JP7480613B2 - 樹脂成形品 - Google Patents

樹脂成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP7480613B2
JP7480613B2 JP2020122990A JP2020122990A JP7480613B2 JP 7480613 B2 JP7480613 B2 JP 7480613B2 JP 2020122990 A JP2020122990 A JP 2020122990A JP 2020122990 A JP2020122990 A JP 2020122990A JP 7480613 B2 JP7480613 B2 JP 7480613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical portion
pair
ribs
rib
outer circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020122990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022019254A (ja
Inventor
斎庸 宮永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2020122990A priority Critical patent/JP7480613B2/ja
Priority to US17/374,221 priority patent/US11643992B2/en
Publication of JP2022019254A publication Critical patent/JP2022019254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7480613B2 publication Critical patent/JP7480613B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/006Camshaft or pushrod housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、主面を有するベース部と、主面に突設された第1筒部と、主面に突設され、第1筒部よりも内径の小さい第2筒部とを備え、樹脂材料により一体に成形された樹脂成形品に関する。
従来、この種の樹脂成形品としては、内燃機関のシリンダヘッドカバーがある(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のシリンダヘッドカバーは、イグニッションコイルの挿入部が挿入されるプラグ筒と、ナットがインサート成形された受け部とを有し、樹脂材料により一体に成形されている。なお、ナットには、イグニッションコイルをシリンダヘッドカバーに固定するボルトが螺入される。
特開2014-122601号公報
ところで、こうした樹脂製のシリンダヘッドカバーの成形時には、成形収縮が生じる。特許文献1に記載のシリンダヘッドカバーにおいては、プラグ筒と受け部とが、各々の中心に向かって収縮しようとする。ここで、プラグ筒の内径は、受け部の内径よりも大きいことから、プラグ筒の成形収縮に伴いプラグ筒に向けて受け部が引っ張られることとなり、受け部、すなわちナットが正規の位置からずれるおそれがある。その結果、イグニッションコイルの挿入部をプラグ筒内に挿入した後に、受け部のナットにボルトを螺入しようとしても、ボルトをナットに螺入することができないおそれがある。
なお、こうした問題は樹脂製のシリンダヘッドカバーに限定されるものではなく、主面を有するベース部と、主面に突設された第1筒部と、主面に突設され、第1筒部よりも内径の小さい第2筒部とを備え、樹脂材料により一体に成形された樹脂成形品においては、同様に生じる。
本発明の目的は、寸法精度を好適に高めることのできる樹脂成形品を提供することにある。
上記目的を達成するための樹脂成形品は、樹脂材料により一体に成形された樹脂成形品であって、主面を有するベース部と、前記主面に突設された第1筒部と、前記主面に突設され、前記第1筒部よりも内径の小さい第2筒部と、前記主面から突出するとともに前記第1筒部の外周面と前記第2筒部の外周面とを連結する一対のリブと、を備える。前記一対のリブは、前記第1筒部の中心と前記第2筒部の中心とを通る仮想直線を挟んで設けられている。
同構成によれば、成形収縮に伴い第1筒部に向けて第2筒部を引っ張る力が一対のリブによって分散されるようになる。これにより、第1筒部に向けて第2筒部が引っ張られることを抑制できる。特に、一対のリブが、第1筒部の中心と第2筒部の中心とを通る仮想直線を挟んで設けられているため、第2筒部が一対のリブのうちの一方側に向けて倒れ込むこと、及び他方側に向けて倒れ込むことの双方を抑制できる。これにより、樹脂成形品の寸法精度を高めることができる。
また、上記構成によれば、第2筒部の外周面から放射線状に延びるリブを設ける場合に比べて、樹脂成形品の体格の増大を抑制できる。
したがって、寸法精度を好適に高めることができる。
樹脂成形品の一実施形態について、内燃機関用のシリンダヘッドカバーを示す平面図。 同実施形態について、第1筒部、第2筒部、及びリブを中心に示す下面図。 図1の3-3線に沿った断面図。 図3の4-4線に沿った断面図。
以下、図1~図4を参照して、樹脂成形品の一実施形態について説明する。なお、本実施形態では、直列4気筒式の内燃機関のシリンダヘッドに取り付けられるシリンダヘッドカバーとして本発明を具体化している。
図1に示すように、シリンダヘッドカバー10は、平面視長方形状の頂壁11及び頂壁11の周縁に設けられた周壁12を有しており、硬質樹脂材料により一体に成形されている。なお、頂壁11が本発明に係るベース部に相当する。周壁12の外周縁には、シリンダヘッドカバー10をシリンダヘッド(図示略)に取り付けるためのボルトが挿通される複数の取付部13が設けられている。
なお、頂壁11の裏面11aが本発明に係るベース部の主面に相当する(図2及び図3参照)。
図2及び図3に示すように、頂壁11の裏面11aには、いずれも円筒状の第1筒部20及び第2筒部30が突設されている。
なお、本実施形態では、第1筒部20及び第2筒部30が4つずつ設けられている。
第1筒部20は、イグニッションコイル60の挿通部62が挿通される挿通孔21を構成している。
第2筒部30の内径は、第1筒部20の内径よりも小さい。頂壁11の裏面11aからの第2筒部30の突出高さは、同裏面11aからの第1筒部20の突出高さよりも大きい。
第2筒部30には、ナット70がインサート成形されている。第2筒部30は、イグニッションコイル60の本体ケース61をシリンダヘッドカバー10に固定するボルト71が締結される締結孔31を構成している。
なお、ボルト71が本発明に係る締結部材に相当する。
<第1リブ40>
図2~図4に示すように、シリンダヘッドカバー10は、頂壁11の裏面11aから突出するとともに第1筒部20の外周面22と第2筒部30の外周面32とを連結する一対の第1リブ40を備えている。
図2及び図4に示すように、一対の第1リブ40は、第1筒部20の中心C1と第2筒部30の中心C2とを通る仮想直線Lを挟んで設けられている。
図2に示すように、一対の第1リブ40は、第1筒部20の外周面22と第2筒部30の外周面32との一対の共通外接線Tよりもそれぞれ外側において円弧状に延在している。一対の第1リブ40の外面41、第1筒部20の外周面22の一部23、及び第2筒部30の外周面32の一部33が全体として円環状をなしている。すなわち、第1筒部20の中心C1と第2筒部30の中心C2とを通る仮想直線Lに対して対称な形状を有している。
図3に示すように、頂壁11の裏面11aからの第1リブ40の突出高さは、第1筒部20から第2筒部30に近づくほど大きい。
<第2リブ50>
図2~図4に示すように、シリンダヘッドカバー10は、一対の第1リブ40の間において頂壁11の裏面11aから突出するとともに第1筒部20の外周面22と第2筒部30の外周面32とを連結する第2リブ50を備えている。
図2及び図4に示すように、第2リブ50は、仮想直線Lに沿って延在している。より詳しくは、第2リブ50は、仮想直線L上に設けられている。
頂壁11の裏面11aからの第2リブ50の突出高さは、第1筒部20から第2筒部30に近づくほど大きい。
次に、本実施形態の作用について説明する。
成形収縮に伴い第1筒部20に向けて第2筒部30を引っ張る力が一対の第1リブ40と、第2リブ50とによって分散されるようになる。これにより、第1筒部20に向けて第2筒部30が引っ張られることが抑制される。特に、一対の第1リブ40が、第1筒部20の中心C1と第2筒部30の中心C2とを通る仮想直線Lを挟んで設けられているため、第2筒部30が一対の第1リブ40のうちの一方側に向けて倒れ込むこと、及び他方側に向けて倒れ込むことの双方が抑制される。
次に、本実施形態の効果について説明する。
(1)裏面11aから突出するとともに第1筒部20の外周面22と第2筒部30の外周面32とを連結する一対の第1リブ40と、を備える。一対の第1リブ40は、第1筒部20の中心C1と第2筒部30の中心C2とを通る仮想直線Lを挟んで設けられている。
こうした構成によれば、上述した作用を奏する。これにより、シリンダヘッドカバー10の寸法精度を高めることができる。
また、上記構成によれば、第2筒部30の外周面32から放射線状に延びるリブを設ける場合に比べて、シリンダヘッドカバー10の体格の増大を抑制できる。
したがって、寸法精度を好適に高めることができる。
(2)裏面11aからの第1リブ40の突出高さは、第1筒部20から第2筒部30に近づくほど大きい。
第1リブ40のうち第1筒部20に近い部分には、第1筒部20の成形収縮に伴い第2筒部30に向かう引っ張り力が作用する。一方、第1リブ40のうち第2筒部30に近い部分には、第2筒部30の成形収縮に伴って第2筒部30に向かう引っ張り力が作用する。
ここで、上記構成によれば、裏面11aからの第1リブ40の突出高さが、第2筒部30に近づくほど大きいため、第1リブ40のうち第2筒部30に近い部分の突出高さが第1筒部20に近い部分の突出高さに比べて大きくなる。このため、第1リブ40のうち第2筒部30に向かう引っ張り力を効果的に高めることができる。これにより、成形収縮によって第1筒部20に向けて第2筒部30が引っ張られることを一層抑制できる。
(3)一対の第1リブ40は、第1筒部20の中心C1と第2筒部30の中心C2とを通る仮想直線Lに対して対称な形状を有している。
こうした構成によれば、第2筒部30が一対の第1リブ40のうちの一方側に向けて倒れ込むことの抑制と、他方側に向けて倒れ込むことの抑制とを高い次元で両立することができる。これにより、シリンダヘッドカバー10の寸法精度を一層高めることができる。
(4)一対の第1リブ40は、第1筒部20の外周面22と第2筒部30の外周面32との一対の共通外接線Tよりもそれぞれ外側において円弧状に延在している。
こうした構成によれば、成形収縮に伴って一対の第1リブ40に作用する引っ張り力が好適に分散されるようになる。これにより、成形収縮によって第1筒部20に向けて第2筒部30が引っ張られることを効果的に抑制できる。
また、上記構成によれば、一対の第1リブ40の外面41、第1筒部20の外周面22の一部23、及び第2筒部30の外周面32の一部33が全体として円環状をなす。これにより、全体としての剛性を高めることができる。
(5)一対の第1リブ40の間において裏面11aから突出するとともに第1筒部20の外周面22と第2筒部30の外周面32とを連結する第2リブ50を備える。第2リブ50は、仮想直線L上に設けられている。
こうした構成によれば、成形収縮によって第1筒部20に向けて第2筒部30が引っ張られることを一層抑制できる。特に、第2リブ50が仮想直線L上に設けられているため、第1筒部20向けて第2筒部30が引っ張られることをより好適に抑制できる。これにより、シリンダヘッドカバー10の寸法精度を一層高めることができる。
また、上記構成によれば、第2リブ50は、一対の第1リブ40の間に設けられるため、第2リブ50を追加することによるシリンダヘッドカバー10の体格の増大を抑制できる。
(6)第2筒部30は、ボルト71が締結される締結孔31を構成している。
こうした構成によれば、シリンダヘッドカバー10の寸法精度が高められているため、ボルト71を第2筒部に容易且つ的確に締結することができる。
<変更例>
本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・第1筒部20及び第2筒部30の数は4つに限定されない。シリンダヘッドカバー10が適用される内燃機関の気筒数に応じて適宜変更することができる。
・イグニッションコイル60を固定するボルト71に代えて、内燃機関に搭載されるセンサを固定するボルトを、第2筒部30により構成される締結孔31に締結するようにしてもよい。
・第2筒部30は、ボルトが締結される締結孔を構成するものに限定されず、他に例えば流体が流通する流路を構成するものであってもよい。
・頂壁11の裏面11aからの第2筒部30の突出高さを、第1筒部20と第2筒部30との間において一定にするなど適宜変更することができる。
・第1筒部20は、本実施形態で例示したようなイグニッションコイル60の挿通部62を挿通する挿通孔21を構成するものに限定されず、他の部品を挿通する挿通孔を構成するものであってもよい。また、第1筒部20は、部品が挿通される挿通孔を構成しなくともよく、流体が流通する流路を構成するものであってもよい。
・第2リブ50は、本実施形態で例示したように仮想直線L上に沿って設けられるものに限定されず、他に例えば仮想直線Lに交差するものであってもよい。また、頂壁11の裏面11aからの第2リブ50の突出高さを、第1筒部20と第2筒部30との間において一定にするなど適宜変更することができる。
・第2リブ50は、省略することもできる。
・一対の第1リブ40は、本実施形態で例示した形状に限定されず、他に例えば一対の共通外接線Tに沿って共通外接線T上に延在するものであってもよい。また、一対の第1リブ40は、仮想直線Lに対して非対称な形状であってもよい。また、頂壁11の裏面11aからの第1リブ40の突出高さを、第1筒部20と第2筒部30との間において一定にするなど適宜変更することができる。
・樹脂成形品は、本実施形態で例示したようなシリンダヘッドカバーに限定されない。要するに、主面を有するベース部と、主面に突設された第1筒部と、主面に突設され、第1筒部よりも内径の小さい第2筒部とを備え、樹脂材料により一体に成形された樹脂成形品であれば、本発明を適用することができる。
L…仮想直線
T…共通外接線
C1…中心
C2…中心
10…シリンダヘッドカバー
11…頂壁(ベース部)
11a…裏面
12…周壁
13…取付部
20…第1筒部
21…挿通孔
22…外周面
23…一部
30…第2筒部
31…締結孔
32…外周面
33…一部
40…第1リブ
41…外面
50…第2リブ
60…イグニッションコイル
61…本体ケース
62…挿通部
70…ナット
71…ボルト

Claims (5)

  1. 樹脂材料により一体に成形された樹脂成形品であって、
    主面を有するベース部と、
    前記主面に突設された第1筒部と、
    前記主面に突設され、前記第1筒部よりも内径の小さい第2筒部と、
    前記主面から突出するとともに前記第1筒部の外周面と前記第2筒部の外周面とを連結する一対のリブと、を備え、
    前記一対のリブは、前記第1筒部の中心と前記第2筒部の中心とを通る仮想直線を挟んで設けられるとともに、前記第1筒部の外周面と前記第2筒部の外周面との一対の共通外接線よりもそれぞれ外側において円弧状に延在している、
    樹脂成形品。
  2. 前記主面からの前記リブの突出高さは、前記第1筒部から前記第2筒部に近づくほど大きい、
    請求項1に記載の樹脂成形品。
  3. 前記一対のリブは、前記第1筒部の中心と前記第2筒部の中心とを通る仮想直線に対して対称な形状を有している、
    請求項1または請求項2に記載の樹脂成形品。
  4. 前記リブを第1リブとするとき、
    一対の前記第1リブの間において前記主面から突出するとともに前記第1筒部の外周面と前記第2筒部の外周面とを連結する第2リブを備える、
    請求項1~請求項のいずれか一項に記載の樹脂成形品。
  5. 前記第2筒部は、締結部材が締結される締結孔を構成している、
    請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の樹脂成形品。
JP2020122990A 2020-07-17 2020-07-17 樹脂成形品 Active JP7480613B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020122990A JP7480613B2 (ja) 2020-07-17 2020-07-17 樹脂成形品
US17/374,221 US11643992B2 (en) 2020-07-17 2021-07-13 Plastic molded article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020122990A JP7480613B2 (ja) 2020-07-17 2020-07-17 樹脂成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022019254A JP2022019254A (ja) 2022-01-27
JP7480613B2 true JP7480613B2 (ja) 2024-05-10

Family

ID=79292161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020122990A Active JP7480613B2 (ja) 2020-07-17 2020-07-17 樹脂成形品

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11643992B2 (ja)
JP (1) JP7480613B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013124598A (ja) 2011-12-15 2013-06-24 Mahle Filter Systems Japan Corp 内燃機関のヘッドカバー
WO2016129511A1 (ja) 2015-02-12 2016-08-18 株式会社ミツバ アクチュエータおよびその製造方法
JP2018015419A (ja) 2016-07-29 2018-02-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 浴槽台及び浴槽台の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4593659A (en) * 1985-06-28 1986-06-10 Cummins Engine Company, Inc. Engine valve cover
JP3004872B2 (ja) * 1994-04-19 2000-01-31 旭化成工業株式会社 熱可塑性樹脂製軸受け部品
KR100410687B1 (ko) * 2001-10-12 2003-12-18 현대자동차주식회사 블로바이가스의 오일 분리장치
JP2014122601A (ja) 2012-12-21 2014-07-03 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関用イグニッションコイル装置
JP6209338B2 (ja) * 2013-02-27 2017-10-04 株式会社マーレ フィルターシステムズ 内燃機関のシリンダヘッドカバー
JP6241743B2 (ja) * 2014-03-26 2017-12-06 本田技研工業株式会社 車両用内燃機関のブリーザ装置
JP2020105936A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 スズキ株式会社 ブリーザ室構造およびエンジン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013124598A (ja) 2011-12-15 2013-06-24 Mahle Filter Systems Japan Corp 内燃機関のヘッドカバー
WO2016129511A1 (ja) 2015-02-12 2016-08-18 株式会社ミツバ アクチュエータおよびその製造方法
JP2018015419A (ja) 2016-07-29 2018-02-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 浴槽台及び浴槽台の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022019254A (ja) 2022-01-27
US20220018308A1 (en) 2022-01-20
US11643992B2 (en) 2023-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5823854B2 (ja) 自動二輪車の樹脂部品取付構造
JP2631391B2 (ja) フイルター付きタンク
JP7480613B2 (ja) 樹脂成形品
JP3827087B2 (ja) 内燃機関用ノックセンサの取付構造
JP3901294B2 (ja) 樹脂製パイプ部材
US11053896B2 (en) Intake passage structure
CN105101722B (zh) 用于安装印刷电路板的设备
US6722633B2 (en) Throttle body with insert-molded member
JP4491725B2 (ja) 細径点火コイル
WO2019193968A1 (ja) 位置検出装置
JP7114884B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル
JP5968608B2 (ja) インレットパイプ
JP3505248B2 (ja) インサート成形用インサート金具
JP2021085481A (ja) カラーの圧入構造
EP0701081B1 (en) Coupling structure for pipes of synthetic resin
JP5933203B2 (ja) 筆記具用軸筒
JP4535862B2 (ja) 樹脂成形部品
US6889648B2 (en) Intake system for an internal combustion engine
JP7088683B2 (ja) ホースレゾネータ連結構造
JP2005243332A (ja) 電子制御ユニット
JPH04165134A (ja) 筒形防振ゴム
CN210074941U (zh) 马达和机电设备
JP2009243335A (ja) エンジンの吸気装置
JP3611113B2 (ja) 部材の取付構造
JPH055500A (ja) 自動車用ウオータポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7480613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150