H、−0CHtN ) 、ax
’ 5 (s −IH。
−\ 6位H) 、 1t、o(ba 、 IH,Nu)実施
例14 1−〔2−ヒドロキーシー1−(ヒドロキシメチル)エ
トキシコメチル−5−ブロモウラシル:化合物αa 実施例9に準じた方法により、標記化合物が96%で無
色針状晶として得られた。
融点:150℃ MS(m/e):308,300(M+1)IR(cI
t’ ) :3450(OH)、1690(Co)NM
R(δ、DMSO(d、 )):a2〜a7(me5H
1\ −CH,0HX2. 、l;’H−) 、4.6(t 
、2H,0HX2) 。
5.25 (s 、2H、−0CHtN  ) 、8.
3 (s 、I H。
−\ 6位H)、11.5(ba、LH,NH)実施例15 1−〔2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エト
キシコメチル−チミン:化合物実施例9に準じた方法に
よシ、撫記化合物が収率89%で無色針状晶として得ら
れた。
融点:157℃ MS(m/e):231(M+1) IR(crIL−’ ) : 3460(OH) 、 
1695(Co)NMR(δ、DMSO(do ) )
 : 1.75(s 、 3H、CH,)。
4.5 (t+ 2 H−OHX 2 ) −5−15
(s 、l Hll、3(bg 、 IH,NH) 実施例16 1−〔2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エト
キシコメチル−5−二トロウラシル:化合物Qt9 1−〔2−アセトキシ−1−(アセトキシメチル)エト
キシコメチル−5−ニトロウラ −シル(化合物(8)
 ) a45 tを10%含水メタノール100dに溶
解し、トリエチルアミン10fを加えて室温下4時間攪
拌反応させた。
反応終了後エバ?レータで溶媒を留去し、エタノールか
ら再結晶して、標記化合物を86係の収率で無色針状晶
として得た。
゛融点: 183℃ MS (m/ e ) :261 (M+1 )IR(
clK”−’ ) : 3450(OH) 、 171
0(Co) 。
1520(No、 ) NMR(δ、DMSO(d6 )) :33〜37(m
、5H。
−CH,0HX2.  CH−)、4.75(t、2H
−/− oii X 2 ) = 5.45(s −2H、−0
CHt N ) 。
−−\ 9.45(a 、 II(、6位H) 、 12.3(
s 、 IH、NH)手続補装置(自発) 昭和68年1 月14日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1は▲数式、化学式、表等があります▼ま
    たは ▲数式、化学式、表等があります▼を示し、R_2は水
    素原子またはア シル基を示し、R_3は水素原子、フッ素原子、塩素原
    子、臭素原子、メチル基またはニトロ基を示す) で表わされるヘテロ環化合物誘導体。 2、一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_4はアシル基を示す) で表わされる化合物に一般式(III) R_1H(III) (式中、R_1は▲数式、化学式、表等があります▼ま
    たは ▲数式、化学式、表等があります▼を示し、R_3は水
    素原子、フッ素 原子、塩素原子、臭素原子、メチル基またはニトロ基を
    示す) で表わされる化合物を反応せしめることを特徴とする一
    般式( I a) ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) (式中、R_1及びR_4は前記と同じ) で表わされるヘテロ環化合物誘導体の製造法。 3、一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_4はアシル基を示す) で表わされる化合物に一般式(IV) R_3Si(CH_3)_3(IV) (式中、R_3は▲数式、化学式、表等があります▼ま
    たは▲数式、化学式、表等があります▼ を示す) または一般式(V) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (式中、R_3は水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭
    素原子、メチル基またはニトロ基を示す) で表わされる化合物を反応せしめることを特徴とする一
    般式( I a) ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) (式中、R_1及びR_4は前記と同じ) で表わされるヘテロ環化合物誘導体の製造法。 4、一般式( I a) ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) (式中、R_1は▲数式、化学式、表等があります▼、
    ▲数式、化学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼を示し、R_4はア
    シル基を示し、 R_3は水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、
    メチル基またはニトロ基を示す) で表わされる化合物を脱アシル化することを特徴とする
    一般式( I b) ▲数式、化学式、表等があります▼( I b) (式中、R_1は前記と同じ) で表わされるヘテロ環化合物誘導体の製造法。 5、次の一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1は▲数式、化学式、表等があります▼、
    ▲数式、化学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼を示し、R_2は水
    素原子または アシル基を示し、R_3は水素原子、フッ素原子、塩素
    原子、臭素原子、メチル基またはニトロ基を示す) で表わされるヘテロ環化合物誘導体を有効成分とするこ
    とを特徴とする放射線増感剤。 6、次の一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1は▲数式、化学式、表等があります▼、
    ▲数式、化学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼を示し、R_2は水
    素原子またはア シル基を示し、R_3は水素原子、フッ素原子、塩素原
    子、臭素原子、メチル基またはニトロ基を示す) で表わされるヘテロ環化合物誘導体を有効成分とするこ
    とを特徴とする抗ウィルス剤。
JP62267485A 1987-10-22 1987-10-22 2―ニトロイミダゾール誘導体及びこれを有効成分とする放射線増感剤 Expired - Lifetime JPH0819111B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62267485A JPH0819111B2 (ja) 1987-10-22 1987-10-22 2―ニトロイミダゾール誘導体及びこれを有効成分とする放射線増感剤
US07/247,376 US4945102A (en) 1987-10-22 1988-09-21 Heterocyclic derivatives and radiosensitizing agents and antiviral agents comprising same as their active component
KR1019880012405A KR960011379B1 (ko) 1987-10-22 1988-09-24 복소환 유도체, 그의 제법 및 이를 활성 성분으로 함유하는 방사선 감응제 및 항비루스제
CA000578527A CA1329392C (en) 1987-10-22 1988-09-27 Imidazole and triazole derivatives and antiviral and radiosensitizing agents comprising same
ES198888116665T ES2032514T3 (es) 1987-10-22 1988-10-07 Derivados heterociclicos, su preparacion, y agentes radiosensibilizantes y agentes antivirales que los comprenden como su componente activo.
EP88116665A EP0312858B1 (en) 1987-10-22 1988-10-07 Heterocyclic derivatives, their preparation and radiosensitizing agents and antiviral agents comprising same as their active component
DE8888116665T DE3868308D1 (de) 1987-10-22 1988-10-07 Heterozyklische derivate, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende radiosensibilisierende agenzien und antivirale agenzien.
US07/510,869 US5064849A (en) 1987-10-22 1990-04-18 Heterocyclic derivatives useful as radiosensitizing agents and antiviral agents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62267485A JPH0819111B2 (ja) 1987-10-22 1987-10-22 2―ニトロイミダゾール誘導体及びこれを有効成分とする放射線増感剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01110675A true JPH01110675A (ja) 1989-04-27
JPH0819111B2 JPH0819111B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=17445505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62267485A Expired - Lifetime JPH0819111B2 (ja) 1987-10-22 1987-10-22 2―ニトロイミダゾール誘導体及びこれを有効成分とする放射線増感剤

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4945102A (ja)
EP (1) EP0312858B1 (ja)
JP (1) JPH0819111B2 (ja)
KR (1) KR960011379B1 (ja)
CA (1) CA1329392C (ja)
DE (1) DE3868308D1 (ja)
ES (1) ES2032514T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991011440A1 (fr) * 1990-01-26 1991-08-08 Pola Chemical Industries, Inc. Derive de 2-nitroimidazole, sa fabrication, et agent radiosensibilisant le renfermant comme principe actif
WO2008090731A1 (ja) 2007-01-23 2008-07-31 Pola Pharma Inc. 2-ニトロイミダゾール誘導体の製造法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5389613A (en) * 1979-09-21 1995-02-14 Roussel Uclaf Method of treating prostate adenocarcinoma, prostate benign hypertrophia and endometriosis
JP2799368B2 (ja) * 1990-01-10 1998-09-17 ポーラ化成工業株式会社 抗原虫剤
WO1992019264A1 (en) * 1991-05-01 1992-11-12 University Of New Mexico Biomodulators as universal imaging agents
JP3577079B2 (ja) * 1992-12-18 2004-10-13 ポーラ化成工業株式会社 光学活性2−ニトロイミダゾール誘導体
US5535785A (en) * 1994-09-08 1996-07-16 Nypro, Inc. Luer-activated check valve
US6060604A (en) * 1995-03-31 2000-05-09 Florida State University Pharmaceutical compounds comprising polyamines substituted with electron-affinic groups
US6331286B1 (en) 1998-12-21 2001-12-18 Photogen, Inc. Methods for high energy phototherapeutics
US5929104A (en) * 1997-04-02 1999-07-27 Pola Chemical Industries, Inc. Method for inducing apoptosis of cancer cell
US8974363B2 (en) * 1997-12-11 2015-03-10 Provectus Pharmatech, Inc. Topical medicaments and methods for photodynamic treatment of disease
US8557298B2 (en) * 1998-08-06 2013-10-15 Provectus Pharmatech, Inc. Medicaments for chemotherapeutic treatment of disease
US20090117199A1 (en) * 1998-08-06 2009-05-07 Scott Timothy C Method of treatment of cancer
US7384623B1 (en) 1998-12-21 2008-06-10 Provectus Pharmatech, Inc. High energy phototherapeutic agents
US8470296B2 (en) * 1998-12-21 2013-06-25 Provectus Pharmatech, Inc. Intracorporeal medicaments for high energy phototherapeutic treatment of disease
US20020001567A1 (en) * 1998-12-21 2002-01-03 Photogen, Inc. Intracorporeal medicaments for high energy phototherapeutic treatment of disease
DE60019622T2 (de) 1999-09-13 2006-03-02 Pola Chemical Industries, Inc. Nitroimidazolderivate und diese enthaltende diagnostische bilderzeugungsmittel
ZA200507752B (en) * 2003-03-28 2007-01-31 Threshold Pharmaceuticals Inc Compositions and methods for treating cancer
US20080132458A1 (en) * 2004-03-10 2008-06-05 Threshold Pharmaceuticals, Inc. Hypoxia-Activated Anti-Cancer Agents
EP1771205B1 (en) 2004-06-18 2016-10-26 Ambrx, Inc. Novel antigen-binding polypeptides and their uses
US8003625B2 (en) 2005-06-29 2011-08-23 Threshold Pharmaceuticals, Inc. Phosphoramidate alkylator prodrugs
US7875602B2 (en) * 2005-10-21 2011-01-25 Sutter West Bay Hospitals Camptothecin derivatives as chemoradiosensitizing agents
US8552048B2 (en) * 2006-12-26 2013-10-08 Threshold Pharmaceuticals, Inc. Phosphoramidate alkylator prodrugs for the treatment of cancer
EP2192922A4 (en) 2007-09-17 2010-09-29 Univ California INTERNALIZING HUMAN MONOCLONAL ANTIBODIES TARGING PROSTATE <I> IN SITU CANCER CELLS </ I>
US20090118031A1 (en) * 2007-11-01 2009-05-07 Qualizza Gregory K Shaft Structure with Configurable Bending Profile
JP6654899B2 (ja) 2013-12-26 2020-02-26 東亞合成株式会社 カルレティキュリンの発現促進方法および該方法に用いられる合成ペプチド
JP6872713B2 (ja) 2015-05-29 2021-05-19 東亞合成株式会社 腫瘍細胞の放射線感受性を増大させる合成ペプチド及びその利用
JP6983779B2 (ja) 2015-11-30 2021-12-17 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニアThe Regents Of The University Of California 非常に特異的な腫瘍細胞表面抗原を標的とするヒト抗体を用いた腫瘍特異的ペイロード送達及び免疫活性化
EP3538153A4 (en) 2016-11-11 2020-06-24 The Regents of the University of California ANTI-CD46 ANTIBODIES AND METHOD FOR USE
MX2021007368A (es) 2018-12-21 2021-07-15 Avidity Biosciences Inc Anticuerpos anti-receptor de transferrina y usos de los mismos.
AU2021237465A1 (en) 2020-03-19 2022-10-13 Avidity Biosciences, Inc. Compositions and methods of treating Facioscapulohumeral muscular dystrophy
KR20220161378A (ko) 2020-03-27 2022-12-06 어비디티 바이오사이언시스 인크. 근이영양증의 치료용 조성물 및 방법
WO2022032020A1 (en) 2020-08-07 2022-02-10 Fortis Therapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting cd46 and methods of use thereof
AU2022345098A1 (en) 2021-09-16 2024-04-04 Avidity Biosciences, Inc. Compositions and methods of treating facioscapulohumeral muscular dystrophy

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614774A (en) * 1979-07-17 1981-02-13 Sanyo Electric Co Ltd Transmission and recording system for facsimile picture signal
JPS5785373A (en) * 1980-09-16 1982-05-28 Ensu Baio Rojikarusu Inc Ring cleavage nucleoside analogue
JPS59139363A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Kayaku:Kk 2−ニトロイミダゾ−ル誘導体およびその製造法
US4613604A (en) * 1985-07-31 1986-09-23 Brown University Research Foundation Hydroxymethyl derivatives of 5-benzylacyclouridine and 5-benzoyloxybenzylacyclouridine and their use as potentiators for 5-fluoro-2'-deoxyuridine
JPS6360929A (ja) * 1986-08-29 1988-03-17 Yodogawa Seiyaku Kk 抗腫瘍剤
JPS63165373A (ja) * 1986-08-29 1988-07-08 Yodogawa Seiyaku Kk アサイクリツクヌクレオシドサイクリツクホスホラアミデ−トとその関連化合物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4462992A (en) * 1982-02-08 1984-07-31 Research Corporation Nitroimidazole radiosensitizers for hypoxic tumor cells and compositions thereof
DE3682723D1 (de) * 1985-08-15 1992-01-16 Asahi Denka Kogyo Kk Strahlungssensibilisator.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614774A (en) * 1979-07-17 1981-02-13 Sanyo Electric Co Ltd Transmission and recording system for facsimile picture signal
JPS5785373A (en) * 1980-09-16 1982-05-28 Ensu Baio Rojikarusu Inc Ring cleavage nucleoside analogue
JPS59139363A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Kayaku:Kk 2−ニトロイミダゾ−ル誘導体およびその製造法
US4613604A (en) * 1985-07-31 1986-09-23 Brown University Research Foundation Hydroxymethyl derivatives of 5-benzylacyclouridine and 5-benzoyloxybenzylacyclouridine and their use as potentiators for 5-fluoro-2'-deoxyuridine
JPS6360929A (ja) * 1986-08-29 1988-03-17 Yodogawa Seiyaku Kk 抗腫瘍剤
JPS63165373A (ja) * 1986-08-29 1988-07-08 Yodogawa Seiyaku Kk アサイクリツクヌクレオシドサイクリツクホスホラアミデ−トとその関連化合物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991011440A1 (fr) * 1990-01-26 1991-08-08 Pola Chemical Industries, Inc. Derive de 2-nitroimidazole, sa fabrication, et agent radiosensibilisant le renfermant comme principe actif
JPH03223258A (ja) * 1990-01-26 1991-10-02 Pola Chem Ind Inc 2―ニトロイミダゾール誘導体、その製造法及びこれを有効成分とする放射線増感剤
US5270330A (en) * 1990-01-26 1993-12-14 Pola Chemical Industries, Inc. 2-nitroimidazole derivative, production thereof, and radiosensitizer containing the same as active ingredient
WO2008090731A1 (ja) 2007-01-23 2008-07-31 Pola Pharma Inc. 2-ニトロイミダゾール誘導体の製造法
US8030338B2 (en) 2007-01-23 2011-10-04 Pola Pharma Inc. Method for producing 2-nitroimidazole derivative
JP5213178B2 (ja) * 2007-01-23 2013-06-19 株式会社ポーラファルマ 2−ニトロイミダゾール誘導体の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0819111B2 (ja) 1996-02-28
CA1329392C (en) 1994-05-10
EP0312858A1 (en) 1989-04-26
KR890006599A (ko) 1989-06-14
DE3868308D1 (de) 1992-03-19
ES2032514T3 (es) 1993-02-16
EP0312858B1 (en) 1992-02-05
US4945102A (en) 1990-07-31
US5064849A (en) 1991-11-12
KR960011379B1 (ko) 1996-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01110675A (ja) 2―ニトロイミダゾール誘導体及びこれを有効成分とする放射線増感剤
US9890124B2 (en) Benzazepine sulfonamide compounds
JP2626727B2 (ja) 2―ニトロイミダゾール誘導体、その製造法及びこれを有効成分とする放射線増感剤
US4336381A (en) 5-Fluorouracil derivatives
US4462992A (en) Nitroimidazole radiosensitizers for hypoxic tumor cells and compositions thereof
PT101875B (pt) Derivados de benzeno e processo para a sua preparacao
KR100293867B1 (ko) 아미노스틸바졸유도체및의약
JPS59122483A (ja) 新規なモナコリン誘導体
JP2023550380A (ja) 重水素修飾チエノピリドン化合物
JPS611685A (ja) ジヒドロピリジン類
CN112243437A (zh) 含丙烯酰基的核转运调节剂及其用途
JPS62252774A (ja) フタラジン誘導体およびその製造法
AU2018236530B2 (en) Deuterated benzimidazole compound and medicinal use thereof
JP2000212087A (ja) ニトロ―5―デアザフラビン誘導体を有効成分とする放射線増感剤。
CN105061430A (zh) 一种抗肿瘤化合物的制备方法和用途
US3755314A (en) Novel 2-acryloyl benzimidazoles, their process of preparation and their therapeutic application
JPS6183163A (ja) 抗腫瘍剤
JPS63170375A (ja) ヘテロ環化合物誘導体、その製造法およびこれを有効成分とする放射線増感剤
CN111233843B (zh) 一种γ-丁烯酸内酯类衍生物及其制备方法和应用
EP0303348A1 (en) 2-Amino-5-hydroxy-4-pyrimidones
CN117069696B (zh) 一种双靶点小分子抑制剂及其制备方法和应用
CN105153160A (zh) 一种no供体型哌嗪类苦参碱衍生物、其制备方法以及用途
JPH01139596A (ja) ヘテロ環化合物誘導体、その製造法並びにこれを有効成分とする放射線増感剤、抗ウイルス剤及び抗癌剤
JPH06172365A (ja) 10−チアイソアロキサジン誘導体およびその用途
JPS6048510B2 (ja) ウラシル誘導体の製法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080228

Year of fee payment: 12