JPH01101163A - 釈放型ドツトプリンタヘツド - Google Patents

釈放型ドツトプリンタヘツド

Info

Publication number
JPH01101163A
JPH01101163A JP62260700A JP26070087A JPH01101163A JP H01101163 A JPH01101163 A JP H01101163A JP 62260700 A JP62260700 A JP 62260700A JP 26070087 A JP26070087 A JP 26070087A JP H01101163 A JPH01101163 A JP H01101163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
yoke
core
torsion bar
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62260700A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Shimozato
正志 下里
Kuniaki Ochiai
邦昭 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP62260700A priority Critical patent/JPH01101163A/ja
Priority to KR1019880013305A priority patent/KR910004028B1/ko
Priority to EP88309522A priority patent/EP0312319A3/en
Priority to US07/257,876 priority patent/US4976554A/en
Publication of JPH01101163A publication Critical patent/JPH01101163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/28Actuators for print wires of spring charge type, i.e. with mechanical power under electro-magnetic control

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、釈放型ドツトプリンタヘッドに関する。
従来の技術 まず、第7図ないし第9図に従来例を示す。50はヨー
クで、このヨーク50には電磁コイル7が巻回された複
数のコア6が固定され、ヨーク50の開口面と挾持体5
1との間には永久磁石52が挾持されている。また、ニ
ードル10が固定されたアーム53を有するアマチュア
54をトーションバー15によりホルダ55に結合して
なる複数の作動体56が設けられ、これらの作動体56
はホルダ55をもってヨーク57に螺子止めされている
。側磁路を形成するこのヨーク57にはニードル1oの
先端を保持するニードルガイド11を有するノーズ12
が固定されている。
このようなものは、永久磁石52の磁力によりアマチュ
ア54をコア6の端面に吸引する。これによりトーショ
ンバー15は捻じり方向に弾性的に屈撓してアマチュア
54のコア6側への動作を許容する。そして、電磁コイ
ル7に通電して永久磁石52の磁力を打ち消すことによ
り、トーションバー15の復元力によりアマチュア54
がコア6の端面から離反し、ニードル1oがニードルガ
イド11から突出して印字がなされる。
このような動作を確実に行わせるためには、まず、ホル
ダ55とアマチュア54との相対位置を定めてこれら両
者とトーションバー15とを溶接により固定するが、溶
接時はトーションバー15を自由状態に維持して溶接し
なければホルダ55に対する相対位置が変わってしまう
。すなわち、第8図に示す仮想線はトーションバー15
を捻じりながらアマチュア54をコア6の端面に接触さ
せた位置で、実線はトーションバー15の復元力により
アマチュア54をコア6から離反させた位置である。こ
の位置はアマチュア54のコア6側の面54aがθなる
角度をもってコア6から退避した位置であり、この退避
位置でアマチュア54とホルダ55とトーションバー1
5との溶接を行う。この溶接作業のためにはホルダ55
とアマチュア54とを安定状態で固定する必要があり、
この安定状態を得てθなる角度を設定するために、アマ
チュア54のコア6側の面54aはホルダ55のコア6
側の面55aに対してθなる角度をもって傾斜され、ア
マチュア54の背面54bはホルダ55のヨーク57へ
の取付面55bと平行又は同一面に設定され、これらの
背面54bと取付面55bとを治具等の基準面に支え、
この状態を維持して、トーションバー15の中間部をア
マチュア54に、トーションバー15の両端部をホルダ
55の両側にロー付は等により溶接している。
発明が解決しようとする問題点 しかし、θなる角度はアマチュア54の寸法形状に左右
され、また、θなる角度の基準となるアマチュア54の
背面54bとホルダ55の取付面55bとはトーション
バー15に対する距離が短いため、アマチュア54の角
度の誤差はトーションバー15に対する距離が離れたニ
ードルlOの先端においては拡大される。しかも、折角
Oなる角度を調整してアマチュア54とホルダ55とト
ーションバー15とを溶接により結合し作動体56とし
て組立ても、個々にホルダ55を螺子によりヨーク57
に取付けた時に、取付位置にバラツキが生じる。このよ
うにして複数の作動体56をヨーク57に固定した後に
第8図に仮想線で示すようにアマチュア54をコア側に
押し出してホルダ55のコア6側の面55aとアマチュ
ア54のコア側の面54aとを研磨するが、永久磁石5
2の磁力を打ち消した時のコア6の端面に対するアマチ
ュア54の角度θにバラツキが生じ、ニードル10の先
端の位置を均一に定めることができない。したがって、
プラテンに対する距離、電磁コイル7の駆動電圧の設定
等については条件の悪いニードル10に合わせなければ
ならず、性能が低下し印字品質も悪くなる問題がある。
問題点を解決するための手段 −面開口の第一のヨークとそれぞれ電磁コイルが装着さ
れた複数のコアと永久磁石とを有するマグネットブロッ
クを設け、先端部にニードルが固定されて前記コアの端
面に対向する複数のアマチュアを設け、前記ニードルが
挿通されるニードルガイドを有して周縁が前記第一のヨ
ークの開口面に接触する第二のヨークを設け、この第二
のヨークに前記アマチュアの両側に位置する支持部を一
体的に形成し、前記アマチュアと前記支持部との少なく
とも一方に前記コア側の一面が開放されてトーションバ
ーが嵌合される溝を形成するとともに他方にこの溝と同
様の溝を含んで前記トーションバーが嵌合される嵌合部
を形成し、前記ニードルガイドの先端面から前記ニード
ルを所定距離突出させた状態で前記アマチュアと前記第
二のヨークの支持部と前記トーションバーとを溶接して
アマチュアブロックを形成し、前記第一のヨークの開口
面と前記コアの先端面とに同一平面内に位置する研磨面
を形成し、前記第二のヨークの周縁と前記アマチュアの
前記コア側の一面とに前記ニードルガイドの先端面と前
記ニードルの先端とを一致させた状態で前記研磨面に面
接触する研磨面を形成し、前記研磨面を接合して前記マ
グネットブロックと前記アマチュアブロックとを結合す
る。
作用 したがって、トーションバーはコア側に開口する溝に容
易に嵌合されて第二のヨークの支持部とアマチュアとに
結合され、支持部は第二のヨークに一体的に形成されて
いるため部品点数が低減されるとともに、個々のアマチ
ュアの取付位置のバラツキが抑えられ、また、第一のヨ
ークの開口面とコアの端面とが同一面内に研磨され、さ
らに、アマチュアと支持部とトーションバーとの溶接を
行う時、及び、第二のヨークの周縁とアマチュアのコア
側の面とを研磨する時に、印字品質に直接影響するニー
ドル先端を基準として作業することにより、個々のアマ
チュアのコアに対する相対位置と、個々のニードルの先
端の位置及びストロークとが一定に定められる。
実施例 この発明の一実施例を第1図ないし第6図に基づいて説
明する。第7図及び第9図において説明した部分と同一
部分は同一符号を用いて説明する。
第1図に示すように、コの字形の断面形状をした第一の
ヨーク1の開口面に第二のヨーク2が結合されている。
第一のヨーク1の内部底面には永久磁石3が沿設され、
この永久磁石3に固定された取付部4を下部に有し上部
に突出部5を有する複数のコア6のそれぞれに電磁コイ
ル7が装着されている。これらのコア6に対向するアマ
チュア8は先端に板厚の薄いアーム9を有し、これらの
アーム9の先端にはニードル10が固定されている。
これらのニードルlOを摺動自在に保持するニードルガ
イド11は第二のヨーク2に固定されたノーズ12に保
持されている。さらに、第二のヨーク2の内面には、ア
マチュア8の両側に位置する突部13・と支持部14と
が一体的に形成され、これらのアマチュア8と支持部1
4とはトーションバー15により結合されている。
第2図は全体の平面図で、この平面図において、上部は
第二のヨーク2の一部が切欠され、電磁コイル7が省略
された状態でコア6の配列状態が示され、下部は第二の
ヨーク2の一部が切欠され、アマチュア8や突部13や
支持部14の配列状態が示されている。第2図を見て分
かるように、コア6と電磁コイル7とアマチュア8とよ
り構成された電磁石は二列にわたり直線上に交互に配列
されているが、環状に配列しても良い。
第3図は第二のヨーク2の内面側の一部を示す斜視図、
第4図はその縦断側面図で、これらの図面を見て分かる
ように、アマチュア8と支持部14とに形成されたU字
形の溝16にはトーションバー15が嵌合されている。
極低炭素の高ニッ、ケル鋼等の弾性を有する金属材によ
り形成されたこのトーションバー15には、アマチュア
8の両側に位置する弾性部18と、これらの弾性部18
の端部と溝16の端部との間に位置する鍔17とが一体
的に形成されている。そして、図示しないが溝16に挿
入されたロー材を溶融することにより。
トーションバー15がアマチュア8と支持部14とに溶
接されている。トーションバーの溶接に際してはアマチ
ュア8がコア6の突出部5の端面(吸引面)から離反す
る位置で溶接されているが、最終的な組立状態では、ア
マチュア8は永久磁石3の磁力に吸引されてコア6に吸
引されている。
したがって、トーションバ−15の弾性部18が弾性的
に捻じられて抵抗を示すが、永久磁石3の磁力の方が勝
る。
そして、組立に際しては、第一のヨーク1に永久磁石3
を取付けるとともに複数のコア6を取付け、これらのコ
ア6に電磁コイル7を装着することによりマグネットブ
ロック19が形成される。
また、第一のヨーク1の開口面とコア6の突出部5の端
面とには同一面内に位置させて研磨面20が形成されて
いる。また、ノーズ12が固定された第二のヨーク2の
内面を上に向け、アマチュア8の溝16に中央部を嵌合
したトーションバー15の両端部を支持部14の溝16
に嵌合する。次いで、−側しか図示しないが、第5図に
示すように、第二のヨーク2を治具23の上に置く。こ
の治具23には第二のヨーク2の外面を載置する載置面
24とニードルガイド11の先端面を支える載置面25
とこの載置面25上に配列されてニードル10の先端を
aなる一定の寸法をもって突出させる複数の孔26とが
形成されている。そして、アマチュア8の基部側にPl
なる微小な外力を付与し、ニードル10の後端にP2な
る微小な外力を付与し、アマチュア8と第二のヨーク2
とを安定させた状態でニードル10の先端を孔26に突
出させる。この状態で、溝16にロー材を挿入してこれ
を溶融することにより、第二のヨーク2の支持部14と
アマチュア8とトーションバー15とが固定されてアマ
チュアブロック21が形成される。この状態では、アマ
チュア8のコア6側の一面はコア6の端面に対してθな
る角度で傾斜される。続いて、第6図に示すように、ア
マチュアブロック21を治具27に載置する。この治具
27は孔26が不足する以外は治具23と同様で、した
がって、ニードル10は押し上げられて先端がニードル
ガイド11の先端面に一致し、この変位量に対応してア
マチュア8がトーションバー15の弾性部18に捻じり
方向の歪みを与えながら回動する。そして、二の状態を
維持しながら第二のヨーク2の周縁2aとアマチュア8
のコア6側の一面とに同一平面上に位置させて研磨面2
2を形成する。しかして、マグネットブロック19とア
マチュアブロック21とを両者の研磨面20゜22を接
触させて結合することにより、組立作業が完了されてい
る。したがって、通常、アマチュア8はコア6の端面に
密着されている。
このような構成において、特定の電磁コイル7に通電す
ると永久磁石3の磁力を打ち消す磁束が生じ、トーショ
ンバー15の弾性部18の復元力によりアマチュア8が
コア6の端面から離反し、ニードル10がプラテン側に
突出して印字が行われ、電磁コイル7への通電を遮断す
ることにより、アマチュア8が永久磁石3の磁力により
復帰する。
この時に、トーションバー15の弾性部18は弾性的に
捻じり方向へ屈撓される。
以上のように、トーションバー15はコア6側に開口す
る溝16に容易に嵌合されて第二のヨーク2の支持部1
4とアマチュア8とに結合され、支持部14は第二のヨ
ーク2に一体的に形成されているため部品点数が低減さ
れるとともに、個々のアマチュア8の取付位置のバラツ
キが抑えられる。また、第一のヨーク1の開口面とコア
6の端面とに同一面内に位置する研磨面20が形成され
、さらに、アマチュア8と支持部14とトーションバー
15との溶接を行う時、及び、第二のヨーク2の周縁2
aとアマチュア8のコア6側の面とを研磨する時に、印
字品質に直接影響するニードル10の先端を基準として
作業することにより、個々のアマチュア8のコア6に対
する相対位置と、個々のニードル1oの先端の位置及び
ストロークとが一定に定められる。したがって、高速印
字及び駆動電力の低減等の目的の達成が可能となり、鮮
明な印字を得ることができる。
また、コア6は永久磁石3の上に固定されているため、
永久磁石3からアマチュア8までの磁路が短縮され、コ
