JP7408848B2 - 作業機 - Google Patents
作業機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7408848B2 JP7408848B2 JP2022578171A JP2022578171A JP7408848B2 JP 7408848 B2 JP7408848 B2 JP 7408848B2 JP 2022578171 A JP2022578171 A JP 2022578171A JP 2022578171 A JP2022578171 A JP 2022578171A JP 7408848 B2 JP7408848 B2 JP 7408848B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driver
- seat
- control
- operating body
- attitude
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 42
- 230000036544 posture Effects 0.000 claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2004—Control mechanisms, e.g. control levers
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/28—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
- E02F3/30—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
- E02F3/32—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
- E02F3/325—Backhoes of the miniature type
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/16—Cabins, platforms, or the like, for drivers
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2004—Control mechanisms, e.g. control levers
- E02F9/2012—Setting the functions of the control levers, e.g. changing assigned functions among operations levers, setting functions dependent on the operator or seat orientation
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2264—Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
- E02F9/2267—Valves or distributors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G1/00—Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
- G05G1/01—Arrangements of two or more controlling members with respect to one another
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G5/00—Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
- G05G5/28—Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member for preventing unauthorised access to the controlling member or its movement to a command position
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
Description
特許文献1に開示された作業機は、運転席の側方に、複数の油圧アクチュエータを操作する操縦部材が取り付けられる操縦台を含む操作体が設けられている。該操作体は、運転者が運転席に対して乗降することを妨げる第1姿勢と、運転者が運転席に対して乗降することを許容する第2姿勢とに切り替え可能に構成されている。複数の油圧アクチュエータは、操作体が第1姿勢に在るときに作動が許容され、操作体が第2姿勢に在るときに作動が阻止される。
本発明は、前記問題点に鑑み、操作体を第1姿勢にした状態でパターン切替部材の操作が行われるのを防止することができる作業機を提供することを目的とする。
に対する操作パターンを複数の操作パターンに切り替えるパターン切替部材と、を備え、前記パターン切替部材は、前記操作体が前記第1姿勢に在るときに該操作体に少なくとも一部が覆われて操作不能または操作困難になり、前記操作体が前記第2姿勢に在るときに操作可能に露出し、前記操作体は、前記運転席の側方に配置される操縦台であって前記操縦部材が取り付けられる操縦台を含み、前記パターン切替部材は、前記操作体が前記第1姿勢に在るときに、前記運転席に座った運転者が前記運転席と前記操縦台との間の隙間から前記複数の操作パターンの切替操作位置を視認可能である。
また、前記運転席を支持するシート台を備え、前記操縦台は、後部が前記シート台側に枢支されていて前部側が上下方向に揺動可能であり且つ前記シート台に近接する前記第1姿勢から上方に揺動操作されることで前記第2姿勢に切り替え可能であり、前記パターン切替部材は、前記シート台上で且つ前記操縦台の前部下方に配置されている。
また、前記操縦台カバーは、前記運転席側の壁部の後部側に該運転席側に開放する側方開放部を有し、前記パターン切替部材は、前記側方開放部の前縁よりも後方に配置されていて前記側方開放部を介して前記複数の操作パターンの切替操作位置が視認可能である。
図1は、本実施形態に係る作業機1の全体構成を示す概略側面図である。本実施形態では、作業機1として旋回作業機1であるバックホーが例示されている。
図1に示すように、作業機1は、機体(旋回台)2と、走行装置3と、作業装置4とを備えている。機体2にはキャビン5が搭載されている。キャビン5の室内には、運転者(オペレータ)が着座する運転席(座席)6が設けられている。運転席6は、キャビン5によって包囲されている。運転席6は、運転者が座る部位である座部6Aと、運転者の背を受ける部位である背もたれ部6Bとを有する。
また、図1に示すように、前後方向K1に直交する方向である水平方向を機体幅方向(機体2の幅方向)として説明する。機体2の幅方向の中央部から右部、或いは、左部へ向かう方向を機体外方(機体幅方向の外方)として説明する。言い換えれば、機体外方とは、機体幅方向であって機体2の幅方向の中心から離れる方向のことである。機体外方とは反対の方向を、機体内方(機体幅方向の内方)として説明する。言い換えれば、機体内方とは、機体幅方向であって機体2の幅方向の中心に近づく方向である。
走行装置3の前部には、ドーザ装置7が装着されている。ドーザ装置7は、ブレード(排土板)7Aと、ブレード7Aの背面側に固定され且つ後部が走行装置3のフレームに枢支されて上下動可能なドーザアーム7Bと、ドーザアーム7Bを上下動させるドーザシリンダ(油圧シリンダ)7Cとを有している。
機体2の後部には、ウエイト10及び原動機が搭載されている。原動機は、ディーゼルエンジンである。なお、原動機は、ガソリンエンジン又は電動モータであってもよいし、エンジン及び電動モータを有するハイブリッド型であってもよい。
図2に示すように、キャビン5内には、運転席6及び該運転席6の周囲の装置や部品を含む運転部14が設けられている。運転部14は、運転席6の左及び右に配置された操縦台61を有している。運転席6の左方に配置された操縦台61を第1操縦台61Lといい、運転席6の右方に配置された操縦台61を第2操縦台61Rという。第1操縦台61Lには、複数の油圧アクチュエータを操作する第1操縦レバー(操縦部材62)62Lと、第1操縦台61Lを上下方向に揺動操作する操作レバー63とが取り付けられている。第2操縦台61Rには、複数の油圧アクチュエータを操作する第2操縦レバー(操縦部材62)62Rと、ドーザ装置7を操縦するドーザレバー64とが取り付けられている。
第1の操作パターンは、前述した操作パターンである。
第3の操作パターンでは、第1操縦レバー62Lの前後の傾動操作でブーム31が揺動動作し、第1操縦レバー62Lの左右の傾動操作でバケット51が揺動動作する。また、第2操縦レバー62Rの前後の傾動操作でアーム41が揺動動作し、第2操縦レバー62Rの左右の傾動操作で機体2が旋回動作する。
図2に示すように、運転席6は、キャビン5(機体2)の床部5A上に設置されたシート台67に搭載されている。
図4、図7、図8に示すように、操縦台61は、支持構造体69と、支持構造体69を覆う下方開放状の操縦台カバー70とを有している。支持構造体69は、第1操縦レバー62L等が取り付けられるフレーム部材69A、該フレーム部材69A等を機体幅方向に延伸する軸心回りに回動可能に支持する回動軸69B、該回動軸69Bが取り付けられ且つシート台67の上壁部67Cに設置された支持ブラケット69C、フレーム部材69Aを回動させる回動機構69D等を有している。
なお、操作体72は、運転席6の近傍に配置される部材であればよく、例えば、操作体72は、運転席6の前方側に配置される部材であって、第1姿勢Y1と第2姿勢Y2と切り替え可能な部材であってもよい。
図9に示すように、第1操縦台61Lは、検出スイッチ73と、当接部材74と、枢軸75と、規制当接部76と、ストッパ部材77とを有している。検出スイッチ73、当接部材74、枢軸75及び規制当接部76は、回動機構69Dに設けられ、ストッパ部材77は、支持ブラケット69Cに固定されたステー部材78に取り付けられる。
図10に示すように、操縦台カバー70は、上部カバー81と、下部カバー82とを有している。上部カバー81と下部カバー82とは相互に連結されると共にフレーム部材69Aに取り付けられる。上部カバー81は、運転席6の反対側の側壁である外側壁81aと、運転席6側の側壁である内側壁81bと、前壁81cと、後壁81dと、上壁81eと、を有している。下部カバー82は、運転席6の反対側の側壁である外側壁82aと、運転席6側の側壁である内側壁82bと、前壁82cと、後壁82dとを有している。内側壁82bは、前壁82cの右端縁部から後方に向けて操縦台カバー70の前後方向中途部まで延設されて形成されている。
図4~図7に示すように、運転席6の側方(左側方)で且つ第1操縦台61Lの下方には、操縦部材62の操作パターンを複数の操作パターンに切り替えるパターン切替部材84が配置されている。パターン切替部材84は、支持台68の左側方の上壁部67C上であって、該上壁部67Cの前部に配置されている。
図13に示すように、操作体72が第1姿勢Y1に在る状態で運転席6と第1操縦台61Lとの間の隙間87からパターン切替部材84の切替操作位置が視認可能である。つまり、パターン切替部材84は、操作体72が第1姿勢Y1に在るときに運転席6と操縦台61との間の隙間87から複数の操作パターンの切替操作位置が視認可能な位置に配置されている。このパターン切替部材84の切替操作位置の視認は、運転者が運転席6に座った状態でも可能である。図13では、Hマーク86Bと、Mマーク86Cの一部とが見える状態を示しているが、図14、図15に示すように、運転者がパターン切替部材84を見る位置を変えることにより、その他のマークも見ることができる。
なお、操縦台カバー70に覗き窓を設け、該覗き穴を介して、第1姿勢Y1において、パターン切替部材84の視認を行えるようにしてもよい。
また、本実施形態では、油圧アクチュエータを油圧制御する制御弁を電気的に制御するシステムにおいて、スイッチによって構成されるパターン切替部材84の切り替えによって操縦部材62の操作パターンを切り替える場合について説明したが、これに限定されることはなく、油圧アクチュエータを制御する制御弁を油圧制御するシステムにおいて、ロータリバルブによって構成されるパターン切替部材84で作動油の経路の切り替えを行って操縦部材62の操作パターンを切り替える場合にも採用することができる。
また、各油圧アクチュエータに対応して設けられていて、油圧アクチュエータを油圧制御する複数の制御弁(旋回用制御弁V1、ブーム用制御弁V2、アーム用制御弁V3、バケット用制御弁V4)と、操縦部材62の操作方向及び操作量を検出する検出センサ65と、検出センサ65からの検出信号を取得して制御弁を電気的に制御する制御装置66と、を備え、パターン切替部材84は、複数の操作パターンの切替操作位置に対応する切替操作信号を制御装置66に送るスイッチで構成され、制御装置66は、パターン切替部材84からの切替操作信号に基づいて操作パターンを切り替えるパターン切替部66Aを有している。
また、操作体72は、運転席6の側方に配置される操縦台61であって操縦部材62が取り付けられる操縦台61を含み、操縦台61は、該操縦台61の支持構造体69を覆う下方開放状の操縦台カバー70を有し、パターン切替部材84は、操作体72が第1姿勢Y1に在るときに、操縦台カバー70の内部側の下端側に位置し且つ少なくとも上部が操縦台カバー70における当該パターン切替部材84の前方及び側方を覆う壁部(前壁82c、外側壁82a)の下端82a1,82c1よりも上方に位置している。
また、運転席6を支持するシート台67を備え、操縦台61は、後部がシート台67側に枢支されていて前部側が上下方向に揺動可能であり且つシート台67に近接する第1姿勢Y1から上方に揺動操作されることで第2姿勢Y2に切り替え可能であり、パターン切替部材84は、シート台67上で且つ操縦台61の前部下方に配置されている。
また、パターン切替部材84は、操作体72が第1姿勢Y1に在るときに運転席6と操縦台61との間の隙間87から複数の操作パターンの切替操作位置が視認可能である。
この構成によれば、操作体72が第1姿勢Y1に在るときでも、パターン切替部材84の切替操作位置の確認を行うことができる。
この構成によれば、操作体72が第1姿勢Y1に在るときにおける操作パターンの確認をさらに容易に行うことができる。
6 運転席
12 油圧アクチュエータ(旋回モータ)
32 油圧アクチュエータ(ブームシリンダ)
42 油圧アクチュエータ(アームシリンダ)
52 油圧アクチュエータ(バケットシリンダ)
61 操縦台
62 操縦部材
65 検出センサ
66 制御装置
66A パターン切替部
67 シート台
70 操縦台カバー
72 操作体
82a 壁部(下部カバーの外側壁)
82a1 下端
82c 壁部(下部カバーの前壁)
82c1 下端
82g 前縁(下部カバーの内側壁の後縁)
83 側方開放部
84 パターン切替部材
87 隙間
V1 制御弁(旋回用制御弁)
V2 制御弁(ブーム用制御弁)
V3 制御弁(アーム用制御弁)
V4 制御弁(バケット用制御弁)
Y1 第1姿勢
Y2 第2姿勢
Claims (6)
- 機体と、
前記機体に搭載された運転席と、
前記運転席の近傍に設けられた操作体であって、運転者が前記運転席に対して乗降することを妨げる第1姿勢と、運転者が前記運転席に対して乗降することを許容する第2姿勢とに切り替え可能な操作体と、
前記操作体が前記第1姿勢に在るときに作動が許容され、前記操作体が前記第2姿勢に在るときに作動が阻止される複数の油圧アクチュエータと、
前記複数の油圧アクチュエータを操作する操縦部材と、
前記操縦部材の前記複数の油圧アクチュエータに対する操作パターンを複数の操作パターンに切り替えるパターン切替部材と、
を備え、
前記パターン切替部材は、前記操作体が前記第1姿勢に在るときに該操作体に少なくとも一部が覆われて操作不能または操作困難になり、前記操作体が前記第2姿勢に在るときに操作可能に露出し、
前記操作体は、前記運転席の側方に配置される操縦台であって前記操縦部材が取り付けられる操縦台を含み、
前記パターン切替部材は、前記操作体が前記第1姿勢に在るときに、前記運転席に座った運転者が前記運転席と前記操縦台との間の隙間から前記複数の操作パターンの切替操作位置を視認可能である作業機。 - 前記各油圧アクチュエータに対応して設けられていて、前記油圧アクチュエータを油圧制御する複数の制御弁と、
前記操縦部材の操作方向及び操作量を検出する検出センサと、
前記検出センサからの検出信号を取得して前記制御弁を電気的に制御する制御装置と、
を備え、
前記パターン切替部材は、前記複数の操作パターンの切替操作位置に対応する切替操作信号を前記制御装置に送るスイッチで構成され、
前記制御装置は、前記パターン切替部材からの切替操作信号に基づいて前記操作パターンを切り替えるパターン切替部を有している請求項1に記載の作業機。 - 機体と、
前記機体に搭載された運転席と、
前記運転席の近傍に設けられた操作体であって、運転者が前記運転席に対して乗降することを妨げる第1姿勢と、運転者が前記運転席に対して乗降することを許容する第2姿勢とに切り替え可能な操作体と、
前記操作体が前記第1姿勢に在るときに作動が許容され、前記操作体が前記第2姿勢に在るときに作動が阻止される複数の油圧アクチュエータと、
前記複数の油圧アクチュエータを操作する操縦部材と、
前記操縦部材の前記複数の油圧アクチュエータに対する操作パターンを複数の操作パターンに切り替えるパターン切替部材と、
を備え、
前記パターン切替部材は、前記操作体が前記第1姿勢に在るときに該操作体に少なくとも一部が覆われて操作不能または操作困難になり、前記操作体が前記第2姿勢に在るときに操作可能に露出し、
前記操作体は、前記運転席の側方に配置される操縦台であって前記操縦部材が取り付けられる操縦台を含み、
前記操縦台は、該操縦台の支持構造体を覆う下方開放状の操縦台カバーを有し、
前記パターン切替部材は、前記操作体が前記第1姿勢に在るときに、前記操縦台カバーの内部側の下端側に位置し且つ少なくとも上部が前記操縦台カバーにおける当該パターン切替部材の前方及び側方を覆う壁部の下端よりも上方に位置している作業機。 - 前記運転席を支持するシート台を備え、
前記操縦台は、後部が前記シート台側に枢支されていて前部側が上下方向に揺動可能であり且つ前記シート台に近接する前記第1姿勢から上方に揺動操作されることで前記第2姿勢に切り替え可能であり、
前記パターン切替部材は、前記シート台上で且つ前記操縦台の前部下方に配置されている請求項3に記載の作業機。 - 前記パターン切替部材は、前記操作体が前記第1姿勢に在るときに前記運転席と前記操縦台との間の隙間から前記複数の操作パターンの切替操作位置が視認可能である請求項3または4に記載の作業機。
- 前記操縦台カバーは、前記運転席側の壁部の後部側に該運転席側に開放する側方開放部を有し、
前記パターン切替部材は、前記側方開放部の前縁よりも後方に配置されていて前記側方開放部を介して前記複数の操作パターンの切替操作位置が視認可能である請求項5に記載の作業機。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021011435 | 2021-01-27 | ||
JP2021011435 | 2021-01-27 | ||
PCT/JP2021/048009 WO2022163247A1 (ja) | 2021-01-27 | 2021-12-23 | 作業機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022163247A1 JPWO2022163247A1 (ja) | 2022-08-04 |
JP7408848B2 true JP7408848B2 (ja) | 2024-01-05 |
Family
ID=82654435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022578171A Active JP7408848B2 (ja) | 2021-01-27 | 2021-12-23 | 作業機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230106216A1 (ja) |
EP (1) | EP4286601A1 (ja) |
JP (1) | JP7408848B2 (ja) |
CN (1) | CN116648541A (ja) |
WO (1) | WO2022163247A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2579075B (en) * | 2018-11-19 | 2021-06-16 | Caterpillar Inc | Work machine with sensor enabled user control |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004124544A (ja) | 2002-10-03 | 2004-04-22 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の操作方式切換装置 |
JP2009024395A (ja) | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械 |
JP2014032462A (ja) | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Kubota Corp | 操作パターン切換装置 |
JP2018053521A (ja) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 日立建機株式会社 | 建設機械 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101535302B1 (ko) * | 2008-12-24 | 2015-07-09 | 두산인프라코어 주식회사 | 건설기계의 조작패턴 변환장치 |
-
2021
- 2021-12-23 CN CN202180029167.9A patent/CN116648541A/zh active Pending
- 2021-12-23 EP EP21923250.1A patent/EP4286601A1/en active Pending
- 2021-12-23 WO PCT/JP2021/048009 patent/WO2022163247A1/ja active Application Filing
- 2021-12-23 JP JP2022578171A patent/JP7408848B2/ja active Active
-
2022
- 2022-12-12 US US18/079,570 patent/US20230106216A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004124544A (ja) | 2002-10-03 | 2004-04-22 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の操作方式切換装置 |
JP2009024395A (ja) | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械 |
JP2014032462A (ja) | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Kubota Corp | 操作パターン切換装置 |
JP2018053521A (ja) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 日立建機株式会社 | 建設機械 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022163247A1 (ja) | 2022-08-04 |
EP4286601A1 (en) | 2023-12-06 |
CN116648541A (zh) | 2023-08-25 |
JPWO2022163247A1 (ja) | 2022-08-04 |
US20230106216A1 (en) | 2023-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080290694A1 (en) | Operator seat for construction machine, and cab and construction machine including the same | |
WO2009157230A1 (ja) | ローダ作業機 | |
EP3824142B1 (en) | Display position for cab with overhead door | |
JP5420526B2 (ja) | 建設機械 | |
JP7408848B2 (ja) | 作業機 | |
JP3655429B2 (ja) | 建設機械の操作レバー装置 | |
US20160326716A1 (en) | Construction Machine | |
US20230313494A1 (en) | Manipulator mechanism and working machine | |
JP7008526B2 (ja) | 作業車両 | |
JP3822048B2 (ja) | 作業車の運転操縦装置 | |
JP3798618B2 (ja) | 作業車の運転操縦装置 | |
JP2007046234A (ja) | 建設機械 | |
JP2022114943A (ja) | 操縦機構及び作業機 | |
JP2022114942A (ja) | 作業機 | |
JP2022114940A (ja) | 作業機 | |
JPH1136368A (ja) | 建設機械の操作レバー装置 | |
JPH0519400Y2 (ja) | ||
JPH1046629A (ja) | 建設機械の操作レバー装置 | |
JP2556204Y2 (ja) | 掘削作業機におけるブームブラケット | |
JP2024002935A (ja) | 建設機械 | |
JPH10121521A (ja) | 建設機械の操作レバー装置 | |
JP2023067289A (ja) | ショベル | |
JP2023102194A (ja) | 作業装置 | |
JP2024049069A (ja) | 建設機械 | |
JPH10204923A (ja) | 建設機械の操作レバー装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7408848 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |