JP7371027B2 - 着脱式駆動組立体を備えた個人用移動車両 - Google Patents

着脱式駆動組立体を備えた個人用移動車両 Download PDF

Info

Publication number
JP7371027B2
JP7371027B2 JP2020567019A JP2020567019A JP7371027B2 JP 7371027 B2 JP7371027 B2 JP 7371027B2 JP 2020567019 A JP2020567019 A JP 2020567019A JP 2020567019 A JP2020567019 A JP 2020567019A JP 7371027 B2 JP7371027 B2 JP 7371027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
scooter
wheel
drive assembly
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020567019A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019232248A5 (ja
JP2021525601A (ja
Inventor
イアン・デスバーグ
ジョーイ・ファン
マルコ・アルフェレス
Original Assignee
レイザー・ユーエスエー・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レイザー・ユーエスエー・エルエルシー filed Critical レイザー・ユーエスエー・エルエルシー
Publication of JP2021525601A publication Critical patent/JP2021525601A/ja
Publication of JPWO2019232248A5 publication Critical patent/JPWO2019232248A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7371027B2 publication Critical patent/JP7371027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K3/00Bicycles
    • B62K3/002Bicycles without a seat, i.e. the rider operating the vehicle in a standing position, e.g. non-motorized scooters; non-motorized scooters with skis or runners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C17/00Roller skates; Skate-boards
    • A63C17/01Skateboards
    • A63C17/014Wheel arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C17/00Roller skates; Skate-boards
    • A63C17/12Roller skates; Skate-boards with driving mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/10Arrangements of batteries for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/20Arrangements of batteries characterised by the mounting
    • B62J43/23Arrangements of batteries characterised by the mounting dismounted when charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62LBRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
    • B62L1/00Brakes; Arrangements thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M11/00Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C2203/00Special features of skates, skis, roller-skates, snowboards and courts
    • A63C2203/12Electrically powered or heated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/10Frames characterised by the engine being over or beside driven rear wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M11/00Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
    • B62M11/02Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of unchangeable ratio

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、少なくとも、2018年 6月 1日付け出願の米国仮特許出願第 62/679,328 号の米国特許法第119条に基づく優先権を主張するものであり、その全体がこの参照により、本明細書に組み込まれる。
分野
開示する実施形態は、概して、電気スクータ及び車輪付きボード等の個人用移動車両に関する。
スクータ及び車輪付きボードといった個人用移動車両が人気の娯楽製品及び便利な輸送装置となっている。スクータ及び車輪付きボードは通常複合された2つの車輪及び操舵機構を有する。スクータ及び車輪付きボードのなかにはブレーキ機構を含むものもある。
新しい乗り物体験又は独自の機能を提供できる新しくかつ/あるいは改良されたデザインへの要求が依然存在する。ここに説明されるシステム、方法、車両、及び装置はいくつかの革新的な側面を有しており、それらの一つが不可欠であるわけではなく、あるいは、それらの好ましい属性を単独で請け負うわけではない。
本明細書では、種々の個人用移動車両、及び動力付き移動装置が説明される。いくつかの実施形態では、車両は本体を含んでいてもよい。本体は、支持面を含むことができ、かつユーザを支持するように構成することができる。いくつかの実施形態では、車両は複数の車輪を含むことができる。それら複数の車輪は1つ以上の後輪及び1つ以上の前輪を含むことができる。いくつかの実施形態では、車両は駆動組立体を含むことができる。駆動組立体は、モータ及びモータによって駆動することができる駆動輪を含むことができる。いくつかの実施形態では、駆動組立体は、変速機組立体を含むことができる。変速機組立体はギア変速機を備えることができる。いくつかの実施形態では、ギア変速機は、少なくとも駆動軸に接続された駆動ギアと、駆動輪を回転させるように構成された従動ギアとを含むことができる。特定の実施形態では、駆動組立体は電源を含むことができる。いくつかの実施形態では、電源は、駆動組立体に電力を供給し、モータに駆動輪を回転させるように構成することができる。いくつかの実施形態では、電源は、電源ハウジングから選択的に取り外されるよう構成することができる。いくつかの実施形態では、駆動組立体はブレーキ機構を含むことができる。例えば、駆動組立体は、ユーザが足で操作するブレーキを含むことができる。
前記駆動組立体は、選択的に前記車両の本体に対し着脱できるよう構成されている。これにより該車両は様々な使用に適用できる。例えば、ユーザがスピードを求めている状況(例えば、トリックや目的地への迅速な到着)では、より高出力のモータを備えた駆動組立体を本体に取り付けることができる。ユーザが耐久性を求めている状況(例えば、より長時間の乗車及び/又は遠方目的地への移動)では、より低出力のモータを備えた駆動組立体を本体に取り付けることができる。さらに、ユーザがトルクを求めている状況(例えば、オフロードでの使用及び/又は登坂)では、適切な変速機を備えた駆動組立体を本体に取り付けることができる。加えて、取付け可能かつ取外し可能な駆動組立体によって、該スクータの残りの部分から別となる駆動機構のメンテナンス、修理、及び/又は、交換が容易となる。例えば、該駆動組立体が故障に到った場合、その駆動組立体のみを修理のために送ればよく、残りの本体はユーザによって保持することができる。交換用の駆動組立体を本体に取り付けることができ、これにより、ユーザが搬送にアクセスする準備状態を維持し、かつ/あるいは、ユーザの搬送の中断を回避することができる。
いくつかの実施形態では、個人用移動車両は本体を含むことができる。本体は、支持面を含み、かつユーザを支持するよう構成し得る。この個人用移動車両は、駆動輪及び前輪といった複数の車輪を含むことができる。この個人用移動車両は駆動組立体を含んでいてよい。駆動組立体は本体から選択的に取り外せるよう構成することができる。駆動組立体は、モータ、駆動シャフト、電源ハウジング、変速機ハウジング、及び/又は、電源を含むことができる。前記変速機ハウジングは、前記駆動シャフトに接続された駆動ギアと、前記駆動輪を回転させるよう構成された従動ギアとを少なくとも備えたギア変速機を含むことができる。前記電源は、前記駆動組立体に電力を供給して前記モータが前記駆動軸を回転させるよう構成することができる。
いくつかの実施形態では、前記電源は前記電源ハウジングから選択的に取り外せるよう構成されている。
いくつかの実施形態では、前記個人用移動車両は第2の前輪を含んでいてよい。
いくつかの実施形態では、駆動組立体は駆動輪を含むことができる。
いくつかの実施形態では、前記個人用移動車両は圧力センサ及びコントローラを含むことができる。該圧力センサは、前記コントローラと機能的に通信することができる。該圧力センサは、前記コントローラが前記ユーザの体重の移動を検出して前記モータの速度を変えるよう構成され得る。
いくつかの実施形態では、前記本体が、前記駆動組立体の一部をスライド可能に受け入れるよう構成されたチャネルを含んでいる。前記駆動組立体は、前記駆動組立体を前記本体に固定するロック機構を解除するよう構成された少なくとも一つのアクチュエータを含むことができる。
いくつかの実施形態では、個人用移動車両はブレーキ機構を備えている。ブレーキ機構は、前記本体から後方に及び/又は前記駆動輪の少なくとも一部の上方に延在することができる。この駆動組立体は前記ブレーキ機構を含むことができる。
いくつかの実施形態では、この個人用移動車両は車輪付きボードである。個人用移動車両は、スケートボードのような車輪付きボードであり得る。個人用移動車両は、アクスル、アクスル軸受面、及び/又は、回動部材を備える操舵システムを有することができる。いくつかの実施形態では、この個人用移動車両はスクータである。
いくつかの実施形態では、駆動組立体は、個人用移動車両に使用するよう構成可能である。駆動組立体は、駆動輪、電源ハウジング、モータ、駆動シャフト、変速機組立体、電源、及び/又は、ロック機構を備えることができる。前記変速機組立体はギア変速機を含むことできる。ギア変速機は、前記駆動シャフトに接続された駆動ギアと、前記駆動輪を回転させるよう構成された従動ギアとを少なくとも備えることができる。前記電源は、前記駆動組立体に電力を供給し、かつ前記モータが前記駆動軸を回転させるよう構成することができる。ロック機構は、前記駆動組立体を、選択的に、前記個人用移動車両に固定するよう構成することができる。
いくつかの実施形態では、電源は、前記電源ハウジングから選択的に取り外せるように構成されている。
いくつかの実施形態では、駆動組立体は、駆動輪の少なくとも一部上に延在するブレーキ機構を有している。駆動組立体は、前記ロック機構を解除するよう構成された少なくとも一つのアクチュエータを備えることができる。
いくつかの実施形態では、モータは、前記個人用移動車両のコントローラと通信するよう構成されている。前記コントローラは個人用移動車両上の圧力センサからの信号を受け取るよう構成することができる。
いくつかの実施形態では、個人用移動車両は動力付きスケート靴及び動力無しスケート靴を含むことができる。動力付きスケート靴は、本体、第1の車輪、第2の車輪、及び/又は、駆動組立体を含むことができる。動力付きスケート靴の本体は第1の足支持面を含むことができる。第1の車輪は動力付きスケート靴の第1の端部に配設することができ、かつ、第1の車輪は、第1の端部と反対側の第2の端部に配設することができる。第1の車輪及び第2の車輪の一方は駆動輪であってよい。前記駆動組立体は、電源ハウジング、モータ、駆動シャフト、変速機組立体、及び/又は、電源を含むことができる。変速機組立体はギア変速機を含むことができる。ギア変速機は、前記駆動シャフトに接続された駆動ギアと、前記駆動輪を回転させるよう構成された従動ギアとを少なくとも備えることができる。前記電源は、前記駆動組立体に電力を供給して前記モータが前記駆動軸を回転させるよう構成することができる。電源は、前記電源ハウジングから選択的に取り外せるように構成することができる。前記動力無しスケート靴は、本体、第1の車輪、及び/又は、第2の車輪を有することができる。動力無しスケート靴の本体は第2の足支持面を含むことができる。第1の車輪は、該動力無しスケート靴の第1の端部に配設することができ、かつ、第2の車輪は、該動力無しスケート靴の前記第1の端部と反対側の第2の端部に配設することができる。該個人用移動車両の移動方向は、ユーザの足の縦軸に対し略直角とすることができる。
いくつかの実施形態では、駆動組立体は駆動輪を備えることができる。
いくつかの実施形態では、駆動組立体は、動力付きスケート靴の本体から選択的に取り外されるよう構成することができる。
いくつかの実施形態では、動力付きスケート靴の各車輪は、前記第1の足支持面の側部に設けられた回転軸を有することができる。動力無しスケート靴の各車輪は、前記第2の足支持面の側部に設けられた回転軸を有することができる。
いくつかの実施形態では、動力付きスケート靴を先行するスケート靴、かつ動力無しスケート靴を後続のスケート靴とすることができる。
以下、これらの及び他の特徴、態様、及び利点を、例示的な実施形態の図面を参照しながら説明する。説明される実施形態は、本開示を説明することを意図するものであるが、本発明はこれに限定されるものではない。
個人用移動車両すなわちスクータの一実施形態の斜視図である。 図1のスクータの別斜視図である。 図1のスクータの上面図である。 図1のスクータの底面図である。 図1のスクータの左側面図である。 図1のスクータの右側面面図である。 図1のスクータの一部の斜視図である。 図7に示した部分の分解図である。 図1のスクータの本体の一実施形態の斜視図である。 図1のスクータと共に用いることのできる駆動組立体の一実施形態の斜視図である。 図1のスクータと共に用いることのできる駆動組立体の一実施形態の斜視図である。 図10及び図11の駆動組立体に組み込むことのできるバッテリーの一実施形態の斜視図である。 図10及び図11の駆動組立体に組み込むことのできる変速機の一実施形態の斜視図である。 図10及び図11の駆動組立体に組み込むことのできる変速機の他の実施形態の斜視図である。 同じく、図10及び図11の駆動組立体に組み込むことのできる変速機の他の実施形態の斜視図である。 図1のスクータの他の斜視図である。 図10及び図11の駆動組立体の側断面図である。 図1のスクータの後部の斜視図である。 図1のスクータの後部の斜視図である。 本体に取り付けられる状態にある駆動組立体と共に示す図1のスクータの後部の斜視図である。 示す図1のスクータの後部を、本体に取り付けられた駆動組立体と共に示す斜視図である。 図1のスクータの後部を、係合位置でのバッテリーの解放と共に示す追加の斜視図である。 図1のスクータの後部を、解放位置でのバッテリーの解放と共に示す追加の斜視図である。 図1のスクータの後部の底面図である。 図1のスクータの後部の側面図である。 個人用移動車両すなわちスクータの他の実施形態の斜視図である。 図22Aのスクータの後部を、本体に取り付けられつつある駆動組立体と共に示す斜視図である。 図22Aのスクータの後部を、本体に取り付けられつつある駆動組立体と共に示す斜視図である。 個人用移動車両すなわち車輪付きボードの他の実施形態の斜視図である。 図23の車輪付きボードの底部斜視図である。 図23の車輪付きボードの上面図である。 図23の車輪付きボードの底面図である。 図23の車輪付きボードの左側面図である。 図23の車輪付きボードの右側面図である。 図23の車輪付きボードの後部の斜視図である。 図23の車輪付きボードの後部の追加の斜視図である。 図23の車輪付きボードの後部の追加の斜視図である。 図23の車輪付きボードの後部の追加の斜視図である。 駆動組立体が取り付けられた図23の車輪付きボードの左側面図である。 駆動組立体が取り外されかつ取り付けられつつある、図23の車輪付きボードの左側面図である。 図23の車輪付きボードの後部の部分斜視図である。 図23の車輪付きボードの斜視図である。 図23の車輪付きボードの上面、底面、及び種々の斜視図を示すものである。 図23の車輪付きボードとともに使用することのできる操舵システムの一実施形態の斜視図である。 図38の操舵システムの他の斜視図である。 図38の操舵システムの底面図である。 図38の操舵システムの底部斜視図である。 軸が異なる位置にある図38の操舵システムの底面図である。 個人用移動車両、すなわち一組の車輪付きスケート靴の他の実施形態を、説明のために描いたユーザの靴と共に示す斜視図である。 図43の車輪付きスケート靴の斜視図である。 図43の車輪付きスケート靴の側面図である。 図43の車輪付きスケート靴の動力付きスケート部を、説明のために一部を半透明で示した側断面図である。
次に、システム、構成要素、及び組立て・製造方法の実施形態を、添付の図を参照して説明する。ここで、同様の数字は、全体を通して同様の又は類似の要素を指す。いくつかの実施形態、例、及び図が以下に開示されているが、本明細書に記載の発明は、具体的に開示された実施形態、例、及び図を超えて、本発明の他の使用及び明らかな修正及びその同等物を含むことができる。本発明の実施形態は、いくつかの新規の特徴を含むことができ、単一の特徴は、その望ましい属性に単独で責任を負うことはなく、あるいは本明細書に記載の発明を実施するために不可欠ではない。以下の説明全体を通して、同様の番号は同様の構成要素を指す。
図1~図21B
図1ないし図21Bは、スクータ10といった、動力付き個人用移動車両の一実施形態を示す。図1に示すように、スクータ10は、本体20、回転軸26、ハンドルバー組立体24、及び駆動組立体44を含む。駆動組立体44等のスクータ10は、米国特許出願第2018/0015355号に開示されている動力付き移動システムのいかなる特徴も含むことができ、その全体は参照によりここに組み入れられる。
本体20は、プラットフォーム又は支持面34を有することのできるデッキを含むことができる。支持面34は、ユーザの少なくとも一方の足を支持するよう構成することができる。図示の支持面34は、前後又は横並びの配置の一方又は双方でユーザの両足を収容するように構成されている。いくつかの実施形態では、スクータ10は、本体20に接続された前輪28及び後輪22を含む複数の車輪を有する。前輪28と後輪22は、支持面34が間に延在するように互いに離間させることができる。前記車輪28,22は、図示されるように、同一平面内で略整列され得る。これらの車輪は支持面34の対向する両端に位置することができる。
図示するように、スクータ10のいくつかの実施形態は回転可能なシャフト26を含む。シャフト26は、ハンドルバー組立体24と共に回転することができ、それにより、ハンドルバー組立体24は、本体20のヘッドチューブ内で回転または旋回することができる。シャフト26は前輪28と接続するフォーク31に接続することができ、これにより、ハンドルバー組立体24は、前輪を旋回させてスクータ10を操舵するために回転することができる。フォーク31は、前輪28及び/又は前輪28の回転軸線を通って延在する軸の両側に直接接続することができる。
いくつかの実施形態では、前輪28は駆動輪すなわち後輪22と略同じサイズである。いくつかの実施形態では、前輪28は駆動輪22よりも大きい径を有することができる。いくつかの実施形態では、前輪28は駆動輪22よりも小さい径を有することができる。いくつかの実施形態では、車両10は2つの前輪を有する。いくつかの実施形態では、車両10は2つの後輪を有する。
いくつかの実施形態では、プラットフォームすなわち支持面34は、ユーザの足に快適さ及び/又は支持を提供することができる。支持面34は、図3及び図9に示すような1つ以上のグリップ18を含むことができる。グリップ18は、支持面34上にユーザの足を固定するための摩擦を提供するように構成することができる。グリップ18は、支持面34から上方に延びる複数の突起(例えば、リブ又は他のもの)を含むことができる。突起は、支持面34の上面を横切って横方向に延びていてもよい。いくつかの実施形態では、グリップ18は支持面34の上面に沿って離間されている。いくつかの実施形態では、グリップ18は、支持面34に複数のスロット及び/又は切り欠きを含むことができる。
いくつかの実施形態では、スクータ10は折り畳み組立体40を含んでいる。この折り畳み組立体40によって、ハンドル組立体24及び回転可能なシャフト26は、スクータ10のコンパクトな搬送及び保管のためにハンドルバー組立体24が本体20に対して折り畳まれるように、本体20に対して回動できる。したがって、いくつかの実施形態では、回転可能なシャフト26は折り畳み組立体40の回りを回動できる。
いくつかの実施形態では、スクータ10が折り畳まれた形態にあるとき、ハンドルバー組立体24は、本体20にほぼ平行に配置することができる。折り畳み折り体40は、図5に示されるような解放機構42を含む。解放機構42は、ハンドル、ボタン、レバー、及び/又はノブ、及び/又は他の任意の適切な機構を含むことができる。例えば、いくつかの実施形態では、解放機構42は以下の如きハンドルを含む。すなわち該ハンドルは、第1位置では、回転可能なシャフト26を実質的に直立または乗車位置にロックし、第2位置では、回転可能なシャフト26が本体20の長手方向軸と実質的に平行となるように、回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフト26と本体20との間の回動接続を中心に回動することを可能にする。特定の変形例では、解放機構42がモータを備える。いくつかの実施形態では、解放機構42は、コントローラ45と有線及び/又は無線通信して、折り畳み組立体40を解放及び/又はロックするための命令を受信する。例えば、コントローラ45は、スクータ10を折り畳むか展開するようにモータに指示することができる。いくつかの実施形態では、スクータ10が折り畳まれた形態にあるとき、ハンドルバー組立体24は、ブレーキ機構96に隣接して、又はその近くに、配置される。いくつかの実施形態では、ハンドルバー組立体24はブレーキ機構96に当接及び/又は接触し、ブレーキ機構96を後輪22に接触させるか後輪22をロックして、後輪22の回転を防止することができる。
いくつかの実施形態では、スクータ10は、電気モータ等のモータ32を備えている。モータ32は、支持面34の下の本体20の下側、駆動組立体44に隣接する支持面34の後端、前輪28に隣接する支持面34の前端、ハンドルバー組立体24又はフォーク31、駆動組立体44、及び/又は他の任意の場所、に取り付けることができる。モータ32は、少なくとも1つの後輪22に動作可能に結合されて、該少なくとも1つの後輪22に、動力を与えられた回転力を提供することができる。いくつかの実施形態では、バッテリーハウジング及びモータ32は、駆動組立体44の内部、支持面34の頂部、又は、前輪28及び後輪22の一方の隣接箇所を含む、スクータ10における異なる場所に位置すること又は支持されることができる。いくつかの実施形態では、バッテリーハウジング及びモータ32は、同じ場所に配置することができる。
いくつかの実施形態では、スクータ10は、センサ14(例えば、圧力センサ)を含む。センサ14は、図16に示すようにコントローラ45と機能的に通信することができる。センサ14は該車両10の何れの部位にも位置することができる。例えば、センサ14は、スクータ10の他の領域のなかで、前記プラットフォーム又は支持面34、前記本体20、及び/又は、前記モータ組立体30に設けるか、それらと統合することができる。例えば、図7及び15に示すように、センサ14は、グリップ18の下の支持面34上に配置することができる。圧力センサ14からの信号を使用して、バッテリー36から駆動輪22に供給される電力量を制御することができる。いくつかの実施形態では、圧力センサ14からの信号を使用して(例えば、コントローラ45によって)、ユーザのシフトを検出することができる。例えば、信号は、ユーザが、スクータ10の様々な部位を前方、後方、及び/又は、横方向へどれだけ押しているか及び/又は傾けているかを示すことができる。したがって、ユーザが押しているスクータ10の部分に応じて、コントローラ45は、モータ32のモータ速度を調整することができる。これにより、例えばいくつかの実施形態では、ユーザがバランスをとることを支援すること、ユーザによる体重移動を補償すること、あるいは、ユーザがスクータ10に安全に乗ること、を可能とする。
いくつかの実施形態では、センサ14からの信号を使用して、モータ32の速度を制御することができる。いくつかの実施形態では、センサ14は、可変入力圧力センサであってよい。例えば、いくつかの実施形態では、コントローラ45は、ユーザがセンサ14に加える圧力の量に基づいて、モータ32の速度を変更することができる。いくつかの実施形態では、ユーザがセンサ14を強く踏む(例えば、ユーザがセンサに加える圧力が大きい)ほど、モータ速度が速くなり、ユーザがセンサ14を踏むのが弱くなる(例えば、ユーザがセンサに加える圧力が低くなる)ほど、モータ速度は遅くなる。
いくつかの実施形態では、スクータ10はユーザ又はその他からの様々な入力を受信しかつ解読するよう構成されている。例えば、センサ14は、ユーザが該センサ14に関わる(例えば、タップする、触る、あるいは接続する)持続時間及び/又は回数に基づいて信号を送信するように、かつ、コントローラ45はそれらの信号を解釈するように構成され得る。例えば、スクータ10は、ユーザによるセンサ14への複数のタップに応答することができる。いくつかの実施形態では、スクータ10は、連続して発生する、及び/又は、特定の時間内、例えば約1秒、2秒、3秒、4秒又はその他の適切な期間又は時間範囲内で発生する複数のタップを認識するように構成される。例えば、いくつかの実施形態では、ユーザが約2秒以内及び/又は約5秒以下でセンサ14を2回タップすると、センサ14からの信号により、コントローラ45はモータ速度を予め決められた量だけ増加させる。いくつかの実施形態では、センサ14からの信号を使用して、後輪又は駆動輪22の回転方向を制御することができる。例えば、いくつかの実施形態では、ユーザが少なくとも約3秒以内及び/又は約6秒以下でセンサ14を3回タップすると、センサ14からの信号により、コントローラ45が駆動輪22を減速させること及び/又は駆動輪22を逆転させることができる。センサ14及びコントローラ45はそれぞれ、任意の適切な信号(例えば、モータ速度、進行方向などに関して)を送信、かつそれらの信号に応答するように構成することができる。いくつかの実施形態では、ユーザは、複数回のタップ又は様々な程度の圧力に応答するようにスクータ10を特定の方法でカスタマイズすることができる。
いくつかの実施形態では、センサ14は、遮断スイッチなどのスイッチ16を備える。いくつかの実施形態では、スイッチ16は、モータ32をオンにするように、及び/又は、該スイッチの作動に応答してモータ32がスクータ10を駆動できるようにするように構成することができる。いくつかの実施形態では、スイッチ16は、該スイッチ16の作動に応答してモータ32をオフにするように構成される。特定の実装形態では、スイッチ16は、スクータ10を駆動する前に、入力(例えば、ユーザの足からの圧力)を受け取る必要がある。
いくつかの実施形態では、ハンドルバー組立体24は制御機構を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、制御機構はスロットル組立体を備える。スロットル組立体は、有線又は無線接続でコントローラ45に接続可能である。スロットル組立体は、ユーザによって切り換えられることの可能な、レバーのような駆動アクチュエータを含んでいてもよい。スロットル組立体は、駆動アクチュエータの作動に応答して、コントローラ45に信号を送信してモータ32の速度を増加又は減少させること、すなわちスクータ10の速度を増加又は減少させることができる。いくつかの実施形態では、スロットル組立体は、レバーなどのブレーキアクチュエータを含む。ブレーキアクチュエータの作動に応答して、スロットル組立体は、コントローラ45に信号を送信して、ブレーキ組立体を作動させて、スクータ10を減速または停止させることができる。いくつかの実施形態では、スロットルは、ユーザがスクータ10を操作している間、ユーザが手で操作できるボタン、スイッチ、レバー、又は他のアクチュエータを備える。ボタンスロットルを作動させる(例えば、押す)ことにより、バッテリーから電気モータ32に送られるべき電力のための信号(例えば、電気信号またはRF信号)を、コントローラ45に送信することができ、その結果、回転力が電気モータ32から駆動輪に伝達される。特定の実施形態では、駆動アクチュエータは、ハンドレバー機構、又は他の同様の手動作動の機構を備える。
いくつかの実施形態では、スクータ10は、LDC、LEDスクリーンなどのディスプレイを含むことができる。ディスプレイは、バッテリーレベル、速度、距離、方向、又はその他の情報など、スクータの特性を視覚的に示すことができる。いくつかの実施形態では、ディスプレイはバッテリー電力残量を表示する。ディスプレイは、バッテリー電力を、デジタル式パーセンテージディスプレイ、カラー変化(緑、黄、赤など)、又はその他の視覚的インジケーターとして表示することができる。ディスプレイは、バッテリーの交換及び/又は再充電の時期、又はバッテリーが完全放電するまでの残り時間を示すように構成することができる。
いくつかの実施形態では、スクータ10は、駆動組立体44のような駆動サブシステムを含む。図示のように、駆動組立体44は、スクータ10の後部に配置することができる。いくつかの変形例では、駆動組立体44は、スクータ10の前部に配置されている。駆動組立体44は、スクータ10の他の部分とは別の個別の組立体をすることができる。駆動組立体44は、本体20、支持面34、及び/又は、スクータ10の他の適切な部分から、取付け可能、挿入可能、交換可能、取外し可能、及び/又は、除去可能であり得る。例えば、図8、図19A、及び図19Bに示すように、いくつかの実施形態では、駆動組立44は、スクータ10の本体20に挿入可能であり、かつ同本体20から取り外し可能である。
上述したように、取付け及び取外し可能な駆動組立体44により、スクータ10は様々な使用に適合できるものとなる。例えば、ユーザがより速い速度を求めている状況(例えば、トリックのために、又は目的地に迅速に到着するために)では、より高出力のモータを備えた駆動組立体44をスクータ10に取り付けることができる。ユーザがより持久力の向上を求めている状況(例えば、より長時間の乗車及び/又は遠方目的地への旅行のために)では、より低出力のモータを備えた駆動組立体44をスクータ10に取り付けることができる。また、ユーザが追加のトルクを求めている状況(例えば、オフロードでの使用及び/又は登坂のために)では、適切な変速機を備えた駆動組立体44をスクータ10に取り付けることができる。駆動組立体44はユーザがスクータ10を適合させること及び/又はカスタマイズすることを可能にする。
加えて、取付け及び取外し可能な駆動組立体44は、保守、修理、及び/又は、スクータ10の他の部位からの駆動機構の交換を容易にする。例えば、駆動組立体44が故障した場合には、該駆動組立体44だけを修理に出し、スクータ10の残りの部位はユーザが保持することができる。代替の駆動組立体44をスクータ10に取り付けることができ、これによりユーザの輸送へのアクセスの準備を維持し、及び/又は、ユーザの輸送の中断を回避する。
いくつかの実施形態では、駆動組立体44は、本体20と係合(例えば、中へのスライド、中へスナップ取付け、等)することができる。いくつかの実施形態では、本体20は、駆動組立体44の少なくとも一部を受け入れるように構成された空所56を含む。いくつかの実施形態では、駆動組立体44は、本体20の開口部56と係合するように構成された突出部を含む。いくつかの実施形態では、空所56は、本体20の支持面34の下、及び/又は、支持面34の前部の後方に配置される。いくつかの実施形態では、空所56は、図6に示すように、スクータ10の側部に窓、溝、又は開口部を含み、充電ポート88及び/又は電源スイッチ89がユーザから見えかつ/あるいはアクセスできる。いくつかの実施形態では、本体20の後部は内部が中空であり、及び/又は、駆動組立体44の一部を受け入れるように構成されている。いくつかの変形例では、スクータ10は、駆動組立体44を本体20に固定するロック機構を係合または解除するアクチュエータ(例えば、レバー)を備える。
図7、図8、図10、及び図11に示されるように、駆動組立体44は、間隙57を含むことができる。間隙57は、本体20又は支持面34の一部を受け入れるように構成することができる。例えば、間隙57は、本体20上の舌55(例えば、フィンまたは突起)を受け入れることができる。いくつかの実施形態では、間隙57は、駆動組立体44の電源スイッチ89及びの充電ポート88の上方に配置することができる。いくつかの実施形態では、駆動組立体44は、スナップ固定、ねじ固定、及び/又は、嵌合固定の構成によって本体20又は支持面34に固定される。例えば、図4及び図21Aに示すように、駆動組立体44は、ねじなどの留め具12を使用して本体20に接続することができる。
様々な実装形態において、本体20及び駆動組立体44は、対応する嵌合構造を有する。例えば、本体20の舌片55は、第1の嵌合構造を含むことができ、駆動組立体44は、対応する形状の第2の嵌合構造を含むことができる。本体20と駆動組立体44のこれらの嵌合構造は互いに係合することができる。これは、本体20に対する駆動組立体44の位置決め(例えば、軸線合せ)の補助となる。特定の実装形態では、第1及び第2の嵌合構造の一方は、柱、突起、リブ、又は、対応するスロット、凹部、溝、又は第1及び第2の嵌合構造の他方、に受け入れられるその他のものを備える。例えば、図8に示されるように、本体20は、舌片55に段付きの複数のくぼみを含むことができ、駆動組立体44は、対応した段付き構造として形成された、及び/又は、段付き構造に受け入れられる突起(図示せず)を含むことができる。
いくつかの実施形態では、支持面34及び駆動組立体44は、関係あるいは係合するよう構成されている。いくつかの実施形態では、支持面34は、駆動組立体44が本体20及び/又は支持面34と係合しているときに、駆動組立体44の少なくとも一部にわたって延在する。いくつかの実施形態では、支持面34は、駆動組立体44が本体20及び/又は支持面34に固定されているとき、スクータ10の後輪22の少なくとも一部の上方に延びる。いくつかの実施形態では、支持面34の実質的に全体はバッテリー36よりも低く配置されている。いくつかの実施形態では、支持面34は、車両10の長手軸線に沿ってほぼ一定の高さ及び/又は幅を有する。いくつかの実施形態では、支持面34の高さ及び/又は幅は、車両10の長手軸線に沿って変化している。
駆動組立体44は駆動輪22を含んでいてもよい。駆動組立体44及びモータ32(図13参照)は駆動輪22と動作可能に接続することができる。駆動輪22はスクータの後輪であり得る。駆動輪22はスクータの前輪であり得る。特定の実施形態では、モータ32からのトルクは、ギアセット又はギア集合体などの変速機を介して駆動輪22に伝達される。いくつかの実施形態では、駆動組立体44は、変速機組立体ハウジング78を含むことができる。図7、図8、図10、及び図11に示すように、ハウジング78は、第1及び第2のハウジング部分78A,78Bを含むことができる。
いくつかの実施形態では、駆動組立体44は、バッテリー36などの電源を含むことができる。いくつかの変形例では、バッテリー36はスクータ10から分離するよう構成されている。スクータ10から切り離されたバッテリー36を図12に示す。図10及び図11に示すように、いくつかの実施形態においてバッテリー36は、スクータ10と接続された場合、モータ組立体30の少なくとも一部の上方(例えば、真上)に配置することができる。バッテリー36は、バッテリー収納区画37に収納することができる。いくつかの実施形態では、バッテリー収納区画37は、概して後方に面し、かつ/あるいは、スクータ10から略水平方向に外側に向かって延在している。バッテリー36はモータ組立体30を超えて(例えば、後方に)延出していてもよい。いくつかの実施形態では、バッテリー収納区画37は、スクータ10から、略水平方向に外側に向かって、モータ組立体30の少なくとも一部にわたって延在している。
いくつかの実施形態では、図17に示すように、バッテリー区画37は、ラッチ、クリップ、又はボタンなどのロック機構38を含むことができる。ロック機構38は、該ロック機構38のアクチュエータを押すなどにより解除可能である。いくつかの実施形態では、ロック機構38はスライド可能とすることができる。例えば、ロック機構38は、図20Bに示すように、略下方に向けてスライドされることによって解除される、いくつかの実施形態では、ロック機構38は、略上方へ又は左もしくは右へ向けられることで解除される。特定の変形例では、ロック機構38は、モータ32に対して内側に押されるか外側に引っ張られることによって解放される。図20A及び20Bに示すように、いくつかの実施形態では、ロック機構38は、駆動組立体44の側部に配置することができる。いくつかの実施形態では、図21Bに示すように、ロック機構38は、後輪22の上方かつバッテリー36の前方に配置することができる。いくつかの変形例では、ロック機構38は、駆動組立体44の片側又は両側に配置することができる。
いくつかの実施形態では、バッテリー36は、駆動組立体44のバッテリー収納区画37に対し挿入可能、交換可能、及び/又は、取外し可能である。バッテリー36は、リチウムイオン充電式バッテリーなどの任意のタイプのバッテリーを含み得る。いくつかの実装形態では、バッテリー36は、少なくとも約1.5時間、及び/又は、約2.5時間以下の放電時間を有することができる。いくつかの実施形態では、バッテリー36は、少なくとも約1時間、2時間、3時間、4時間、6時間、8時間、又はそれ以上の放電時間を有することができる。
いくつかの実施形態では、駆動組立体44は充電ポート88を含むことができる。充電ポート88は、バッテリー36を充電することを可能にするため、電力を受け取るためのプラグを受け取ることができる。いくつかの実施形態では、ゴムブートなどのシールが、使用されていないときに充電ポート88を覆うことができる。いくつかの実施形態では、充電ポート88によって、バッテリー36を取り外すことなくバッテリー36を充電することが可能とされる。いくつかの実施形態では、充電ポート88は、支持面34の側面に沿って配置することができる。いくつかの実施形態では、充電ポート88は、支持面34の後部に沿って配置することができる。いくつかの実施形態では、充電ポート88は、図18に示すように、電源スイッチ89に近接して位置する。充電ポート88は、支持面34の側面に沿って電源スイッチ89の下方に配置することができる。いくつかの実施形態では、電源スイッチ89の起動により、バッテリー36は、モータ組立体30のモータ32に電力を供給することができる。いくつかの実施形態では、バッテリー36は、電源ケーブルなどの物理的コネクタを介してモータ32に電力を供給することができる。電源ケーブルは充電ポート88を介してバッテリー36と接続することができる。ポート88及び/又はスイッチ89は光ってもよい。いくつかの実施形態では、スイッチ89は、該スイッチ89を押すことによって起動し得る。いくつかの実施形態では、スイッチ89は、Wi-Fi、ブルートゥース(登録商標)、モバイルアプリケーションなどを介するなど、ワイヤレス方式で起動することができる。例えば、いくつかの実施形態では、該システムは有線及び/又は無線のモータ制御を含んでいる。
図10に示すように、第1ハウジング部78Aは段付き形状を含むことができる。例えば、第1ハウジング部78Aは、第1の段付き領域79A、第2の段付き領域79B、及び第3の段付き領域79Cを含むことができる。これら第1、第2、及び第3の段付き領域79A,79B,79Cはそれぞれ外面を有することができ、それら外面は互いに横方向にオフセットされている(例えば、非同一平面上にある)。いくつかの実施形態では、第1の段付き領域79Aは、通気部77を有することができる。通気部77は1つ以上の開口を含むことができる。これらの開口によって、冷却のため、周囲からのモータ32への空気の流れを可能とする。いくつかの実施形態では、これら開口は、冷却のために空気流がモータ32に直接接触することを可能にするために、モータ32の端部を少なくとも部分的に取り囲んでいる。
図13、図14A、及び図14Bに示すように、モータ組立体30は、モータ32及び駆動シャフト62を含むことができる。駆動シャフト62はモータの側面から外方に延出できる。駆動シャフト62は変速機組立体70に結合することができる。変速機組立体70は、モータ32から駆動輪22に動力を伝達するように構成されたギア変速機を含むことができる。いくつかの実施形態では、変速機組立体70は複数のギアを含むことができる。これら複数のギアは駆動ギア72及び少なくとも一つの従動ギア74を含むことができる。いくつかの実施形態では、図14Bに示すように、複数のギアは、少なくとも3つの従動ギア74を含むことができる。いくつかの実施形態では、複数の歯車は、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、及び/又は、8つ以上の従動歯車を含むことができる。例えば、図13に示すように、複数の歯車は4つの従動歯車を含むことができる。複数のギアは様々なタイプの歯車構成を含むことができる。例えば、複数のギアは、他の歯車構成の中でも、平歯車、二重平歯車、及び/又は、ウォーム歯車を含むことができる。いくつかの実施形態では、変速機組立体70はギア減速を含み、かつ/あるいは、ギア減速として機能する。これにより、モータは、モータ32の速度よりも遅い速度で駆動輪22を駆動することができる。上述したように、駆動シャフト62は、モータ32の作動中、駆動ギア72に係合することができる。
複数のギアは、変速機組立体ハウジング78によって少なくとも部分的に囲まれ、かつ/あるいは、包囲され得る。変速機組立体ハウジング78は、操作中に変速機組立体を破損させる可能性のある汚れ、岩、及び/又は、その他の潜在的に有害な物質から、変速機組立体を保護することができる。いくつかの実施形態では、変速機組立体ハウジング78は、駆動輪22を少なくとも部分的に囲繞している。変速機組立体ハウジング78は、変速機組立体70を受け入れるためのくぼみ及び/又はスロットを含むことができる。前述のように、変速機組立体ハウジング78は、第1のハウジング部78A及び第2ハウジング部78Bを含むことができる。いくつかの実施形態では、第1ハウジング部78Aは、変速機組立体70を受け入れるためのくぼみ及び/又はスロット79を含む。第2ハウジング部78Bは、変速機組立体70を囲繞するために第1ハウジング部78Aに接続することができる。
いくつかの実施形態では、駆動シャフト62は、駆動ギア72と係合すること、及び/又は、駆動ギア72と軸方向に整列することができる。いくつかの実施形態では、駆動シャフト62は、駆動ギア72からオフセットされている。いくつかの実施形態では、モータ32は、駆動シャフト62を回転させることができる。いくつかの実施形態では、これにより、駆動ギア72は駆動シャフト62とほぼ同じ速度で回転する。ギア減速により、駆動ギア72は少なくとも一つの従動ギア74に駆動輪シャフト76を回転させることができ、次いで駆動輪22を回転させる。いくつかの実施形態では、駆動ギア72は、モータ32からオフセットされており、駆動ギア72の直径は、変速機組立体70の従動ギア74の少なくとも1つよりも小さくすることができる。いくつかの変形例では、モータ32は、駆動輪22をより高速で、及び/又は、(例えば、ギアのない特定の変形例と比較して)より少ない電力を使用して駆動することができる。いくつかの実装形態では、従動ギア74の少なくとも1つよりも小さい直径を有する駆動ギア72は、駆動輪22を、モータ組立体30の駆動ギア72及び/又は駆動シャフト62よりもゆっくりと回転させる。モータ組立体30から駆動輪22への動力の変速機は、より高いモータ速度をより遅い駆動輪速度に変換したり、トルクを増加させたりすることができる。モータ30によって加えられるトルクの増加は、電動輪22をより効率的に駆動することを可能にし、地面のグリップなどを容易にすることができる。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの従動ギア74の直径(例えば、駆動輪シャフト76に接続されたギア)に対する、駆動ギア72の外径(例えば、駆動シャフト62に接続されたギア)の比は、少なくとも約2.0,2.5,3.0,3.5,4.0,4.5,5.0,5.5,6.0,6.5,7.0,7.5,8.0、これらの比率の間の比率、又は、他の比率である。
図13に示すように、モータ組立体30は、モータハウジング60を含むことができる。モータハウジング60は、モータ32の少なくとも一部を取り囲むことができ、かつ、駆動輪22の少なくとも一部の上方に配置することができる。例えば、モータ32は、モータハウジング60内にスライドし、かつ/あるいは、モータハウジング60内に固定することができる。いくつかの実施形態では、モータハウジング60は、該モータハウジング60に接続してモータ30を囲むことができるキャップ64を含む。キャップ64は、スナップ固定、ねじ固定、嵌合固定、及び/又は、他の適切な措置によってモータハウジング60に接続することができる。
スクータ10の種々の実施形態はブレーキ機構96を有する。いくつかの実施形態では、駆動組立体44がブレーキ機構96を含む。いくつかの実施形態では、ブレーキ機構96は、本体20などの、スクータ10の他の部分に配置されている。図1、図2、及び図10に示すように、ブレーキ機構96はレバーの形態であり得る。ブレーキ機構96は、ユーザの足で作動させることができる。いくつかの実装形態では、ブレーキ機構96は、後輪22に圧力を加え、後輪22とブレーキ機構96との間の摩擦によりブレーキ力をもたらす。ブレーキ機構96は、駆動組立体44と一体(例えば、その一部)であるか、又は駆動組立体44の他の構成要素と結合された別個の構成要素であり得る。いくつかの実施形態では、ブレーキ機構96は、後輪22と係合するように構成された後端、及び/又は、停止構造と係合するように構成された前端を備える。ブレーキ機構96は、ばねなどの付勢部材によってバイアスをかけることができる。例えば、ブレーキ機構96の後端は、後輪22から離れるようにバイアスすることができ、かつ/あるいは、ブレーキ機構96の前端は、停止構造と係合するようにバイアスすることができる。いくつかの実施形態では、ブレーキ機構96は、スクータ10の本体20から後方に延在することができ、かつ、後輪22の少なくとも一部にわたって延在することができる。
図22A~図22C
図22A~図22Cは、スクータ410などの動力付き個人用移動車両の他の実施形態を示している。スクータ410は、上記の特徴のいずれかを含むことができ、スクータ10は、以下に説明する機能のいずれかを含むことができる。スクータ410は、多くの点で上記のスクータ10に類似する。図22A~図22Cに示すように、スクータ410は、本体420、回転可能なシャフト426、ハンドルバー組立体424、前輪428、後輪422、センサ414、及び駆動組立体444を含むことができ、これらは、スクータ10に関連して上で説明したボディ、センサ、及び駆動組立体に類似したものであってよい。スクータ410は、スクータ10の構成の任意の1つ又は任意の組み合わせを含むことができる。同様に、スクータ10は、以下で説明するセンサ414及び駆動組立体444の配置など、スクータ410の任意の構成を含むことができる。
例えば、いくつかの実施形態では、本体420は、プラットフォーム又は支持面434を含む。いくつかの実施形態では、センサ414(例えば、センサハウジング)は、スクータ410の外部から見える。例えば、いくつかの実施形態では、図1に示されるように、 図22Cに示すように、センサ414の一部は、プラットフォーム又は支持面434の上方に延びる。いくつかの実施形態では、センサ414は、プラットフォーム434のくぼみに配置されている。
スクータ410は折り畳み組立体を含むことができる。折り畳み組立体は、ハンドルバー組立体424をプラットフォーム434に対して折り畳み可能又は回転可能とすることができる。いくつかの変形例では、図22Aに示すように、プラットフォーム434に対するハンドルバー組立体424の垂直位置は固定されている。いくつかの実施形態では、ハンドルバー組立体424の高さは調整可能である。いくつかの実施形態では、ハンドルバー組立体424の高さは固定されている。
図22B及び図22Cに示すように、駆動組立体444は、第1及び第2のハウジング部478A,478Bを備えた変速機組立体ハウジングを含むことができる。第1ハウジング部478Aは段付き構造を含むことができる。いくつかの実施形態では、第1ハウジング478Aは、複数の(例えば、2つの)段付き領域含む。例えば、第1ハウジング478Aは、第1段付き領域479A及び第2段付き領域479Bを含むことができる。第1及び第2の段付き領域479A,479Bはそれぞれ外面を有することができ、それら外面は互いに横方向にオフセットされている(例えば、非同一平面上にある)。いくつかの実施形態では、図示のように、第1の段付き領域479Aは、複数の開口を有するベント部は含まない。
いくつかの実施形態では、駆動組立体444は、バッテリー436などの電源を含むことができる。バッテリー436は、スクータ410から切り離すように構成することができる。バッテリー436は、バッテリー収納区画437に取り外し可能に格納することができる。いくつかの変形例では、バッテリー収納区画437は、作動時にバッテリー436を解放するように構成された複数のアクチュエータを有するロック機構438を含むことができる。例えば、図22B及び図22Cに示すに、ロック機構438は、駆動組立体444の第1側面に第1アクチュエータ438を含み、かつ、駆動組立体444の反対側の側面に第2アクチュエータ438を含むことができる。
図23~図42
図23~図42は、車輪付きボード210などの動力付個人用移動車両の別の実施形態を示している。ボード210は、上記の特徴のいずれかを含むことができ、かつ、前記スクータ10は、以下に記載される特徴のいずれかを含むことができる。ボード210は、多くの点で上記説明したスクータ10に類似している。図23~図31に示すように、ボード210は、本体220、センサ214、及び駆動組立体244を含むことができ、これらは、スクータ10に関連して上記説明した本体、センサ、及び駆動組立体と同様であり得る。ボード210は、スクータ10の特徴の任意の1つ又は任意の組み合わせを含むことができる。同様に、スクータ10は、以下で説明する操舵システムなど、ボード210の任意の機能を含むことができる。
いくつかの実施形態では、本体220は、プラットフォームまたは支持面234を含む。上述したように、いくつかの実施形態では、車両210は、前輪228L,228R、及び少なくとも駆動輪222を含む複数の車輪を含むことができる。駆動輪222は後輪であってもよい。いくつかの実施形態では、車両210は、2つ以上の後輪122(例えば、2つの後輪)を有することができる。いくつかの実施形態では、前輪228L、228Rは、駆動輪又は後輪222と同じサイズである。いくつかの実施形態では、前輪228L、228Rは、駆動輪222よりも大きい直径を有することができる。いくつかの実施形態では、前輪228L、228Rは、駆動輪222よりも小さい直径を有する。いくつかの実施形態では、車両210は、2つ以上の後輪を有する。
いくつかの実施形態では、ボード210は、駆動組立体244などのパーソナルモビリティシステムを含む。いくつかの実施形態では、駆動組立体244は、本体220、支持面234、及び/又は、ボード210の他の適切な部分に対し挿入可能、交換可能、取り外し可能、及び/又は、取り外し可能である。いくつかの実施形態では、駆動組立体244は、ボード210の本体220又は支持面234の少なくとも一部と接触するか、又はそれらと関わるように構成される。例えば、駆動組立体244は、本体220の底面に接続することができる。いくつかの実施形態では、駆動組立体244は、スナップ固定、ねじ固定、嵌合固定、及び/又は、他の適切な手段によって本体220に固定されている。
支持面234は、ライダーなどのユーザを支持するように構成することができる。支持面234の形状は、楕円形、長方形、又は他の任意の適切な形状であり得る。上述のように、いくつかの実施形態では、支持面234の幅は、ボード210の長手軸線に沿って実質的に一定である。いくつかの実施形態では、支持面234の幅は、ボード210の長手軸線に沿った異なるいくつかの点で変化する。例えば、いくつかの実施形態では、支持面234は、ボード210の後方部分の近くよりも、ボード210の前方部分の近くの方が広い。いくつかの実施形態では、支持面234の一部は、バッテリー236の上面の一部と接触する。いくつかの実施形態では、図37に示すように、駆動組立体244がボード210の本体220と係合しているとき、バッテリー236の上面は、支持面234と実質的に水平になり得る。いくつかの実施形態では、支持面234は、駆動組立体244が本体220及び/又は支持面234に固定されている場合、車両210の後輪222の少なくとも一部の上に延出する。いくつかの実施形態では、ボード210の支持面234の高さは、ボード210の長さにわたって変化する。例えば、図27に示すように、いくつかの実施形態では、支持面の前方部分は、支持面の後部よりも低い。いくつかの実施形態では、支持面234は、前輪228L,228Rの近くでより低く、後輪222の近くでより高い。
前に説明したように、いくつかの実施形態では、ボード210は、充電ポート288、及び/又は、電源スイッチ289を含むことができる。いくつかの実施形態では、充電ポート288及び電源スイッチ289は、車両210の同一部分に配置されている。いくつかの実施形態では、充電ポート288及び電源スイッチ289は、車両210の異なる部分に配置されている。充電ポート288及び電源スイッチ289はそれぞれ、支持面234、本体220、及び/又は、駆動組立体244上に配置することができる。例えば、図33に示すように、いくつかの実施形態では、充電ポート288及び電源スイッチ289は、支持面234及びロック機構238の下方の、駆動組立体244の側面に配置することができる。
図26に示すように、いくつかの実施形態では、車両210は、該車両に取り付けられた、又は形成された1つ又は複数のハンドル258を備えることができる。そのようなハンドル258は、車両210を輸送又は乗車する際に、及び操作を実行する際のユーザの助けとなり、かつ/あるいは、引っ張りコードなどを取り付けるために使用することができる。いくつかの実施形態では、該デバイスの前端又は前端がハンドル258を有する。特定の変形例では、車両210の後部がハンドル258を有していてもよい。いくつかの実施形態では、ハンドル258は、本体220の上面及び/又は下面に凹部を含む。いくつかの実施形態では、ハンドル258は、支持面234又は本体220に穴(例えば、貫通穴)を含む。
いくつかの実施形態では、本体220は凹所254を含む。凹所254は、本体220の任意の適切な部分に配置することができる。例えば、いくつかの実施形態では、凹所254は、支持面234の下など、本体220の下側に形成される。凹所254は、ボード210に剛性及び/又は強度を提供するように構成することができる。いくつかの実施形態では、凹所254は、ボード210の強度を高めるための剛性部材を含む。
いくつかの実施形態では、車両210は、操舵システム298を有する。操舵システム298はアクスル246を含むことができる。いくつかの実施形態では、図24及び図26に示すように、アクスル246は、ボード210の前端の近くに配置されている。いくつかの実施形態では、ボード210は、ボード210の後端の近くに同様のアクスル及び操舵システムを含むことができる。アクスル246は、ホイール228R,228Lに接続することができる。
図示のように、操舵システム298は、アクスル軸受面248及び/又は回動部材250を含むことができる。いくつかの実施形態では、アクスル246は、表面248内を及び/又は回動部材250の周をスライド及び/又は回転する。これにより、アクスル246は方向を変えることができ、したがってボード210の操舵が可能になる。様々な実施形態において、アクスル軸受面248は、ボード210などの底面にチャネル又は凹部を備える。チャネルは概してV字形、U字形、又はその他の適切な形状とすることができる。アクスル軸受面248は、アクスル246を受け取ることができ、ボード210の回転を容易にするためにアクスル246を案内及び/又は保持することができる。アクスル246は、アクスル軸受面軸面248に対して、及び同軸受面内で動くことができる。いくつかの実施形態では、アクスル軸受面248は、回動部材250に対してある角度で配置することができる。いくつかの実施形態では、アクスル軸受面248は、単平面、又は多平面、又は湾曲面であってよい。いくつかの実施形態では、アクスル軸受248は、実質的に、アクスル246の一端から他端まで、又は一方の車輪から他方の車輪まで延びることができる。
いくつかの実施形態では、アクスル軸受面248は、摩耗による交換のため、又は車両の回転特性を変更するため、又は装飾を含む他のいくつかの理由のために、取り外し可能とすることができる。いくつかの実施形態では、回動部材又はそのアクトル246との接触面は取り外し可能とすることができる。異なる旋回又は動作特性などのために、必要に応じて、異なる形状、及び様々な材料、材料の硬度、及び/又は、弾力性を、軸受面、回動部材、及び回動部材表面に利用できる。
回動部材250は、三角形断面、又はアクスルに対して狭い又は鋭い表面を提示する他の形状を有するアクスル246と接触するための、狭い接触領域を有することができる。適切な他の形状には、正方形、長方形、五角形、涙滴形、円形、又は他の形状、に関連する又はそれらを含む断面を有するものが含まれる。狭い又は鋭い表面を面取りすることもができる。いくつかの実施形態では、回動部材250は、支持面、本体、又は他の部分などの別の部分からの突出部であり得る。
いくつかの実施形態では、回動部材250は、実質的に単一の回動軸を提供する。いくつかの変形例では、回動部材250は、拡張された回動部材250である。拡張された回動部材250は、ユーザがボード210上で体重を横に移動させることなどによってボード210が傾けられたときに、アクスル246と回動部材250との間の接触点又は接触領域が回転の内側に移動するような形状とすることができる。
拡張された回動部材290の湾曲した構成例を図40に示す。いくつかの実施形態では、湾曲した拡張回動部材290及びアクスル軸受面248は、間隙又は介在材料によっていくらか分離することができ、介在材料は、回動部材290及び/又はアクスル軸受面248に対し面一であるか、突出しているか、又は凹んでいる。
動作中、ライダーが傾いたり、その他の方法で曲がったりすると、支持面234は傾き、支持面234の一端がアクスル246に向かって移動し、かつ他端はアクスル246から離れる方向に移動する。支持面234が傾くと、アクスル246は、図42に示すように、回動部材290との接触ゾーンを新しいゾーンにシフトする。新しいゾーンは、アクスルに向かって移動された側の支持面234の縁部に近いゾーンである。このアクスルの移動により、移動の方向に関連して、アクスル246が、支持面234の移動面又は上部の面と実質的に平行である平面内で回動のコンポーネントと共に回動し、アクスルの一端にある車輪228R又は228Lが前方に移動するとともに同アクスルの他端にある車輪228L又は228Rが後方に移動し、方向転換効果を生ずる。アクスル軸受面248及び回動部材290の位置と向きに応じて、方向転換効果の方向と大きさを変えることができ、例えば、より敏感に、より弱い感度で、支持面234のアクスル246に向かう傾き方向又は圧縮方向に、あるいは支持面234のアクスル246に向かう傾き方向又は圧縮方向から離れる方向に、向きを変えることができる。ライダーが位置を変えて別の方向に移動すると、アクスル246の回動部材との接触ゾーンもシフトし、アクスル246は、回動部材とアクスル軸受面との曲線インタフェースに関連した、回動部材に沿った異なるポイントに接触する。
いくつかの実施形態では、回動部材は、ピン又はロッドであり得る。いくつかの実施形態では、アクスル246は、その表面の少なくとも一部を覆うカバーを含むことができ、回動部材は、アクスル246のカバー部分の外部又は内部に接触することができる。回動部材は、アクスル246の中心からアクスル246に対して直角又は他の角度で突出するピンであり得、該ピンは、傾斜したアクスル軸受面の中央部分に形成された穴又は空所内に突出し得る。いくつかの実施形態では、2つ以上のピンを利用することができる。
簡単化のため、単純な長方形の拡張された回動部材250を図39に示すが、搬送の長手軸線に垂直な位置から離れるアクスル246の回動が、支持面234の中央位置におけるアクスル246から離れる移動を生ずる限り、このブロックは丸められる可能性がある。適切な、湾曲した、拡張された回動部材290を図40に示す。いくつかの実施形態では、拡張された回動部材は、支持面又はばね軸受面などの静止部分の一部として成形するか強固に固定する代わりに、アクスル246に取り付けることができる。
いくつかの実施形態では、軸受面は、連続面又は不連続面であり得る。適切な不連続表面には、いくつかの分離された表面又は異なる材料もしくは凹んだ材料と相互接続された表面から構成される表面が含まれる。個々の表面は、同じような材料でも異なる材料でも作ることができる。個々の表面は、平坦、湾曲、円形、長方形、規則的、不規則的、連動、非連動、又は、必要に応じて他の適切な形状にすることができる。いくつかの実施形態では、回動部材の表面は、連続又は不連続の表面であり得る。いくつかの実施形態では、連続的な軸受面は不連続な表面を有する回動部材で利用することができ、あるいは、不連続な軸受面は連続した表面を有する回動部材で利用することができ、あるいは、軸受面及び回動部材の表面の双方を連続的又は不連続的のいずれかとし得る。いくつかの実施形態では、回動部材又は軸受面は、支持材料又は別個の部品から突出する複数の凸条の形態などの一連の個別の部品から構成することができる。図40~図42に、アクスル軸受面及び回動部材の面における不連続面の例を示す。例えば、図41では、アクスル軸受面及び回動部材の面は、複数の支柱によって実行されるオープンセルネットワークによって形成される。前記支柱は、アクスルからの関連する力に耐えるのに十分な材料の間隔と厚さで選択される。
いくつかの実施形態では、回動部材は、図41に示すように、軸受面と回動部材の表面とが角度の頂点268で交差する場所などに軸受面に対して斜めに配置することができる。
アクスル246は、支持面234の長手軸線に対し左右に滑ることが防止されるようにできる。これはさまざまな方法で実現可能である。一実施形態では、円筒形ピンが、アクスル246に溶接されるか、円筒形ピンの中心軸線がアクスルの中心領域を通過するようにアクスル内の空所にねじ込まれる。前記ピンは、アクスルから突出しており、傾斜したアクスル軸受面248の対応する部分に形成された穴に適合する。いくつかの実施形態では、ピンは回動部材として機能することができる。いくつかの実施形態では、アクスル246は、アクスル246に対する固定軸線位置で固定された2つのディスクによって、車輪228L,228Rと支持面234の傾斜したアクスル軸受面248の最外縁との間に配置され得る。
いくつかの実施形態では、アクスル246は、中実または単一のシリンダであり得る。いくつかの実施形態では、アクスル246は、非忠実、マルチピース、又は円筒以外の形状であり得る。アクスル246は、正方形、長方形、可変などを含む他の任意の断面形状を有することができ、アクスル246は、中空、マルチパート、単一部品などを有することができる。いくつかの実施形態では、アクスル246は、ばね、ピン、アクスル保持装置などを受け入れるための、あるいは、例えば軸受面又は回動部材に接触するためといった他の目的のために、1つ以上の穴、凹部、くぼみ、延長部、突起、又はその他の形状的特徴を有することができる。いくつかの実施形態では、ポリマー又はアルミニウム組成物などの第2の材料をアクスル上に成形して、車輪228R、228Lの間の領域にアクスルブロックを形成することができる。あるいは、アクスルブロックは、第2の材料から形成された円筒形のアクトルセグメント、又は端部突き出た同一材料により、単一の材料から形成され得る。いずれの場合もアクスルブロックは、傾斜したアクスル軸受面248上に面一に収まるための平面、又は、アクスル軸受面248の同様の又は一致した表面と連繋できる別形状の表面を含んでいてもよく、この場合、いくつかの実施形態では、これらの表面の摩耗を減らすことができる。いくつかの実施形態では、アクスル646及び車輪を横方向及び垂直方向に保持するために必要な様々な構成を、アクスルブロックに容易に成形することができる。例えば、アクスルを横切る中央位置決めピン、又は位置決めワッシャは、アクスルブロックの一部として成型され得る。
図43~図46
図43~46は、一対の車輪付きスケート靴300などの、動力付個人用移動車両の別の実施形態を示している。車輪付きスケート靴300の対は、動力付きスケート靴380及び動力無しスケート靴382を含むことができる。車輪付きスケート靴300の対は、前記車両10,210,410の特徴を含むことができる。この車輪付きスケートは、米国特許出願公開第2018/0015355号に記載されている動力付き移動システムの任意の特徴を含むことができ、その全体は参照により本明細書に組み込まれる。
図43に示されるように、一対の車輪付きスケート靴300は、横向きに乗るように構成することができ、例えば、ユーザの足の縦軸に略垂直な進行方向に乗ることができる。いくつかの変形例では、動力付きスケート靴380及び動力無しスケート靴382のそれぞれは、スケートの第1の端部に第1の車輪を含み、第1の端部の反対側のスケートの第2の端部に第2の車輪を含むことができる。スケート靴380、382の第1及び第2の車輪は、使用時に、第1車輪が作業者の足の一方の側面に配置され、第2車輪が前記足の他方の側面に配置されるよう離間配置することができる。スケート靴380、382の長手軸線とスケート靴の車輪の長手軸線は平行にすることができる。スケート靴380、382の長手軸線及び/又はスケート靴の車輪の長手軸線は、ユーザの足の縦軸に略垂直とすることができる。いくつかの変形例では、図45に示す、各車輪は、スケート靴380、382のフットベッド部分の下部には配置されない回転軸を有することができ、これは有利なことに、スケート靴をロープロファイル化及び/又は低重心化する。例えば、各車輪の回転軸は、スケート靴80、382のフットベッド部分の側面に配置することができる。いくつかの実施形態では、1つ又は各々の車輪の一部は、スケート靴380、382のフットベッド部分(例えば、ユーザの足を受け入れることを意図された部分)の上に延在することができる。
いくつかの実施形態では、動力付スケート靴380は先行するスケート靴であり、動力無しスケート靴382は後続のスケート靴である。特定の実施形態では、動力無しスケート靴382が先行するスケート靴であり、動力付スケート380が後続のスケート靴である。
図46に示されるように、動力付きスケート靴380は駆動組立体344を含むことができる。いくつかの実施形態では、駆動組立体344は、スケート靴380の本体320から取り外し可能である。本体320は、フットベッドなどの支持面を含むことができる。いくつかの実施形態では、駆動組立体344は、モータ332と、バッテリー336などの電源を含むことができる。いくつかの実施形態では、バッテリー336は、駆動組立体344から取り外し可能である。駆動組立体344は、モータ332と駆動輪322とを機能的に結合する1つ又は複数の歯車といった変速機を含むことができる。駆動輪322は、スケート靴380の後部又は前部に配置することができる。示されるように、動力付きスケート靴380は、コントローラ345、充電ポート388、及び/又は、電源スイッチ389を含むことができる。いくつかの実施形態では、動力付きスケート靴380は、モータ332を制御するために、コントローラ345と通信する有線又は無線の制御アクチュエータ(例えば、レバー)を含む。
様々な実施形態では、動力付スケート靴380はセンサ314を含む。センサ314は、ユーザからの入力を受信し、コントローラ345と通信して、スケート靴380の動作制御を提供するように構成することができる。例えば、いくつかの実施形態では、センサ314は、本体320上のユーザの足の圧力を感知し、スケート靴380の駆動を可能にするために使用することができる。いくつかの実施形態では、センサ314は、遮断スイッチを含む。いくつかの実施形態では、センサ314は、ユーザによって本体320に加えられている圧力の量を検出する。特定の実施形態では、センサ314からの信号に応答して、コントローラ345は、モータ332が車輪322を駆動している速度を変調する。
特定の用語
特定の用語は、参照のみを目的として説明で使用される場合があり、したがって、限定することを意図するものではない。例えば、「上」及び「下」などの用語は、参照される図面内の方向を指す。「前」、「後」、「左」、「右」、「後」、及び「側面」などの用語は、一貫しながらも任意である参照フレーム内のコンポーネント又は要素の部分の方向及び/又は位置を説明する。参照フレームは、議論中のコンポーネント又は要素を説明するテキスト及び関連する図面を参照することにより明確にされる。さらに、「第1」、「第2」、「第3」などの用語は、別個の構成要素を説明するために使用され得る。このような用語には、特に上記の単語、その派生語、及び同様の意味の単語が含まれる場合がある。
とりわけ、本明細書で使用される「可能である」、「可能性がある」、「であってもよい」、「してもよい」「例えば」などの条件付き言語は、特に明記しない限り、あるいは使用される文脈内で理解される限り、一般に、特定の実施形態が特定の特徴、要素、及び/又は状態を含むが、他の実施形態は含まないことを伝えることを意図している。したがって、そのような条件付き言語は、一般に、特徴、要素、及び/又は状態が、1つ又は複数の実施形態にともかくも必要であること、又は、1つ又は複数の実施形態が、著者の入力又はプロンプトの有無にかかわらず、これらの特徴、要素、及び/又は状態が任意の特定の実施形態に含まれるか、あるいは実施されることになっているかを決定するためのロジックを必然的に含むこと、を意図するものでない。
単数形で記載した名詞や要素は、文脈で明確に指示されていない限り、複数の指示対象が含まれる。したがって、例えば、一のアイテムへの参照は、1つ又は複数のアイテムへの参照を含む。「~であるもの」という用語は、1つ、2つ、又はそれ以上を指し、かつ、一般に、ある量の一部又は全部の選択に適用される。「複数の」という用語は、2つ以上のアイテムを指す。「約」又は「略」という用語は、数量、寸法、サイズ、配合、パラメータ、形状、及びその他の特性が、正確である必要はないが、必要に応じて数、四捨五入、測定誤差、及び当業者に知られている他の要因を反映して、概算であっても、かつ/又は、大きくあるいは小さくてもよいことを意味する。
便宜上、複数の項目を共通のリストに提示することができる。ただし、これらのリストは、リストの各メンバーが個別の唯一のメンバーとして個別に識別されているかのように解釈する必要がある。したがって、そのようなリストの個々のメンバーは、反対の指示がない場合には、共通のグループでの提示のみに基づいて、同じリストの他のメンバーと事実上同等であると解釈されるべきでない。さらに、「及び」及び「又は」という用語がアイテムのリストとの関連で使用される場合、それらは広く解釈されるべきであり、リストされたアイテムのいずれか1つ以上が単独で、又は他のリストされたアイテムと組み合わせて使用され得る。「代替的に(あるいは)」という用語は、2つ以上の選択肢の1つを選択することを指し、文脈が明確に別段の指示をしない限り、選択をそれらのリストされた選択肢のみ又はリストされた選択肢のうちの1つのみに限定することを意図しない。
本明細書で使用される「おおよそ」、「約」、及び「実質的に」という用語は、所望の機能を依然として発揮するか、あるいは所望の結果を達成する、記載された量に近い量を表す。例えば、いくつかの実施形態では、「略」、「約」、及び「実質的に」という用語は、文脈が指示する場合があるように、記載された量の10%以下の量を指す場合がある。本明細書で使用される「一般的に」という用語は、特定の値、量、又は特性を主に含む、あるいはその傾向がある値、量、又は特性を表す。例えば、文脈が指示する場合があるように、「一般的に平行」という用語は、正確に平行から15°以下だけ逸脱したもの意味することができる。
全体として、クレームの文言は、クレームで使用されている文言に基づいて広く解釈されるべきである。特許請求の範囲の文言は、本開示で例示及び説明されている、又は出願の審査中に議論されている非排他的な実施形態及び例に限定されるべきではない。
要約
上記の特定の実施形態及び実施例の文脈において、様々な動力付き移動システム及び車両が開示されてきた。しかしながら、本開示は、具体的に開示された実施形態を超えて、他の代替の実施形態及び/又は使用、ならびにそれらの自明な修正及び同等物にまで及ぶ。特に、動力付き移動システムは、例示的な実施形態の文脈で説明されてきたが、該動力付き移動システムの特定の利点、特徴、及び態様は、他の様々な用途で実現され得る。開示された実施形態の様々な特徴及び態様は、改善の様々なモードを形成するために、互いに組み合わせるか、又は互いに置き換えることができる。本開示の範囲は、本明細書に記載の特定の開示された実施形態によって限定されるべきではない。
さらに、記載された実施形態の様々な態様及び特徴は、別々に実施するか、一緒に組み合わせるか、又は互いに置き換えることができる。開示された特徴及び態様の様々な組合せ及びサブコンビネーションを作ることができ、それらも本開示の範囲内に入る。別個の実装の文脈で本開示に記載されている特定の特徴は、単一の実施において組み合わせて実施することもできる。逆に、単一の実施の文脈で説明されている様々な特徴は、複数の実施で個別に、又は任意の適切なサブコンビネーションで実施することもできる。上記では、特徴は特定の組合せで作用するものとして説明され得るが、クレームされた組合せからの1つ以上の特徴は、場合によっては、組合せから切り取られ、該組合せは、任意のサブコンビネーション又は任意のサブコンビネーションの変形としてクレームされ得る。
いくつかの実施形態を添付の図面を参照して説明してきた。図は一定の縮尺で描かれているが、示されているもの以外の寸法及び比率が考慮されかつ本開示の範囲内であるため、そのような縮尺は限定として解釈されるべきではない。距離、角度、等は単なる例示であり、必ずしも、図示された装置の実際の寸法及びレイアウト対する正確な関係を支持するものではない。構成部品は、追加、削除、及び/又は再配置可能である。さらに、様々な実施形態に関連する任意の特定の特徴、態様、方法、特性、特性、品質、属性、要素などの本明細書の開示は、本明細書に記載の他のすべての実施形態で使用することができる。さらに、本明細書に記載の任意の方法は、列挙された段階を実行するのに適した任意の装置を使用して実施することができる。
要約すると、動力付き移動システム及び車両の様々な実施形態及び例が説明されてきた。それらの実施形態及び例の文脈でいくつかの改善が開示されてきたが、本開示は、具体的に開示された実施形態を超えて、他の代替の実施形態及び/又は実施形態の他の使用、ならびにその特定の変更及び同等物に及ぶ。この開示は、開示された実施形態の様々な特徴及び態様が互いに組み合わせることができるか、又は互いに置き換えることができることを明示的に意図している。したがって、本開示の範囲は、上記の特定の実施形態によって限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲を公正に読むことによってのみ決定されるべきである。
10 スクータ
14 センサ
20 本体
22 後輪
26 シャフト
28 前輪
30 モータ組立体
32 モータ
34 支持面
36 バッテリー
38 ロック機構
44 駆動組立体
45 コントローラ
54 モータ組立体
60 モータハウジング
62 駆動シャフト
70 変速機組立体
72 駆動ギア
74 従動ギア
78 変速機組立体ハウジング
96 ブレーキ機構
210 車輪付きボード(車両)
214 センサ
220 本体
222 駆動輪
228L,228R 前輪
234 支持面
244 駆動組立体
250 回転部材
298 操舵システム
300 車輪付きスケート靴
314 センサ
320 本体
322 駆動輪
332 モータ
336 バッテリー
344 駆動組立体
345 コントローラ
380 動力付きスケート靴
382 動力無しスケート靴
410 スクータ
414 センサ
420 本体
422 後輪
426 回転可能なシャフト
428 前輪
436 バッテリー
438 ロック機構
444 駆動組立体

Claims (26)

  1. 支持面を有し、かつユーザの両足を支持するよう構成された本体と、
    駆動輪及び前輪を含む複数の車輪と、
    前記本体から選択的に取り外せるよう構成された駆動組立体であり、
    前記駆動輪、
    モータ及び駆動軸、
    電源ハウジング、
    ギア変速機を備えた変速機組立体であり、前記ギア変速機が少なくとも、前記駆動軸に接続された駆動ギアと、前記駆動輪を回転させるべく構成された従動ギアとを備える変速機組立体、及び
    前記駆動組立体に電力を供給するとともに前記モータに前記駆動軸を回転させるよう構成された電源、
    を備える駆動組立体と、
    を備えてなる、スクータ。
  2. 前記電源が前記電源ハウジングから選択的に取り外せるよう構成されてなる、請求項1に記載のスクータ。
  3. 第2の前輪を備える、請求項1又は2に記載のスクータ。
  4. 前記駆動組立体が前記駆動輪を備える、請求項1から3の何れか一項に記載のスクータ。
  5. コントローラと機能的に通信する圧力センサを備え、該圧力センサは、前記コントローラが前記ユーザの体重の移動を検出して前記モータの速度を変えるよう構成されてなる、請求項1から4の何れか一項に記載のスクータ。
  6. 前記本体が、前記駆動組立体の一部をスライド可能に受け入れるよう構成されたチャネルを有してなる、請求項1から5の何れか一項に記載のスクータ。
  7. 前記駆動組立体が、前記駆動組立体を前記本体に固定するロック機構を解除するよう構成された少なくとも一つのアクチュエータを備える、請求項1から6の何れか一項に記載のスクータ。
  8. 前記本体から後方に、かつ前記駆動輪の少なくとも一部の上方に延出するブレーキ機構を備える、請求項1から7の何れか一項に記載のスクータ。
  9. 前記駆動組立体が前記ブレーキ機構を備える、請求項8に記載のスクータ。
  10. アクスル、アクスル軸受面、及び回動部材を備える操舵システムを有する、請求項1から9の何れか一項に記載のスクータ。
  11. スクータに使用するために構成された駆動組立体であって、
    駆動輪と、
    電源ハウジングと、
    モータ及び駆動シャフトと、
    ギア変速機を備えた変速機組立体であって、前記ギア変速機が、前記駆動シャフトに接続された駆動ギアと、前記駆動輪を回転させるよう構成された従動ギアとを少なくとも備える、変速機組立体と、
    前記駆動組立体に動力供給して前記モータに前記駆動輪を回転させるようにする電源と、
    前記駆動組立体を選択的に前記スクータに固定するよう構成されたロック機構と、
    を備え、
    前記スクータの本体に対し挿入可能および取外し可能とされている駆動組立体。
  12. 前記電源が前記電源ハウジングから選択的に取り外せるよう構成されてなる、請求項11に記載の駆動組立体。
  13. 前記駆動輪の少なくとも一部の上方に延出するブレーキ機構を備える、請求項11又は12に記載の駆動組立体。
  14. 前記ロック機構を解除するよう構成された少なくとも一つのアクチュエータを備える、請求項11から13のいずれか一項に記載の駆動組立体。
  15. 前記モータが、前記スクータのコントローラと通信するよう構成され、前記コントローラが、前記スクータ上の圧力センサからの信号を受領するよう構成されてなる、請求項11から14のいずれか一項に記載の駆動組立体。
  16. 個人用移動車両であって、
    動力付きスケート靴であって、
    第1の足支持面を備える本体と、
    該動力付きスケート靴の第1の端部にある第1の車輪、及び該動力付きスケート靴の前記第1の端部と反対側の第2の端部にある第2の車輪であり、これら車輪の一方が駆動輪であり、該駆動輪が該動力付きスケート靴の後部に位置した、第1の車輪及び第2の車輪と、
    駆動組立体にして、
    電源ハウジングと、
    モータ及び駆動シャフトと、
    ギア変速機を備えた変速機組立体であって、前記ギア変速機が、前記駆動シャフトに接続された駆動ギアと、前記駆動輪を回転させるよう構成された従動ギアとを少なくとも備える変速機組立体と、
    前記駆動組立体に動力供給して前記モータに前記駆動輪を回転させるようにする電源であって、前記電源ハウジングから選択的に取り除かれるように構成された電源と、
    を備える、駆動組立体と、
    動力無しスケート靴であって、
    第2の足支持面を備える本体と、
    該動力無しスケート靴の第1の端部にある第1の車輪と、該動力無しスケート靴の前記第1の端部と反対側の第2の端部にある第2の車輪とを備え、該個人用移動車両の移動方向はユーザの足の縦軸に対して略直角である、動力無しスケート靴と、
    を備えてなる、個人用移動車両。
  17. 前記駆動組立体が前記駆動輪を備える、請求項16に記載の個人用移動車両。
  18. 前記駆動組立体が前記動力付きスケート靴の前記本体から選択的に取り外せるよう構成されてなる、請求項16又は17に記載の個人用移動車両。
  19. 前記動力付きスケート靴の各車輪が、前記第1の足支持面の側部に設けられた回転軸を有し、かつ、前記動力無しスケート靴の各車輪が、前記第2の足支持面の側部に設けられた回転軸を有する、請求項16から18のいずれか一項に記載の個人用移動車両。
  20. 前記動力付きスケート靴が先行するスケート靴であり、かつ前記動力無しスケート靴が後続のスケート靴である、請求項16から19のいずれか一項に記載の個人用移動車両。
  21. スクータであって、
    支持面を有し、かつユーザの両足を支持するよう構成された本体と、
    駆動輪及び前輪を備えた複数の車輪と、
    前記本体の後部に位置した駆動組立体であり、
    モータ及び駆動軸、
    略後方に向けられた電源ハウジング、
    ギア変速機を備えた変速機組立体であり、前記ギア変速機が少なくとも、前記駆動軸に接続された駆動ギアと、前記駆動輪を回転させるべく構成された従動ギアとを備える変速機組立体、及び
    前記電源ハウジング内に収容され、前記モータに前記駆動軸を回転させるよう構成された電源、
    を備える駆動組立体と、
    コントローラおよび該コントローラと機能的に通信することができる圧力センサと、
    を備え、
    前記圧力センサは、前記支持面に統合され、前記スクータの前記本体によって支持された前記ユーザから圧力を検出するように構成されてなる、
    スクータ。
  22. 前記電源は、該スクータから分離するよう構成されたバッテリーを備える、請求項21に記載のスクータ。
  23. 前記バッテリーは、前記電源ハウジングに対し挿入可能および/または取外し可能である、請求項22に記載のスクータ。
  24. 前記バッテリーは、該バッテリーが前記電源ハウジング内に収容されているときに前記モータを超えて後方に延在している、請求項22に記載のスクータ。
  25. コントローラと機能的に通信する圧力センサを備え、該圧力センサは、前記コントローラが前記ユーザの体重の移動を検出して前記モータの速度を変えるよう構成されてなる、請求項21から24のいずれか一項に記載のスクータ。
  26. ハンドルバー組立体と、該ハンドルバー組立体が前記支持面に対して折り畳まれるようにする折り畳み組立体と備える請求項21から25のいずれか一項に記載のスクータ。
JP2020567019A 2018-06-01 2019-05-30 着脱式駆動組立体を備えた個人用移動車両 Active JP7371027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862679328P 2018-06-01 2018-06-01
US62/679,328 2018-06-01
PCT/US2019/034710 WO2019232248A1 (en) 2018-06-01 2019-05-30 Personal mobility vehicles with detachable drive assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021525601A JP2021525601A (ja) 2021-09-27
JPWO2019232248A5 JPWO2019232248A5 (ja) 2022-06-07
JP7371027B2 true JP7371027B2 (ja) 2023-10-30

Family

ID=68695058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020567019A Active JP7371027B2 (ja) 2018-06-01 2019-05-30 着脱式駆動組立体を備えた個人用移動車両

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11697469B2 (ja)
EP (1) EP3810297A4 (ja)
JP (1) JP7371027B2 (ja)
CN (1) CN112423852B (ja)
AU (1) AU2019278877B2 (ja)
WO (1) WO2019232248A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201482128U (zh) 2008-03-06 2010-05-26 杠杆设计公司 具有枢转轴的运输装置
CN202987412U (zh) * 2012-01-20 2013-06-12 雷泽美国有限责任公司 用于个人移动式车辆的制动组件及个人移动式车辆
USD693414S1 (en) 2012-03-15 2013-11-12 Razor Usa Llc Electric scooter
USD810836S1 (en) 2015-10-29 2018-02-20 Razor Usa Llc Electric scooter
CN108602425B (zh) 2016-01-22 2021-11-05 美国锐哲有限公司 惯性滑行电动踏板车
USD912180S1 (en) 2017-09-18 2021-03-02 Razor Usa Llc Personal mobility vehicle
JP7371027B2 (ja) * 2018-06-01 2023-10-30 レイザー・ユーエスエー・エルエルシー 着脱式駆動組立体を備えた個人用移動車両
USD1020912S1 (en) 2018-06-05 2024-04-02 Razor Usa Llc Electric scooter
FR3094336B1 (fr) * 2019-03-28 2021-12-17 Alligator Int Design Sl Trottinette motorisée avec transmission par système à engrenage
KR20220023052A (ko) * 2020-08-20 2022-03-02 현대자동차주식회사 퍼스널 모빌리티 장치 및 이를 이용한 안정성 제어 방법
EP4251500A1 (en) * 2020-11-24 2023-10-04 Bolt Technology Oü Battery arrangement of electric scooter and electric scooter
CN112407119B (zh) * 2020-12-08 2022-02-22 永康市永泰工贸有限公司 一种具有减震功能的电动滑板车
CN214138807U (zh) * 2020-12-31 2021-09-07 纳恩博(北京)科技有限公司 电动滑板车
CN117015498A (zh) * 2021-03-12 2023-11-07 本田技研工业株式会社 车辆
US11654345B2 (en) * 2021-06-25 2023-05-23 Zhenkun Wang Portable energy-saving and environment-friendly electric vehicle
US20230364493A1 (en) * 2022-05-11 2023-11-16 Passion Mobility Ltd. Motorized Skate

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030221888A1 (en) 2002-05-29 2003-12-04 Mckinney Edward C. Motor retrofit for scooter
US20050121866A1 (en) 1999-06-04 2005-06-09 Deka Products Limited Partnership Control of a personal transporter based on user position
US20130081891A1 (en) 2011-10-04 2013-04-04 Boosted Boards Personal transport vehicle
US20130270016A1 (en) 2009-07-15 2013-10-17 Michael C. Donnell Solar electric scooter with removable battery module
US20150306511A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Innovation First, Inc. Toy Skateboard
US20160256767A1 (en) 2015-03-03 2016-09-08 Inboard Technology, Inc. Deck for a Powered Skateboard
CN205952205U (zh) 2016-05-19 2017-02-15 南京快轮智能科技有限公司 一种智能折叠滑板车
US20170182398A1 (en) 2014-07-11 2017-06-29 La Revolta Disseny De Mobilitat, S. L. One-person vehicle for urban transport
WO2017127464A1 (en) 2016-01-22 2017-07-27 Razor Usa Llc Freewheeling electric scooter

Family Cites Families (391)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US319839A (en) 1885-06-09 Ibenaeus p
US252970A (en) 1882-01-31 price
US213546A (en) 1879-03-25 Improvement in roller-skates
US253735A (en) 1882-02-14 Self and geoege n
US304949A (en) 1884-09-09 Roller-spring skate
US215081A (en) 1879-05-06 Improvement in roller-skates
US311936A (en) 1885-02-10 Roller-skate
US321466A (en) 1885-07-07 Eqller skate
US329927A (en) 1885-11-10 Roller-skate
US321434A (en) 1885-07-07 Roller-skate
US1194102A (en) 1916-08-08 Skate
US1018512A (en) 1910-05-18 1912-02-27 Eberhard F Mees Roller-skate.
US1075250A (en) 1912-12-09 1913-10-07 David Gingold Coasting device.
US1387091A (en) 1920-09-07 1921-08-09 Said Woolley Self-steering vehicle
US1550985A (en) 1923-04-09 1925-08-25 P T Harmon Roller skate and the like
US1603529A (en) 1925-10-12 1926-10-19 John W Talbot Roller skate
US1632997A (en) 1925-10-22 1927-06-21 Hiker Mfg Company Wheel skate
US1728063A (en) 1928-03-07 1929-09-10 Floyd D James Combined roller skate and scooter
US1784761A (en) 1930-04-10 1930-12-09 Jerry T Smith Roller skate
US1854188A (en) 1931-02-05 1932-04-19 Lyons Mfg Co Wheel skate or the like
US1935187A (en) 1932-12-09 1933-11-14 Kitselman Brothers Roller skate
US2051762A (en) 1935-08-06 1936-08-18 Vincent Joseph Scooter
US2077274A (en) 1935-09-27 1937-04-13 Edwin F Silkman Toy vehicle
US2136306A (en) 1936-05-22 1938-11-08 David A Mccloy Roller skate
US2126359A (en) 1936-05-22 1938-08-09 Vogt Clarence Roller skate
US2216359A (en) 1939-05-22 1940-10-01 Lane Wells Co Gun perforator for oil wells
US2413530A (en) 1944-11-07 1946-12-31 William W Taylor Scooter construction
US2430037A (en) 1945-07-20 1947-11-04 Footmobile Corp Roller skate device
US2509324A (en) 1946-02-05 1950-05-30 Earl Van Horn Roller skate truck
US2474082A (en) 1946-03-29 1949-06-21 Wutz John Skate
US2857008A (en) 1956-11-23 1958-10-21 Pirrello Antonio Power roller skates
US3087739A (en) 1961-04-18 1963-04-30 Chicago Roller Skate Co Roller skate structure
US3252713A (en) 1964-06-29 1966-05-24 Peter V N Heller Scooter type vehicle
US3331612A (en) 1965-04-28 1967-07-18 Fred R Tietge Skate board construction
US3288251A (en) 1965-05-18 1966-11-29 Sakwa Paul Skateboard brake
US3476399A (en) 1967-12-11 1969-11-04 Wheelees Inc Skates
US3570620A (en) 1969-01-15 1971-03-16 Allan R Thieme Electrically powered vehicle
US6234501B1 (en) 1970-02-23 2001-05-22 Chih-Liang Chen Foldable scooter with head tube assembly, brake and suspension
US3671055A (en) 1971-01-29 1972-06-20 Dura Corp Coaster vehicle
CH598051A5 (en) 1975-10-27 1978-04-28 Bruno Piatti Electrically propelled cycle power circuit
US4003582A (en) 1975-11-13 1977-01-18 Maurer Jeffrey A Skate board wheel brake assembly
US4037852A (en) 1976-03-17 1977-07-26 Bayer Arthur J Skateboard braking method and apparatus
US4043566A (en) 1976-04-27 1977-08-23 Johnson Noel K Skateboard
US4061350A (en) 1976-09-01 1977-12-06 Dayco Corporation Skateboard
US4127282A (en) 1977-02-23 1978-11-28 Hans Gorlach Skate board vehicle
US4094372A (en) 1977-02-28 1978-06-13 Notter Michael A Motorized skateboard with uni-directional rear mounting
US4185847A (en) 1977-10-25 1980-01-29 Johnson Robert D Skateboard truck with independent wheel suspension
US4152001A (en) 1977-11-28 1979-05-01 Tony Christianson Skateboard truck
US4180278A (en) 1978-06-05 1979-12-25 Sport-Fun, Inc. Skateboard
US4168076A (en) 1978-06-14 1979-09-18 Johnson Noel K Skateboard with tail brake
US4272091A (en) 1979-05-09 1981-06-09 Reid Jr Thomas J Roller skate
JPS5685381A (en) 1979-12-15 1981-07-11 Takagi Mfg Game car with motor
US4398735A (en) 1980-08-12 1983-08-16 D. Beam Solid state skate truck
US4402521A (en) 1980-10-20 1983-09-06 Mongeon Douglas R Roller skate plate assembly with floating axles
US4403784A (en) 1981-01-22 1983-09-13 Gray Robert C Roller skate axle suspension
US4508187A (en) 1982-07-12 1985-04-02 Wenzel William B Powered roller skates
US4417737A (en) 1982-09-13 1983-11-29 Hyman Suroff Self-propelled roller skate
US4523767A (en) 1982-11-12 1985-06-18 Le Page Steven W Three wheeled roller skate
US4504072A (en) 1983-01-03 1985-03-12 Handi-Pac, Inc. Adjustable skate fastener
US4546841A (en) 1983-09-26 1985-10-15 Michele Sipiano Motor roller-skate
US4681333A (en) 1983-10-27 1987-07-21 Anthony Rouge Wind propelled land vehicle
US4645223A (en) 1985-02-21 1987-02-24 Grossman Richard D Skateboard assembly
FR2584936B1 (fr) 1985-07-18 1989-12-01 Vullierme Sa Patin a roulettes en matiere plastique
USD299260S (en) 1985-08-07 1989-01-03 Vullierme S.A. Rollerskate
GB2194157B (en) 1986-08-20 1990-01-10 Jerry Lin Two-wheeled combination roller skate-ski
US4738456A (en) 1987-04-14 1988-04-19 Creason Dale L Wheeled ski simulator
US4842091A (en) 1987-08-03 1989-06-27 Badsey William John Two-wheeled recreational motor vehicle
US4955626A (en) 1988-01-28 1990-09-11 Smith Eric O M Skateboards
US4844491A (en) 1988-04-08 1989-07-04 J. S. Wheelwright Company, Inc. Wheeled skate
US4998358A (en) 1988-08-22 1991-03-12 Aluxa Ag Size-adjustable ski boot
US4930794A (en) 1988-08-29 1990-06-05 Chan David M Toy skateboard with steerable truck assemblies
US5062630A (en) 1989-08-21 1991-11-05 859545 Ontario Ltd. Gymnastic training device
US5046747A (en) 1989-12-18 1991-09-10 Nielsen Jr Anker J Recreational and sporting device
US5092614A (en) 1990-07-10 1992-03-03 Rollerblade, Inc. Lightweight in-line roller skate, frame, and frame mounting system
USD326290S (en) 1990-08-14 1992-05-19 Badsey William J Motorized scooter
US5143388A (en) 1991-04-24 1992-09-01 Far Great Plastics Industrial Co., Ltd. Integral molded skate truck
US5232235A (en) 1991-09-03 1993-08-03 Brooks Paul F Skateboard steering mechanism
US5513865A (en) 1991-09-03 1996-05-07 Paul E. Brooks Simplified steering mechanism having both steering and tilting capabilities
US5236058A (en) 1991-12-11 1993-08-17 Irving Yamet Motor driven roller skates
US5263725A (en) 1992-02-24 1993-11-23 Daniel Gesmer Skateboard truck assembly
US5347681A (en) 1993-02-03 1994-09-20 James P. Wattron Releasable fifth wheel caster for skateboards
US5330026A (en) 1993-05-28 1994-07-19 Hsu Chi Hsueh Remote-controlled electric skate-board
US5449183A (en) 1994-03-11 1995-09-12 Klamer; Reuben B. Integral multi-function roller skate system
US5547204A (en) 1994-04-11 1996-08-20 Gamzo; Israel Multipurpose mobile device with open sided foot engagement
US5997018A (en) 1994-05-09 1999-12-07 Mountainboard Sports, Inc. All terrain sport board and steering mechanisms for same
DE4424297A1 (de) 1994-07-09 1996-01-11 Udo Schatz Rover Board
GB2296692A (en) 1994-12-30 1996-07-10 Adrian Christopher Noel Keyes Powered skates
US6059062A (en) 1995-05-31 2000-05-09 Empower Corporation Powered roller skates
US6050357A (en) 1995-05-31 2000-04-18 Empower Corporation Powered skateboard
EP0747100A3 (de) 1995-06-09 1997-09-17 Karl Kroher Rollvorrichtung
CA2257630A1 (en) 1995-06-19 1997-01-03 Ralph J. Ferone Off-line roller skates
US5662187A (en) 1995-07-27 1997-09-02 Mc Govern; James Robert Electrically assisted pedalled bicycle
FR2746024B1 (fr) 1996-03-14 1998-05-07 Chassis renforce pour article de sport
US5915707A (en) 1996-07-11 1999-06-29 Steffen; Nathan S. Skate-board for reclined use
USD395479S (en) 1996-08-08 1998-06-23 Conceptor Corporation Foot engagable mobile board
CN2273210Y (zh) 1996-08-10 1998-01-28 陈定兴 溜冰鞋轮架结构
US5730241A (en) 1996-08-15 1998-03-24 Chorng Rong Shyr Caterpillar track shoe
US5797466A (en) 1997-03-05 1998-08-25 Gendle; Timothy A. Powered in-line skate
US5829543A (en) 1997-03-27 1998-11-03 Diaz; Jose A. Motorized in-line blade roller skate
US5741018A (en) 1997-04-07 1998-04-21 Huang; Yu-Lin Adjustable roller skate boot device
US5848660A (en) 1997-04-16 1998-12-15 Zap Power Systems Portable collapsible scooter
US5950754A (en) 1997-07-22 1999-09-14 Ondrish, Jr.; Albert J. Multi-terrain riding board
US6029763A (en) 1997-08-27 2000-02-29 Reliance Electric Industrial Company Worm gear assembly for a medical mobility apparatus permitting manual reverse mobility
US6199652B1 (en) 1997-12-11 2001-03-13 Vectrix Corporation Vehicle drive wheel assembly
US5971411A (en) 1997-12-16 1999-10-26 Jones; John P. Skateboard truck
US6416063B1 (en) 1998-01-28 2002-07-09 Scott H. Stillinger High performance skate
AU2553499A (en) 1998-02-03 1999-08-23 Dirtthingz (Nz) Ltd. Improvements in and relating to recreational devices
EP1096979A1 (de) 1998-07-13 2001-05-09 Micro Mobility Systems AG Rollbrett
US6158752A (en) 1998-09-09 2000-12-12 Kay; Albert R. Wheeled vehicle with control system
USD410268S (en) 1998-09-15 1999-05-25 Grace A.J. Manufacturing Co. Ltd. Roller skate
USD424979S (en) 1998-09-15 2000-05-16 Corbin Pacific, Inc. Personal vehicle
FR2784596B1 (fr) 1998-10-20 2001-03-02 Salomon Sa Chassis de patin en ligne equipe d'une barre anti-torsion
US6241264B1 (en) 1998-11-06 2001-06-05 Crosskate, Llc Steerable wheel assembly with damping and centering force mechanism for an in-line skate or roller ski
US6422577B2 (en) 1998-11-24 2002-07-23 K-2 Corporation Foam core in-line skate frame
US6428050B1 (en) 1998-12-15 2002-08-06 Adam K. Brandley Motorized skate
USD433718S (en) 1998-12-18 2000-11-14 ZapWorld.com Portable collapsible scooter
US6206387B1 (en) 1998-12-30 2001-03-27 Shui-Te Tsai Collapsible skateboard
DE19903443A1 (de) 1999-01-29 2000-08-03 Sram De Gmbh Antriebseinheit für ein elektrisch betriebenes Fahrzeug
TW399589U (en) 1999-02-02 2000-07-21 J D Components Co Ltd Rear wheel brake device of sliding scooter
USD421282S (en) 1999-03-05 2000-02-29 Orr Rick J Rotating skateboard
IT1308424B1 (it) 1999-03-11 2001-12-17 Michele Rosso Pattini con ruote pneumatiche sterzanti.
US6874795B2 (en) 1999-04-07 2005-04-05 Chien-Min Sung Wheeled skate device
US6206388B1 (en) 1999-05-14 2001-03-27 Jan Wim Ouboter Scooter board
AU6623500A (en) 1999-08-13 2001-03-13 Nova Cruz Products, L.L.C. Folding scooter
US6347681B1 (en) 1999-08-27 2002-02-19 Patmont Motor Werks Electrically integrated scooter with dual suspension and stowage mechanism
TW427279U (en) 2000-02-03 2001-03-21 Wu Yau Ming Improved folding structure for scooter
US6283485B1 (en) 2000-02-07 2001-09-04 Shui-Te Tsai Foldable handlebar stem of a skate cart
JP2001225775A (ja) 2000-02-18 2001-08-21 Yec:Kk 立乗り式自走遊戯車
US6409190B1 (en) 2000-02-21 2002-06-25 Shui-Te Tsai Front suspension device for a skate cart
US20040050603A1 (en) * 2000-02-23 2004-03-18 Jaeger Eduard A. Mounting arrangement for vehicle power source
US6302415B1 (en) 2000-03-02 2001-10-16 Leao Wang Skateboard foot brake
USD435873S1 (en) 2000-03-27 2001-01-02 Yan-Yee Lee Slide cart
US6481729B2 (en) 2000-04-05 2002-11-19 Hl Corporation Foldable scooter and method of use
US6270095B1 (en) 2000-04-25 2001-08-07 Joe Lee Foldable skate board scooter
US6227324B1 (en) 2000-04-27 2001-05-08 Dennis N. Sauve Electrically powered scooter
US6299186B1 (en) 2000-04-28 2001-10-09 Chuan-Fu Kao Antishock structure of scooter
USD435874S1 (en) 2000-06-09 2001-01-02 He Cheng Fa Enterprise Co., Ltd. Skatemobile
US6179307B1 (en) 2000-06-13 2001-01-30 Chen Shou Mao Skateboarding vehicle
US6394213B1 (en) 2000-07-05 2002-05-28 Shui-Te Tsai Power clutch mechanism of scooter
CN2448414Y (zh) 2000-07-07 2001-09-19 中国东莞盈丰五金塑胶制品有限公司 可折叠滑板车
US6398229B1 (en) 2000-07-17 2002-06-04 Dean Saylor Three-wheeled roller skate and method therefor
US6378880B1 (en) 2000-07-31 2002-04-30 Chao Ming Lin Folding device for a skate board scooter
USD444824S1 (en) 2000-08-18 2001-07-10 Enor Corporation Scooter
USD446259S1 (en) 2000-08-18 2001-08-07 Enor Corporation Scooter with rear wheel brake
USD438911S1 (en) 2000-08-29 2001-03-13 Vic. Chen Scooter
USD438912S1 (en) 2000-08-30 2001-03-13 Chiaphua Industries, Limited Scooter
USD439623S1 (en) 2000-08-30 2001-03-27 Chiaphua Industries Limited Scooter
TW481136U (en) 2000-09-05 2002-03-21 Sz-Yu Lin Steering mechanism for skating scooter
US6273205B1 (en) 2000-09-13 2001-08-14 Shui-Te Tsai Power clutch mechanism of scooter
US6298952B1 (en) 2000-09-29 2001-10-09 Shui-Te Tsai Brake of rear wheel of scooter
US6296082B1 (en) 2000-09-29 2001-10-02 Shui-Te Tsai Scooter rear wheel brake
USD447187S1 (en) 2000-10-09 2001-08-28 Ronald H. Powers Scooter
US6832660B2 (en) 2000-10-12 2004-12-21 Leonard Allan Dodd Retrofit kit for motorizing a collapsible mini scooter
US6352270B1 (en) 2000-10-16 2002-03-05 Modas Shing Company Ltd. Rear brake assembly for a scooter
CN2452873Y (zh) 2000-10-20 2001-10-10 蔡恩慈 多功能电动滑板车
USD447188S1 (en) 2000-10-21 2001-08-28 Mey-Chu Lan Skating cart
USD452284S1 (en) 2000-11-20 2001-12-18 Mcginnis Kevin J. Scooter
DE10058466A1 (de) 2000-11-24 2002-06-06 Moamar Nardone Austausch-Vorderradanordnung für ein Rollerboard
USD475093S1 (en) 2000-12-06 2003-05-27 Gebrüder Ouboter AG Scooter
US20020074756A1 (en) 2000-12-15 2002-06-20 Sun Yu Le Co., Ltd. Brake device for scooter
US6531838B2 (en) 2000-12-21 2003-03-11 Mobile Transport Technologies, Inc. Front-wheel-mounted electric motor for a wheeled vehicle
USD456460S1 (en) 2000-12-21 2002-04-30 Shih Fan Tseng Electric scooter
USD459761S1 (en) 2001-01-09 2002-07-02 Far Great Plastics Industrial Co., Ltd. Scooter board
USD445145S1 (en) 2001-01-09 2001-07-17 Hsi-Chuan Yang Scooter
US20020093161A1 (en) 2001-01-12 2002-07-18 Enor Corporation Scooter
USD453198S1 (en) 2001-01-18 2002-01-29 Kash 'n Gold, Ltd. Non-motorized scooter
DE20101481U1 (de) 2001-01-29 2001-05-17 Chang Yun Tsun Bremse eines Rollers
US6481728B2 (en) 2001-02-02 2002-11-19 Shou-Mao Chen Braking structure for a scooter
US20020105152A1 (en) 2001-02-06 2002-08-08 Miller Robbie L. Roller skate
US20020109313A1 (en) 2001-02-09 2002-08-15 Mike Johnsen Skate with removable wheel assembly
US6462493B2 (en) 2001-02-14 2002-10-08 Mey-Chu Lan Driving control apparatus of motorized scooter
USD454377S1 (en) 2001-02-22 2002-03-12 Hao Yih Trading Co., Ltd. Scooter
US6386330B1 (en) 2001-03-09 2002-05-14 Hao-Chan Wei Skid scooter
US6428021B1 (en) 2001-03-16 2002-08-06 Ko Chen Tung Folding and positioning device of scooter
TW498871U (en) 2001-03-19 2002-08-11 Melton Internat L L C Urging device for front tube of skating scooter
US6345678B1 (en) 2001-03-21 2002-02-12 Shian-Pei Chang Scooter
US6619416B2 (en) 2001-03-23 2003-09-16 Mey-Chu Lan Brake lever-controlled power scooter control system
USD453804S1 (en) 2001-04-04 2002-02-19 Think Tek, Inc. Motorized scooter
USD450355S1 (en) 2001-04-06 2001-11-13 Porter Chan Electric scooter
US20020145264A1 (en) 2001-04-09 2002-10-10 Chin-Lien Hung Folding structure of a scooter
US20020149165A1 (en) 2001-04-12 2002-10-17 Michael Lin Scooter having a spring cushioning device
JP3081197U (ja) 2001-04-19 2001-10-26 乾生 鍾 2種効果キックボードの機動構造
US6561530B2 (en) 2001-04-27 2003-05-13 Pull-Buoy, Inc. Gym scooter
DE20107388U1 (de) 2001-05-02 2001-07-05 Chung Chien Sheng Tretroller mit zweifacher Funktion
US6494470B2 (en) 2001-05-11 2002-12-17 Tai E. International Front wheels assembly for a scooter
US20020170763A1 (en) 2001-05-16 2002-11-21 Townsend Arthur R. Electric scooter with selectable speed ranges
US7137635B2 (en) 2001-05-18 2006-11-21 K-2 Corporation Expandable in-line skate
US20020180169A1 (en) 2001-06-04 2002-12-05 Kwok Chun Lung Kick boards
US6619679B2 (en) 2001-08-07 2003-09-16 Mey-Chu Lan Power scooter frame structure
GB0119404D0 (en) 2001-08-09 2001-10-03 Paddock Timothy All-terrain board
US20030042058A1 (en) 2001-08-28 2003-03-06 Shane Chen Detachable motor for scooter
CA2359311A1 (en) 2001-10-18 2003-04-18 Jung-Hong Chen Three-wheel roller skate
USD464379S1 (en) 2001-11-23 2002-10-15 Steve Lin Electric scooter
USD473905S1 (en) 2002-01-04 2003-04-29 Minson Enterprises Co., Ltd. Foldable skateboard
US7150461B2 (en) 2002-01-07 2006-12-19 Minson Enterprises Co., Ltd Foldable skateboard
AU2003210476A1 (en) 2002-01-10 2003-07-30 Sbs Enterprises, Llc Scooter drive device
GB2384440B (en) 2002-01-25 2004-03-17 Lien-Chuan Yang Structure of sole plate of a roller skate
US6604593B1 (en) 2002-01-29 2003-08-12 Wayne-Dalton Corp. Powered roller skates
USD468236S1 (en) 2002-01-31 2003-01-07 Erika Pollitzer Vehicle
US6416060B1 (en) 2002-02-26 2002-07-09 Far Great Plastics Industrial Co., Ltd. Cycle with animation display
US6612592B1 (en) 2002-04-02 2003-09-02 Mike Soo Skate with a size-adjustable boot
TWI234476B (en) 2002-04-23 2005-06-21 Yuan-Feng Jung Skating scooter
US7007977B1 (en) 2002-05-17 2006-03-07 Gallagher Peter J Slide plate for skateboard riser pads
USD471597S1 (en) 2002-07-11 2003-03-11 Far Great Plastics Industrial Co., Ltd. Scooter board
USD472596S1 (en) 2002-08-01 2003-04-01 Minson Enterprises Co., Ltd. Foldable skateboard
USD471598S1 (en) 2002-08-12 2003-03-11 Far Great Plastics Industrial Co., Ltd. Scooter board
KR100515869B1 (ko) 2002-09-04 2005-09-21 임건호 탈 부착용 롤러스케이트
USD492367S1 (en) 2002-10-23 2004-06-29 The Electric Transportation Company, Llc Electric scooter
ITTO20021088A1 (it) 2002-12-16 2004-06-17 Piaggio & C Spa Gruppo motopropulsore ibrido per un veicolo, particolarmente per uno scooter.
US20040129472A1 (en) 2003-01-03 2004-07-08 Dar-Hsiang Cheng Electric vehicle handle collapsing device
US7306240B2 (en) 2003-01-17 2007-12-11 Shane Chen Turnable wheeled skate
USD482750S1 (en) 2003-02-21 2003-11-25 Skechers U.S.A., Inc. Ii Roller shoe chassis
TW568050U (en) 2003-03-04 2003-12-21 Takara Co Ltd Electric bicycle
TW578767U (en) 2003-04-15 2004-03-01 Shen-Keng Lin Electric skateboard
CN2619503Y (zh) 2003-05-14 2004-06-09 贺国峰 一种尺码可调的溜冰鞋
USD486532S1 (en) 2003-06-09 2004-02-10 Sharper Image Corporation Scooter
US20050006866A1 (en) 2003-07-08 2005-01-13 Ting-Hsing Chen Scooter folding structure
US7059613B2 (en) * 2003-07-11 2006-06-13 Freeline Skates Inc. Personal transportation device for supporting a user's foot having multiple transportation attachments
US20050012289A1 (en) 2003-07-15 2005-01-20 Valid Enterprise Co., Ltd. Scooter usable for figure scootering
US7121566B2 (en) 2003-07-15 2006-10-17 Mcclain Nathan Myles Skateboard suspension system
USD497397S1 (en) 2003-08-18 2004-10-19 Razor Usa Llc Electric skate scooter
US8251377B2 (en) 2003-08-25 2012-08-28 Green Brian J Roller skate and wheel trucks therefor
US7383908B2 (en) 2003-10-20 2008-06-10 Raja Tuli Motorized walking shoes
US20050127629A1 (en) 2003-11-30 2005-06-16 Nelson Steven D. Skateboard Steering Assembly
US6981711B2 (en) 2003-12-08 2006-01-03 Roy Seta Telescoping skateboard
US7163210B1 (en) 2003-12-29 2007-01-16 Rehco, Llc Training device for wheeled vehicles
USD516132S1 (en) 2004-01-21 2006-02-28 Razor Usa Llc Scooter
USD513629S1 (en) 2004-01-21 2006-01-17 Razor Usa Llc. Scooter
US7077229B2 (en) 2004-02-10 2006-07-18 Shuei-Yuan Lee Folding and portable electric scooter
US7236243B2 (en) * 2004-04-12 2007-06-26 Michael Thomas Beecroft Hand-held spectrometer
US7232139B2 (en) 2004-06-21 2007-06-19 Cole Jeffrey E Truck assembly for a skateboard, wheeled platform, or vehicle
WO2006002205A2 (en) 2004-06-21 2006-01-05 Cole Jeffrey E Truck assembly for a skateboard, wheeled platform, or vehicle
CN2717494Y (zh) 2004-06-25 2005-08-17 陈伟培 发光溜冰鞋架
USD505469S1 (en) 2004-06-28 2005-05-24 Woo Kyung Joung Roller sled
US7610972B2 (en) 2004-08-04 2009-11-03 Heeling Sports Limited Motorized transportation apparatus and method
WO2006029044A2 (en) 2004-09-02 2006-03-16 Crigler Daren W Electric skateboard
KR200378761Y1 (ko) 2004-12-06 2005-03-18 주식회사 트렉스타 길이 및 폭 조절이 가능한 인라인스케이트
US7431110B2 (en) 2005-02-04 2008-10-07 Hartford Technologies, Inc. High-torque gear assembly for personal mobility apparatus
CN2785659Y (zh) 2005-05-20 2006-06-07 东莞市圣佰克体育用品有限公司 一种轮滑鞋的宽度调整装置
AU2005100475B4 (en) 2005-06-06 2005-08-04 Casa International Ltd Improved fit-all-size roller skate width adjustment mechanism, a built-in adjustment mechanism that requires no additional tool
US20060279055A1 (en) 2005-06-09 2006-12-14 Terry Morabito Skateboard with integral handle
USD527536S1 (en) 2005-08-15 2006-09-05 Target Brands, Inc. Stackable hanger
US20070045976A1 (en) 2005-09-01 2007-03-01 Chia-Min Wu Brake device for scooter
US7419171B1 (en) 2005-10-13 2008-09-02 James Wong Ka Ming Folding scooter with foot board connector
US7156405B1 (en) 2005-10-13 2007-01-02 James Wong Ka Ming Folding scooter
US7484741B2 (en) 2005-12-05 2009-02-03 Kay Iii John F Axle assembly for skateboard
USD574296S1 (en) 2006-04-13 2008-08-05 Actioneco Oy Environment upkeep machine
USD569447S1 (en) 2006-04-29 2008-05-20 Enda Thomas Scooter
US7204330B1 (en) 2006-06-08 2007-04-17 Nick Lauren Battery-powered, remote-controlled, motor-driven, steerable roller skates
GB2441394B (en) 2006-07-04 2008-09-24 Hy Pro Internat Ltd A rear wheel type roller skate
CN2915189Y (zh) 2006-07-04 2007-06-27 陈伟成 后轮式旱冰鞋的鞋架加固结构
CN200966900Y (zh) 2006-09-30 2007-10-31 陈伟成 单支点轮轴旱冰鞋结构
CA2569421A1 (en) 2006-08-14 2008-02-14 Luis M. Duarte The rockit-single foot skate/scooter
US20080197594A1 (en) 2007-02-20 2008-08-21 Ling Ching-Chih Pivoting handlebar assembly connector
US20080203691A1 (en) 2007-02-26 2008-08-28 Jung-Yu Hsu Scooter Having An Anti-Skid Brake Device
US7584974B2 (en) 2007-06-21 2009-09-08 Flexibility Concepts Ltd Folding means and folding apparatus using the same
US7654356B2 (en) 2007-07-17 2010-02-02 Pihsiang Machinery Manufacturing Co., Ltd. Folding electric scooter
US7699130B2 (en) 2007-09-14 2010-04-20 Anna Palmer Wheeled vehicle
US7900731B2 (en) 2007-11-13 2011-03-08 Mckinzie Bradley K Shoe with retractable motorized wheels
US8500147B2 (en) 2007-12-21 2013-08-06 Radio Flyer Inc. Folding scooter
WO2009097074A1 (en) 2008-01-07 2009-08-06 Rasyad Chung Rear truck & folding assembly
GB2457028B (en) * 2008-01-30 2013-03-13 H Grossman Ltd Improved scooter
US7862062B2 (en) 2008-02-08 2011-01-04 Bravo Sports Non-motorized vehicle
USD579987S1 (en) 2008-02-18 2008-11-04 Jae Hyun Hong Pedal power scooter
CN201482128U (zh) 2008-03-06 2010-05-26 杠杆设计公司 具有枢转轴的运输装置
US7976035B2 (en) 2008-05-08 2011-07-12 Nicer Holdings Limited Foldable scooter
US7988159B2 (en) 2008-08-20 2011-08-02 Shane Chen Lean-to-turn wheeled device
US20100123295A1 (en) 2008-11-17 2010-05-20 Pardau, Llc Skateboard
US8025298B2 (en) * 2008-12-03 2011-09-27 Shane Chen Sideways-moving ice skate
USD603463S1 (en) 2009-03-05 2009-11-03 Huffy Corporation Wide deck scooter
US7980567B2 (en) 2009-07-10 2011-07-19 Trigold Manufacture Co., Ltd. Skate
US8025300B1 (en) 2009-08-20 2011-09-27 Christopher Jordan Sports board with rear brake
JP2011079510A (ja) 2009-09-10 2011-04-21 Makita Corp 電動車
USD623701S1 (en) 2009-10-19 2010-09-14 Jasun Weiner Caster scooter
US8292308B2 (en) 2009-11-16 2012-10-23 Brian Green Roller skate
US9056241B2 (en) 2009-11-16 2015-06-16 Cardiff Sport Technologies, Llc Roller skate
US8348284B2 (en) 2009-11-16 2013-01-08 Green Brian J Roller skate
US8727359B2 (en) 2009-11-16 2014-05-20 Brian Green Roller skate
FR2955780A1 (fr) 2010-02-01 2011-08-05 Paul Chavand Chaussures ou sous-semelles roulantes permettant une marche rapide
USD645522S1 (en) 2010-08-23 2011-09-20 Radio Flyer, Inc. Scooter
TWM397919U (en) 2010-09-01 2011-02-11 Dijiya Energy Saving Technology Inc Integrated wheel
US8448955B2 (en) 2010-10-12 2013-05-28 Brent H. Kinnaman Three-wheeled skateboard
CN201914381U (zh) 2010-11-26 2011-08-03 上海钧睿国际贸易有限公司 带折叠装置的滑板车及其折叠装置
USD656560S1 (en) 2011-04-13 2012-03-27 Wayne Patterson Motorized scooter
CN103648597B (zh) 2011-05-15 2015-08-05 阿克顿(常州)智能科技有限公司 可穿戴移动设备
USD654963S1 (en) 2011-05-31 2012-02-28 Radio Flyer Inc Scooter
US8925935B2 (en) 2011-06-01 2015-01-06 Radio Flyer Inc. Scooter
US8672074B2 (en) 2011-06-09 2014-03-18 Marcus Mark Henry Ganeous Apparocycs
CN202105404U (zh) * 2011-06-13 2012-01-11 路海燕 压力操作滑板车
USD672400S1 (en) 2011-07-13 2012-12-11 Larry Pizzi Three-wheeled electric scooter
US8998224B2 (en) 2011-10-05 2015-04-07 Rexco Industrial Ltd. Scooter
USD681759S1 (en) 2011-10-26 2013-05-07 Acton, Inc. Wearable mobility device
USD678124S1 (en) 2011-10-31 2013-03-19 Tanom Motors, LLC Reverse trike
US20130192907A1 (en) 2011-11-02 2013-08-01 Joseph Sarokham Stair climbing wheeled vehicle, and system and method of making and using same
AU340064S (en) 2011-11-04 2012-01-03 Madd Gear Pty Ltd Scooter frame
AU340677S (en) 2011-11-04 2012-01-30 Madd Gear Pty Ltd A scooter
CN202987412U (zh) 2012-01-20 2013-06-12 雷泽美国有限责任公司 用于个人移动式车辆的制动组件及个人移动式车辆
USD686674S1 (en) 2012-01-26 2013-07-23 Razor Usa Llc Scooter
USD684217S1 (en) 2012-01-26 2013-06-11 Razor Usa Llc Scooter
USD693414S1 (en) 2012-03-15 2013-11-12 Razor Usa Llc Electric scooter
US8870200B2 (en) 2012-03-27 2014-10-28 Razor Usa, Llc Scooter with rear swivel wheel
US9526977B2 (en) 2012-03-29 2016-12-27 Daniel B. Edney Powered skate with automatic motor control
USD691671S1 (en) 2012-04-06 2013-10-15 Razor Usa, Llc Caster scooter
US20130320648A1 (en) 2012-06-05 2013-12-05 Cameron Eckert Scooter
USD698868S1 (en) 2012-08-08 2014-02-04 Nicer Holdings Limited Scooter
US8985602B2 (en) 2012-08-08 2015-03-24 Nicer Holdings Limited Scooter
USD695644S1 (en) 2012-08-09 2013-12-17 GM Global Technology Operations LLC Vehicle body exterior
USD692963S1 (en) 2012-08-30 2013-11-05 Razor Usa Llc Scooter
US9045189B2 (en) 2012-10-02 2015-06-02 Bravo Sports Scooter assemblies
US9616318B2 (en) 2013-03-15 2017-04-11 Stealth Electric Longboards Powered personal transportation systems and methods
US20140332297A1 (en) 2013-05-07 2014-11-13 Jerry Palacio Motorized skateboard and method of use
USD710949S1 (en) 2013-07-16 2014-08-12 Laing Ban International Inc. Scooter
US9162724B2 (en) 2013-10-30 2015-10-20 Razor Usa Llc Scooter with removable toy
US9660500B2 (en) 2013-11-14 2017-05-23 Razor Usa Llc Hub motor arrangement or vehicle with hub motor arrangement
USD714396S1 (en) 2013-11-14 2014-09-30 Dynacraft Bsc, Inc. Step-up toy scooter
DE102013225481B4 (de) * 2013-12-10 2020-07-09 Brake Force One Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fortbewegungsmittels
USD750180S1 (en) 2013-12-18 2016-02-23 Bravo Sports Scooter
EP3083385A1 (en) 2013-12-18 2016-10-26 Bravo Sports Electric scooter
US10189533B2 (en) 2013-12-18 2019-01-29 Bravo Sports Electric scooter
US9592876B2 (en) 2013-12-18 2017-03-14 Bravo Sports Three-wheeled electric scooter
USD715870S1 (en) 2014-01-14 2014-10-21 Dynacraft Bsc, Inc. Electric off-road scooter
CN104787183A (zh) 2014-01-16 2015-07-22 阿克顿公司 机动运输设备
USD727833S1 (en) 2014-01-23 2015-04-28 Dynacraft Bsc, Inc. Electric scooter with foot brake
US9758214B2 (en) 2014-02-01 2017-09-12 Shareroller Llc. Portable multi-platform friction drive system with retractable motor drive assembly
USD741969S1 (en) 2014-02-18 2015-10-27 Cardiff Sport Technologies, Llc Roller skate
USD738435S1 (en) 2014-04-07 2015-09-08 Yvolve Sports Ltd. Tri-scooter
USD772990S1 (en) 2014-08-08 2016-11-29 Denis ALLAIS Riding device
USD736324S1 (en) 2014-06-02 2015-08-11 Jianhang Lu Scooter
US9808705B2 (en) 2014-06-10 2017-11-07 Acton, Inc. Wearable personal transportation system
CN104014123A (zh) 2014-06-13 2014-09-03 杭州骑客智能科技有限公司 纵向双轮车体
USD764615S1 (en) 2014-06-26 2016-08-23 Acton, Inc. Skate
CN203975081U (zh) 2014-07-11 2014-12-03 浙江金棒运动器材有限公司 一种多功能童车
CN204021174U (zh) 2014-07-22 2014-12-17 崔可巍 一种便携式电动滑板车
EP3215242B1 (en) 2014-11-05 2019-11-20 Future Motion, Inc. Rider detection system
CN104941171A (zh) 2014-11-08 2015-09-30 朱德青 电动鞋装置
EP3223923A1 (en) 2014-11-26 2017-10-04 Razor USA LLC Powered wheeled board
USD756464S1 (en) 2014-12-29 2016-05-17 Bravo Sports Scooter
USD755899S1 (en) 2015-01-15 2016-05-10 Dynacraft Bsc, Inc. 2-in-1 balance scooter bike
US9764218B2 (en) 2015-01-23 2017-09-19 Acton, Inc. Suspension system for a transportation device
USD774601S1 (en) 2015-02-09 2016-12-20 Oded Mizrahi Scooter
WO2016128488A1 (en) * 2015-02-10 2016-08-18 Yvolve Sports Ltd. Vehicle having at least one motorized wheel that contains drive components
USD756465S1 (en) 2015-03-06 2016-05-17 Radio Flyer Inc. Scooter
US9956473B2 (en) 2015-06-19 2018-05-01 Kevin Chiu Transportation vehicle
DE202015004862U1 (de) 2015-07-10 2015-08-04 Jürgen Ruschkowski Motorsteuerungs- und -regeleinrichtung insbesondere für ein elektrisch angetriebenes Skate- oder Longboard
USD824805S1 (en) 2015-08-19 2018-08-07 Kerv Automotive N.V. Three-wheeled vehicle
US10071303B2 (en) 2015-08-26 2018-09-11 Malibu Innovations, LLC Mobilized cooler device with fork hanger assembly
CN105148496B (zh) 2015-09-08 2017-06-13 华中科技大学 一种基于姿态控制的轮滑式代步机器人
USD777844S1 (en) 2015-09-14 2017-01-31 Yvolve Sports Ltd. Scooter
USD778806S1 (en) 2015-09-20 2017-02-14 Virginia Jeanette Welford Electric powered scooter
CN105214299A (zh) 2015-09-22 2016-01-06 黄冠洲 一种智能电动溜冰鞋
USD810623S1 (en) 2015-10-09 2018-02-20 Alton Glen Adcock Reverse trike
CN205042081U (zh) * 2015-10-10 2016-02-24 江苏建筑职业技术学院 一种便携式电动踏板车
USD810836S1 (en) 2015-10-29 2018-02-20 Razor Usa Llc Electric scooter
CN105457258B (zh) 2015-12-28 2017-12-12 金华飞人科技有限公司 一种遥控电动鞋
US11975794B2 (en) 2016-01-22 2024-05-07 Razor Usa Llc Freewheeling electric scooter
US20170240239A1 (en) * 2016-01-22 2017-08-24 Razor Usa Llc Freewheeling electric scooter
USD818541S1 (en) 2016-09-08 2018-05-22 Razor Usa Llc Electric scooter
USD842758S1 (en) 2016-02-16 2019-03-12 Hall Labs Llc Reverse trike roadster
US9919200B2 (en) * 2016-03-08 2018-03-20 TianDe Mo Wearable motorized device
CN105920829A (zh) * 2016-04-28 2016-09-07 上官希坤 用于电动滑板的重力感应控制系统
USD817228S1 (en) 2016-05-09 2018-05-08 Electrameccanica Vehicles Corp Reverse trike vehicle
CN106422285A (zh) 2016-06-01 2017-02-22 鲍厚兴 电动轮滑鞋
TWD188325S (zh) 2016-06-14 2018-02-01 美爾頓車業(東莞)有限公司 電動滑板車的部分
DE202017104215U1 (de) * 2016-07-15 2017-11-07 Razor Usa Llc Angetriebene Mobilitätssysteme
USD806176S1 (en) 2016-09-05 2017-12-26 Qian Peng Electric scooter
USD815215S1 (en) 2016-09-08 2018-04-10 Razor Usa Llc Scooter
CN206138715U (zh) 2016-09-18 2017-05-03 深圳市鳄鱼平衡车有限公司 电动助力轮滑鞋
CN106390428B (zh) * 2016-11-01 2019-03-05 爱柯迪股份有限公司 一种仿生电动动力鞋
USD829826S1 (en) 2016-11-18 2018-10-02 Ninebot (Beijing) Tech. Co., Ltd. Scooter
US10144480B2 (en) * 2017-01-22 2018-12-04 Changsha Mantour Technology Co., Ltd. Electric scooter
US9950244B1 (en) 2017-02-28 2018-04-24 Raman Sargis Motorized wheel assembly
CN206965082U (zh) * 2017-04-21 2018-02-06 万威电子(深圳)有限公司 竞速滑板
USD855115S1 (en) 2017-06-05 2019-07-30 Wen Yan Kick scooter
USD912180S1 (en) 2017-09-18 2021-03-02 Razor Usa Llc Personal mobility vehicle
US10773768B2 (en) 2017-09-21 2020-09-15 Cory Berendzen Systems and methods for an attachment for a transportation device
USD830468S1 (en) 2017-10-01 2018-10-09 X.L.T. International Electronics Co. Ltd Scooter
USD849601S1 (en) 2017-10-06 2019-05-28 Zhejiang Doohan Technology Co., Ltd. Three-wheeled motorcycle
USD849153S1 (en) 2017-10-09 2019-05-21 Shenzhen Chitado Technology Co. Ltd Scooter
USD839358S1 (en) 2017-11-07 2019-01-29 Shenzhen Tomoloo Technology Industrial Co., Ltd Two wheeled electric scooter
USD836727S1 (en) 2017-12-06 2018-12-25 Sbyke Usa Llc Propelled scooter
CN109927829A (zh) 2017-12-16 2019-06-25 孙玮锋 一种电动滑板车
USD861538S1 (en) 2018-02-02 2019-10-01 Stintum Holding B.V. Motor scooter
CN108295457A (zh) 2018-02-07 2018-07-20 常州摩本智能科技有限公司 电动轮滑鞋及电动轮滑设备
CN108325204A (zh) 2018-02-10 2018-07-27 常州摩本智能科技有限公司 电动轮滑鞋及电动轮滑设备
USD842409S1 (en) 2018-04-10 2019-03-05 Matthew Novick Set of roller skates powered by pump action
JP7371027B2 (ja) 2018-06-01 2023-10-30 レイザー・ユーエスエー・エルエルシー 着脱式駆動組立体を備えた個人用移動車両
USD858646S1 (en) 2018-06-11 2019-09-03 Shenzhen Leqi Intelligent Technology Co., Ltd. Scooter
US11136089B2 (en) 2019-03-26 2021-10-05 Mga Entertainment, Inc. Transforming electric scooter having a stand-on configuration and a ride-on configuration
US11097182B1 (en) 2020-01-30 2021-08-24 Russell Carl Behrmann Skateboard truck having arcuate pivot surface
AU2021320416A1 (en) 2020-08-07 2023-03-16 Razor Usa Llc Electric scooter with removable battery
US11697470B1 (en) * 2022-12-05 2023-07-11 Shenzhen Xincheng Times Technology Co., Ltd Dual-purpose electric scooter

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050121866A1 (en) 1999-06-04 2005-06-09 Deka Products Limited Partnership Control of a personal transporter based on user position
US20030221888A1 (en) 2002-05-29 2003-12-04 Mckinney Edward C. Motor retrofit for scooter
US20130270016A1 (en) 2009-07-15 2013-10-17 Michael C. Donnell Solar electric scooter with removable battery module
US20130081891A1 (en) 2011-10-04 2013-04-04 Boosted Boards Personal transport vehicle
US20150306511A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Innovation First, Inc. Toy Skateboard
US20170182398A1 (en) 2014-07-11 2017-06-29 La Revolta Disseny De Mobilitat, S. L. One-person vehicle for urban transport
US20160256767A1 (en) 2015-03-03 2016-09-08 Inboard Technology, Inc. Deck for a Powered Skateboard
WO2017127464A1 (en) 2016-01-22 2017-07-27 Razor Usa Llc Freewheeling electric scooter
CN205952205U (zh) 2016-05-19 2017-02-15 南京快轮智能科技有限公司 一种智能折叠滑板车

Also Published As

Publication number Publication date
CN112423852B (zh) 2023-04-11
EP3810297A1 (en) 2021-04-28
AU2019278877B2 (en) 2023-08-03
US11697469B2 (en) 2023-07-11
US20190367116A1 (en) 2019-12-05
WO2019232248A1 (en) 2019-12-05
US20240010291A1 (en) 2024-01-11
EP3810297A4 (en) 2022-01-19
AU2019278877A1 (en) 2021-01-07
CN112423852A (zh) 2021-02-26
JP2021525601A (ja) 2021-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7371027B2 (ja) 着脱式駆動組立体を備えた個人用移動車両
CN109789332B (zh) 电动移动系统
US10709960B2 (en) Powered wheeled board
CN110022829B (zh) 卡丁车
US20220048402A1 (en) Electric scooter with removable battery
US10005518B2 (en) Automatic traction control for friction drives
CN108602425B (zh) 惯性滑行电动踏板车
US11981380B2 (en) Kart
US20180296907A1 (en) Powered wheeled board
WO2014108275A2 (en) Skateboard and skateboard truck with axle-mounted motor
US20120098222A1 (en) Caster switching mechanism for scooter and method of operating the same
EP2452864A1 (en) Caster restricting mechanism for scooter and method of operating the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7371027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150