JPH01101355A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01101355A
JPH01101355A JP62260124A JP26012487A JPH01101355A JP H01101355 A JPH01101355 A JP H01101355A JP 62260124 A JP62260124 A JP 62260124A JP 26012487 A JP26012487 A JP 26012487A JP H01101355 A JPH01101355 A JP H01101355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
copolymer
rubber
group
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62260124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0676534B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Minematsu
峰松 宏行
Tetsuya Yamamoto
哲矢 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Polycarbonate Ltd
Original Assignee
Sumika Polycarbonate Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumika Polycarbonate Ltd filed Critical Sumika Polycarbonate Ltd
Priority to JP62260124A priority Critical patent/JPH0676534B2/ja
Priority to DE3886879T priority patent/DE3886879T2/de
Priority to CA000579905A priority patent/CA1334877C/en
Priority to EP88116917A priority patent/EP0312001B1/en
Priority to AU23902/88A priority patent/AU604164B2/en
Priority to KR1019880013439A priority patent/KR960014560B1/ko
Publication of JPH01101355A publication Critical patent/JPH01101355A/ja
Priority to US08/141,950 priority patent/US5430101A/en
Publication of JPH0676534B2 publication Critical patent/JPH0676534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/16Homopolymers or copolymers of alkyl-substituted styrenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、耐衝撃性および流れ性に優れると共に、成形
時に均一な艶消しの成形品表面を与える熱可塑性樹脂組
成物に関する。
〈従来の技術〉 ABS樹゛脂に代表されるゴム変性スチレン系熱可塑性
樹脂は、耐衝撃性、剛性等の機械的性質や加工性と共に
光沢等の成形品外観に優れており、自動車部品、事務機
器部品、雑貨等の広範囲の用途に使用されている。しか
し、最近は自動車内装部品を主体に、安全性の観点から
又はマット調の落ち着いた風合を得るために、低光沢の
艶消し材料に対する要求も強まっている。
従来、ゴム変性スチレン系樹脂の艶消し方法としでは、
(i)炭酸カルシウム等の無機充填剤の添加、(It)
ゴム質重合体の添加、(→エチレン系不飽和カルボン酸
の共重合による導入、(助エポキシ基含有オレフィン共
重合体の添加等が提案されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 前記の艶消し方法の中で、(i)無機充填剤の添加はゴ
ム変性樹脂の特徴である耐衝撃性が著しく低下するとい
う難点がある。又、(h)ゴム質重合体の添加は成形品
表面にフローマーク等の欠陥が発生し、均一な艶消し表
面が得られないという問題があり、(→エチレン性不飽
和カルボン酸の導入は成形品表面の艶ムラが大きいとい
う問題がある。
(ト)エポキシ基含有オレフィン共重合体の添加は前記
(i)l(i)および(ロ)の方法に比して、艶消し効
果に優れると共に欠陥のない均一な艶消し表面が得られ
るという長所を有するが、その添加量を増すにつれて樹
脂の流れ性の低下および耐衝撃性、特にノツチ付衝撃強
度の低下という問題がある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明者らは、上述の問題点を改良すべく鋭意検討した
結果、ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂にオレフィンを
含まないエポキシ基含有オレフィン共重合体と共に特定
の官能基を含有する重合体を添加する事により、流れ性
の低下および衝撃強度の低下が少く、かつ均一な艶消し
の成形品表面を与える熱可塑性樹脂組成物が得られる事
を見出し本発明に到達した。
即ち本発明は、(6)ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂
、■オレフィンを含まないエポキシ基含有共重合体およ
び0カルボキシル基、酸無水物基、水酸基および含窒素
塩基の群から選ばれる少くとも一種の官能基を有する重
合体を、(A)II(財)および0の合計量を100重
量部として、■40〜99.8重量部、@0.1〜20
重量部および(QO,1〜50重量部であり、かつ組成
物中に% 含まれるゴム量が5〜40重量■となる割合で混合して
なる熱可塑性樹脂組成物を提供するものである。
以下に本発明について詳細に説明する。
くゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂^〉本発明における
ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂四とは、ゴムの樹脂下
に芳香族ビニル化合物および必要に応じてこれと共重合
可能なエチレン系不飽和化合物を重合して得られるグラ
フト共重合体、又は該グラフト共重合体と芳香族ビニル
化合物および必要に応じてこれと共重合可能なエチレン
系不飽和化合物を重合して得られる芳香族ビニル系重合
体との混合物である。
ゴムとしては、ポリブタジェン、ブタジェン−スチレン
共重合体、ブタジェン−アクリロニトリル共重合体等の
ブタジェン系ゴム(i)、エチレンとプロピレン又はブ
テンからなる二元共重合体(EPR)、エチレン、プロ
ピレン又はブテンおよび非共役ジエンからなる三元共重
合体(EPDM)などのエチレン−αオレフイン系ゴム
(II)、架橋剤の存在下もしくは非存在下に、アルキ
ル基の炭素数が1〜16のアルキルアクリレート(メチ
ルアクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレ
ート、2−エチルへキシルアクリレートなど)の一種ま
たは二種以上、さらに必要に応じて他の共重合可能な単
量体の一種または二種以上を重合もしくは共重合して得
られるアルキルアクリレート系ゴム(ロ)、エチレン−
酢酸ビニル共重合体(ロ)、塩素化ポリエチレン(V)
等々が例示され、一種又は二種以上用いることができる
芳香族ビニル化合物としては、スチレン、α−メチルス
チレン、O−メチルスチレン、m−メチルスチレン、p
−メチルスチレン、t−ブチルスチレン、α−メチルビ
ニルトルエン、ジメチルスチレン、クロルスチレン、ジ
クロルスチレン、ブロムスチレン、ジブロムスチレン、
ビニルナフタレン等が例示され、一種又は二種以上用い
る事ができる。
芳香族ビニル化合物と共重合可能なエチレン系不飽和化
合物としては、アクリロニトリル、メタクリロニトリル
、エタクリロニトリル、フマロニトリル等のシアン化ビ
ニル化合物、メチルメクリレート、エチルアクリレート
、ブチルアクリレート、2−エチルへキシルアクリレー
ト、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プ
ロピルメタクリレート、2−エチルへキシルメタクリレ
ート等の不飽和カルボン酸アルキルエステル化合物、マ
レイミド、N−フェニルマレイミド、N−メチルマレイ
ミド、N−シクロへキシルマレイミド等のマレイミド化
合物およびアクリルアミド、メタクリルアミド等の不飽
和アミド化合物が例示され、一種又は二種以上用いる事
ができる。
ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂の好ましい例としては
、ブタジェン系ゴム変性アクリロニトリル−スチレン共
重合体(ABS)、ブタジェン系ゴム変性スチレン重合
体(HIPS)、ブタジェン系ゴム変性メチルメタクリ
レ−訃七チレン共重合体(MBS)、ブタジェン系ゴム
変性アクリロニトリル−メチルメタクリレート−スチレ
ン共重合体(ABSM)、ブタジェン系ゴム変性アクリ
ロニトリル−α−メチルスチレン−スチレン共重合体、
ブタジェン系ゴム変性アクリロニトリル−α−メチルス
チレン−メチルメタクリレート−スチレン共重合体、ブ
タジェン系ゴム変性スチレン−N−フェニルマレイミド
共重合体、ブタジェン系ゴム変性アクリロニトリル−ス
チレン−N−フェニルマレイミド共重合体、ブタジェン
系ゴム変性スチレン−メチルメタクリレート−N−フェ
ニルマレイミド共重合体が挙げられ、さらに、これらの
共重合体におけるブタジェン系ゴム(i)を、それぞれ
エチレン−αオレフイン系ゴム(11)、アルキルアク
リレート系ゴム(ロ)、エチレン−酢酸ビニル共重合体
(ト)または塩素化ポリエチレン(v)に置換したもの
も挙げることができる。これらは一種または二種以上用
いることができる。
ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂の製造方法としては、
乳化重合法、懸濁重合法、塊状重合法、溶液重合法又は
これらを組合わせた方法が用いられる。
〈オレフィンを含まないエポキシ基含有共重合体(ハ)
〉次に本発明において用いられるオレフィンを含まない
エポキシ基含有共重合体(財)とは、不飽和エポキシ化
合物とエチレン系不飽和化合物(この項においてはオレ
フィンを除く)からなる共重合体である。エポキシ基含
有共重合体の組成比には特に制限はないが、不飽和エポ
キシ化合物0.05〜50重量%、特に0.1〜30重
量%であることが好ましい。
不飽和エポキシ化合物とは、分子中にエチレン系不飽和
化合物と共重合しうる不飽和基と、エポキシ基をそれぞ
れ有する化合物である。
例えば、下記−能代(1)、(n)および(In)で表
わされるような不飽和グリシジルエステル類、不飽和グ
リシジルエーテル類、エポキシアルケン類、P−グリシ
ジルスチレン類などの不飽和エポキシ化合物である。
R−C−0−CH2−CH−CH2(I)\1 (Rはエチレン系不飽和結合を有する02〜CI8の炭
化水素基である。) (Rはエチレン系不飽和結合を有する02〜C+aの炭
化水素基である。
Xは−CH2−0−、 (Rはエチレン系不飽和結合を有する92〜C+sの炭
化水素基である。R′は水素またはメチル基である。) 具体的にはグリシジルアクリレート、グリシジルメタク
リレート、イタコン酸グリシジルエステル類、ブテンカ
ルボン酸エステル類、アリルグリシジルエーテル、2−
メチルアリルグリシジルエーテル、スチレン−P−グリ
シジルエーテル、3,4−エポキシブテン、3,4−エ
ポキシ−3−メチル−1−ブテン、3,4−エポキシ−
1−ペンテン、3.4−エポキシ−3−メチルペンテン
、5,6−エポキシ−1−ヘキセン、ビニルシクロヘキ
センモノオキシド、P−グリシジルスチレンなどが挙げ
られる。特にグリシジルアクリレート又はグリシジルメ
タクリレートが好ましい。
エチレン系不飽和化合物としては、ゴム変性スチレン系
熱可塑性樹脂(3)の項で述べた芳香族ビニル化合物、
シアン化ビニル化合物、不飽和無水物が例示され、一種
又は二種以上用いることができる。
これらの化合物のうち、芳香族ビニル化合物を必須成分
とすることが好ましい。
これらのエチレン系不飽和化合物は、不飽和エポキシ化
合物との共重合の際、全化合物に対→− して50〜99.5重量%特に70〜99.9重量%共
重合される。
オレフィンを含まないエポキシ基含有共重合体は、不飽
和エポキシ化合物とエチレン系不飽和化合物を共重合す
ることにより得られる。
また共重合可能な重合体の存在下に不飽和エポキシ化合
物および/またはエチレン系不飽和化合物をグラフト共
重合する事により製造される。
エポキシ基含有共重合体の好ましい例としては、スチレ
ン−グリシジルメタクリレート共重合体、スチレンーア
クリロニトリルーグリシジルメタク・リレート共重合体
、スチレン−アクリロニトリル−メチルメタクリレート
−グリシジルメタクリレート共重合体、およびゴムの存
在下にグリシジルメタクリレート、または、上記の共重
合体を構成する単量体混合物をグラフト反応させた共重
合体が挙げられる。
エポキシ基含有共重合体の製造方法としては、乳化重合
法、懸濁重合法、塊状重合法、溶液重合法又はこれらを
組み合わせた重合方法が用い合体0とは、カルボキシル
基、酸無水物基、水酸基および含窒素塩基の群から選ば
れる少くとも一種の官能基を有するエチレン系不飽和化
合物の重合体、又は該エチレン系不飽和化合物と他の不
飽和化合物との共重合体である。
カルボキシル基を有するエチレン系不飽和化合物として
は、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸
、イタコン酸が例示され、一種又は二種以上用いる事が
できる。
酸無水物基を有するエチレン系不飽和化合物としては、
無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸等
が例示され、一種又は二種以上用いることができる。
水酸基を有するエチレン系不飽和化合物としては、ヒド
ロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピ
ル(メタ)アクリレートが例示され、一種又は二種以上
用いる事ができる。
含窒素塩基を有するエチレン系不飽和化合物としては、
ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチル
アミノエチル(メタ)アクリレート、2−ビニルピリジ
ン、3−ビニルピリジン、4−ビニルピリジン、2−メ
チル−5−ビニルピリジン、N−ビニルイミダゾール、
N−ビニルインドール、N−ビニルカルバゾール、N−
ビニルピロール、p−アミノスチレン、p−ジメチルア
ミノスチレンが例示され、一種又は二種以上用いる事が
できる。
これらの官能基を有するエチレン系不飽和化合物のうち
、特にカルボキシル基、または酸無水物基を有するもの
が好ましい。
官能基を有するエチレン系不飽和化合物と共重合する他
の不飽和化合物としては、エチレン、プロピレン、l−
ブテン等のオレフィン化合物、スチレン、α−メチルス
チレン、p−メチルスチレン等の芳香族ビニル化合物、
アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のシアン化ビ
ニル化合物、メチルアクリレート、ブチルアクリレート
、2−エチルへキシルアクリレート、メチルメタクリレ
ート等の不飽和カルボン酸アルキルエステル化合物、マ
レイミド、N−フェニルマレイミド等のマレイミド化合
物、アクリルアミド、メタクリルアミド等の不飽和アミ
ド化合物、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビニル
エステル化合物ならびにゴム変性スチレン系熱可塑性樹
脂(8)の項で述べたゴムを構成する化合物が例示され
、一種又は二種以上用いる事ができる。
官能基含有重合体0は、官能基を有するエチレン系不飽
和化合物と他の不飽和化合物とを共重合するか、他の不
飽和化合物重合体の存在下に官能基を有するエチレン系
不飽和化合物をグラフト共重合する事により製造される
。特に、芳香族ビニル化合物を必須成分とすることが好
ましい。
官能基含有重合体0の製造方法としては、乳化重合法、
懸濁重合法、塊状重合法、溶液重合法又はこれらを組合
わせた爪台方法が用いられ′る。
官能基含有重合体(0の例としては、スチレン−アクリ
ル酸共重合体、スチレン−メタクリル酸共重合体、アク
リロニトリル−スチレン−メタクリル酸共重合体、スチ
レン−メチルメタクリレート−メタクリル酸共重合体な
らびに前記の共重合体におけるアクリル酸またはメタク
リル酸を無水マレイン酸で置換しtどもの、スチレン−
ヒドロキシエチルアクリレート共重合体、アクリロニト
リル−スチレン−ヒドロキシエチルアクリレート共重合
体、スチレン−ヒドロキシエチルメタクリレート共重合
体、アクリロニトリル−スチレン−ヒドロキシエチルメ
タクリレート共重合体、スチレン−ジメチルアミノエチ
ルアクリレート共重合体、アクリロニトリル−スチレン
−ジメチルアミノエチルアクリレート共重合体、スチレ
ン−ジメチルアミノエチルメタクリレート共重合体、ア
クリロニトリル−スチレン−ジメチルアミノエチルメタ
クリレート共重合体、スチレン−ジエチルアミノエチル
メタクリレート共重合体、アクリロニトリル−スチレン
−ジエチルアミノエチルメタクリレート共重合体、スチ
レン−2−ビニルピリジン共重合体、アクリロニトリル
−スチレン−2−ビニルピリジン共重合体、エチレン−
アクリル酸共重合体およびその金属塩、エチレン−メタ
クリル酸共重合体およびその金属塩、エチレン−ジエチ
ルアミノエチルメタクリレート共重合体、エチレン−プ
ロピレン−アクリル酸共重合体、エチレン−プロピレン
−メタクリル酸共重合体、ゴム変性スチレン−アクリル
酸共重合体、ゴム変性スチレン−メタクリル酸共重合体
、ゴム変性アクリロニトリル−スチレン−アクリル酸共
重合体、ゴム変性アクリロニトリル−スチレン−メタク
リル酸共重合体、ゴム変性アクリロニトリル−スチレン
−2−ビニルピリジン共重合体、コム変性アクリロニト
リル−スチレン−ヒドロキシエチルアクリレート共重合
体、ゴム変性アクリロニトリル−スチレン−ヒドロキシ
エチルメタクリレート共重合体、ゴム変性アクリロニト
リル−スチレン−ジメチルアミノエチルアクリレート共
重合体、ゴム変性アクリロニトリル−スチレン−ジエチ
ルアミノエチルメタクリレート共重合体、ゴム変性アク
リロニトリル−スチレン−2−ビニルピリジン共重合体
が挙げられ、一種又は二種以上用いる事ができる。
ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂(5)、オレフィンを
含まないエポキシ基含有共重合体0および官能基含有重
合体0の混合組成は、(ハ)lI(ハ)および0の合計
量を100重量部として、(2)40〜99.8重量部
、好ましくは75〜99重量部、(社)0.1〜20重
量部、好ましくは0.5〜lO重量部、(QO,1〜5
0重量部、好ましくは0.5〜20重量部であり、かつ
組成物に含まれるゴム喘 ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂(ハ)が40重量部未
満では衝撃強度と流れ性のバランスが低下し、99.8
重量部を越えると艶消し効果が不充分となる。オレフィ
ンを含まないエポキシ基含有共重合体(ロ)が0.1]
i量部未満では均一な艶消し表面が得られず、又艶消し
効果が不充分となり、20重量部を越えると流れ性の低
下が顕著となる。官能基含有重合体0が0.1iii部
未満では、本発明の組成物に比して艶消し効果かくない
ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂(9)、オレフィンを
含まないエポキシ基含有共重合体(ハ)および官能基゛
含有重合体(Qの混合方法については特に制限はなく、
ラテックス状態で、又は粉末、ビーズ、ペレット等の状
態で混合する事ができる。又それらの混合順序について
も特に制限はなく、三成分の一括混合、二成分を予備混
合した後桟る一成分を混合する方法のいずれでも良い。
溶融混線方法としては、バンバリーミキサ−、ロール、
押出機等の公知の方法を採用する事ができる。
なお、混合時に、必要に応じて酸化防止剤、紫外線吸収
剤、帯電防止剤、滑剤、染料、顔料、可塑剤、難燃剤、
離型材等の添加剤を配合する事ができる。又、ポリアセ
タール、ポリカーボネート、ポリブチレンテレフタレー
ト、ポリフェニレンオキサイド、ポリメチルメタクリレ
ート、ポリ塩化ビニル等の熱可塑性樹脂を適宜配合する
事もできる。
次に実施例および比較例により本発明を具体的に説明す
る。尚、部数およびパーセントについてはいずれも重量
基準で示した。
参考例1  ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂(ハ)の
製造窒素置換した反応器に、平均粒子径0.4μ、ゲル
含有率80%、固形分50%のポリブタジエンラテノク
ス100部、過硫酸カリウム0.3部および純水100
部を仕込んだ後、攪拌下に65℃に昇温した。そのロジ
ン酸カリウム2部を含む乳化剤水溶液30部を各々4時
間に亘って連続添加し、その後重合系を70”Cに昇温
し、3時間熟成して重合を完結し、ABSグラフト共重
合体ラテックスを得た。
窒素置換した反応器に、過硫酸カリウム0.3部および
純水120部を仕込んだ後、攪拌下に65℃に昇温した
。その後アクリロニトリル30部、スチレン70部およ
びt−ドデシルメルカプタン0.3部からなる混合モノ
マー溶液および不均化ロジン酸カリウム2部を含む乳化
剤水溶液30部を各々4時2間に亘って連続添加し、そ
の後重合系を70”dに昇温し、3時間熟成して重合を
完結し、アクリロニトリル−スチレン共重合体ラテック
スを得た。
窒素置換した反応器に、純水150部、過硫酸カリウム
0.5部およびラウリル硫酸ナトリウム2部を仕込んだ
後、攪拌下に70℃に昇温した。その後アクリロニトリ
、ル30部、α−メチルスチレン70部およびt−ドデ
シルメルカプタン0.2部からなる混合モノマー溶液を
5時間に亘って連続添加し、その後重合系を75”Cに
昇温し、5時間熟成して重合を完結し、アクリロニトリ
ル−α−メチルスチレン共重合体ラテックスを得た。
窒素置換した反応器に、純水120部および過硫酸カリ
ウム0.3部を仕込んだ後、攪拌下に65℃に昇温した
。その後、アクリロニトリル25部、N−フェニルマレ
イミド25部、スチレン50部およびt−ドープシルメ
ルカプタン0.3部からなる混合モノマー溶液およびラ
ウリル硫酸ナトリウム2部を含む乳化剤水溶液30部を
各々4時間に亘って連続添加し、その後重合系を70”
Cに昇温し、3時間熟成して重合を完結し、アクリロニ
トリル−N−フェニルマレイミド−スチレン共重合体ラ
テックスを得た。
なお、ABSグラフト共重合体ラテックス100部(固
形分)には酸化防止剤としてスミライザー■BBM  
1部およびトリスノニルフェニルホスファイト2部を添
加した後、塩化カルシウムを用いて塩析を行い、脱水・
乾、燥して粉末状のABSグラフト共重合体を得た。又
、スチレン系共重合体ラテックスA−2,A−8および
A−4については、各々、そのまま塩化カルシウムを用
いて塩析を行い、脱水乾燥して粉末化した。
参考例2  オレフィンを含まないエポキシ基含有共重
合体(ハ)の製造 窒素置換した反応器に、過硫酸カリウム0.3部および
純水120部を仕込んだ後、攪拌下に65゛Cに昇温し
な。その後アクリロニトリル30部、スチレン60部、
グリシジルメタクリレート10部およびt−ドデシルメ
ルカプタン0.3部からなる混合モノマー溶液およびラ
ウリル硫酸ナトリウム2部を含む乳化剤水溶液30部を
各々4時間に亘って連続添加し、その後重合系を70”
Cに昇温し、8時間熟成して重合を完結し、共重合体を
得た。
アクリロニトリル、スチレンおよびグリシジルメタクリ
レートの使用量をそれぞれ25部、70部および5部と
した以外はB−1と同様に重合を行ない、共重合体を得
た。
アクリロニトリル、スチレンおよびグリシジルメタクリ
レートの使用量をそれぞれ30部、69部および1部と
した以外はB−1と同様に重合を行ない、共重合体を得
た。
なお、共重合体B−1、B−2およびB−8の固有粘度
(ジメチルホルムアルデヒドスルホキサイドを用いて8
0℃で測定)は、それぞれ0.92.0.71および0
.89であった。
ラテックス状の共重合体B−1〜B−8については、各
々、塩化カルシウムで塩析後、脱水・乾燥して粉末とし
た。
参考例8 官能基含有重合体Ω グリシジルメタクリレートおよびスチレンをそれぞれメ
タクリル酸8部およびスチレン67部とした以外はB−
1と同様に1合を行ない、共重合体を得た。
グリシジルメタクリレートをメタクリル酸とした以外は
B−1と同様に重合を行ない、共重合体を得た。
メタクリル酸およびアクリロニトリルの使用量をそれぞ
れ20部および20部とした以外はC−2と同様に重合
を行ない、共重合体を得た。
メタクリル酸をヒドロキシエチルアクリレートとした以
外はC−2と同様に重合を行ない、共重合体を得た。
メタクリル酸を2−ビニルピリジルとした以外はC−2
と同様に重合を行ない、共重合体を得た。
窒素置換した反応器に平均粒子径0.45μ、ゲル80
%、固形分50%のポリブタジェンラテックス100部
、過硫酸カリウム0.3部、ドデシルベンゼンスルホン
酸ナトリウム0.5部および純水100部を仕込んだ後
、攪拌を開始し、65℃に昇温した。
その後アクリロニトリル10部、スチレン20部、メタ
クリル酸20部およびt−ドデシルメルカプタン0.3
部からなる混合モノマー溶液およびドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム1部を含む乳化剤水溶液30部を各
々4時間に亘って連続添加した。
その後重合系を70”Cに昇温し、3時間熟成して重合
を完結し、共重合体を得た。
なお、共重合体C−t〜c−5の固有粘度(ジメチルホ
ルムアルデヒドスルホキサイドを用いて30”Cで測定
)は、それぞれ0.39.0.51.0.81.0.8
3および0.65であった。
ラテックス状の官能基含有電合体C−1〜c−6につい
ては、各々、塩化カルシウムで塩析後、脱水・乾燥して
粉末とした。但し、C−6のみは、A−1と同様に酸化
防止剤を添加後、塩析を行った。
参考例4 エポキシ基含有オレフィン共重合体0オート
クレーブ型ポリエチレン製造装置を用いて高圧法ポリエ
チレンの重合条件に従い、エチレン90−二部とグリシ
ジルメタクリレートLOW部からなる共重合体を作成し
た。
参考例5  ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂(6)の
製造非共役ジエンとしてエチリデンノルボルネンを含む
エチレン−プロピレン−非共役ジエンゴム(プロピレン
含有量50%、ヨウ素価15、ムーニー粘度75)40
部、スチレン45部およびアクリロニトリル15部を用
いて公知の懸濁重合法に基づきグラフト重合を行い、脱
水・乾燥を経てグラフト体を得た。
参考例1のA−2に示されるアクリロニトリル−スチレ
ン共重合体と該グラフト体とを混合し、一般にAES樹
脂と称されるゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂(ゴム含
有量約16%)を得た。
参考例1のA−1に示される平均粒子径0、4μ、ゲル
含有率80%、固形分50%のポリブタジェンラテック
ス100部を、アクリロニトリル5部とブチルアクリレ
ート95部とからなる平均粒子径0.31μ、固形分5
0%のポリブチルアクリレートラテックス100部に代
えて重合を行った。
その後、A−1同様に酸化防止剤の添加、塩析、脱水、
乾燥を経てグラフト体を得た。
参考例1のA−2に示されるアクリロニトリル−スチレ
ン共重合体と該グラフト体とを混合し、一般にAAS樹
脂と称されるゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂(ゴム含
有量約15%)を得た。
公知の塊状重合法に基づきポリブタジェンゴムを7%含
有するゴム強化ポリスチレンを得た。
実施例1〜12および比較例1〜IO 参考例で製造したゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂囚、
オレフィンを含まないエポキシ基含有共重合体(ハ)、
官能基含有重合体0およびエポキシ基含有オレフィン共
重合体0を第1表に示す配合組成で混合し、40m単軸
押出機を用いて溶融混練した。得られた樹脂組成物の特
性を以下の方法により測定し、その結果を第1表に示し
た。
0耐衝撃性(ノツチ付アイゾツト) : ASTMD0
流れ性:高化式フローテスター 0表面光沢および光沢むら:3.5オンス射出成形機を
用いて60mX60mm厚さ311II+の試験板を成
形し、試験板中央部の光沢をスガ試験機■製デジタル変
角光沢計tJGV−4Dを用いて入射角60’ で測定
した。
又、試験板表面全体の光沢むらを目視判定により評価し
た。
実施例13〜15および比較例11〜13参考例5で得
られた各種ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂(A−5〜
A−7)、オレフィンを含まないエポキシ基含有共重合
体(B−2)および官能基含有重合体(C−1)を第2
表に示す配合組成で実施例1と同様にして組成物を得る
と共に特性を測定した。結果を第2表に示す。
第2表 実施例16および比較例14 参考例1で得られたゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂(
