JP7396111B2 - 車両のタンク構造 - Google Patents

車両のタンク構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7396111B2
JP7396111B2 JP2020029340A JP2020029340A JP7396111B2 JP 7396111 B2 JP7396111 B2 JP 7396111B2 JP 2020029340 A JP2020029340 A JP 2020029340A JP 2020029340 A JP2020029340 A JP 2020029340A JP 7396111 B2 JP7396111 B2 JP 7396111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
width direction
connection port
tank
vehicle width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020029340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021133718A (ja
Inventor
剛 伊藤
健一郎 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2020029340A priority Critical patent/JP7396111B2/ja
Priority to CN202110024891.4A priority patent/CN113370783B/zh
Priority to US17/160,186 priority patent/US11679668B2/en
Priority to EP21153655.2A priority patent/EP3871915B1/en
Publication of JP2021133718A publication Critical patent/JP2021133718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7396111B2 publication Critical patent/JP7396111B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/01Arrangement of fuel conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/02Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2009Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
    • B62D25/2027Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being rear structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K2015/0458Details of the tank inlet
    • B60K2015/0474Arrangement of fuel filler pipes in relation to vehicle body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K2015/0458Details of the tank inlet
    • B60K2015/0477Details of the filler neck tank side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0633Arrangement of tanks the fuel tank is arranged below the rear seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0634Arrangement of tanks the fuel tank is arranged below the vehicle floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/01Reducing damages in case of crash, e.g. by improving battery protection

Description

この発明は、給油管を接続する接続口を保護できる車両のタンク構造に関する。
燃料を貯留するタンクは、車両前後方向に延びる左右一対のリアフレーム間に設けられ、このタンクには燃料注入のための給油管が接続される。従来、タンクにおける給油管を接続する管状の接続口は、接続口を保護する目的もあって下記特許文献1に開示されているようにタンクの後面に備えられてきた。
しかし、給油管のレイアウトなどによっては給油管をタンクの側面に取り付けるのが望ましい場合がある。
特開2014-43242号公報
ところが接続口をタンクの側面に備えた場合には、側突時にリアフレームやリアフレーム間に固定されたフロアパネルの変形によって、突出している接続口が損傷するおそれがある。損傷を抑制するためには、車体変形をより抑制するよう補強することが考えられるが、この場合は、コストや質量が増大する。
そこで、この発明は、側突時の接続口の損傷を抑制して、タンクの側面に給油管を取り付けできるようにすることを主な目的とする。
そのための手段は、車両前後方向に延びる左右一対のリアフレームと、前記リアフレーム間を連結するフロアパネルを有し、前記フロアパネルの下方にタンクが設けられた車両のタンク構造であって、前記タンクの車幅方向外側に向く側面部に、給油管がゴムホースを介して接続される管状の接続口が突設され、前記側面部に、前記接続口が設けられる取付け面部と、車両前後方向における前記取付け面部に対応する位置で前記接続口の先端よりも車幅方向外側に位置する先当て面部が形成された車両のタンク構造である。
この構成では、ポール衝突のような側突によりリアフレームが車幅方向内側に向けて変形すると、接続口よりも先に先当て面部が衝突荷重を受けて変形する。先当て面部が衝突エネルギーを吸収することによって、先当て面部よりも車幅方向内側位置にある接続口や取付け面部に衝突荷重が入力されることが回避され又は抑制される。
この発明の一態様においては、前記先当て面部が車幅方向において前記リアフレームと隣り合う位置に設けられた構成とするとよい。
この構成では、側突時にリアフレームからタンクに入力される衝突荷重が車幅方向において対向する先当て面部に対して確実に伝達される。
この発明の一態様においては、前記先当て面部が平面視において車幅方向内側へ延びる一対の連続面を有し、前記連続面が、当該連続面同士の間の車両前後方向の距離を車幅方向内側にゆくに従って広げる形状である構成とするとよい。
この構成では、一対の連続面のうち少なくとも一方が車幅方向内側に向けて斜めに延びて、平面視において連続面が車幅方向内側ほど広がる形状をなすので、先当て面部を有する部分は基部側が幅広の平面視三角形又は台形のような形状になる。このため、側突時に先当て面部が衝突荷重を受けて生じる圧縮変形は安定した挙動で発現することになる。
この発明の一態様においては、前記先当て面部の最も車幅方向外側に位置する最先端部が、車両前後方向において前記接続口に対応する位置に形成された構成とするとよい。
この構成では、車両前後方向における接続口の位置と最先端部の位置が対応するので、接続口の先端から先当て面部までの距離をより長く取れる。
この発明の一態様においては、前記フロアパネルに、前記リアフレームの間を連結するクロスメンバよりも上方に膨出する膨出部が形成され、前記膨出部の内面に前記先当て面部を含む部分を臨ませた構成とするとよい。
この構成では、先当て面部は膨出部の内面に対向又は近接した態様で備えられるので、先当て面部の高さ方向の寸法を長く取れる。このため、側突時の衝突荷重が良好に吸収される。
この発明によれば、接続口をタンクの側面部に備えた場合に、側突による衝突荷重がタンクに入力されるときでも、先当て面部に衝突エネルギーを吸収させて、接続口や取付け面部の損傷を抑制できる。このため、タンクの側面に給油管を取り付けることが可能である。
タンクを有する車体下部構造の斜視図。 タンクを有する車体下部構造の底面図。 タンクの要部の斜視図。 要部を車両前方から見た正面図。 要部を車両下方から見上げた底面図。
この発明を実施するための一形態を、以下図面を用いて説明する。
図1に、車両の後部車体下部構造11の一部破断斜視図を、図2にそれを下方から見上げた状態の底面図を示す。図1、図2において、白抜き矢印で方向を示している。矢印中の「Fr」は前方の意味であり、「Rr」は後方の意味であって、これらをつなぐ方向が車両前後方向である。「L」は左方の意味であり、「R」は右方の意味であって、これらをつなぐ方向が車幅方向である。
これらの図に示すように後部車体下部構造11は、左右一対のリアフレーム12と、リアフレーム12間を連結するフロアパネル13と、フロアパネル13の前端に設けられた前側クロスメンバ14と、フロアパネル13の後端に設けられた後側クロスメンバ15を有している。そしてフロアパネル13の下方に、燃料を貯留するためのタンク16が設けられている。
リアフレーム12は、閉断面を有する骨格部材であり、車両前後方向に延びている。リアフレーム12は長手方向において曲がっており、長手方向の中間部は前側部よりも高く、また一対のリアフレーム12間の間隔は中間部や後側部が前側部よりも狭い。図1、図2中、17は、サイドシルの内側部材である。
フロアパネル13は、リアフレーム12の上面位置に設けられており、リアフレーム12の前端位置から後方の領域において前後左右の所定範囲に広がっている。フロアパネル13の後端部はリアフレーム12の中間部まで延びている。一対のリアフレーム12間の間隔は中間部が前側部よりも狭いので、フロアパネル13の平面視形状はおおよそ等脚台形状である。
このフロアパネル13は後部座席を支持する部分となる。前述のようにリアフレーム12の前側部は後側部よりも低いので、フロアパネル13の前側部には前側クロスメンバ14よりも上方に膨出する膨出部13aが形成されている。膨出部13aは大きく湾曲した曲面を上面における前端縁と左右両側縁に有し、膨出部13aの上面は、後部座席を支持するとともにタンク16を収容するのに必要な高さに設定されている。
前側クロスメンバ14は、いわゆるNo.3クロスメンバであり、閉断面を有する骨格部材として左右のリアフレーム12間をつないでいる。サイドシルの内側部材17における前側クロスメンバ14を設ける位置には節部材17aが備えられて補強がなされている。
同様に、後側クロスメンバ15は、いわゆるNo.4クロスメンバであり、閉断面を有する骨格部材として左右のリアフレーム12間をつないでいる。
リアフレーム12間における後側クロスメンバ15より後方に設けられたパネルはトランクフロアパン18である。
タンク16は、左右両側をリアフレーム12で挟まれたフロアパネル13の下方に備えられるものであるが、この発明のタンク16は、燃料注入のための給油管19を、車幅方向外側に向いてリアフレーム12に面したタンク16の側面部16aに取り付けている。
まず、タンク16の概要を説明すると、タンク16の平面視形状又は底面視形状はフロアパネル13の平面視形状と同様に略等脚台形状に形成されており、タンク16は、図示しないポンプユニットやカットオフバルブなどの必要な構成を備えている。
タンク16の平面視形状が略等脚台形であり、前側が幅広で後側が前側よりも幅狭であるので、前述した「側面部」16aは車両前後方向前方から後方にかけて車幅方向内側に向けて傾斜又は湾曲する形態の面となる。この「側面部」16aの形態はタンク16の平面視形状により様々な場合がある。
側面部16aに給油管19を取り付けるため、側面部16aの一部に、給油管19を接続する接続口31が備えられている。なお、この例において給油管19を取り付ける側面部16aは、左右のうち左側の側面部16aである。
図3は、タンク16における接続口31を備える側の側面部16aを示す斜視図である。図3の(a)は側面部16aの前端部分を前方斜め下から見上げた状態を示し、(b)は側面部16aの前側部分を後方斜め上から見下ろした状態を示している。図中、21,22は、タンク16の下側部分を構成するロアシェル部を覆うプロテクタであり、23は、主としてタンク16の脱落防止を図る固定バンドである。
図2、図3に示したようにタンク16の側面部16aは、接続口31が設けられる取付け面部32と、車両前後方向における取付け面部32に対応する位置で接続口31の先端よりも車幅方向外側に位置する先当て面部33を有している。換言すれば、側面部16aは車幅方向外側に位置する先当て面部33よりも車幅方向内側に後退した位置に取付け面部32を形成し、接続口31の先端よりも車幅方向外側に空間Sを有している。
取付け面部32と先当て面部33は上下に配設される。この例では取付け面部32は先当て面部33の下に設けられている。
これら取付け面部32と先当て面部33は側面部16aのうち車両前後方向の前側位置に設けられる。
取付け面部32は、要部を車両前方から見た図である図4、要部の底面図である図5に示したように、タンク16の側面部16aにおけるロアシェル部に形成され、車幅方向外側にまっすぐに向く平面である。取付け面部32はロアシェル部のうちの下側部分に形成されている。
取付け面部32の略中央には、管状の接続口31が突設されている。接続口31の突出長さ(先端位置)は先当て面部33の大きさや形状、先当て面部33との位置関係を考慮して設定される(図5参照)。
先当て面部33は、図4に示したように、タンク16の下側部分を構成するロアシェル部と上側部分を構成するアッパシェル部の双方に形成される。ロアシェル部の取付け面部32と先当て面部33の間には、水平方向に庇状に延びる段差面34が形成されている。
先当て面部33の平面視形状は全体として緩やかな円弧状である。なお、ロアシェル部にはプロテクタ22を被覆しているので、プロテクタ22の一部も先当て面部33となる。
また先当て面部33は平面視において車幅方向内側へ延びる一対の連続面35,36を有している。これら連続面35,36は、連続面35,36同士の間の車両前後方向の距離を車幅方向内側にゆくに従って広げる形状である。
図示例の先当て面部33は、図5に示したように、タンク16の前端面において車幅方向に延びる連続面35と、車幅方向及び車両前後方向に対して斜めに延びる連続面36を有している。一対の連続面35,36は、先当て面部33にとって広い基部を構成するものであり、先当て面部33を安定的に支える形態である。
このような先当て面部33は、図4に示したように、車幅方向においてリアフレーム12と隣り合う位置に設けられている。具体的には、先当て面部33のうちの主に下側部分、つまりロアシェル部の部分がリアフレーム12と対峙している。
先当て面部33のうちの上側部分、つまりアッパシェル部の部分は、フロアパネル13の膨出部13aの内面に対向しており、先当て面部33を含む上面など先当て面部33の周辺部分は膨出部13aに臨ませている。
平面視円弧状の先当て面部33と接続口31との車両前後方向における位置関係を説明すると、先当て面部33の最も車幅方向外側に位置する最先端部33aは、車両前後方向において接続口31に対応する位置に形成されている。つまり、接続口31の中心線L上に最先端部33aが位置している。
接続口31には、適宜長さのゴムホース41を介して給油管19の下端側部19aが接続される。このとき、ゴムホース41は図2に示したように、また図5の仮想線で示したように、車両前後方向の後方に向けて湾曲するとともに、給油管19の下端側部19aをリアフレーム12の下面に固定する。
湾曲するゴムホース41は、先当て面部33の最先端部33aよりも車幅方向内側に位置しているのが好ましい。
またリアフレーム12に対する給油管19の下端側部19aの固定は、ブラケット42を介して行う。具体的には、図2に示したようにブラケット42は長手方向の一端にリアフレーム12に対して締結される一つの固定部42aを有し、他端に給油管19を保持する保持部42bを有しており、給油管19を片持ち状に支持する構造である。保持部42bには、係止とボルト止めで固定され給油管19を挟持する別体の挟持金具43が備えられる。
以上のように構成されたタンク構造では、次のようにして側突時の接続口31と取付け面部32の変形が抑制される。
側突によりリアフレーム12に車幅方向内側に向けて衝突荷重がかかり、リアフレーム12とフロアパネル13が変形すると、その荷重はタンク16の先当て面部33に伝達される。これによって先当て面部33が押しつぶされるように変形して衝突エネルギーを機吸収する。この結果、先当て面部33よりも車幅方向内側位置にある接続口31に衝突荷重が入力されることを回避又は抑制して、接続口31や取付け面部32の損傷を抑制する。
このため、タンク16の側面部16aに給油管19を取り付けることが可能となり、給油管19のレイアウトの幅が広がる。
先当て面部33で衝突エネルギーを吸収するのに際して、先当て面部33は車幅方向においてリアフレーム12と隣り合う位置に設けられているので、リアフレーム12の変形に伴う衝突荷重は先当て面部33に確実に伝達され、所望の効果を期待できる。
先当て面部33における車幅方向においてリアフレーム12と隣り合う位置にはプロテクタ22を備えているので、衝突エネルギーの吸収性はより良好である。
しかも、先当て面部33は平面視形状が円弧状であるので、様々な方向からの衝突荷重の入力に対応可能であり、側突の態様にかかわりなくリアフレーム12の変形を受け止めて衝突エネルギー吸収を行わせることができる。
そのうえ、先当て面部33が平面視において車幅方向内側へ延びる一対の連続面35,36を有し、これら連続面35,36が、車両前後方向の距離が車幅方向内側にゆくに従って広がる形状であるので、先当て面部33の車幅方向内側への変形挙動は安定して発現する。このため、より確実な効果を期待できる。
先当て面部33は押しつぶされながら衝突エネルギーを吸収するので、接続口31の先端よりも車幅方向外側の空間Sは、変形許容空間もしくはエネルギー吸収空間といえる部分となる。この点、先当て面部33の最先端部33aは、車両前後方向において接続口31に対応する位置に形成されている。このため、接続口31の退避距離をより長くとることができるので、接続口等の保護の確実性を高められる。
また、先当て面部33を含む部分はフロアパネル13の膨出部13aの内面に臨ませた態様で備えられている。このため、先当て面部33の高さを確保でき、衝突エネルギーの吸収を良好に行わせることができる。そのうえタンク容量も確保できる。
取付け面部32と先当て面部33を有する部分の近傍であるフロアパネル13の前端部には高剛性の前側クロスメンバ14が設けられているため、車体のフレーム構造の面からも接続口31等の保護が期待できる。
さらに、このように接続口31と取付け面部32を保護する構成には、保護の目的のためだけに別部材を付加する必要がない。つまりこのタンク構造は、接続口31の保護対策を簡素な構成でなし得るとともに、車両の軽量化にも資するものである。
加えて、接続口31にはゴムホース41を介して給油管19を接続し、給油管19の下端側部19aをリアフレーム12の下面に片持ち状に支持しているので、ゴムホース41はもとよりブラケット42においても荷重の伝達を遮断できる。このため、側突時の変形による給油管19側から接続口31への衝撃荷重の入力を抑制でき、この点からも接続口31の保護が可能である。
12…リアフレーム
13…フロアパネル
13a…膨出部
14…前側クロスメンバ
16…タンク
16a…側面部
19…給油管
31…接続口
32…取付け面部
33…先当て面部
33a…最先端部
35,36…連続面
41…ゴムホース

Claims (5)

  1. 車両前後方向に延びる左右一対のリアフレームと、前記リアフレーム間を連結するフロアパネルを有し、前記フロアパネルの下方にタンクが設けられた車両のタンク構造であって、
    前記タンクの車幅方向外側に向く側面部に、給油管がゴムホースを介して接続される管状の接続口が突設され
    前記側面部に、前記接続口が設けられる取付け面部と、車両前後方向における前記取付け面部に対応する位置で前記接続口の先端よりも車幅方向外側に位置する先当て面部が形成された
    車両のタンク構造。
  2. 前記先当て面部が車幅方向において前記リアフレームと隣り合う位置に設けられた
    請求項1に記載の車両のタンク構造。
  3. 前記先当て面部が平面視において車幅方向内側へ延びる一対の連続面を有し、
    前記連続面が、当該連続面同士の間の車両前後方向の距離を車幅方向内側にゆくに従って広げる形状である
    請求項1または請求項2に記載の車両のタンク構造。
  4. 前記先当て面部の最も車幅方向外側に位置する最先端部が、車両前後方向において前記接続口に対応する位置に形成された
    請求項1から請求項3のうちいずれか一項に記載の車両のタンク構造。
  5. 前記フロアパネルに、前記リアフレームの間を連結するクロスメンバよりも上方に膨出する膨出部が形成され、
    前記膨出部の内面に前記先当て面部を含む部分を臨ませた
    請求項1から請求項4のうちいずれか一項に記載の車両のタンク構造。
JP2020029340A 2020-02-25 2020-02-25 車両のタンク構造 Active JP7396111B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020029340A JP7396111B2 (ja) 2020-02-25 2020-02-25 車両のタンク構造
CN202110024891.4A CN113370783B (zh) 2020-02-25 2021-01-08 车辆的油箱结构
US17/160,186 US11679668B2 (en) 2020-02-25 2021-01-27 Vehicle tank structure
EP21153655.2A EP3871915B1 (en) 2020-02-25 2021-01-27 Vehicle tank structure and vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020029340A JP7396111B2 (ja) 2020-02-25 2020-02-25 車両のタンク構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021133718A JP2021133718A (ja) 2021-09-13
JP7396111B2 true JP7396111B2 (ja) 2023-12-12

Family

ID=74285340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020029340A Active JP7396111B2 (ja) 2020-02-25 2020-02-25 車両のタンク構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11679668B2 (ja)
EP (1) EP3871915B1 (ja)
JP (1) JP7396111B2 (ja)
CN (1) CN113370783B (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189418A (ja) 2014-03-28 2015-11-02 ダイハツ工業株式会社 燃料タンク保護構造
JP2018177164A (ja) 2017-04-21 2018-11-15 スズキ株式会社 車両用燃料配管保護構造
JP2019105203A (ja) 2017-12-12 2019-06-27 スズキ株式会社 車両用キャニスタの固定構造
JP2019151157A (ja) 2018-03-01 2019-09-12 スズキ株式会社 車両下部構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3007667B2 (ja) * 1990-09-17 2000-02-07 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の燃料タンク支持構造
JPH058642A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Mazda Motor Corp 自動車の後部構造
JP3057474B2 (ja) * 1994-08-17 2000-06-26 本田技研工業株式会社 車両におけるキャニスタの配置構造
JP4270974B2 (ja) * 2003-08-04 2009-06-03 本田技研工業株式会社 車両における燃料タンクの配置構造
US7140642B2 (en) * 2004-02-12 2006-11-28 Mazda Motor Corporation Fuel tank disposition structure of vehicle
JP2009083823A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Honda Motor Co Ltd 車両の給油口・燃料フィラーパイプの配置構造
WO2011055695A1 (ja) * 2009-11-05 2011-05-12 本田技研工業株式会社 車体構造
WO2013187112A1 (ja) * 2012-06-15 2013-12-19 本田技研工業株式会社 車体後部構造
DE102012023172A1 (de) * 2012-11-28 2014-06-12 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Instationärer Behälter sowie Verfahren zu dessen Herstellung
JP2014043242A (ja) * 2013-10-22 2014-03-13 Keylex Corp 車両の給油管取付構造
JP6086889B2 (ja) * 2014-09-30 2017-03-01 本田技研工業株式会社 後部燃料タンク
JP6647332B2 (ja) * 2018-03-09 2020-02-14 本田技研工業株式会社 車両後部構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189418A (ja) 2014-03-28 2015-11-02 ダイハツ工業株式会社 燃料タンク保護構造
JP2018177164A (ja) 2017-04-21 2018-11-15 スズキ株式会社 車両用燃料配管保護構造
JP2019105203A (ja) 2017-12-12 2019-06-27 スズキ株式会社 車両用キャニスタの固定構造
JP2019151157A (ja) 2018-03-01 2019-09-12 スズキ株式会社 車両下部構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP3871915B1 (en) 2022-08-17
EP3871915A1 (en) 2021-09-01
US20210260993A1 (en) 2021-08-26
JP2021133718A (ja) 2021-09-13
CN113370783A (zh) 2021-09-10
CN113370783B (zh) 2023-10-20
US11679668B2 (en) 2023-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020199904A (ja) 車両用フード
JP2021181300A (ja) 電気自動車用車体
US6929315B2 (en) Rear floor part structure for vehicle
JP7396111B2 (ja) 車両のタンク構造
JP4700031B2 (ja) 車両用キャニスタの取付構造
JP5861306B2 (ja) 下部車体構造
JP7228134B2 (ja) アンダーランプロテクタ構造
JP6953481B2 (ja) 車体のクロスメンバ構造
JP7047463B2 (ja) 車両下部構造
JP4577652B2 (ja) 下部車体構造
JP5659612B2 (ja) フロントウインドの支持構造
US20200122779A1 (en) Fender apron for vehicle
CN220180943U (zh) 车辆底部结构
JP3583619B2 (ja) 自動車の燃料配管配設構造
JP2019091605A (ja) 車両用電池パック保護構造
CN108725183A (zh) 车辆用燃料配管保护结构
JP7383975B2 (ja) 車両の前部構造
JP6880121B2 (ja) 車両のフロントバルクヘッド
JP6903100B2 (ja) キャニスタ取付構造
JP6922487B2 (ja) トラックの車体構造
JP2021133773A (ja) 車体前部構造
JPH0813670B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP4415809B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP6578472B2 (ja) 車両の端部構造
JPS594820Y2 (ja) 燃料タンクの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7396111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150