JP7478878B2 - 風呂システム及び自動排水栓用の制御ユニット - Google Patents

風呂システム及び自動排水栓用の制御ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7478878B2
JP7478878B2 JP2023054428A JP2023054428A JP7478878B2 JP 7478878 B2 JP7478878 B2 JP 7478878B2 JP 2023054428 A JP2023054428 A JP 2023054428A JP 2023054428 A JP2023054428 A JP 2023054428A JP 7478878 B2 JP7478878 B2 JP 7478878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling operation
water filling
control unit
terminal
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023054428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023080133A (ja
Inventor
純一 小川
佳幹 可児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2023054428A priority Critical patent/JP7478878B2/ja
Publication of JP2023080133A publication Critical patent/JP2023080133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7478878B2 publication Critical patent/JP7478878B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

本発明は、自動排水栓と給湯器との連動した動作が可能な風呂システム及び自動排水栓用の制御ユニットに関する。
従来、浴槽洗浄装置と給湯器とを互いに通信可能とし、例えば、浴槽洗浄装置による浴槽洗浄運転の完了に引き続き、給湯器による湯はり運転を実行させるといった浴槽洗浄装置と給湯器との連動した動作を可能とする風呂システムが知られている(例えば、特許文献1、2等)。
特開平10-267401号公報 特開2007-155251号公報
前記従来の風呂システムでは、一般的には浴槽洗浄装置や給湯器などの各機器にて使用する通信規格は、メーカ独自の通信規格が使用されている。そのため、浴槽洗浄装置と給湯器とを異なるメーカ品とした場合には、各機器の通信規格が異なり各機器間で相互通信ができないため、浴槽洗浄装置と給湯器とを連動させる動作を行うことができず、個別に運転指示する必要があり、利便性に劣るものとなっていた。前記機器には、浴槽の排水栓を自動で開閉する自動排水栓も含む。
本発明は、前記事情に鑑みてなされたものであり、自動排水栓と給湯器とで使用する通信規格が異なる場合であっても、自動排水栓と給湯器との連動した動作を実現可能とする風呂システム及び自動排水栓用の制御ユニットを提供することを目的とする。
(1)本発明に係る風呂システムは、
浴槽に所定量の湯を供給する湯はり運転を実行する給湯器と、給湯器に対して湯はり運転の実行の指示を行うリモコンと、浴槽の排水栓を自動で開閉する自動排水栓と、自動排水栓の動作を制御する制御ユニットと、を備える風呂システムにおいて、
前記リモコンはHA端子としてリモコン側HA端子を有し、前記制御ユニットはHA端子として制御ユニット側HA端子を有し、
前記リモコン側HA端子及び前記制御ユニット側HA端子は、湯はり運転の動作指示情報となる制御信号を通信するための制御信号用ピンと、湯はり運転の実行情報となるモニタ信号を通信するためのモニタ信号用ピンとを有し、通信ケーブルによって各々の制御信号用ピン同士及びモニタ信号用ピン同士が接続され、
前記制御ユニット側HA端子は、フォトカプラが配設されたコントローラ側であり、
前記リモコンは、前記給湯器が湯はり運転を開始した場合、前記リモコン側HA端子を介して前記制御ユニットに対し前記給湯器が湯はり運転実行中である旨を示す前記湯はり運転の実行情報となる前記モニタ信号を送信し、
前記制御ユニットは、前記制御ユニット側HA端子を介して前記リモコンから前記湯はり運転の実行情報となる前記モニタ信号を受信した場合、前記自動排水栓を閉栓状態とするように制御する、構成を備えるものである。
(2)本発明に係る自動排水栓用の制御ユニットは、
浴槽の排水栓を自動で開閉する自動排水栓の開閉駆動機構と接続されて自動排水栓の動作を制御する制御ユニットであって、
フォトカプラが配設されたコントローラ側となる制御ユニット側HA端子を有し、
前記制御ユニット側HA端子が、給湯器に対して湯はり運転の実行の指示を行うリモコンに備えるリモコン側HA端子と通信可能に接続され、
前記制御ユニット側HA端子及び前記リモコン側HA端子は、湯はり運転の動作指示情報となる制御信号を通信するための制御信号用ピンと、湯はり運転の実行情報となるモニタ信号を通信するためのモニタ信号用ピンとを有し、通信ケーブルによって各々の制御信号用ピン同士及びモニタ信号用ピン同士が接続され、
前記制御ユニットは、前記給湯器が湯はり運転を開始した場合に前記リモコンから前記リモコン側HA端子を介して送信される前記モニタ信号であって、前記給湯器が湯はり運転実行中である旨を示す前記湯はり運転の実行情報となる前記モニタ信号を前記制御ユニット側HA端子を介して受信すると、前記自動排水栓を閉栓状態とするように制御する、構成を備えるものである。
前記HA(ホームオートメーション)端子とは、日本電機工業会が定めるJEM-A1427規格の端子であり、機器のON/OFF制御を行う制御信号と、その機器の動作状態を示すモニタ信号とを通信可能とする。前記規格は、機器のメーカを問わない共通の通信規格であり、本来は、機器に搭載するHA端子をIFU(インターフェイスユニット)に接続することで、例えば、外出先からスマートフォン等の通信端末によって家庭内の機器をON/OFF制御し、その機器の動作状態を通信端末側でモニタすることを可能とするものである。
本発明によれば、前記リモコンに搭載されているリモコン側HA端子と自動排水栓の制御ユニットに設けた制御ユニット側HA端子とを接続させることで、自動排水栓と給湯器とが通信規格が合わない異なるメーカ品であっても相互に通信を行うことが可能となる。これにより、自動排水栓と給湯器とがHA端子を介して湯はり運転の動作指示情報及び湯はり運転の実行情報を通信することで連動した動作を行うことが可能となる。従って、自動排水栓と給湯器とを個別に操作する必要がなく、使用者の利便性が向上する。
実施形態による風呂システムの全体構成を示す模式図である。 浴槽洗浄運転の動作を説明するためのフローチャートである。 HA端子における制御信号、モニタ信号のピンを示す模式図である。 湯はり運転動作、制御信号、モニタ信号の状態を示すタイミングチャートである。 洗浄湯はり運転の動作を説明するためのフローチャートである。 浴槽洗浄装置の運転待機時の動作を説明するためのフローチャートである。 給湯器の湯はり運転の動作を説明するためのフローチャートである。
以下に、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1に示すように、実施形態の風呂システム1は、給湯器2と、給湯器2を遠隔操作するための台所リモコン3と、浴槽4と、浴槽洗浄装置5とを主な構成として備え、台所リモコン3と浴槽洗浄装置5の制御ユニット52とがHA端子71,72を介して相互に通信可能に接続した構成とされている。
給湯器2は、缶体内部に、バーナ及び熱交換器等(図示せず)を備えている。給湯器2は、ガス供給管21から供給される燃料ガスをバーナで燃焼させて熱交換器で給水管22に供給される水を加熱して出湯管23から出湯する給湯運転、浴槽4の循環アダプタ41に接続する風呂往き管24及び風呂戻り管25を介して熱交換器で加熱した湯を浴槽4に所定量供給する湯はり運転、また、浴槽4の湯を風呂往き管24及び風呂戻り管25を介して循環させながら熱交換器で加熱する追焚き運転等を実行する。
また、給湯器2は、給湯器2の動作を制御するための制御部(図示せず)を備えている。この制御部により、給湯運転、湯はり運転、追焚き運転等の動作を制御する。制御部には、給湯器2を遠隔操作するための台所リモコン3及び浴室リモコン27が通信線により接続されている。台所リモコン3には、給湯運転を可能とする運転スイッチ31、湯はり運転の実行を指示する自動スイッチ32等が設けられている。浴室リモコン27には、運転スイッチ271、自動スイッチ272、さらには追焚き運転の実行を指示する追焚きスイッチ273等が設けられている。
浴槽4には、その側壁の所定位置に循環アダプタ41が設置され、底壁に自動開閉駆動制御式の自動排水栓6及び洗浄ノズル42が設置されている。浴槽4の上面側のフランジ壁には、自動排水栓6の開閉駆動機構61と洗剤タンク53とが設置されている。
浴槽洗浄装置5は、洗浄ユニット51を備えており、洗浄ユニット51を動作させて洗浄ノズル42から浴槽4内に湯水や洗浄水を噴射させることにより浴槽4を自動洗浄する浴槽洗浄運転を実行する。洗浄ユニット51には、弁機構を配設する配管(図示せず)が設置されており、この配管には、給湯器2の出湯管23から引き出されて湯水を洗浄管55内に導入する接続管26、洗浄ノズル42に接続されて洗浄ノズル42に湯水や洗浄水を供給する洗浄管55、洗剤タンク53の下部から引き出されて洗剤タンク53内の洗剤原液を洗浄管55内に混入させる洗剤供給管54が接続されている。
また、浴槽洗浄装置5は、浴槽洗浄装置5に電力を供給するとともに浴槽洗浄装置5の動作を制御するための制御ユニット52を備えている。この制御ユニット52は、洗浄ユニット51と自動排水栓6の開閉駆動機構61とに電気的に接続され、浴槽洗浄運転、洗浄湯はり運転等の動作を制御する。制御ユニット52には、浴槽洗浄装置5を遠隔操作するための洗浄リモコン56が通信線により接続されている。洗浄リモコン56には、浴槽洗浄運転の実行を指示する洗浄スイッチ58、浴槽洗浄後に湯はりを行う洗浄湯はり運転の実行を指示する洗浄・湯はりスイッチ57等が設けられている。なお、洗浄リモコン56は、洗浄・湯はりスイッチ57を設けず、洗浄スイッチ58を特殊操作(例えば、長押し)することで洗浄湯はり運転の実行を指示する構成であってもよい。
以下に、浴槽洗浄装置5による浴槽洗浄運転を説明する。
図2に示すように、浴槽洗浄運転は、以下の工程が順に行われる。
洗浄リモコン56のスイッチ操作を受けて制御ユニット52が浴槽洗浄運転の実行を指示すると、まず、浴槽4の自動排水栓6を開栓状態(ステップS1)にし、所定の排水待機時間の経過を待って(ステップS2)浴槽4内の浴槽水を排水する排水工程を行う。次いで、洗浄ユニット51内の配管の開閉弁を開弁(ステップS3)して給湯器2からの湯水を洗浄管55を通して洗浄ノズル42から浴槽4内壁に噴射する予備洗浄工程を行う。この洗浄ノズル42からの湯水の噴射を所定の予備洗浄時間行った後(ステップS4)、
前記開閉弁を閉弁(ステップS5)して湯水の噴射を停止し、所定の予備洗浄待機時間の経過を待って(ステップS6)予備洗浄工程を終了する。
予備洗浄工程を終了すると、洗浄ユニット51内の配管の開閉弁と洗剤供給管54の洗剤弁とを開弁(ステップS7、S8)して配管内の湯水に洗剤タンク53内の洗剤原液を混入させた洗浄水を洗浄管55を通して洗浄ノズル42から浴槽4内壁に噴射する洗浄工程を行う。この洗浄ノズル42からの洗浄水の噴射を所定の洗浄時間行った後(ステップS9)、洗剤弁及び開閉弁を閉弁(ステップS10、S11)して洗浄水の噴射を停止し、所定の洗浄待機時間が経過(ステップS12)するのを待つ洗浄動作を複数回行って(ステップS13、S14)洗浄工程を終了する。
洗浄工程を終了すると、洗浄ユニット51内の配管の開閉弁を開弁(ステップS15)して給湯器2からの湯水を洗浄管55を通して洗浄ノズル42から浴槽4内壁に噴射するすすぎ工程を行う。この洗浄ノズル42からの湯水の噴射を所定のすすぎ時間行った後(ステップS16)、開閉弁を閉弁(ステップS17)して湯水の噴射を停止し、すすぎ工程を終了する。このすすぎ工程の終了をもって浴槽洗浄運転の完了となる。
ところで、前記の浴槽洗浄運転の完了後に引き続き、給湯器2による湯はり運転を実行させるには、浴槽洗浄装置5と給湯器2とを通信可能に接続して連動させる必要があり、従来は、浴槽洗浄装置5と給湯器2とが通信規格が合わない異なるメーカ品である場合は機器間で相互通信することができず、浴槽洗浄装置5と給湯器2との連動した運転ができなかったため、個別に独立して動作させるしかなかった。
本発明は、本来はスマートフォン等の通信端末で公衆通信回線を介して外出先から家庭内の機器のON/OFF制御を可能とするホームオートメーション(HA)用のHA端子(日本電機工業会が定めるJEM-A1427規格)の新規な利用方法として、このHA端子を利用して浴槽洗浄装置5と給湯器2とが通信規格が合わない異なるメーカ品であっても相互に通信可能にして連動させる風呂システム1の新規な構成を実現するものである。
すなわち、実施形態の風呂システム1では、台所リモコン3と浴槽洗浄装置5の制御ユニット52とは、HA端子71,72を備え、各々のHA端子71,72に通信ケーブル73を接続することによって相互に通信可能に接続する。これにより、浴槽洗浄装置5と給湯器2との連動した動作を可能とする。
HA(ホームオートメーション)端子は、日本電機工業会が定めるJEM-A1427規格による端子であり、前記規格は機器のメーカを問わない通信の共通規格である。図3に示すように、HA端子71,72は、制御信号用のピンC1,C2と、モニタ信号用のピンM1,M2とを有し、コントローラとなる側にフォトカプラを配設し、HA端子71,72を介して制御信号による機器のON/OFF制御とモニタ信号による機器の動作状態の確認を行うことができる。本実施形態では、台所リモコン3のHA端子72と浴槽洗浄装置5の制御ユニット52のHA端子71とは、通信ケーブル73によって各々の制御信号用ピンC1,C2同士が接続されるとともに各々のモニタ信号用ピンM1,M2同士が接続される。
制御ユニット52は、前記コントローラ側となり、HA端子71,72を介して台所リモコン3に制御信号を送信して制御対象である給湯器2による湯はり運転の開始又は停止を指令し、また、HA端子71,72を介して台所リモコン3からのモニタ信号を受信して給湯器2における湯はり運転の動作状態(湯はり運転実行中又は湯はり運転停止中)をモニタするように構成されている。なお、湯はり運転において所定量のお湯の供給完了後
に引き続いて浴槽4内のお湯の温度を一定温度に保つ保温運転を所定の保温時間行う場合は、この保温運転中も台所リモコン3からモニタ信号が送信される構成とする。
次に、HA端子71,72を介した制御方法を説明する。
図4に示すように、台所リモコン3又は浴室リモコン27で湯はり運転を開始させる自動スイッチ32又は272をON操作すると、給湯器2は湯はり運転を実行し、台所リモコン3は、湯はり運転実行中のときはモニタ信号を出力(モニタ信号ONを送信)する(図4の(A))。給湯器2での湯はり運転が完了すると、台所リモコン3は、湯はり運転停止によりモニタ信号を出力停止(モニタ信号OFFを送信)する(図4の(B))。すなわち、前記モニタ信号は、給湯器2による湯はり運転の実行/停止の実行情報となる。
給湯器2が湯はり運転停止中のときに、台所リモコン3がHA端子71,72を介して制御ユニット52からの制御信号を受信(制御信号ON)すると、このときの制御信号は、給湯器2の湯はり運転開始を指示する湯はり開始指示情報となり、給湯器2に対して湯はり運転開始の指示を行う(図4の(C))。これにより、給湯器2は、湯はり運転を実行する。そして、給湯器2が湯はり運転実行中のときに、台所リモコン3がHA端子71,72を介して制御ユニット52からの制御信号を受信(制御信号ON)すると、このときの制御信号は、給湯器2の湯はり運転停止を指示する湯はり停止指示情報となり、給湯器2に対して湯はり運転停止の指示を行う(図4の(D))。これにより、給湯器2は、湯はり運転の実行を停止する。すなわち、前記制御信号は、給湯器2に対する湯はり運転の実行/停止の動作指示情報となる。
そして、給湯器2が湯はり運転実行中のときは、台所リモコン3がモニタ信号を出力(モニタ信号ONを送信)することにより、制御ユニット52は、HA端子71,72を介してモニタ信号を受信する。これにより、制御ユニット52、すなわち浴槽洗浄装置5側では、モニタ信号の受信により給湯器2が湯はり運転実行中であると認識することができる。給湯器2が湯はり運転を完了すると、台所リモコン3はモニタ信号を出力停止(モニタ信号OFFを送信)することにより、制御ユニット52は、HA端子71,72を介したモニタ信号の受信が停止する。これにより、制御ユニット52、すなわち浴槽洗浄装置5側では、モニタ信号を受信していないことから給湯器2が湯はり運転停止中であると認識することができる。このように、制御ユニット52は、HA端子71,72を介した台所リモコン3からのモニタ信号の受信の有無によって、給湯器2が湯はり運転実行中の状態(モニタ信号ON)にあるか、湯はり運転停止中の状態(モニタ信号OFF)にあるかを認識することができる。
次に、HA端子71,72を介した洗浄湯はり運転の連動した動作について説明する。
図5に示すように、洗浄リモコン56の洗浄・湯はりスイッチ57をON操作して、洗浄湯はり運転を行うと、制御ユニット52は、自動排水栓6を開栓状態に制御(ステップS21)するとともに、洗浄ユニット51に対して浴槽洗浄運転を開始(ステップS22)するように制御する。これにより、自動排水栓6が開栓した状態で、浴槽洗浄運転が実行される。
浴槽洗浄運転実行中(ステップS23で「NO」)は、制御ユニット52は、HA端子71,72によって台所リモコン3からのモニタ信号の受信の有無を監視(ステップS24)する。制御ユニット52において、前記モニタ信号の受信情報は給湯器2が湯はり運転実行中であることを示す湯はり運転実行情報であると認識される。
制御ユニット52は、浴槽洗浄運転実行中にHA端子71,72を介して台所リモコン3からモニタ信号を受信(ステップS24で「YES」)すると、台所リモコン3に対して、HA端子71,72を介して制御信号を送信(ステップS25)する。この場合、台
所リモコン3は、給湯器2が湯はり運転動作中であることから、前記制御信号が湯はり停止指示情報であると認識される。従って、台所リモコン3は、HA端子71,72を介して前記湯はり停止指示情報となる制御信号の受信により、給湯器2に対して、湯はり運転の実行を停止する指示を行う。これにより、給湯器2は、湯はり運転の実行を停止させ、浴槽洗浄運転中に湯はり運転が行われてしまうことを回避することができる。このように、浴槽洗浄装置5と給湯器2とをHA端子71,72を介して通信接続することにより、浴槽洗浄運転中に、台所リモコン3又は浴室リモコン27で誤って湯はり運転スイッチ31又は271がON操作されても、給湯器2で湯はり運転が実行されるという事態を防止することができるから、使用者の利便性が向上する。
浴槽洗浄運転が完了(ステップS23で「YES」)すると、制御ユニット52は、自動排水栓6を閉栓状態に制御(ステップS26)するとともに、台所リモコン3に対して、HA端子71,72を介して制御信号を送信(ステップS27)する。この場合、台所リモコン3は、給湯器2が湯はり運転停止中であることから、前記制御信号は湯はり開始指示情報であると認識される。従って、台所リモコン3は、HA端子71,72で前記湯はり開始指示情報となる制御信号を受信すると、給湯器2に対して湯はり運転の開始を指示する。これにより、給湯器2は、浴槽洗浄運転が完了した状態で、湯はり運転を開始することができる。従って、浴槽洗浄装置5による浴槽洗浄運転の完了に引き続いて、給湯器2による湯はり運転を実行させるという浴槽洗浄装置5と給湯器2との連動した動作が可能となる。このように、浴槽洗浄装置5と給湯器2とが通信規格が合わない異なるメーカ品であってもHA端子71,72を介して相互に通信を行うことができ、浴槽洗浄装置5と給湯器2とが連動した動作を行うことが可能となるため、使用者の利便性が向上する。
以上は、洗浄湯はり運転を選択した場合(洗浄リモコン56の洗浄・湯はりスイッチ57をON操作)の動作であるが、洗浄リモコン56で浴槽洗浄運転のみを選択した場合(洗浄スイッチ58をON操作)は、前記のステップS26、ステップS27の各ステップを有しない以外、図5に示すフローチャートに沿った動作が行われる。
次に、浴槽洗浄装置5の運転待機時におけるHA端子71,72を介した動作について説明する。
図6に示すように、浴槽洗浄運転の待機中は、浴槽洗浄装置5の制御ユニット52は、HA端子71,72で台所リモコン3からのモニタ信号の受信の有無を監視(ステップS31)する。制御ユニット52において、前記モニタ信号の受信情報は給湯器2が湯はり運転実行中であることを示す湯はり運転実行情報であると認識される。従って、制御ユニット52では、湯はり運転実行情報となるモニタ信号を受信している場合(ステップS31で「YES」)は浴槽洗浄装置5による浴槽洗浄運転が禁止(ステップS32)され、前記モニタ信号を受信していない場合(ステップS31で「NO」)に限り浴槽洗浄装置5による浴槽洗浄運転が許可(ステップS35)された状態となる。すなわち、浴槽洗浄装置5は、運転待機時に、給湯器2が湯はり運転を実行している間は、浴槽洗浄運転の実行が禁止され、給湯器2が湯はり運転実行中でない場合に浴槽洗浄運転の実行が許可される。
浴槽洗浄運転が禁止状態(湯はり運転実行中)の場合(ステップS32)に、洗浄リモコン56の洗浄スイッチ58又は洗浄・湯はりスイッチ57をON操作(ステップS33で「YES」)しても、制御ユニット52は、浴槽洗浄運転実行の指示を無効(ステップS34)にする。これにより、湯はり運転実行中は、洗浄リモコン56で誤って洗浄スイッチ58又は洗浄・湯はりスイッチ57をON操作しても、浴槽洗浄運転実行の指示が無効となるから、湯はり運転実行中に浴槽洗浄運転が実行されるという事態を防止することができ、使用者の利便性が向上する。
浴槽洗浄運転が許可状態(湯はり運転実行中でない)の場合(ステップS35)は、洗浄リモコン56の洗浄スイッチ58又は洗浄・湯はりスイッチ57をON操作すると、制御ユニット52は、洗浄ユニット51に対して浴槽洗浄運転の実行を指示し、洗浄ユニット51により浴槽洗浄運転を開始(ステップS37)する。これにより、給湯器2で湯はり運転が実行されていない状態で、浴槽洗浄運転を実行することができる。
次に、HA端子71,72を介した給湯器2の湯はり運転開始動作について説明する。
図7に示すように、台所リモコン3又は浴室リモコン27の自動スイッチ32又は272をON操作(ステップS41)することにより、給湯器2に対して湯はり運転の開始が指示され、これにより、給湯器2は、湯はり運転を開始(ステップS43)する。また、浴槽洗浄装置5により洗浄湯はり運転を行っていた場合は、浴槽洗浄運転の完了により、台所リモコン3が、HA端子71,72を介して浴槽洗浄装置5の制御ユニット52からの湯はり開始指示情報(制御信号)を受信(ステップS42)することにより、台所リモコン3から給湯器2に対して湯はり運転の開始が指示され、これによっても、給湯器2は、湯はり運転を開始(ステップS43)する。
湯はり運転が開始されると、台所リモコン3は、HA端子71,72を介して、浴槽洗浄装置5の制御ユニット52に対して、湯はり運転実行中である旨を示す湯はり運転実行情報となるモニタ信号を送信(ステップS44)する。これにより、制御ユニット52は、給湯器2が湯はり運転実行中であることを認識する。このとき、湯はり運転が洗浄湯はり運転の連動した運転の場合ではなく単独で行われた場合において、浴槽洗浄装置5が浴槽洗浄運転実行中であるときには、制御ユニット52は、HA端子71,72を介して、台所リモコン3に対して、湯はり停止指示情報となる制御信号を送信する。なお、洗浄湯はり運転により浴槽洗浄運転の完了に引き続き、湯はり運転を実行している場合は、湯はり運転と浴槽洗浄運転とが競合することはないから、制御ユニット52から前記湯はり停止指示情報となる制御信号が送信されることはない。
給湯器2が湯はり運転の実行を開始して間もないとき(ステップS45で「NO」)、台所リモコン3がHA端子71,72を介して制御ユニット52からの制御信号として湯はり停止指示情報を受信(ステップS48で「YES」)すると、給湯器2に対して、湯はり運転の実行を停止(ステップS49)する指示を行う。これにより、給湯器2は、湯はり運転を停止させる。従って、浴槽洗浄運転中に湯はり運転が行われてしまうことが回避され、使用者の利便性が向上する。
一方、給湯器2が湯はり運転を開始したとき浴槽洗浄装置5で浴槽洗浄が行われていない場合、浴槽洗浄装置5の制御ユニット52は、台所リモコン3からの湯はり運転実行情報(ステップS44)となるモニタ信号を受信すると、自動排水栓6を閉栓状態とするように制御する。これにより、自動排水栓6が閉栓した状態で、湯はり運転が実行される。
そして、浴槽4への所定量のお湯の供給が完了(ステップS45で「YES」)し、引き続いて湯温を一定に保つ保温運転を行う場合(ステップS46で「YES」)は所定の保温時間の経過(ステップS47で「YES」)により湯はり運転動作を停止(ステップS50)し、また、保温運転を行わない場合(ステップS46で「NO」)は浴槽4への所定量のお湯の供給完了をもって湯はり運転動作を停止(ステップS50)する。給湯器2の湯はり運転動作が停止すると、台所リモコン3は、HA端子71,72を介して、浴槽洗浄装置5の制御ユニット52に対して、湯はり運転が停止している旨を示す湯はり停止指示情報となるモニタ信号を送信(ステップS51)する。これにより、制御ユニット52では、モニタ信号の出力停止により、給湯器2による湯はり運転が実行されていないことを認識することができる。以上で給湯器2での湯はり運転の全動作が終了する。よって、洗浄湯はり運転を行う場合は、HA端子71,72を介して台所リモコン3と浴槽洗浄装置5の制御ユニット52とが相互に通信を行うことにより、浴槽洗浄装置5と給湯器2とが連動した動作を行うことが可能となる。
なお、本発明は、以上の実施形態のみに限定されるものではなく、特許請求の範囲内で様々な変更を施すことが可能である。例えば、浴室リモコン27にHA端子を有する場合は、この浴室リモコン27と浴槽洗浄装置5の制御ユニット52のHA端子とを通信接続する構成とすることができる。
1 風呂システム
2 給湯器
3 台所リモコン
4 浴槽
5 浴槽洗浄装置
6 自動排水栓
21 ガス供給管
22 給水管
23 出湯管
24 風呂往き管
25 風呂戻り管
26 接続管
27 浴室リモコン
31 台所リモコンの運転スイッチ
32 台所リモコンの自動スイッチ
41 循環アダプタ
42 洗浄ノズル
51 洗浄ユニット
52 制御ユニット
53 洗剤タンク
54 洗剤供給管
55 洗浄管
56 洗浄リモコン
57 洗浄・湯はりスイッチ
58 洗浄スイッチ
61 開閉駆動機構
71 洗浄ユニットのHA端子
72 台所リモコンのHA端子
73 通信ケーブル
271 浴室リモコンの運転スイッチ
272 浴室リモコンの自動スイッチ
273 浴室リモコンの追焚きスイッチ

Claims (2)

  1. 浴槽に所定量の湯を供給する湯はり運転を実行する給湯器と、給湯器に対して湯はり運転の実行の指示を行うリモコンと、浴槽の排水栓を自動で開閉する自動排水栓と、自動排水栓の動作を制御する制御ユニットと、を備える風呂システムにおいて、
    前記リモコンはHA端子としてリモコン側HA端子を有し、前記制御ユニットはHA端子として制御ユニット側HA端子を有し、
    前記リモコン側HA端子及び前記制御ユニット側HA端子は、湯はり運転の動作指示情報となる制御信号を通信するための制御信号用ピンと、湯はり運転の実行情報となるモニタ信号を通信するためのモニタ信号用ピンとを有し、通信ケーブルによって各々の制御信号用ピン同士及びモニタ信号用ピン同士が接続され、
    前記制御ユニット側HA端子は、フォトカプラが配設されたコントローラ側であり、
    前記リモコンは、前記給湯器が湯はり運転を開始した場合、前記リモコン側HA端子を介して前記制御ユニットに対し前記給湯器が湯はり運転実行中である旨を示す前記湯はり運転の実行情報となる前記モニタ信号を送信し、
    前記制御ユニットは、前記制御ユニット側HA端子を介して前記リモコンから前記湯はり運転の実行情報となる前記モニタ信号を受信した場合、前記自動排水栓を閉栓状態とするように制御する、風呂システム。
  2. 浴槽の排水栓を自動で開閉する自動排水栓の開閉駆動機構と接続されて自動排水栓の動作を制御する制御ユニットであって、
    フォトカプラが配設されたコントローラ側となる制御ユニット側HA端子を有し、
    前記制御ユニット側HA端子が、給湯器に対して湯はり運転の実行の指示を行うリモコンに備えるリモコン側HA端子と通信可能に接続され、
    前記制御ユニット側HA端子及び前記リモコン側HA端子は、湯はり運転の動作指示情報となる制御信号を通信するための制御信号用ピンと、湯はり運転の実行情報となるモニタ信号を通信するためのモニタ信号用ピンとを有し、通信ケーブルによって各々の制御信号用ピン同士及びモニタ信号用ピン同士が接続され、
    前記制御ユニットは、前記給湯器が湯はり運転を開始した場合に前記リモコンから前記リモコン側HA端子を介して送信される前記モニタ信号であって、前記給湯器が湯はり運転実行中である旨を示す前記湯はり運転の実行情報となる前記モニタ信号を前記制御ユニット側HA端子を介して受信すると、前記自動排水栓を閉栓状態とするように制御する、自動排水栓用の制御ユニット。
JP2023054428A 2020-01-21 2023-03-29 風呂システム及び自動排水栓用の制御ユニット Active JP7478878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023054428A JP7478878B2 (ja) 2020-01-21 2023-03-29 風呂システム及び自動排水栓用の制御ユニット

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020007935A JP7377724B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 風呂システム
JP2023054428A JP7478878B2 (ja) 2020-01-21 2023-03-29 風呂システム及び自動排水栓用の制御ユニット

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020007935A Division JP7377724B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 風呂システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023080133A JP2023080133A (ja) 2023-06-08
JP7478878B2 true JP7478878B2 (ja) 2024-05-07

Family

ID=77174596

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020007935A Active JP7377724B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 風呂システム
JP2023054428A Active JP7478878B2 (ja) 2020-01-21 2023-03-29 風呂システム及び自動排水栓用の制御ユニット

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020007935A Active JP7377724B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 風呂システム

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7377724B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117912698B (zh) * 2024-03-18 2024-05-17 简阳市人民医院 一种针对扁桃体术后患者的健康监控方法和系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002054843A (ja) 2000-08-09 2002-02-20 Toto Ltd 風呂装置
JP2006191419A (ja) 2005-01-07 2006-07-20 Tokyo Gas Co Ltd ホームオートメーションシステム及びその運転方法
JP2006292297A (ja) 2005-04-12 2006-10-26 Mitsubishi Electric Corp ホームコントローラ
JP2008005342A (ja) 2006-06-23 2008-01-10 Matsushita Electric Works Ltd 制御コントローラ
JP2017141995A (ja) 2016-02-08 2017-08-17 リンナイ株式会社 排水栓制御装置及び湯張り指示対応システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298250A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Matsushita Denko Bath & Life Kk 自動洗浄給湯装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002054843A (ja) 2000-08-09 2002-02-20 Toto Ltd 風呂装置
JP2006191419A (ja) 2005-01-07 2006-07-20 Tokyo Gas Co Ltd ホームオートメーションシステム及びその運転方法
JP2006292297A (ja) 2005-04-12 2006-10-26 Mitsubishi Electric Corp ホームコントローラ
JP2008005342A (ja) 2006-06-23 2008-01-10 Matsushita Electric Works Ltd 制御コントローラ
JP2017141995A (ja) 2016-02-08 2017-08-17 リンナイ株式会社 排水栓制御装置及び湯張り指示対応システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7377724B2 (ja) 2023-11-10
JP2021116930A (ja) 2021-08-10
JP2023080133A (ja) 2023-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7478878B2 (ja) 風呂システム及び自動排水栓用の制御ユニット
JP7418317B2 (ja) 風呂システム、浴槽洗浄装置及び排水栓装置
JP2017198379A (ja) 風呂給湯装置
JP6221507B2 (ja) 浴槽洗浄システム
JP7120952B2 (ja) 浴室暖房システム
JP7398629B2 (ja) 温水装置
JP7445133B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JP2001004208A (ja) 給湯システム
JP2023170554A (ja) 浴室システム
JP4682222B2 (ja) 浴槽自動洗浄装置
JP7470617B2 (ja) 浴槽洗浄システム
JP2023121905A (ja) 風呂システム
JP7367663B2 (ja) 浴室システム
JP2004190911A (ja) 給湯システム
JP2002221355A (ja) 浴室給湯装置及び浴室リモコン
JP2022146669A (ja) 給湯装置
JP2582339B2 (ja) 風呂装置
KR100265099B1 (ko) 식기세정시스템
JP3893583B2 (ja) 浴室システム
JP2004132571A (ja) 温水暖房システム
JP2022082148A (ja) 浴槽洗浄装置
JP2022167187A (ja) 給湯システム
JP3021234B2 (ja) 食器洗浄機を含む複数端末に対して一台の給湯機を用いて給湯するための制御装置
JP2023028759A (ja) 浴槽制御システム
JP2004197353A (ja) 浴槽水利用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7478878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150