A−1)、オレフィンを含まないエポキシ基含有共重合
体(B−2)、官能基含有重合体(C−1)ならびに芳
香族ポリカーボネートを第3表に示す配合組成で実施例
1と同様にして組成物を得ると共に特性を測定した。結
果を第3表に示す。
第3表 〈発明の効果〉 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、従来の公知の艶消し熱
可塑性樹脂組成物に比して、流れ性と成形品の艶消しレ
ベルのバランスが優れると共に、光沢むらのない均一な
艶消し表面が得られるという特徴を有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(A)ゴム変性スチレン系熱可塑性樹脂、(B)オ
    レフィンを含まないエポキシ基含有共重合体および(C
    )カルボキシル基、酸無水物基、水酸基および含窒素塩
    基の群から選ばれる少くとも一種の官能基を有する重合
    体を、(A)(B)および(C)の合計量を100重量
    部として、(A)40〜99.8重量部、(B)0.1
    〜20重量部および(C)0.1〜50重量部であり、
    かつ組成物中に含まれるゴム量が5〜40重量%となる
    割合で混合してなることを特徴とする熱可塑性樹脂組成
    物。 2)オレフィンを含まないエポキシ基含有共重合体(B
    )が芳香族ビニル化合物を必須成分とする共重合体であ
    る特許請求の範囲第1項記載の熱可塑性樹脂組成物。 3)官能基を有する重合体(C)が芳香族ビニル化合物
    を必須成分とする共重合体である特許請求の範囲第1項
    記載の熱可塑性樹脂組成物。 4)官能基を有する重合体(C)における官能基がカル
    ボキシル基または酸無水物基である特許請求の範囲第3
    項記載の熱可塑性樹脂組成物。
JP62260124A 1987-10-14 1987-10-14 熱可塑性樹脂組成物 Expired - Fee Related JPH0676534B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260124A JPH0676534B2 (ja) 1987-10-14 1987-10-14 熱可塑性樹脂組成物
DE3886879T DE3886879T2 (de) 1987-10-14 1988-10-12 Thermoplastische Harzzusammensetzung.
CA000579905A CA1334877C (en) 1987-10-14 1988-10-12 Thermoplastic resin composition
EP88116917A EP0312001B1 (en) 1987-10-14 1988-10-12 Thermoplastic resin composition
AU23902/88A AU604164B2 (en) 1987-10-14 1988-10-13 Thermoplastic resin composition
KR1019880013439A KR960014560B1 (ko) 1987-10-14 1988-10-14 열가소성 수지 조성물
US08/141,950 US5430101A (en) 1987-10-14 1993-10-28 Delustered rubber modified styrenic blends

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260124A JPH0676534B2 (ja) 1987-10-14 1987-10-14 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01101355A true JPH01101355A (ja) 1989-04-19
JPH0676534B2 JPH0676534B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=17343623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62260124A Expired - Fee Related JPH0676534B2 (ja) 1987-10-14 1987-10-14 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5430101A (ja)
EP (1) EP0312001B1 (ja)
JP (1) JPH0676534B2 (ja)
KR (1) KR960014560B1 (ja)
AU (1) AU604164B2 (ja)
CA (1) CA1334877C (ja)
DE (1) DE3886879T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002167492A (ja) * 2000-12-01 2002-06-11 Nippon A & L Kk 艶消しマスターバッチおよびそれを用いた艶消し熱可塑性樹脂組成物。
WO2006022528A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Lg Chem, Ltd. Styrene-based thermoplastic resin compositions with very low gloss and high impact strength

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW297825B (ja) * 1993-06-16 1997-02-11 Sumitomo Chemical Co
DE4331805A1 (de) * 1993-09-18 1995-03-23 Basf Ag Matte, transparente Thermoplastharze
FR2777893B1 (fr) * 1998-04-28 2004-08-06 Rhodia Chimie Sa Polymeres a base de monomeres heterocycliques insatures, et leur mise en oeuvre dans les procedes de reticulation
US6982299B2 (en) * 2002-08-29 2006-01-03 Lanxess Corporation Weatherable resin compositions having low gloss appearances
US7557158B2 (en) * 2004-09-15 2009-07-07 Rohm And Haas Company Gloss reducing polymer composition
US10053597B2 (en) 2013-01-18 2018-08-21 Basf Se Acrylic dispersion-based coating compositions
EP3663340B1 (en) * 2018-12-03 2022-03-16 Trinseo Europe GmbH Foams and methods of forming foams of chain extended/branched copolymers of vinylidene substituted aromatic monomers
EP3805312B1 (en) 2019-10-08 2023-12-06 Trinseo Europe GmbH Impact modified copolymers of (meth)acrylate esters and/or free radically polymerizable monomers containing nucleophilic groups

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1452657A (fr) * 1964-06-19 1966-04-15 Monsanto Co Mélanges de polymères à base d'interpolymères d'acide, de copolymères greffés et de résines époxy, leurs procédés de préparation et produits obtenus à partir de ces mélanges
US3322853A (en) * 1964-06-19 1967-05-30 Monsanto Co Polyblends containing a graft copolymer of hydroxylated diene rubber, a copolymer containing a polybasic ethylenically unsaturated carboxylic acid with another vinylidene monomer, and a polyepoxide
FR1452637A (fr) * 1965-06-01 1966-04-15 Guinard Pompes Perfectionnement aux robinets à tournant
US4429076A (en) * 1979-06-13 1984-01-31 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic polymer composition
JPS5840350A (ja) * 1981-09-04 1983-03-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性グラフト共重合体組成物
DK155744C (da) * 1982-03-15 1989-09-25 Sumitomo Naugatuck Termoplastisk polymerblanding paa basis af en polycarbonatharpiks, en podet copolymer og en copolymer
US4444950A (en) * 1982-03-15 1984-04-24 Sumitomo Naugatuck Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
JPS5989346A (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 Sumitomo Naugatuck Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
DE3413751A1 (de) * 1984-04-12 1985-10-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische formmassen auf basis von polycarbonat-pfropfpolymerisat-gemischen
EP0180819B1 (en) * 1984-10-16 1988-08-03 Sumitomo Naugatuck Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
US4713415A (en) * 1985-05-10 1987-12-15 Monsanto Company Rubber modified nylon composition
JPS628444A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Japan Crown Cork Co Ltd 電池用複合封口体
JPS6253367A (ja) * 1985-09-02 1987-03-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 加工性に優れた熱可塑性樹脂組成物
US4728461A (en) * 1985-11-26 1988-03-01 General Electric Company Thermoplastic composition of polyphenylene ether, ethylenemethacrylic acid copolymer, and styrene-glycidyl methacrylate copolymer
EP0272241A3 (en) * 1986-12-19 1989-10-18 Monsanto Company Color stable polymer blend
US4870131A (en) * 1988-02-22 1989-09-26 Monsanto Company Low gloss molding composition
CA1335125C (en) * 1988-08-03 1995-04-04 Takuya Ogawa Thermoplastic resin composition having delustered and pleasing appearance

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002167492A (ja) * 2000-12-01 2002-06-11 Nippon A & L Kk 艶消しマスターバッチおよびそれを用いた艶消し熱可塑性樹脂組成物。
WO2006022528A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Lg Chem, Ltd. Styrene-based thermoplastic resin compositions with very low gloss and high impact strength
US7781523B2 (en) 2004-08-27 2010-08-24 Lg Chem, Ltd. Styrene-based thermoplastic resin compositions with very low gloss and high impact strength

Also Published As

Publication number Publication date
CA1334877C (en) 1995-03-21
EP0312001A3 (en) 1991-03-13
JPH0676534B2 (ja) 1994-09-28
KR890006742A (ko) 1989-06-15
KR960014560B1 (ko) 1996-10-16
DE3886879T2 (de) 1994-07-21
AU2390288A (en) 1989-04-20
EP0312001B1 (en) 1994-01-05
EP0312001A2 (en) 1989-04-19
AU604164B2 (en) 1990-12-06
DE3886879D1 (de) 1994-02-17
US5430101A (en) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006528994A (ja) 低光沢性と耐衝撃性に優れるスチレン系熱可塑性樹脂組成物
JPH08253641A (ja) 熱可塑性成形材料、これに使用される共重合体、およびその共重合体の製造法
JPH01101355A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS58129043A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6323952A (ja) Absと水素化ニトリルゴムの熱可塑性成形材料
JPH0530861B2 (ja)
JP2000017170A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2006056961A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなる樹脂成形品。
JPS63137944A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01113452A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63179957A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3025333B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62112645A (ja) 樹脂組成物
JPH0730228B2 (ja) 艶消し熱可塑性樹脂組成物
JPH0623292B2 (ja) 耐候性熱可塑性樹脂組成物
JPH0328258A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3216466B2 (ja) ゴム変性熱可塑性樹脂およびその組成物
JPH01311160A (ja) 艶消し樹脂組成物
JP2727695B2 (ja) 艶消し剤,その製造法,艶消し熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JPH01306457A (ja) 耐衝撃性と加工性に優れる艶消し樹脂組成物
JPS6363740A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH10298375A (ja) ゴム変性耐熱性スチレン系樹脂組成物
JP3306205B2 (ja) 艶消し熱可塑性樹脂組成物
JPH1046003A (ja) マレイミド系abs樹脂組成物
JPH0940838A (ja) 優れたフロー・インパクトバランスを有する低光沢・耐熱性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees