JPH0110953Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0110953Y2
JPH0110953Y2 JP18403682U JP18403682U JPH0110953Y2 JP H0110953 Y2 JPH0110953 Y2 JP H0110953Y2 JP 18403682 U JP18403682 U JP 18403682U JP 18403682 U JP18403682 U JP 18403682U JP H0110953 Y2 JPH0110953 Y2 JP H0110953Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
holding
protrusion
housing
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18403682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5987188U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18403682U priority Critical patent/JPS5987188U/ja
Publication of JPS5987188U publication Critical patent/JPS5987188U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0110953Y2 publication Critical patent/JPH0110953Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はケーブル、例えば小型通信機筐体の
入、出力ケーブルの保持装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 従来、小型通信機筐体へ入、出力ケーブルを接
続するには、筐体が金属製の場合、この筐体に配
線接続用のコネクターを取付け、このコネクター
から配線を行つており、これらの配線(ワイヤリ
ング)に要する工数が増える欠点があつた。この
欠点を解消するため、従来、ケーブルを直接端子
板に接続して配線するようにした小型通信機が提
供されている。すなわち、第1図に示すように筐
体1に嵌合用切欠2を形成し、この嵌合用切欠2
に保持部材3を嵌合固定し、これら保持部材3と
筐体1の嵌合用切欠2部にケーブル挿通孔4を互
に協力して形成し、このケーブル挿通孔4にケー
ブル5の途中に取付けた留め具であるブツシング
6を保持させている。この場合、筐体1内で配線
を行うためケーブル5を留め具7により保持させ
ている。この留め具7は基部7aにケーブル5の
筐体1内方への膨出規制部7bとケーブル5の浮
上り規制部7cが順次連設され、この留め具7の
基部7aを筐体1にネジ8により取付けるように
なつている。したがつてケーブル5を筐体1と保
持部材3のケーブル挿通孔4に保持させる作業
と、ケーブル5を筐体1内での配線のため留め具
7により保持させる作業とを別々に行わなければ
ならず、作業能率に劣る欠点があつた。
考案の目的 本考案は筐体と保持部材に対するケーブルの保
持作業と筐体内配線のためのケーブルの保持作業
を同時に行うことができ、作業能率を向上させる
ことができるようにしたケーブル保持装置を提供
しようとするものである。
考案の構成 本考案は前記目的を達成するため、筐体に形成
された嵌合用切欠と、この嵌合用切欠に嵌合固定
される保持部材と、ケーブルの途中に取付けられ
た留め具と、前記嵌合用切欠と保持部材に形成さ
れ、ケーブルの留め具を保持する保持孔と、筐体
内に突設され、筐体内に位置するケーブルを筐体
の嵌合用切欠側の壁面に沿わせるようにケーブル
に係合する膨出規制用突起と、前記保持部材に突
設され、筐体内に位置するケーブルの浮上りを阻
止する浮上り規制用突起とより成り、保持部材を
筐体の嵌合用切欠に嵌合固定してケーブルの留め
具を保持するとともに膨出規制用突起と浮上り規
制用突起により筐体内に位置するケーブルを保持
するように構成したことを特徴とするものであ
る。
実施例の説明 以下、図面を参照して本考案の一実施例につい
て説明する。第1図乃至第4図に示すように筐体
11は主筐体12とカバー13,14とよりな
り、主筐体12は中仕切15の周囲に側壁16が
設けられ、側壁16に形成された溝17にカバー
13,14の周縁折曲部が圧入されて組立てられ
る。筐体11内に設けられたアンテナ切替部18
および回路のプリント基板19にはアンテナ同軸
ケーブル20および各種信号ケーブル21,22
が接続される。信号ケーブル21,22は表示
器、端末器等の筐体11外のオプシヨン機器(図
示省略)に接続されるので、必要に応じて用いら
れる。主筐体12の側壁16には嵌合用切欠23
が形成され、この嵌合用切欠23には保持部材2
4が嵌合されて固定される。これら主筐体12に
おける嵌合用切欠23部と保持部材24には保持
孔25,26,27が形成され、これら保持孔2
5,26,27に保持されるケーブル20,2
1,22の途中には夫々一対の留め具28,29
が取付けられている。各ケーブル20,21,2
2に取付けられた一方の留め具28はゴム等の弾
性材製で、端部に鍔状の係合用突起30が一体に
設けられている。ケーブル20に取付けられた留
め具29は金属製で、両側に板状の係合用突起3
1が一体に設けられ、一方の係合用突起31には
ネジ挿通用孔32が形成されている。ケーブル2
1,22に取付けられた他方の留め具29は金属
製で、両側に棒状の係合用突起33が一体に設け
られている。前記保持孔25,26,27は主筐
体12の側壁16における嵌合用切欠23部と保
持部材24とに跨つて形成されている。すなわ
ち、側壁16における嵌合用切欠23部と保持部
材24とに跨つて貫通孔34,35,36が形成
されている。貫通孔34における外側部には環状
の係合用溝37が形成され、係合用溝37の一側
内方に続いて矩形の係合用溝38が構成され、他
側内方は主筐体12内に39の如く開放されてい
る。この開放部39に位置して側壁16にネジ挿
通孔40が形成されている。貫通孔35,36に
おける外側部には環状の係合用溝41が形成さ
れ、中間部には側壁16側と保持部材24側に係
合用孔42が形成されている。これら保持孔2
5,26,27は嵌合用切欠23と保持部材24
の突き合わせ面43で略半断されるように形成さ
れている。嵌合用切欠23と保持部材24の突き
合わせ面43には位置決め用の溝44と突条45
が対応して設けられ保持部材24の両側には位置
決め用突起46が設けられている。保持部材24
と側壁16には保持孔26と27の間において対
応するネジ孔47が形成されている。
主筐体12の中仕切15には嵌合用切欠23を
備えた側壁16側に位置してケーブル膨出規制用
の突起48が一体に突設され、この突起48と側
壁16との間にケーブル20を通過させることが
できる。保持部材24の内側には保持孔26,2
7の間に位置してケーブル浮上り規制用の突起4
9が下向きに一体に設けられ、保持部材24を嵌
合用切欠23に嵌合した状態で、浮上り規制用突
起49と中仕切15とによりケーブル20を挾持
することができる。これらケーブル膨出規制用突
起48とケーブル浮上り規制用突起49は対応位
置に設けるのが望ましい。
而して保持部材24を嵌合用切欠23に嵌合
し、保持部材24の位置決め用突条45と位置決
め用突起46を夫々側壁16の位置決め用溝44
と溝17に係合して位置決めするとともに、それ
らの保持孔25,26,27に各ケーブル20,
21,22の留め具28,29を保持させる。す
なわち、保持孔25の環状の係合用溝37にケー
ブル20における留め具28の鍔状係合用突起3
0を係合し、矩形の係合用溝38に留め具29の
一方の板状係合用突起31を係合し、開放部39
の内面に他方の板状係合用突起31を係合する。
また保持孔26,27の環状の係合用溝41にケ
ーブル21,22における留め具28の鍔状係合
用突起30を係合し、係合用孔42に留め具29
の棒状係合用突起33を係合する。したがつてケ
ーブル20,21,22の保持孔25,26,2
7に対する抜止めと回り止めを行うことができ
る。なおケーブル20の留め具29は保持部材2
4を嵌合用切欠23に嵌合する前にその板状係合
用突起31と側壁16のネジ挿通孔32と40を
利用してボルト、ナツト50により側壁16に対
し固定すれば、その作業を容易に行うことができ
る。前記の如く各ケーブル20,21,22の留
め具28,29を位置決めした後、保持部材24
と側壁16のネジ孔47にネジ51を螺入するこ
とにより保持部材24を側壁16に固定し、各ケ
ーブル20,21,22の留め具28,29を抜
止めと回り止め状態に保持することができる。こ
の保持と同時に筐体11内に位置するケーブル2
0は膨出規制用突起48に係合され、内方への膨
出が規制されて側壁に沿わされ、また浮上り規制
用突起49により中仕切15に押圧されて浮上り
が阻止される。
前記実施例ではケーブル膨出規制用突起48と
ケーブル浮上り規制用突起49を一個所宛設けた
ものについて説明したが、複数個所に設けてもよ
い。またケーブル浮上り規制用突起49はケーブ
ル20を押圧しなくてもよい。
考案の効果 以上の説明より明らかなように本考案によれ
ば、ケーブル膨出規制用突起を筐体に設け、ケー
ブル浮上り規制用突起を筐体の嵌合用切欠に嵌合
固定する保持部材に設けているので、保持部材を
筐体の嵌合用切欠に嵌合固定してケーブルの留め
具を保持すると同時に前記膨出規制用突起と浮上
り規制用突起により筐体内に位置するケーブルを
邪魔にならないように保持することができる。し
たがつてケーブル保持作業を簡単に能率良く行う
ことができる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のケーブル保持装置の斜視図、第
2図は本考案の一実施例によるケーブル保持装置
の平面図、第3図は同側面図、第4図は第2図の
−矢視断面図、第5図は第2図の−矢視
断面図である。 11……筐体、16……側壁、18……アンテ
ナ切替部、19……プリント基板、20……アン
テナ同軸ケーブル、21,22……信号ケーブ
ル、23……嵌合用切欠、24……保持部材、2
5,26,27……保持孔、28,29……留め
具、48……ケーブル膨出規制用突起、49……
ケーブル浮上り規制用突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筐体に形成された嵌合用切欠と、この嵌合用切
    欠に嵌合固定される保持部材と、ケーブルの途中
    に取付けられた留め具と、前記嵌合用切欠と保持
    部材に形成され、ケーブルの留め具を保持する保
    持孔と、筐体内に突設され、筐体内に位置するケ
    ーブルを筐体の嵌合用切欠側の壁面に沿わせるよ
    うにケーブルに係合する膨出規制用突起と、前記
    保持部材に突設され、筐体内に位置するケーブル
    の浮上りを阻止する浮上り規制用突起とより成
    り、保持部材を筐体の嵌合用切欠に嵌合固定して
    ケーブルの留め具を保持するとともに膨出規制用
    突起と浮上り規制用突起により筐体内に位置する
    ケーブルを保持することを特徴とするケーブル保
    持装置。
JP18403682U 1982-12-03 1982-12-03 ケ−ブル保持装置 Granted JPS5987188U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18403682U JPS5987188U (ja) 1982-12-03 1982-12-03 ケ−ブル保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18403682U JPS5987188U (ja) 1982-12-03 1982-12-03 ケ−ブル保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5987188U JPS5987188U (ja) 1984-06-13
JPH0110953Y2 true JPH0110953Y2 (ja) 1989-03-29

Family

ID=30398151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18403682U Granted JPS5987188U (ja) 1982-12-03 1982-12-03 ケ−ブル保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987188U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5968646B2 (ja) * 2012-02-29 2016-08-10 Dxアンテナ株式会社 ケーブル保持構造およびアンテナ装置
JP6115082B2 (ja) * 2012-11-02 2017-04-19 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室外機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5987188U (ja) 1984-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2774093B2 (ja) 電気ソケット・カバー
US5478032A (en) Retrofit drywall mounting frame
US20210373616A1 (en) Expansion card assembly and expansion card cage
JPH0110953Y2 (ja)
JPH08293300A (ja) バッテリー端子
JPH0129809Y2 (ja)
JPS5822357Y2 (ja) 高電圧回路部品用ケ−ス
JP2000113918A (ja) 端子台
JPH0646069Y2 (ja) コネクタの絶縁取付構造
JPH0419745Y2 (ja)
JPH0230869Y2 (ja)
JPH046230Y2 (ja)
JPH0343735Y2 (ja)
JPH0517912Y2 (ja)
KR950003213Y1 (ko) 분전반 착탈구조
JPH0334861Y2 (ja)
JP2877130B2 (ja) 筐体の外線導入部構造
JP3119332B2 (ja) 通信線の接続装置
JPS61128714A (ja) 配線器具のプレ−ト枠
KR200264090Y1 (ko) 공업용 트랜스의 입/출력 단자 형성구조
JPH0136307Y2 (ja)
JPH0534143Y2 (ja)
JP2765509B2 (ja) 特殊ネジ
JPH0521927Y2 (ja)
JP3480578B2 (ja) 電気機器のコネクタ止め金具の接続装置