ア6は二列にわたり交互に配列されているため一列毎に
隣接する間隔が一定間隔に定められて隣接するコア6間
の磁束漏れ及び磁気干渉を防止することができる。さら
に、突出部5の面積より永久磁石3に対する取付部4の
接触面積を大きくすることにより、永久磁石3の磁力を
有効に利用するとともに突出部5における磁束密度を高
めてアマチュア8の吸引力を高めることができる。さら
に、ニードル10は一列に配列されているため、水平な
プラテンの軸心と直交する垂直線に対してやや傾斜する
直線上にニードル10が配列されるように、ヨーク1,
2を任意の角度に傾斜させながらプラテンに沿って往復
動するキャリアに取付けることにより、プラテンの軸心
と直交する垂直線上におけるドツトピッチを調整するこ
とができ、また、前述したように、隣接するコア6間の
磁束漏れと磁気干渉とが防止されるため、任意の電磁コ
イル7を任意のタイミングで励磁させることができ、こ
れにより、プラテンの軸心に沿う方向のドツトピッチを
任意に設定することもできる。
さらに、トーションバー15を嵌合させる溝16を利用
してロー材が挿入されるため加工個所が半減され、また
、鍔17を溝16の端部に接合させることにより、トー
ションバー15の軸方向の位置決めが容易になされると
ともに、鍔17が弾性部18へのロー材の流出を防止し
、ロー材の接触面積も増大するためロー材は部分が補強
される。
なお、トーションバー15を予めアマチュア8に固定的
に設けることにより、支持部14のみに溝16を形成す
るようにしても良い。逆に、トーションバー15を予め
支持部14に固定的に設けることにより、アマチュア8
のみに溝16を形成するようにしても良い。
発明の効果 この発明は上述のように構成したので、トーションバー
はコア側に開口する溝に容易に嵌合されて第二のヨーク
の支持部とアマチュアとに結合され、支持部は第二のヨ
ークに一体的に形成されているため部品点数が低減され
るとともに、個々のアマチュアの取付位置のバラツキが
抑えられ、また、第一のヨークの開口面とコアの端面と
が同一面内に研磨され、さらに、アマチュアと支持部と
トーションバーとの溶接を行う時、及び、第二のヨーク
の周縁とアマチュアのコア側の面とを研磨する時に、印
字品質に直接影響するニードル先端を基準として作業す
ることにより、個々のアマチュアのコアに対する相対位
置と、個々のニードルの先端の位置及びストロークとが
一定に定められ、したがって、高速印字及び駆動電力の
低減等の目的を達成することができ、印字品質を高める
こともできる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図はこの発明の一実施例を示すもので
、第1図は全体構造を示す縦断側面図、第2図は一部を
切欠して全体構造を示す平面図、第3図はアマチュアと
支持部との結合構造を拡大して示す一部の斜視図、第4
図はその縦断側面図、第5図は第二のヨークの支持部と
アマチュアとを結合する状態を拡大して示す一部の側面
図、第6図は第二のヨークとアマチュアとのコア側の面
を研磨する状態を拡大して示す側面図、第7図ないし第
9図は従来例を示すもので、第7図は全体構造を示す縦
断側面図、第8図はアマチュアとホルダとの結合構造を
拡大して示す一部の側面図、第9図はホルダとアマチュ
アとの結合状態を示す斜視図である。 l・・・第一のヨーク、2・・・第二のヨーク、3・・
・永久磁石、6・・・コア、7・・・電磁コイル、8・
・・アマチュア、10・・・ニードル、14・・・支持
部、15・・・トーションバー、16・・・溝(嵌合部
)、19・・・マグネットブロック、20・・・研磨面
、21・・・アマチュアブロック、22・・・研磨面 」舅 図 37逸<i:LJf3す)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一面開口の第一のヨークとそれぞれ電磁コイルが装着さ
    れた複数のコアと永久磁石とを有するマグネットブロッ
    クを設け、先端部にニードルが固定されて前記コアの端
    面に対向する複数のアマチュアを設け、前記ニードルが
    挿通されるニードルガイドを有して周縁が前記第一のヨ
    ークの開口面に接触する第二のヨークを設け、この第二
    のヨークに前記アマチュアの両側に位置する支持部を一
    体的に形成し、前記アマチュアと前記支持部との少なく
    とも一方に前記コア側の一面が開放されてトーシヨンバ
    ーが嵌合される溝を形成するとともに他方にこの溝と同
    様の溝を含んで前記トーシヨンバーが嵌合される嵌合部
    を形成し、前記ニードルガイドの先端面から前記ニード
    ルを所定距離突出させた状態で前記アマチュアと前記第
    二のヨークの支持部と前記トーシヨンバーとを溶接して
    アマチュアブロックを形成し、前記第一のヨークの開口
    面と前記コアの先端面とに同一平面内に位置する研磨面
    を形成し、前記第二のヨークの周縁と前記アマチュアの
    前記コア側の一面とに前記ニードルガイドの先端面と前
    記ニードルの先端とを一致させた状態で前記研磨面に面
    接触する研磨面を形成し、前記研磨面を接合して前記マ
    グネットブロックと前記アマチュアブロックとを結合し
    たことを特徴とする釈放型ドットプリンタヘッド。
JP62260700A 1987-10-15 1987-10-15 釈放型ドツトプリンタヘツド Pending JPH01101163A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260700A JPH01101163A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 釈放型ドツトプリンタヘツド
KR1019880013305A KR910004028B1 (ko) 1987-10-15 1988-10-12 석방형 도트 프린터헤드 및 그 제조방법
EP88309522A EP0312319A3 (en) 1987-10-15 1988-10-12 Release-type dot print head and method of manufacturing the same
US07/257,876 US4976554A (en) 1987-10-15 1988-10-14 Release-type dot print head and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260700A JPH01101163A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 釈放型ドツトプリンタヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01101163A true JPH01101163A (ja) 1989-04-19

Family

ID=17351560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62260700A Pending JPH01101163A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 釈放型ドツトプリンタヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01101163A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910004028B1 (ko) 석방형 도트 프린터헤드 및 그 제조방법
JPH0245159A (ja) ドットプリンタヘッドの組立方法
US20050160576A1 (en) Method for manufacturing an armature
JPH01101163A (ja) 釈放型ドツトプリンタヘツド
JPH0547648Y2 (ja)
US4944615A (en) Permanent magnet print head assembly with a square magnet
US5056941A (en) Print head assembly of a printing device
JPH0547649Y2 (ja)
KR920000972B1 (ko) 도트 프린터 헤드
JPS58131073A (ja) ドツトプリンタの印字ヘツド
JPH01101162A (ja) ドツトプリンタヘツド
US5011308A (en) Releasing type dot printer head
JP4129883B2 (ja) インパクトドット式印字ヘッド、及び同印字ヘッドを備えたプリンタ
JPH0232860A (ja) 釈放型ドツトプリンタヘツド
JPH0428773Y2 (ja)
JPS6212611Y2 (ja)
JPH0232858A (ja) 釈放型ドツトプリンタヘツドの組立方法
JPH047971Y2 (ja)
JPH0267145A (ja) 釈放型ドツトプリンタヘツドの製造方法
JPS6330262A (ja) ドツトプリンタヘツド
JP2549846Y2 (ja) ドット印字ヘッド
JPS63252754A (ja) 印字ワイヤアセンブリ及びその製造方法
JPS6226209Y2 (ja)
JPH03256751A (ja) 印字ヘッド
JPH01178453A (ja) ドツトプリンタヘツド