JP2849355B2 - 外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁 - Google Patents
外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁Info
- Publication number
- JP2849355B2 JP2849355B2 JP7252659A JP25265995A JP2849355B2 JP 2849355 B2 JP2849355 B2 JP 2849355B2 JP 7252659 A JP7252659 A JP 7252659A JP 25265995 A JP25265995 A JP 25265995A JP 2849355 B2 JP2849355 B2 JP 2849355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- panel
- wall panels
- preset
- long material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、外壁施工方法と
それに使用するプリセット外壁。
それに使用するプリセット外壁。
【0002】
【従来の技術】従来、図13に示すような幅2P(P=
90cm)以下の小割りにした外壁パネル50を建込む
場合、1枚ずつ建込んでいる。すなわち、図14に示す
ように、この外壁パネル50は、上端にパネル取付金物
51が取付けられ、下端に凹部52が設けられる。施工
時には、外壁パネル50を屋内側へ傾斜させて基礎53
に載置した土台54に凹部52を入れる。そして、建物
内部より外部へ外壁パネル50を起こし、パネル取付金
物51を建物の架構体55に固定している。
90cm)以下の小割りにした外壁パネル50を建込む
場合、1枚ずつ建込んでいる。すなわち、図14に示す
ように、この外壁パネル50は、上端にパネル取付金物
51が取付けられ、下端に凹部52が設けられる。施工
時には、外壁パネル50を屋内側へ傾斜させて基礎53
に載置した土台54に凹部52を入れる。そして、建物
内部より外部へ外壁パネル50を起こし、パネル取付金
物51を建物の架構体55に固定している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の外壁施工に際
し、小割り外壁パネル50はクレーンで吊り上げる程の
大きさではなく、1枚ずつクレーンで吊り上げていると
稼働率が悪いので、手作業で施工している。しかしなが
ら、手作業により一枚ずつ建込む作業は、重労働でかつ
時間がかかり施工性が低下するという問題点があった。
し、小割り外壁パネル50はクレーンで吊り上げる程の
大きさではなく、1枚ずつクレーンで吊り上げていると
稼働率が悪いので、手作業で施工している。しかしなが
ら、手作業により一枚ずつ建込む作業は、重労働でかつ
時間がかかり施工性が低下するという問題点があった。
【0004】したがって、この発明の目的は、外壁パネ
ルを容易に建込むことができ施工性の向上を図ることが
できる外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁を
提供することである。
ルを容易に建込むことができ施工性の向上を図ることが
できる外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁を
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の外壁施工
方法は、下端に長手方向に沿って凹部が設けられボルト
締結される一対の部材からなるパネル取付金物の一方の
部材を上端に固定した外壁パネルを、架構体とその下方
に位置する土台との間に建込む外壁施工方法であって、
複数枚の前記外壁パネルをパネル幅方向に並べてこれら
の外壁パネルに長尺材を掛け渡して連結する工程と、連
結された前記外壁パネルを傾斜させて前記凹部を前記土
台に係止し、前記ボルトを緩めた状態の前記パネル取付
金物の一対の部材の間に前記架構体を配置して前記ボル
トを締め付けることにより前記外壁パネルを起こすとと
もに前記架構体に挟着する工程とを含むものである。こ
のように、複数枚の外壁パネルをパネル幅方向に並べて
これらの外壁パネルに長尺材を掛け渡して連結するた
め、1枚ずつ外壁パネルを建込む従来の施工方法に比べ
て、工数が少なくなり施工性の向上を図ることができ
る。また、連結された外壁パネルはクレーンで容易に吊
り上げることができるので、作業者は重労働から解放さ
れ容易に施工できる。また、外壁パネルが連結されてい
るので各パネルの凹部を土台に係止する作業が一度にで
き、これにより複数枚の外壁パネルは下端が位置決めさ
れた状態で傾斜姿勢を保持でき、この後の外壁パネルを
建込む作業が容易にできる。
方法は、下端に長手方向に沿って凹部が設けられボルト
締結される一対の部材からなるパネル取付金物の一方の
部材を上端に固定した外壁パネルを、架構体とその下方
に位置する土台との間に建込む外壁施工方法であって、
複数枚の前記外壁パネルをパネル幅方向に並べてこれら
の外壁パネルに長尺材を掛け渡して連結する工程と、連
結された前記外壁パネルを傾斜させて前記凹部を前記土
台に係止し、前記ボルトを緩めた状態の前記パネル取付
金物の一対の部材の間に前記架構体を配置して前記ボル
トを締め付けることにより前記外壁パネルを起こすとと
もに前記架構体に挟着する工程とを含むものである。こ
のように、複数枚の外壁パネルをパネル幅方向に並べて
これらの外壁パネルに長尺材を掛け渡して連結するた
め、1枚ずつ外壁パネルを建込む従来の施工方法に比べ
て、工数が少なくなり施工性の向上を図ることができ
る。また、連結された外壁パネルはクレーンで容易に吊
り上げることができるので、作業者は重労働から解放さ
れ容易に施工できる。また、外壁パネルが連結されてい
るので各パネルの凹部を土台に係止する作業が一度にで
き、これにより複数枚の外壁パネルは下端が位置決めさ
れた状態で傾斜姿勢を保持でき、この後の外壁パネルを
建込む作業が容易にできる。
【0006】請求項2記載のプリセット外壁は、下端に
長手方向に沿って凹部が設けられボルト締結される一対
の部材からなるパネル取付金物の一方の部材を上端に固
定した外壁パネルを複数枚パネル幅方向に並べてこれら
の外壁パネルに長尺材を掛け渡して連結したことを特徴
とするものである。このように、下端に長手方向に沿っ
て凹部が設けられボルト締結される一対の部材からなる
パネル取付金物の一方の部材を上端に固定した外壁パネ
ルを複数枚パネル幅方向に並べてこれらの外壁パネルに
長尺材を掛け渡して連結したので、複数枚の外壁パネル
の取扱いおよび施工が一度にでき、全ての外壁パネルを
安定した状態で連結することができる。また、連結した
外壁パネルの建込作業はクレーンで吊り上げて行えるの
で、手作業が少なくなり、施工時間の短縮を図ることが
できる。また、外壁パネルが連結されているので各パネ
ルの凹部を土台に係止する作業が一度にでき、これによ
り複数枚の外壁パネルは下端が位置決めされた状態で傾
斜姿勢を保持でき、この後の外壁パネルを建込む作業が
容易にできる。
長手方向に沿って凹部が設けられボルト締結される一対
の部材からなるパネル取付金物の一方の部材を上端に固
定した外壁パネルを複数枚パネル幅方向に並べてこれら
の外壁パネルに長尺材を掛け渡して連結したことを特徴
とするものである。このように、下端に長手方向に沿っ
て凹部が設けられボルト締結される一対の部材からなる
パネル取付金物の一方の部材を上端に固定した外壁パネ
ルを複数枚パネル幅方向に並べてこれらの外壁パネルに
長尺材を掛け渡して連結したので、複数枚の外壁パネル
の取扱いおよび施工が一度にでき、全ての外壁パネルを
安定した状態で連結することができる。また、連結した
外壁パネルの建込作業はクレーンで吊り上げて行えるの
で、手作業が少なくなり、施工時間の短縮を図ることが
できる。また、外壁パネルが連結されているので各パネ
ルの凹部を土台に係止する作業が一度にでき、これによ
り複数枚の外壁パネルは下端が位置決めされた状態で傾
斜姿勢を保持でき、この後の外壁パネルを建込む作業が
容易にできる。
【0007】
【0008】請求項3記載のプリセット外壁は、請求項
2において、長尺材は、複数枚の外壁パネルの片面に配
置されたものである。 このように、長尺材を複数枚の外
壁パネルの片面に配置したので、長尺材の外壁パネル建
込後の取外しが屋内側あるいは屋外側の一方からできる
ので便利である。また、長尺材が取付けられない他方の
面には事前に内外装の仕上げを行うことができるので、
状況に応じた施工ができる。請求項4記載のプリセット
外壁は、請求項2において、長尺材は、複数枚の外壁パ
ネルの下枠下面に配置されたものである。
2において、長尺材は、複数枚の外壁パネルの片面に配
置されたものである。 このように、長尺材を複数枚の外
壁パネルの片面に配置したので、長尺材の外壁パネル建
込後の取外しが屋内側あるいは屋外側の一方からできる
ので便利である。また、長尺材が取付けられない他方の
面には事前に内外装の仕上げを行うことができるので、
状況に応じた施工ができる。請求項4記載のプリセット
外壁は、請求項2において、長尺材は、複数枚の外壁パ
ネルの下枠下面に配置されたものである。
【0009】このように、長尺材を複数枚の外壁パネル
の下枠下面に配置したので、長尺材は施工完了後も取外
す必要がない。また、内外装の仕上げとともに事前に長
尺材を取付けておくことができる。さらに、クレーンで
外壁パネルを吊り上げて建込みを行う場合は、外壁パネ
ルの下端が広がることがない。また、長尺材を外壁パネ
ルの下端に配置したので長尺材は1本だけでもよい。
の下枠下面に配置したので、長尺材は施工完了後も取外
す必要がない。また、内外装の仕上げとともに事前に長
尺材を取付けておくことができる。さらに、クレーンで
外壁パネルを吊り上げて建込みを行う場合は、外壁パネ
ルの下端が広がることがない。また、長尺材を外壁パネ
ルの下端に配置したので長尺材は1本だけでもよい。
【0010】請求項5記載のプリセット外壁は、請求項
2において、長尺材は、複数枚の外壁パネルの下枠の角
部に沿って取付けたアングル材である。このように、長
尺材を複数枚の外壁パネルの下枠の角部に沿って取付け
られたアングル材としたので、長尺材は外壁パネルから
突出せず、施工の障害等になることはない。その他、請
求項4と同様に、長尺材を取外す必要がなく、内外装の
仕上げとともに事前に長尺材を取付けておくことがで
き、長尺材は1本だけでもよい。
2において、長尺材は、複数枚の外壁パネルの下枠の角
部に沿って取付けたアングル材である。このように、長
尺材を複数枚の外壁パネルの下枠の角部に沿って取付け
られたアングル材としたので、長尺材は外壁パネルから
突出せず、施工の障害等になることはない。その他、請
求項4と同様に、長尺材を取外す必要がなく、内外装の
仕上げとともに事前に長尺材を取付けておくことがで
き、長尺材は1本だけでもよい。
【0011】請求項6記載のプリセット外壁は、請求項
2において、長尺材は、複数枚の外壁パネルの上枠の屋
内側上面に配置されたものである。このように、長尺材
を複数枚の外壁パネルの上枠の屋内側上面に配置したの
で、長尺材は施工完了後も取外す必要がない。また、内
外装の仕上げとともに事前に行っておくことができる。
さらには、長尺材は天井下地を取付けるための下地桟と
することができる。
2において、長尺材は、複数枚の外壁パネルの上枠の屋
内側上面に配置されたものである。このように、長尺材
を複数枚の外壁パネルの上枠の屋内側上面に配置したの
で、長尺材は施工完了後も取外す必要がない。また、内
外装の仕上げとともに事前に行っておくことができる。
さらには、長尺材は天井下地を取付けるための下地桟と
することができる。
【0012】請求項7記載のプリセット外壁は、請求項
2において、パネル取付金物は、隣合う2枚の外壁パネ
ルに跨がるようにこれらの外壁パネルの上枠上面に取付
け、このパネル取付金物で隣合う2枚の外壁パネルの上
枠を連結したものである。このように、パネル取付金物
で隣合う2枚の外壁パネルの上枠を連結したので、外壁
パネル間の固定強度が向上する。また、一つのパネル取
付金物で、2枚の外壁パネルを固定できるので、使用す
るパネル取付金物の個数を少なくすることができる。
2において、パネル取付金物は、隣合う2枚の外壁パネ
ルに跨がるようにこれらの外壁パネルの上枠上面に取付
け、このパネル取付金物で隣合う2枚の外壁パネルの上
枠を連結したものである。このように、パネル取付金物
で隣合う2枚の外壁パネルの上枠を連結したので、外壁
パネル間の固定強度が向上する。また、一つのパネル取
付金物で、2枚の外壁パネルを固定できるので、使用す
るパネル取付金物の個数を少なくすることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】この発明の第1の実施の形態の外
壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁を図1ない
し図5に基づいて説明する。図2および図3に示すよう
に、柱15,15の間に幅2P以下の小割りの外壁パネ
ル1を、架構体である建物の梁7とその下方に位置する
基礎9に載置した土台10と間に複数枚建込んでいる。
この外壁パネル1は、外周に配置された上枠2、下枠3
および縦枠4と、これらの両面に貼着した外装材5およ
び内装材6とを備えている。また、上枠2の両端には建
物の梁7に固定可能なパネル取付金物8が取付けられて
いる。このパネル取付金物8は、ボルト14の操作によ
り開閉する2部材からなり、一方の部材が外壁パネル1
の上端に固定され、閉状態で梁7の下端を挟持する。ま
た、下枠3の下端には長手方向に沿って土台10が入る
凹部11が設けられる。さらに、隣合う外壁パネル1,
1が相互に位置決めされるように係止可能な段部12が
縦枠4に設けられる。また、外壁パネル1の上下両端の
パネル取付金物8および土台10で形成された空間に断
熱材13,13が配設される。
壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁を図1ない
し図5に基づいて説明する。図2および図3に示すよう
に、柱15,15の間に幅2P以下の小割りの外壁パネ
ル1を、架構体である建物の梁7とその下方に位置する
基礎9に載置した土台10と間に複数枚建込んでいる。
この外壁パネル1は、外周に配置された上枠2、下枠3
および縦枠4と、これらの両面に貼着した外装材5およ
び内装材6とを備えている。また、上枠2の両端には建
物の梁7に固定可能なパネル取付金物8が取付けられて
いる。このパネル取付金物8は、ボルト14の操作によ
り開閉する2部材からなり、一方の部材が外壁パネル1
の上端に固定され、閉状態で梁7の下端を挟持する。ま
た、下枠3の下端には長手方向に沿って土台10が入る
凹部11が設けられる。さらに、隣合う外壁パネル1,
1が相互に位置決めされるように係止可能な段部12が
縦枠4に設けられる。また、外壁パネル1の上下両端の
パネル取付金物8および土台10で形成された空間に断
熱材13,13が配設される。
【0014】つぎに、上記外壁の施工方法について説明
する。図4に示すように、隣合う外壁パネル1,1を縦
枠4の段部12で相互に位置決めした状態で、複数枚の
外壁パネル1…をパネル幅方向に並べてこれらの外壁パ
ネル1に長尺材17を掛け渡して連結してプリセット外
壁を構成する。この場合、長尺材17と縫い釘16を併
用している。すなわち、図4に示すように、外壁パネル
1,1の接合部を縫い釘16で固定した後、図1に示す
ように、複数枚の外壁パネル1…の片面に2本の長尺材
17,17を掛け渡して連結している。
する。図4に示すように、隣合う外壁パネル1,1を縦
枠4の段部12で相互に位置決めした状態で、複数枚の
外壁パネル1…をパネル幅方向に並べてこれらの外壁パ
ネル1に長尺材17を掛け渡して連結してプリセット外
壁を構成する。この場合、長尺材17と縫い釘16を併
用している。すなわち、図4に示すように、外壁パネル
1,1の接合部を縫い釘16で固定した後、図1に示す
ように、複数枚の外壁パネル1…の片面に2本の長尺材
17,17を掛け渡して連結している。
【0015】このように、縫い釘16と長尺材17で大
型外壁を構成した後、図5に示すように、クレーン18
で吊り上げて建込む。この建込む方法は、図14に示し
た例と同様である。すなわち、パネル取付金物8を開状
態にしておき、外壁パネル1…を屋内側へ傾斜させて基
礎9に載置した土台10に凹部11を入れ、建物内部よ
り外部へ外壁パネル1…を起こし、ボルト14を緩めた
状態のパネル取付金物8の一対の部材の間に梁7を配置
して、ボルト14を締め付けることにより外壁パネル1
を起こすとともに梁7に挟着する。この後、縫い釘16
をそのままにしておくが、長尺材17は取外す。以上の
工程を経て図2および図3のように外壁を構成する。な
お、図5では4枚の外壁パネル1…を連結しているが、
図1のように3枚連結する場合も同様である。
型外壁を構成した後、図5に示すように、クレーン18
で吊り上げて建込む。この建込む方法は、図14に示し
た例と同様である。すなわち、パネル取付金物8を開状
態にしておき、外壁パネル1…を屋内側へ傾斜させて基
礎9に載置した土台10に凹部11を入れ、建物内部よ
り外部へ外壁パネル1…を起こし、ボルト14を緩めた
状態のパネル取付金物8の一対の部材の間に梁7を配置
して、ボルト14を締め付けることにより外壁パネル1
を起こすとともに梁7に挟着する。この後、縫い釘16
をそのままにしておくが、長尺材17は取外す。以上の
工程を経て図2および図3のように外壁を構成する。な
お、図5では4枚の外壁パネル1…を連結しているが、
図1のように3枚連結する場合も同様である。
【0016】この実施の形態によれば、複数枚の外壁パ
ネル1…をパネル幅方向に並べてこれらの外壁パネル1
…に長尺材17を掛け渡して連結するため、1枚ずつ外
壁パネル1を建込む従来の施工方法に比べて、工数が少
なくなり施工性の向上を図ることができる。また、連結
された外壁パネル1…はクレーン18で容易に吊り上げ
ることができるので、作業者は重労働から解放され容易
に施工できる。また、外壁パネル1が連結されているの
で各パネルの凹部11を土台10に係止する作業が一度
にでき、これにより複数枚の外壁パネル1…は下端が位
置決めされた状態で傾斜姿勢を保持でき、この後の外壁
パネル1を建込む作業が容易にできる。
ネル1…をパネル幅方向に並べてこれらの外壁パネル1
…に長尺材17を掛け渡して連結するため、1枚ずつ外
壁パネル1を建込む従来の施工方法に比べて、工数が少
なくなり施工性の向上を図ることができる。また、連結
された外壁パネル1…はクレーン18で容易に吊り上げ
ることができるので、作業者は重労働から解放され容易
に施工できる。また、外壁パネル1が連結されているの
で各パネルの凹部11を土台10に係止する作業が一度
にでき、これにより複数枚の外壁パネル1…は下端が位
置決めされた状態で傾斜姿勢を保持でき、この後の外壁
パネル1を建込む作業が容易にできる。
【0017】また、全ての外壁パネル1…を安定した状
態で連結することができる。また、長尺材17を複数枚
の外壁パネル1…の片面に配置したので、長尺材17の
外壁パネル1建込後の取外しが屋内側あるいは屋外側の
一方からできるので便利である。また、長尺材17が取
付けられない他方の面には事前に内外装材5,6の仕上
げを行うことができるので、状況に応じた施工ができ
る。
態で連結することができる。また、長尺材17を複数枚
の外壁パネル1…の片面に配置したので、長尺材17の
外壁パネル1建込後の取外しが屋内側あるいは屋外側の
一方からできるので便利である。また、長尺材17が取
付けられない他方の面には事前に内外装材5,6の仕上
げを行うことができるので、状況に応じた施工ができ
る。
【0018】第2の実施の形態を図6および図7に基づ
いて説明する。この実施の形態のプリセット外壁では、
複数枚の外壁パネル1…に掛け渡される長尺材19が下
枠3の下面に取付けられる。また、このプリセット外壁
を使用して外壁を施工する方法は、第1の実施の形態と
同様であるが、長尺材19は床等で隠れるので取外さな
くてもよい。
いて説明する。この実施の形態のプリセット外壁では、
複数枚の外壁パネル1…に掛け渡される長尺材19が下
枠3の下面に取付けられる。また、このプリセット外壁
を使用して外壁を施工する方法は、第1の実施の形態と
同様であるが、長尺材19は床等で隠れるので取外さな
くてもよい。
【0019】この実施の形態によれば、長尺材19を複
数枚の外壁パネル1…の下枠3の下面に配置したので、
長尺材19は施工完了後も取外す必要がない。また、内
外装材5,6の仕上げとともに事前に長尺材19を取付
けておくことができる。さらに、クレーンで外壁パネル
1…を吊り上げて建込みを行う場合は、外壁パネル1…
の下端が広がることがない。また、長尺材19を外壁パ
ネル1の下端に配置したので長尺材19は1本だけでも
よい。その他の構成効果は、第1の実施の形態と同様で
ある。
数枚の外壁パネル1…の下枠3の下面に配置したので、
長尺材19は施工完了後も取外す必要がない。また、内
外装材5,6の仕上げとともに事前に長尺材19を取付
けておくことができる。さらに、クレーンで外壁パネル
1…を吊り上げて建込みを行う場合は、外壁パネル1…
の下端が広がることがない。また、長尺材19を外壁パ
ネル1の下端に配置したので長尺材19は1本だけでも
よい。その他の構成効果は、第1の実施の形態と同様で
ある。
【0020】第3の実施の形態を図8および図9に基づ
いて説明する。この実施の形態のプリセット外壁では、
複数枚の外壁パネル1…に掛け渡される長尺材20が上
枠2の屋内側上面に取付けられる。この長尺材20は、
パネル取付金物8に対応する位置に切欠き部21が設け
られ、パネル取付金物8と干渉しないようにしている。
また、同図では下枠3の下面に第2の実施の形態と同様
に長尺材19が取付けてある。また、このプリセット外
壁を使用して外壁を施工する方法は、第1の実施の形態
と同様であるが、長尺材19,20は床、天井等で隠れ
るので取外さなくてもよい。
いて説明する。この実施の形態のプリセット外壁では、
複数枚の外壁パネル1…に掛け渡される長尺材20が上
枠2の屋内側上面に取付けられる。この長尺材20は、
パネル取付金物8に対応する位置に切欠き部21が設け
られ、パネル取付金物8と干渉しないようにしている。
また、同図では下枠3の下面に第2の実施の形態と同様
に長尺材19が取付けてある。また、このプリセット外
壁を使用して外壁を施工する方法は、第1の実施の形態
と同様であるが、長尺材19,20は床、天井等で隠れ
るので取外さなくてもよい。
【0021】この実施の形態によれば、長尺材20を複
数枚の外壁パネル1…の上枠2の屋内側上面に配置した
ので、長尺材20は施工完了後も取外す必要がない。ま
た、内外装材5,6の仕上げとともに事前に行っておく
ことができる。さらには、図9に示すように、長尺材2
0は天井下地25を取付けるための下地桟とすることが
できる。なお、長尺材19と併用したが長尺材20のみ
を使用してもよい。その他の構成効果は、第1の実施の
形態と同様である。
数枚の外壁パネル1…の上枠2の屋内側上面に配置した
ので、長尺材20は施工完了後も取外す必要がない。ま
た、内外装材5,6の仕上げとともに事前に行っておく
ことができる。さらには、図9に示すように、長尺材2
0は天井下地25を取付けるための下地桟とすることが
できる。なお、長尺材19と併用したが長尺材20のみ
を使用してもよい。その他の構成効果は、第1の実施の
形態と同様である。
【0022】第4の実施の形態を図10および図11に
基づいて説明する。この実施の形態のプリセット外壁で
は、複数枚の外壁パネル1…に掛け渡される長尺材22
が下枠3の角部に沿って取付けられたアングル材であ
る。また、同図では上枠2の屋内側上面に第3の実施の
形態と同様に長尺材20が取付けてある。また、このプ
リセット外壁を使用して外壁を施工する方法は、第1の
実施の形態と同様であるが、長尺材20,22は床、天
井等で隠れるので取外さなくてもよい。
基づいて説明する。この実施の形態のプリセット外壁で
は、複数枚の外壁パネル1…に掛け渡される長尺材22
が下枠3の角部に沿って取付けられたアングル材であ
る。また、同図では上枠2の屋内側上面に第3の実施の
形態と同様に長尺材20が取付けてある。また、このプ
リセット外壁を使用して外壁を施工する方法は、第1の
実施の形態と同様であるが、長尺材20,22は床、天
井等で隠れるので取外さなくてもよい。
【0023】この実施の形態によれば、長尺材22を複
数枚の外壁パネル1…の下枠3の角部に沿って取付けら
れたアングル材としたので、長尺材22は外壁パネル1
から突出せず、施工の障害等になることはない。その
他、第2の実施の形態と同様に、長尺材22を取外す必
要がなく、内外装材5,6の仕上げとともに事前に長尺
材22を取付けておくことができる。なお、長尺材20
と併用としたが長尺材22のみを使用してもよい。その
他の構成効果は、第1の実施の形態と同様である。
数枚の外壁パネル1…の下枠3の角部に沿って取付けら
れたアングル材としたので、長尺材22は外壁パネル1
から突出せず、施工の障害等になることはない。その
他、第2の実施の形態と同様に、長尺材22を取外す必
要がなく、内外装材5,6の仕上げとともに事前に長尺
材22を取付けておくことができる。なお、長尺材20
と併用としたが長尺材22のみを使用してもよい。その
他の構成効果は、第1の実施の形態と同様である。
【0024】第5の実施の形態を図12に基づいて説明
する。この実施の形態のプリセット外壁は、第1の実施
の形態と同様に長尺材17が取付けられるが、パネル取
付金物8の個数および取付位置が異なる。すなわち、外
壁パネル1の接合部近傍に配置されるパネル取付金物
8′は、隣合う2枚の外壁パネル1,1に跨がるように
これらの外壁パネル1,1の上枠上面に取付けられる。
そして、このパネル取付金物8′で隣合う2枚の外壁パ
ネル1,1の上枠を連結している。このため、パネル取
付金物8′は、複数枚の外壁パネル1…を長尺材17で
連結した後に取付けることになる。また、縫い釘は図示
していないがあってもよい。また、このプリセット外壁
を使用して外壁を施工する方法は、第1の実施の形態と
同様である。
する。この実施の形態のプリセット外壁は、第1の実施
の形態と同様に長尺材17が取付けられるが、パネル取
付金物8の個数および取付位置が異なる。すなわち、外
壁パネル1の接合部近傍に配置されるパネル取付金物
8′は、隣合う2枚の外壁パネル1,1に跨がるように
これらの外壁パネル1,1の上枠上面に取付けられる。
そして、このパネル取付金物8′で隣合う2枚の外壁パ
ネル1,1の上枠を連結している。このため、パネル取
付金物8′は、複数枚の外壁パネル1…を長尺材17で
連結した後に取付けることになる。また、縫い釘は図示
していないがあってもよい。また、このプリセット外壁
を使用して外壁を施工する方法は、第1の実施の形態と
同様である。
【0025】この実施の形態によれば、パネル取付金物
8′で隣合う2枚の外壁パネル1,1の上枠を連結した
ので、外壁パネル1,1間の固定強度が向上する。ま
た、一つのパネル取付金物8′で、2枚の外壁パネル
1,1を梁7に固定するので、使用するパネル取付金物
8の個数を少なくすることができる。その他の構成効果
は、第1の実施の形態と同様である。
8′で隣合う2枚の外壁パネル1,1の上枠を連結した
ので、外壁パネル1,1間の固定強度が向上する。ま
た、一つのパネル取付金物8′で、2枚の外壁パネル
1,1を梁7に固定するので、使用するパネル取付金物
8の個数を少なくすることができる。その他の構成効果
は、第1の実施の形態と同様である。
【0026】なお、図2は1階の外壁を示しているが、
2階以上も同様に施工できる。
2階以上も同様に施工できる。
【0027】
【発明の効果】請求項1記載の外壁施工方法によれば、
複数枚の外壁パネルをパネル幅方向に並べてこれらの外
壁パネルに長尺材を掛け渡して連結するため、1枚ずつ
外壁パネルを建込む従来の施工方法に比べて、工数が少
なくなり施工性の向上を図ることができる。また、連結
された外壁パネルはクレーンで容易に吊り上げることが
できるので、作業者は重労働から解放され容易に施工で
きる。また、外壁パネルが連結されているので各パネル
の凹部を土台に係止する作業が一度にでき、これにより
複数枚の外壁パネルは下端が位置決めされた状態で傾斜
姿勢を保持でき、この後の外壁パネルを建込む作業が容
易にできる。
複数枚の外壁パネルをパネル幅方向に並べてこれらの外
壁パネルに長尺材を掛け渡して連結するため、1枚ずつ
外壁パネルを建込む従来の施工方法に比べて、工数が少
なくなり施工性の向上を図ることができる。また、連結
された外壁パネルはクレーンで容易に吊り上げることが
できるので、作業者は重労働から解放され容易に施工で
きる。また、外壁パネルが連結されているので各パネル
の凹部を土台に係止する作業が一度にでき、これにより
複数枚の外壁パネルは下端が位置決めされた状態で傾斜
姿勢を保持でき、この後の外壁パネルを建込む作業が容
易にできる。
【0028】請求項2記載のプリセット外壁によれば、
下端に長手方向に沿って凹部が設けられボルト締結され
る一対の部材からなるパネル取付金物の一方の部材を上
端に固定した外壁パネルを複数枚パネル幅方向に並べて
これらの外壁パネルに長尺材を掛け渡して連結したの
で、複数枚の外壁パネルの取扱いおよび施工が一度にで
き、全ての外壁パネルを安定した状態で連結することが
できる。また、連結した外壁パネルの建込作業はクレー
ンで吊り上げて行えるので、手作業が少なくなり、施工
時間の短縮を図ることができる。また、外壁パネルが連
結されているので各パネルの凹部を土台に係止する作業
が一度にでき、これにより複数枚の外壁パネルは下端が
位置決めされた状態で傾斜姿勢を保持でき、この後の外
壁パネルを建込む作業が容易にできる。
下端に長手方向に沿って凹部が設けられボルト締結され
る一対の部材からなるパネル取付金物の一方の部材を上
端に固定した外壁パネルを複数枚パネル幅方向に並べて
これらの外壁パネルに長尺材を掛け渡して連結したの
で、複数枚の外壁パネルの取扱いおよび施工が一度にで
き、全ての外壁パネルを安定した状態で連結することが
できる。また、連結した外壁パネルの建込作業はクレー
ンで吊り上げて行えるので、手作業が少なくなり、施工
時間の短縮を図ることができる。また、外壁パネルが連
結されているので各パネルの凹部を土台に係止する作業
が一度にでき、これにより複数枚の外壁パネルは下端が
位置決めされた状態で傾斜姿勢を保持でき、この後の外
壁パネルを建込む作業が容易にできる。
【0029】請求項3では、請求項2の効果に加えて、
長尺材を複数枚の外壁パネルの片面に配置したので、長
尺材の外壁パネル建込後の取外しが屋内側あるいは屋外
側の一方からできるので便利である。また、長尺材が取
付けられない他方の面には事前に内外装の仕上げを行う
ことができるので、状況に応じた施工ができる。請求項
4では、請求項2の効果に加えて、長尺材を複数枚の外
壁パネルの下枠下面に配置したので、長尺材は施工完了
後も取外す必要がない。また、内外装の仕上げとともに
事前に長尺材を取付けておくことができる。さらに、ク
レーンで外壁パネルを吊り上げて建込みを行う場合は、
外壁パネルの下端が広がることがない。また、長尺材を
外壁パネルの下端に配置したので長尺材は1本だけでも
よい。
長尺材を複数枚の外壁パネルの片面に配置したので、長
尺材の外壁パネル建込後の取外しが屋内側あるいは屋外
側の一方からできるので便利である。また、長尺材が取
付けられない他方の面には事前に内外装の仕上げを行う
ことができるので、状況に応じた施工ができる。請求項
4では、請求項2の効果に加えて、長尺材を複数枚の外
壁パネルの下枠下面に配置したので、長尺材は施工完了
後も取外す必要がない。また、内外装の仕上げとともに
事前に長尺材を取付けておくことができる。さらに、ク
レーンで外壁パネルを吊り上げて建込みを行う場合は、
外壁パネルの下端が広がることがない。また、長尺材を
外壁パネルの下端に配置したので長尺材は1本だけでも
よい。
【0030】請求項5では、請求項2の効果に加えて、
長尺材を複数枚の外壁パネルの下枠の角部に沿って取付
けられたアングル材としたので、長尺材は外壁パネルか
ら突出せず、施工の障害等になることはない。その他、
請求項4と同様に、長尺材を取外す必要がなく、内外装
の仕上げとともに事前に長尺材を取付けておくことがで
き、長尺材は1本だけでもよい。
長尺材を複数枚の外壁パネルの下枠の角部に沿って取付
けられたアングル材としたので、長尺材は外壁パネルか
ら突出せず、施工の障害等になることはない。その他、
請求項4と同様に、長尺材を取外す必要がなく、内外装
の仕上げとともに事前に長尺材を取付けておくことがで
き、長尺材は1本だけでもよい。
【0031】請求項6では、請求項2の効果に加えて、
長尺材を複数枚の外壁パネルの上枠の屋内側上面に配置
したので、長尺材は施工完了後も取外す必要がない。ま
た、内外装の仕上げとともに事前に行っておくことがで
きる。さらには、長尺材は天井下地を取付けるための下
地桟とすることができる。請求項7では、請求項2の効
果に加えて、パネル取付金物で隣合う2枚の外壁パネル
の上枠を連結したので、外壁パネル間の固定強度が向上
する。また、一つのパネル取付金物で、2枚の外壁パネ
ルを固定できるので、使用するパネル取付金物の個数を
少なくすることができる。
長尺材を複数枚の外壁パネルの上枠の屋内側上面に配置
したので、長尺材は施工完了後も取外す必要がない。ま
た、内外装の仕上げとともに事前に行っておくことがで
きる。さらには、長尺材は天井下地を取付けるための下
地桟とすることができる。請求項7では、請求項2の効
果に加えて、パネル取付金物で隣合う2枚の外壁パネル
の上枠を連結したので、外壁パネル間の固定強度が向上
する。また、一つのパネル取付金物で、2枚の外壁パネ
ルを固定できるので、使用するパネル取付金物の個数を
少なくすることができる。
【図1】この発明の第1の実施の形態のプリセット外壁
の概念図である。
の概念図である。
【図2】第1の実施の形態における外壁の断面側面図で
ある。
ある。
【図3】第1の実施の形態における外壁の断面平面図で
ある。
ある。
【図4】第1の実施の形態の外壁施工方法で縫い釘によ
る固定の説明図である。
る固定の説明図である。
【図5】第1の実施の形態の外壁施工方法でクレーンで
吊り上げる説明図である。
吊り上げる説明図である。
【図6】第2の実施の形態のプリセット外壁の概念図で
ある。
ある。
【図7】第2の実施の形態のプリセット外壁の断面側面
図である。
図である。
【図8】第3の実施の形態のプリセット外壁の概念図で
ある。
ある。
【図9】第3の実施の形態のプリセット外壁の断面側面
図である。
図である。
【図10】第4の実施の形態のプリセット外壁の概念図
である。
である。
【図11】第4の実施の形態のプリセット外壁の断面側
面図である。
面図である。
【図12】第5の実施の形態のプリセット外壁の概念図
である。
である。
【図13】従来の外壁施工方法によって施工される外壁
パネルの概念図である。
パネルの概念図である。
【図14】外壁パネルを建込む説明図である。
1 外壁パネル 2 上枠 3 下枠 5 外装材 6 内装材 7 梁(架構体) 8 パネル取付金物 16 縫い釘 17,19,20,22 長尺材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 2/56 E04C 2/40
Claims (7)
- 【請求項1】 下端に長手方向に沿って凹部が設けられ
ボルト締結される一対の部材からなるパネル取付金物の
一方の部材を上端に固定した外壁パネルを、架構体とそ
の下方に位置する土台との間に建込む外壁施工方法であ
って、複数枚の前記外壁パネルをパネル幅方向に並べて
これらの外壁パネルに長尺材を掛け渡して連結する工程
と、連結された前記外壁パネルを傾斜させて前記凹部を
前記土台に係止し、前記ボルトを緩めた状態の前記パネ
ル取付金物の一対の部材の間に前記架構体を配置して前
記ボルトを締め付けることにより前記外壁パネルを起こ
すとともに前記架構体に挟着する工程とを含む外壁施工
方法。 - 【請求項2】 下端に長手方向に沿って凹部が設けられ
ボルト締結される一対の部材からなるパネル取付金物の
一方の部材を上端に固定した外壁パネルを複数枚パネル
幅方向に並べてこれらの外壁パネルに長尺材を掛け渡し
て連結したことを特徴とするプリセット外壁。 - 【請求項3】 長尺材は、複数枚の外壁パネルの片面に
配置された請求項2記載のプリセット外壁。 - 【請求項4】 長尺材は、複数枚の外壁パネルの下枠下
面に配置された請求項2記載のプリセット外壁。 - 【請求項5】 長尺材は、複数枚の外壁パネルの下枠の
角部に沿って取付けたアングル材である請求項2記載の
プリセット外壁。 - 【請求項6】 長尺材は、複数枚の外壁パネルの上枠の
屋内側上面に配置された請求項2記載のプリセット外
壁。 - 【請求項7】 パネル取付金物は、隣合う2枚の外壁パ
ネルに跨がるようにこれらの外壁パネルの上枠上面に取
付け、このパネル取付金物で隣合う2枚の外壁パネルの
上枠を連結した請求項2記載のプリセット外壁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7252659A JP2849355B2 (ja) | 1995-09-29 | 1995-09-29 | 外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7252659A JP2849355B2 (ja) | 1995-09-29 | 1995-09-29 | 外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0996025A JPH0996025A (ja) | 1997-04-08 |
JP2849355B2 true JP2849355B2 (ja) | 1999-01-20 |
Family
ID=17240441
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7252659A Expired - Fee Related JP2849355B2 (ja) | 1995-09-29 | 1995-09-29 | 外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2849355B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105155734B (zh) * | 2015-08-19 | 2017-05-10 | 太原理工大学 | 卯榫连接装配式自保温隔热空心剪力墙体系及其吊装方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5332609A (en) * | 1976-09-07 | 1978-03-28 | Nec Corp | Detecting system for interference signal by means of time sharing |
JPS5553110U (ja) * | 1978-10-04 | 1980-04-09 | ||
JPS5648661A (en) * | 1979-09-28 | 1981-05-01 | Ricoh Co Ltd | Dry type developing device |
-
1995
- 1995-09-29 JP JP7252659A patent/JP2849355B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0996025A (ja) | 1997-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7882665B2 (en) | Construction configurations and construction methods of steel houses | |
US7219474B2 (en) | Load bearing building panel | |
JP2849355B2 (ja) | 外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁 | |
JP3756269B2 (ja) | 拡張ユニットの取付構造 | |
JP3247749B2 (ja) | 長大スパンのトラス梁の構築方法 | |
JP3029789B2 (ja) | 壁パネル | |
JP2980199B2 (ja) | 建築物構造 | |
JP3255496B2 (ja) | 上下階用建物ユニットの連結方法 | |
JP2557161B2 (ja) | パラペット付屋根ユニット | |
JP2575574Y2 (ja) | 建築用パネルの補強構造 | |
JP3154889B2 (ja) | ユニット建物及び建物ユニット | |
JP4018000B2 (ja) | ユニット式建物の施工方法 | |
JPH02279823A (ja) | 複数階建て地下構築物の構築方法 | |
JP4205884B2 (ja) | ユニット式建物 | |
JP2713834B2 (ja) | 建物の面材取付け構造 | |
JP3039613U (ja) | 取付金具 | |
JP3499019B2 (ja) | 地下室用建物ユニットおよび地下室の擁壁形成方法 | |
JPH07286366A (ja) | ユニット式建物 | |
JP2607808B2 (ja) | 建物の屋根の施工方法 | |
JPH0745710Y2 (ja) | パネル工法によるユニット構造体用補強部材 | |
JPS6092531A (ja) | 建築骨組構造 | |
JPH05331955A (ja) | 天井枠組及び天井パネル | |
JP2003129572A (ja) | 建物ユニット、それを用いたユニット建物の施工方法及びユニット建物 | |
JPH06330633A (ja) | 建物ユニットの仮補強構造 | |
JPH0874322A (ja) | ラーメン構造体の建設方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19981027 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |