JP7383392B2 - 外装パネル支持構造および外装パネル支持方法 - Google Patents

外装パネル支持構造および外装パネル支持方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7383392B2
JP7383392B2 JP2019079823A JP2019079823A JP7383392B2 JP 7383392 B2 JP7383392 B2 JP 7383392B2 JP 2019079823 A JP2019079823 A JP 2019079823A JP 2019079823 A JP2019079823 A JP 2019079823A JP 7383392 B2 JP7383392 B2 JP 7383392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior panel
support
exterior
panel
upper support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019079823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020176455A (ja
Inventor
裕 吉田
直也 岡田
嘉弘 青木
和人 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority to JP2019079823A priority Critical patent/JP7383392B2/ja
Publication of JP2020176455A publication Critical patent/JP2020176455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7383392B2 publication Critical patent/JP7383392B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

本発明は外装パネル支持構造および外装パネル支持方法に関する。
建物の外壁には、ALC板(軽量気泡コンクリート製壁板)などの外装パネルが、縦横に複数配列される。
このような外装パネルを建物躯体に支持する技術として、特許文献1に示す工法および取付具が知られている。
特許文献1の工法では、複数の外装パネルの裏側に連結部材を設置してパネルユニットとし、吊り上げないし固定を一括して行うことで作業を効率化している。連結部材として、外装パネルの上部および下部にそれぞれ水平に延びる型鋼を設置し、各々をクレーンなどでの吊り上げに用いるとともに、建物躯体への固定に利用している。
建物躯体に外装パネルを取り付ける際には、上下に配列される外装パネルのうち、先ず、下側の外装パネルを取付位置に配置したうえ、その上部連結部材を、建物躯体の各階床梁に載置して固定する。続いて、上側の外装パネルを取付位置に配置したうえ、その下部連結部材を、下側の外装パネルの上部連結部材に載置して固定する。
これらの作業を建物躯体の各階で順次繰り返すことで、建物躯体の各階床梁間に外装パネルによる外壁が形成される。
特許文献1の工法では、下側の外装パネルの上部連結部材を建物躯体の床梁への固定、および下側の外装パネルの上部連結部材と上側の外装パネルの下部連結部材との固定が、それぞれ床梁の上面で行われ、専ら建物躯体側からの作業で済む。このため、外装パネル外側の足場を省略でき、工期の短縮およびコスト低減が可能である。
特開平11-62077号公報
前述した特許文献1の工法では、下側の外装パネルの上部連結部材に上側の外装パネルの下部連結部材を載置したのち、一部に溶接を行って固定する。このため、建物躯体の作業現場には、溶接作業に用いる溶接設備を搬入し、各階毎に移動させる必要がある。
また、特許文献1の工法では、下側の外装パネルの上部連結部材を建物躯体の床梁への固定作業、および下側の外装パネルの上部連結部材と上側の外装パネルの下部連結部材との固定作業が、それぞれ外側の足場なしに床梁の上面で行えるものの、床梁に床材が設置されている際には、床材上面より低い位置での作業になる可能性もあり、作業性を十分に高めることができない。
本発明の主な目的は、外装パネルの固定作業が建物躯体の各階床面上から容易に行える外装パネル支持構造および外装パネル支持方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、外装パネルの固定作業が現場溶接作業なしに行える外装パネル支持構造および外装パネル支持方法を提供することにある。
本発明の外装パネル支持構造は、建物躯体に外装パネルを支持する外装パネル支持構造であって、前記外装パネルの裏面上部に接続された上部支持具と、前記外装パネルの裏面下部に接続された下部支持具と、前記建物躯体の各階床梁に固定されたパネル支持具と、を有し、前記パネル支持具には、前記建物躯体の各階床材の上面側に配置された上向きの支持面が形成され、前記支持面には、前記上部支持具が載置され、前記支持面に載置された前記上部支持具には、上方に設置される他の前記外装パネルの前記下部支持具が載置されることを特徴とする。
このような本発明では、下階の外装パネルの上部支持具が、上階床梁のパネル支持具に支持され、その上に上階の外装パネルの下部支持具が支持される。つまり、上階の外装パネルの下部支持具は、下階の上部支持具およびパネル支持具を介して床梁に支持される。ここで、パネル支持具は、支持面が建物躯体の各階床材の上面側に配置され、その上に載置されて固定される下階の外装パネルの上部支持具および上階の外装パネルの下部支持具は、それぞれ建物躯体の各階床材の上面側に配置される。従って、これらを固定する作業は、各階床面上から容易に行うことができる。
なお、建物躯体の各階床材の上面側に配置されるパネル支持具の支持面の高さは、上部支持具および下部支持具の固定作業を容易にできる高さ、例えば床面上10mmないし300mm程度とすることができる。
本発明の外装パネル支持構造において、前記上部支持具と前記支持面と、および前記上部支持具と前記下部支持具とは、それぞれボルト、リベットまたはクリップにより締結されることが好ましい。
本発明において、締結具としては、例えばボルト、リベットまたはクリップなど、作業者がハンドツールを用いて締結できるものが利用できる。
このような本発明では、建物躯体の各階床面上から行う支持面、上部支持具、および下部支持具の固定作業が、例えばボルトの締め付け作業、リベットの打ち込み作業、クリップの打ち込み作業など、ハンドツールで実施可能である。つまり、外装パネルの固定作業を、現場溶接作業なしに行うことができる。
本発明の外装パネル支持構造において、前記上部支持具は、前記建物躯体に向けて水平に延びる下段フランジおよび上段フランジが形成された台座部材を有し、前記下段フランジが前記支持面に載置されるとともに、前記上段フランジに前記下部支持具が載置されることが好ましい。
このような本発明では、台座部材に形成される下段フランジおよび下段フランジを用いて、支持面に載置または下部支持具を載置することができる。
そして、下段フランジと支持面との固定、および下段フランジと下部連結具との固定にあたって、下段フランジおよび下段フランジが薄い部分となるため、ボルト締結、リベットやクリップの打ち込みを容易にできる。
なお、下段フランジおよび下段フランジを有する台座部材としては、例えば汎用のH形鋼やC形鋼を用いることができ、専用部材よりも確保が容易かつ安価にできる。
本発明の外装パネル支持構造において、前記上部支持具は、前記外装パネルの裏面に固定される挟持具と、前記台座部材に接続されかつ前記挟持具で前記外装パネルの裏面との間に挟持される上部支持部材と、を有することが好ましい。
本発明において、挟持具としては、例えばZクリップなど、外装パネルの裏面との間に上部支持部材を挟持可能であり、かつ、外装パネルの裏面への固定の際に、作業者がハンドツールを用いて操作できるものが利用できる。
このような本発明では、挟持具で上部支持部材を挟持する際に、外装パネルに対する台座部材の位置調整が可能である。また、挟持具としてはZクリップなどの汎用部品を利用でき、上部支持部材は汎用のL形鋼アングル材を利用でき、それぞれ確保が容易かつ安価にできる。
本発明の外装パネル支持構造において、前記下部支持具は、前記外装パネルの裏面に固定される挟持具と、前記挟持具で前記外装パネルの裏面との間に挟持される下部支持部材と、前記下部支持部材に接続されて前記台座部材に載置可能な下部ブラケットと、を有することが好ましい。
本発明において、挟持具としては、例えばZクリップなど、外装パネルの裏面との間に上部支持部材を挟持可能であり、かつ、外装パネルの裏面への固定の際に、作業者がハンドツールを用いて操作できるものが利用できる。
このような本発明では、挟持具で下部支持部材を挟持する際に、外装パネルに対する下部ブラケットの位置調整、つまり下階の外装パネルに対する位置調整が可能である。また、挟持具としてはZクリップなどの汎用部品を利用でき、下部支持部材および下部ブラケットは汎用のL形鋼アングル材を利用でき、それぞれ確保が容易かつ安価にできる。
本発明の外装パネル支持構造において、前記下部支持部材は、断面L字状であり、前記外装パネルの底面に沿った部分で前記外装パネルを支持することが好ましい。
このような本発明では、下部支持具で外装パネルの荷重を支持することができ、建物躯体に対して外装パネルを確実に支持することができる。
本発明の外装パネル支持構造において、前記上部支持具は、前記上部支持部材または前記台座部材の少なくともいずれかが前記外装パネルの裏面に沿って延びる長尺材であり、前記下部支持具は、前記下部支持部材または前記下部ブラケットの少なくともいずれかが前記外装パネルの裏面に沿って延びる長尺材であり、複数の前記外装パネルが並列に配置されかつ各々の裏面が前記上部支持具および前記下部支持具で互いに連結されて外装パネルユニットとされていることが好ましい。
このような本発明では、上部支持具および下部支持具が外装パネルの裏面に沿って延びるため、複数の外装パネルを順次連結し、外装パネルユニットとすることができ、一括して搬送、吊り上げないし支持固定を行うことで、作業効率を向上できる。
本発明の外装パネル支持方法は、建物躯体に外装パネルを支持する外装パネル支持方法であって、裏面上部に上部支持具が接続されかつ裏面下部に下部支持具が接続された前記外装パネルを形成するとともに、前記建物躯体の各階床梁にパネル支持具を固定し、前記パネル支持具には前記建物躯体の各階床材の上面側に配置された上向きの支持面を形成しておき、前記外装パネルを前記建物躯体に近接させ、前記上部支持具を前記支持面に載置し、前記建物躯体の前記床材上から前記上部支持具と前記支持面とを固定し、他の前記外装パネルを前記建物躯体に近接させ、先に前記支持面に載置した前記外装パネルの前記上部支持具に、他の前記外装パネルの前記下部支持具を載置し、前記建物躯体側の前記床材上から前記下部支持具と前記上部支持具とを固定してゆくことを特徴とする。
本発明の外装パネル支持方法において、前記上部支持具と前記支持面と、および前記上部支持具と前記下部支持具とは、それぞれ締結具により締結することが好ましい。
本発明の外装パネル支持方法において、
前記外装パネルは、予め複数を並列に配置したうえ各々の裏面を前記上部支持具および前記下部支持具で互いに連結して外装パネルユニットとしておくことが好ましい。
このような本発明の外装パネル支持方法では、前述した本発明の外装パネル支持構造で説明した通りの効果を得ることができる。
本発明によれば、外装パネルの固定作業が建物躯体の各階床面上から容易に行える外装パネル支持構造および外装パネル支持方法を提供することができる。
また、本発明によれば、外装パネルの固定作業が現場溶接作業なしに行える外装パネル支持構造および外装パネル支持方法を提供することができる。
本発明の一実施形態を示す縦断面図。 前記実施形態の裏面側を示す立面図。 前記実施形態の上部支持具を示す平面図。 前記実施形態の下部支持具を示す平面図。 前記実施形態の要部の分解状態を示す縦断面図。 前記実施形態の要部の分解状態を示す立面図。 前記実施形態の要部の組立て状態を示す縦断面図。 前記実施形態の要部の組立て状態を示す立面図。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1において、建物躯体1の外側には、外装パネル支持構造10により、外装パネル9が支持されている。
建物躯体1は、形鋼を用いた柱梁架構体であり、複数階層にそれぞれH形鋼材を用いた床梁2が設置され、その上面にはコンクリートスラブを用いた床材3が張られている。
床梁2の外側には、外装パネル支持構造10を構成するパネル支持具20が設置されている。
パネル支持具20は、床梁2から建物躯体1の外側へ延びる横部材21と、横部材21の外側先端から上方へ延びる縦部材22とを有し、縦部材22の上端には上向きの支持面23(図7および図8参照)が形成されている。
図2に示すように、外装パネル9は、縦方向に長い短冊状のALC板(軽量気泡コンクリート製板材)であり、複数(本実施形態では3枚)が横方向に並べられている。
外装パネル9の建物躯体1側(裏面側)には、外装パネル支持構造10を構成する上部支持具30および下部支持具40が設置されている。
3枚の外装パネル9は、水平方向に延びる上部支持具30および下部支持具40により連結され、これにより外装パネルユニット8が形成されている。
図3および図4に示すように、外装パネルユニット8を構成する外装パネル9は、それぞれ縦方向の空洞が多数形成された中空構造であり、端部の1枚は外面が平坦とされているが、他の2枚は縦方向に連続した凹凸形状が形成されている。
図3において、上部支持具30は、外装パネルユニット8の略全幅に渡って水平に延びる上部支持部材31および台座部材32を有する。
台座部材32は、上部支持部材31を介して外装パネル9に接続されるとともに、両端近傍をそれぞれパネル支持具20の支持面23に載置されている。
図5および図6に示すように、上部支持部材31は、断面L字状のアングル材で形成され、垂直部分311をZクリップ33およびボルト34により外装パネル9の裏面に固定されている。
台座部材32は、断面H字状の形鋼材で形成され、建物躯体に向けて水平に延びる下段フランジ321および上段フランジ322を有する。そして、台座部材32は、下段フランジ321に沿って上部支持部材31の水平部分312が溶接され、上部支持部材31を介して外装パネル9の上部裏面に固定されている。上部支持部材31により持ち出し状態で支持されることで、台座部材32は外装パネル9から離れた位置に支持されている。
図7および図8に示すように、台座部材32は、外装パネル9から離れた位置に支持されており、下段フランジ321をパネル支持具20の支持面23に載置したうえ、下段フランジ321と支持面23とをボルト35で締結可能である。
図4において、下部支持具40は、外装パネルユニット8の略全幅に渡って水平に延びる下部支持部材41と、下部支持部材41に接続された複数の下部ブラケット42とを有する。
下部ブラケット42は、下部支持部材41の両端近傍、および外装パネル9の接続部分にそれぞれ配置され、前述した上部支持具30の台座部材32の上面に載置されている。
図5および図6に示すように、下部支持部材41は、断面L字状のアングル材で形成され、Zクリップ43およびボルト44により外装パネル9の下部裏面に固定されている。下部支持部材41は、下側の水平部分411が外装パネル9の底面に当接され、外装パネル9の荷重を支持可能である。
下部ブラケット42は、断面L字状のアングル材で形成され、その垂直部分421が下部支持部材41の垂直部分412に溶接され、下側の水平部分422が外装パネル9から離れる方向に延びている。
図7および図8に示すように、下部ブラケット42は、下側の水平部分422が外装パネル9から離れる方向に延びているので、この水平部分422を台座部材32の上段フランジ322に載置し、ボルト45で締結可能である。
本実施形態においては、次のような手順で、建物躯体1に外装パネル9を支持する。
先ず、建物躯体1の近くの作業現場で、外装パネル9を起立状態で並べ、各々の裏面上部および裏面下部に上部支持具30および下部支持具40を沿わせ、Zクリップ33,43およびボルト34、44で固定し、これにより外装パネルユニット8を形成しておく。
一方、建物躯体1では、各階の床材3が張られた床梁2に、パネル支持具20を溶接しておく。この際、パネル支持具20は、支持面23が各階の床材3の上面より上にくるように配置しておく。
次に、外装パネルユニット8をクレーンなどで吊り上げ、建物躯体1の各階外側に近接させ、上部支持具30の台座部材32をパネル支持具20の支持面23に載置してボルト35で締結し、下部支持具40を下階の外装パネルユニット8の台座部材32に載置してボルト45で締結する。
この際、上部支持具30を支持面23に近接させて載置する際の案内作業、台座部材32と支持面23とのボルト締結は、上階の床材3上にいる作業者が行う。
一方、下部支持具40を下階の外装パネルユニット8の台座部材32に近接させて載置する際の案内作業、下部支持具40と台座部材32とのボルト締結は、下階の床材3上にいる作業者が行う。
以上のような外装パネルユニット8の配置、上部支持具30および下部支持具40の固定の作業を、下階から上階へと順次繰り返してゆくことで、建物躯体1の各階外面にはそれぞれ外装パネルユニット8が設置される。
このような本実施形態によれば、次に述べる効果が得られる。
本実施形態では、下階の外装パネルユニット8(外装パネル9)の上部支持具30が、上階の床梁2のパネル支持具20に支持され、その上に上階の外装パネルユニット8の下部支持具40が支持される。つまり、上階の外装パネルユニット8の下部支持具40は、下階の上部支持具30およびパネル支持具20を介して床梁2に支持される。ここで、パネル支持具20は、支持面23が建物躯体1の各階の床材3の上面側に配置され、その上に載置されて固定される下階の外装パネルユニット8の上部支持具30および上階の外装パネルユニット8の下部支持具40は、それぞれ建物躯体1の各階の床材3の上面側に配置される。従って、これらを固定する作業は、各階の床材3の上から容易に行うことができる。
本実施形態では、上部支持具30と支持面23と、および上部支持具30と下部支持具40とは、それぞれ締結具であるボルト35,45により締結した。
このため、建物躯体1の各階床面上から行う作業は、スパナなどのハンドツールで実施可能であり、外装パネル9の固定作業を、現場溶接作業なしに行うことができる。
本実施形態では、上部支持具30の台座部材32として、建物躯体1に向けて水平に延びる下段フランジ321および上段フランジ322が形成されたH形鋼を用い、下段フランジ321を支持面23に載置するとともに、上段フランジ322に下部支持具40を載置した。
このため、台座部材32に形成される下段フランジ321および上段フランジ322を用いて、支持面23に載置または下部支持具40を載置することができる。
そして、下段フランジ321と支持面23との固定、および上段フランジ322と下部支持具40との固定にあたって、下段フランジ321および上段フランジ322が薄い部分となるため、ボルト35,45による締結を容易にできる。
さらに、下段フランジ321および上段フランジ322を有する台座部材32として、汎用のH形鋼を用いることができ、専用部材よりも確保が容易かつ安価にできる。
本実施形態では、上部支持具30として、外装パネル9の裏面に固定されるZクリップ33と、台座部材32に接続され、かつ挟持具であるZクリップ33で外装パネル9の裏面との間に挟持される上部支持部材31と、を設けた。
このため、Zクリップ33で上部支持部材31を挟持する際に、外装パネル9に対する台座部材32の位置調整が可能である。また、Zクリップ33は汎用部品であり、上部支持部材31は汎用のL形鋼アングル材を利用でき、確保が容易かつ安価にできる。
本実施形態では、下部支持具40として、外装パネル9の裏面に固定される挟持具であるZクリップ43と、Zクリップ43で外装パネル9の裏面との間に挟持される下部支持部材41と、下部支持部材41に接続されて台座部材32に載置可能な下部ブラケット42と、を設けた。
このため、Zクリップ43で下部支持部材41を挟持する際に、外装パネル9に対する下部ブラケット42の位置調整、つまり下階の外装パネル9に対する位置調整が可能である。また、Zクリップ43は汎用部品であり、下部支持部材41および下部ブラケット42は汎用のL形鋼アングル材を利用でき、確保が容易かつ安価にできる。
本実施形態では、下部支持部材41は、断面L字状であり、外装パネル9の底面に沿った水平部分411で外装パネル9の底面を支持するようにした。
このため、下部支持具40で外装パネル9(外装パネルユニット8)の荷重を支持することができ、建物躯体1に対して外装パネル9を確実に支持することができる。
本実施形態では、上部支持具30は、上部支持部材31および台座部材32がともに外装パネル9の裏面に沿って延びる長尺材であり、下部支持具40は、下部支持部材41が外装パネル9の裏面に沿って延びる長尺材であり、複数の外装パネル9を並列に配置して各々の裏面が上部支持具30および下部支持具40で互いに連結することで外装パネルユニット8を形成した。
このため、外装パネル9の裏面に沿って延びる上部支持具30および下部支持具40により、複数の外装パネル9を順次連結して外装パネルユニット8とすることができ、外装パネルユニット8を一括して搬送、吊り上げないし支持固定を行うことで、作業効率を向上できる。
なお、本発明は前述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形などは本発明に含まれる。
前記実施形態では、上部支持具30と支持面23との締結、および上部支持具30と下部支持具40との締結に、それぞれ締結具としてボルト35,45を用いた。これに対し体し、締結具としては、ハンドツールで操作可能なリベットまたはクリップなどを用いてもよい。このようなリベットまたはクリップによる締結でも、リベットの打ち込み作業、クリップの打ち込み作業など、ハンドツールで実施可能であり、外装パネルの固定作業を、現場溶接作業なしに行うことができる。
前記実施形態では、支持面23との接続、および下部支持具40との接続に、下段フランジ321および上段フランジ322を有するH形鋼材製の台座部材32を用いたが、下段フランジ321および上段フランジ322を有する台座部材32としてC形鋼を用いてもよい。さらに、上下2段のフランジを有する台座部材32に限らず、1段だけのL形鋼材を用いて長手方向の区間を支持面23との接続、および下部支持具40との接続に使い分けてもよい。
このほか、台座部材32は、支持面23との接続、および下部支持具40との接続に、下段フランジ321および上段フランジ322などの薄板状の部分を用いるものに限らないが、薄板状の部分を重ね合わせて締結すれば、ボルトの締め付け作業、リベットの打ち込み作業、クリップの打ち込み作業などを容易にできる。
前記実施形態では、上部支持具30および下部支持具40を外装パネル9の裏面に接続する際に、外装パネル9の裏面との間に上部支持部材31または下部支持部材41を挟持する挟持具としてZクリップ33,43を用い、これを外装パネル9の裏面に締結するためにボルト34,44を用いた。これに対し、挟持具として単なる平板を用い、これにボルト34,44を挿通させて外装パネル9の裏面に締結し、外装パネル9の裏面との間に上部支持部材31または下部支持部材41を挟持してもよい。
前記実施形態では、上部支持部材31または下部支持部材41にL形鋼材を用いたが、C形鋼ほかの形鋼を用いてもよい。
前記実施形態では、断面L字状の下部支持部材41の一部で外装パネル9の底面を支持したが、このような支持は断面T字状の形鋼でも行うことができる。
前記実施形態では、複数の外装パネル9を連結して外装パネルユニット8とするために上部支持具30および下部支持具40を用いるとともに、これらの上部支持具30および下部支持具40で複数の外装パネル9を連結できるように、上部支持部材31、台座部材32、および下部支持部材41を長尺材としていた。
これに対し、上部支持具30を長尺にするためには、上部支持部材31または台座部材32のいずれかが長尺であればよく、一方は短尺材としてもよい。また、下部支持具40を長尺にするためには、下部支持部材41を長尺とするかわりに、下部ブラケット42を長尺にしてもよく、下部支持部材41および下部ブラケット42をともに長尺としてもよい。
前記実施形態では、複数の外装パネル9を連結して外装パネルユニット8としたが、ユニット化することは本発明に必須ではなく、個々の外装パネル9に上部支持具30および下部支持具40を設置し、それぞれ建物躯体1に支持していってもよい。
本発明は外装パネル支持構造および外装パネル支持方法に利用できる。
1…建物躯体、2…床梁、3…床材、8…外装パネルユニット、9…外装パネル、10…外装パネル支持構造、20…パネル支持具、21…横部材、22…縦部材、23…支持面、30…上部支持具、31…上部支持部材、311…垂直部分、312…水平部分、32…台座部材、321…下段フランジ、322…上段フランジ、33…挟持具であるZクリップ、34…ボルト、35…締結具であるボルト、40…下部支持具、41…下部支持部材、411…水平部分、412…垂直部分、42…下部ブラケット、421…垂直部分、422…水平部分、43…挟持具であるZクリップ、44…ボルト、45…締結具であるボルト。

Claims (9)

  1. 建物躯体に外装パネルを支持する外装パネル支持構造であって、
    前記外装パネルの裏面上部に接続された上部支持具と、前記外装パネルの裏面下部に接続された下部支持具と、前記建物躯体の各階床梁に固定されたパネル支持具と、を有し、
    前記パネル支持具には、前記建物躯体の各階床材より上に配置された上向きの支持面が形成され、
    前記支持面には、前記上部支持具が載置され、
    前記支持面に載置された前記上部支持具には、上方に設置される他の前記外装パネルの前記下部支持具が載置されており、
    前記上部支持具は、前記外装パネルの裏面に接続された上部支持部材と、前記支持面に載置された台座部材と、を有し、
    前記台座部材は、前記外装パネルの裏面に沿ったウェブの上下に水平に延びる下段フランジおよび上段フランジが接続されたH形鋼であり、前記下段フランジの前記ウェブより室外側の上面に前記上部支持部材が固定され、前記下段フランジは前記ウェブより室外側および前記ウェブより室内側の両方で締結具により前記支持面に締結され、
    前記下部支持具は、前記外装パネルの荷重を支持しており、前記上段フランジの前記ウェブより室外側および前記ウェブより室内側に載置され、前記ウェブより室内側で締結具により締結されていることを特徴とする外装パネル支持構造。
  2. 請求項1に記載された外装パネル支持構造において、
    前記上部支持具と前記支持面とは、前記支持面の下まで貫通する締結具により締結されることを特徴とする外装パネル支持構造。
  3. 請求項1または請求項2に記載された外装パネル支持構造において、
    前記上部支持具は、前記外装パネルの裏面に固定される挟持具を有し、前記上部支持部材は、前記挟持具で前記外装パネルの裏面との間に挟持されることを特徴とする外装パネル支持構造。
  4. 請求項に記載された外装パネル支持構造において、
    前記下部支持具は、前記外装パネルの裏面に固定される挟持具と、前記挟持具で前記外装パネルの裏面との間に挟持される下部支持部材と、前記下部支持部材に接続されて前記台座部材に載置可能な下部ブラケットと、を有し、前記下部ブラケットが、前記上段フランジの前記ウェブより室外側および前記ウェブより室内側に載置され、前記ウェブより室内側で前記締結具により締結されていることを特徴とする外装パネル支持構造。
  5. 請求項に記載された外装パネル支持構造において、
    前記下部支持部材は、断面L字状であり、前記外装パネルの底面に沿った部分で前記外装パネルを支持することを特徴とする外装パネル支持構造。
  6. 請求項または請求項に記載された外装パネル支持構造において、
    前記上部支持具は、前記上部支持部材または前記台座部材の少なくともいずれかが前記外装パネルの裏面に沿って延びる長尺材であり、
    前記下部支持具は、前記下部支持部材または前記下部ブラケットの少なくともいずれかが前記外装パネルの裏面に沿って延びる長尺材であり、
    複数の前記外装パネルが並列に配置されかつ各々の裏面が前記上部支持具および前記下部支持具で互いに連結されて外装パネルユニットとされていることを特徴とする外装パネル支持構造。
  7. 請求項1に記載した外装パネル支持構造を用いて建物躯体に外装パネルを支持する外装パネル支持方法であって、
    前記外装パネルを前記建物躯体に近接させ、前記上部支持具を前記支持面に載置し、前記建物躯体の前記床材上から前記上部支持具と前記支持面とを固定し、
    他の前記外装パネルを前記建物躯体に近接させ、先に前記支持面に載置した前記外装パネルの前記上部支持具に、他の前記外装パネルの前記下部支持具を載置し、前記建物躯体側の前記床材上から前記下部支持具と前記上部支持具とを固定していくことを特徴とする外装パネル支持方法。
  8. 請求項に記載された外装パネル支持方法において、
    前記上部支持具と前記支持面とを、前記支持面の下まで貫通する前記締結具により締結することを特徴とする外装パネル支持方法。
  9. 請求項または請求項に記載された外装パネル支持方法において、
    前記外装パネルは、予め複数を並列に配置したうえ各々の裏面を前記上部支持具および前記下部支持具で互いに連結して外装パネルユニットとしておくことを特徴とする外装パネル支持方法。
JP2019079823A 2019-04-19 2019-04-19 外装パネル支持構造および外装パネル支持方法 Active JP7383392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019079823A JP7383392B2 (ja) 2019-04-19 2019-04-19 外装パネル支持構造および外装パネル支持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019079823A JP7383392B2 (ja) 2019-04-19 2019-04-19 外装パネル支持構造および外装パネル支持方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020176455A JP2020176455A (ja) 2020-10-29
JP7383392B2 true JP7383392B2 (ja) 2023-11-20

Family

ID=72935951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019079823A Active JP7383392B2 (ja) 2019-04-19 2019-04-19 外装パネル支持構造および外装パネル支持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7383392B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000179078A (ja) 1998-12-11 2000-06-27 Asahi Chem Ind Co Ltd パネル取付構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336577Y2 (ja) * 1973-03-22 1978-09-06
JPH0514332U (ja) * 1991-08-08 1993-02-23 大和ハウス工業株式会社 壁構造
JPH0640134U (ja) * 1992-10-29 1994-05-27 株式会社クボタ 取付金具
JPH0671634U (ja) * 1993-03-19 1994-10-07 株式会社クボタ 壁パネル取付構造
JPH0671631U (ja) * 1993-03-19 1994-10-07 株式会社クボタ 壁パネル取付構造
JPH07217039A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Daiwa House Ind Co Ltd 外壁構造およびその施工方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000179078A (ja) 1998-12-11 2000-06-27 Asahi Chem Ind Co Ltd パネル取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020176455A (ja) 2020-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015506428A (ja) モジュラ間柱ブレース
JP6383891B1 (ja) 壁形成パネル、壁構造、及び建築物
JP7383392B2 (ja) 外装パネル支持構造および外装パネル支持方法
JP5773469B1 (ja) 吊足場
JP3209111U (ja) たて枠材およびスチールハウス
JP2004019124A (ja) 天井の吊り構造
JP3686701B2 (ja) Alcパネル縦壁の取付構造
JP2001049623A (ja) H鋼アーム足場及びその施工方法
CN209778011U (zh) 杂物电梯井道框架
JP3749863B2 (ja) 建物の天井構造
JP2612435B2 (ja) 天井型クレーン
JP6861406B1 (ja) 建築用支材
JP2002021242A (ja) 架台の取付構造
JP7208028B2 (ja) 耐震天井構造の施工方法
JP5794461B1 (ja) 吊足場
JP2020016043A (ja) 小屋裏ユニットの製造方法及び小屋裏ユニットの床構造
JP2002061116A (ja) 橋梁構造物における足場支持装置及び足場装置
JP3869527B2 (ja) 建物ユニット
CN212613170U (zh) 一种便于装配的加气混凝土墙板安装结构
JP3217711U (ja) 大引構造体、及び大引受け具
KR20090112237A (ko) 건축물 외장재 고정장치
JP3967824B2 (ja) 建物の床衝撃音遮断構造
JP2023054417A (ja) 構造部材用固定金具
JP2849355B2 (ja) 外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁
JP3016309U (ja) 大引材の仮止め具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7383392

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150