JP7325452B2 - レーザ装置の波長制御方法及び電子デバイスの製造方法 - Google Patents
レーザ装置の波長制御方法及び電子デバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7325452B2 JP7325452B2 JP2020568925A JP2020568925A JP7325452B2 JP 7325452 B2 JP7325452 B2 JP 7325452B2 JP 2020568925 A JP2020568925 A JP 2020568925A JP 2020568925 A JP2020568925 A JP 2020568925A JP 7325452 B2 JP7325452 B2 JP 7325452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- data
- control method
- target
- laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 88
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 66
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 20
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 13
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 9
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 9
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000000671 immersion lithography Methods 0.000 description 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 1
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/7055—Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
- G03F7/70575—Wavelength control, e.g. control of bandwidth, multiple wavelength, selection of wavelength or matching of optical components to wavelength
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2041—Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70008—Production of exposure light, i.e. light sources
- G03F7/70025—Production of exposure light, i.e. light sources by lasers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70008—Production of exposure light, i.e. light sources
- G03F7/70041—Production of exposure light, i.e. light sources by pulsed sources, e.g. multiplexing, pulse duration, interval control or intensity control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70216—Mask projection systems
- G03F7/70341—Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/08004—Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/08004—Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection
- H01S3/08009—Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection using a diffraction grating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/13—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
- H01S3/136—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity
- H01S3/137—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity for stabilising of frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/13—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
- H01S3/139—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/14—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
- H01S3/22—Gases
- H01S3/223—Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
- H01S3/225—Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Lasers (AREA)
Description
1.比較例
1.1 レーザ装置の構成
1.1.1 レーザチャンバ
1.1.2 狭帯域化モジュール
1.1.3 出力結合ミラー
1.2 レーザ装置の動作
1.3 レーザ制御部の構成
1.4 レーザ制御部の動作
1.5 タイミングチャート
1.6 課題
2.過去の目標波長データを用いて波長偏差を算出するレーザ装置の波長制御
2.1 レーザ制御部の構成
2.2 レーザ制御部の動作
2.3 タイミングチャート
2.4 作用
3.制御信号に含まれる所定の周波数成分を低減するレーザ装置の波長制御
3.1 レーザ制御部の構成
3.2 レーザ制御部の動作
3.3 作用
4.その他
1.1 レーザ装置の構成
図1及び図2は、比較例におけるレーザ装置1の構成を模式的に示す。比較例におけるレーザ装置1は、レーザ発振部20と、レーザ制御部30と、波長モニタ51と、ドライバ52と、を含む。レーザ発振部20は、レーザチャンバ10と、一対の放電電極11a及び11bと、狭帯域化モジュール14と、出力結合ミラー15と、ビームスプリッタ22と、電源23と、を含んでいる。狭帯域化モジュール14と出力結合ミラー15とが、光共振器を構成する。レーザチャンバ10は、光共振器の光路に配置されている。レーザ発振部20は、露光装置100に入射させるパルスレーザ光を出力するマスターオシレータである。電源23は、スイッチ24を含む。
レーザチャンバ10は、レーザ媒質としてのレーザガスが封入されるチャンバである。レーザガスは、例えばレアガスとしてアルゴンガス又はクリプトンガス、ハロゲンガスとしてフッ素ガス、バッファガスとしてネオンガス等を含む。
狭帯域化モジュール14は、少なくとも1つのプリズムと、グレーティング14eと、ホルダ16a~16eと、筐体12と、を含んでいる。少なくとも1つのプリズムは、4つのプリズム14a~14dを含む。
出力結合ミラー15は、筐体13に収容されている。出力結合ミラー15の一方の面には、部分反射膜がコーティングされている。出力結合ミラー15の他方の面には、反射防止膜がコーティングされている。
レーザ制御部30は、露光装置100から一定の時間間隔で出力されるトリガ信号を順次取得する。レーザ制御部30は、このトリガ信号を、電源23に含まれるスイッチ24に出力する。スイッチ24にトリガ信号が入力されると、電源23は、放電電極11a及び11b間にパルス状の高電圧を印加する。
図3は、比較例におけるレーザ制御部30のブロック図である。レーザ制御部30は、基準値記憶部31と、FF(フィードフォワード)制御演算部33と、FB(フィードバック)制御演算部35と、感度補正部37と、オフセット値記憶部38と、D/A(デジタル-アナログ)変換部40と、を含む。FF制御演算部33は、FF信号生成部43を含む。FB制御演算部35は、PID(Proportional-Integral-Differential)演算部45と、波長算出部47と、を含む。レーザ制御部30の各要素は、ハードウェアによって構成されてもよいし、ソフトウェアによって構成されてもよい。
目標波長の基準値は、例えば、初期値である。あるいは、目標波長の基準値は、目標波長の変動に伴って順次更新される値であってもよい。レーザ制御部30は、露光装置100から基準値を取得すると、基準値を基準値記憶部31に記憶する。
目標波長の変動値は、基準値に対する変位量を示す値であり、一定の時間間隔で露光装置100から出力される正又は負の値である。
レーザ制御部30は、露光装置100から基準値及び変動値を取得する代わりに、露光装置100から目標波長の設定値を取得してもよい。
FF信号とFB信号とは加算部36を介して感度補正部37に入力される。
図4は、比較例におけるレーザ制御部30のフローチャートである。レーザ制御部30は、以下の(1)~(4)の処理を行う。
(1)目標波長データの取得を契機とするFF信号生成処理(S11、S12)
(2)トリガ信号の取得を契機とする処理(S21、S22)
(3)計測データの受信を契機とするFB信号生成処理(S31~S34)
(4)波長アクチュエータを制御する処理(S41)
S11において、レーザ制御部30は、露光装置100から目標波長データを取得したか否かを判定する。レーザ制御部30が露光装置100から取得する目標波長データが目標波長の基準値と変動値とを含む場合には、レーザ制御部30は、基準値と変動値の両方を取得したか否かを判定する。レーザ制御部30は、目標波長データを取得した場合(S11:YES)、S12に処理を進める。レーザ制御部30は、目標波長データを取得していない場合(S11:NO)、目標波長データを取得するまでS11の処理を繰り返す。
S21において、レーザ制御部30は、露光装置100からトリガ信号を取得したか否かを判定する。レーザ制御部30は、トリガ信号を取得した場合(S21:YES)、S22に処理を進める。レーザ制御部30は、トリガ信号を取得していない場合(S21:NO)、トリガ信号を取得するまでS21の処理を繰り返す。
S31において、レーザ制御部30は、波長モニタ51から計測データを受信したか否かを判定する。レーザ制御部30は、計測データを受信した場合(S31:YES)、S32に処理を進める。レーザ制御部30は、計測データを受信していない場合(S31:NO)、計測データを受信するまでS31の処理を繰り返す。
S41において、レーザ制御部30は、FF信号及びFB信号に基づいて制御信号を出力することにより、波長アクチュエータ25を制御する。S41の後、レーザ制御部30は、処理をS11に戻す。
図5は、比較例における波長制御のタイミングチャートである。図5は、幾つかの処理及び信号について、それらの推移を共通の時間軸で示す。図5の左から右方向に時間が進むものとする。
図5に示されるように、期間F1に行われる波長偏差の算出及びPID演算は、期間A2における目標波長データを用いて行われる。同様に、期間F2、F3に行われる波長偏差の算出及びPID演算は、それぞれ期間A3、A4における目標波長データを用いて行われる。すなわち、波長偏差の算出及びPID演算は、現在の目標波長データを用いて行われる。
2.1 レーザ制御部の構成
図6は、本開示の第1の実施形態におけるレーザ制御部30のブロック図である。第1の実施形態において、レーザ制御部30は、一時保存部34aを含む。第1の実施形態において、レーザ制御部30を除くレーザ装置1の構成及び動作は、図1及び図2を参照しながら説明した比較例における構成及び動作と同様である。
FF制御演算部33は、一時保存部34aに保存された目標波長の設定値ではなく、現在の目標波長の設定値を用いてFF信号を生成する。
図7は、第1の実施形態におけるレーザ制御部30のフローチャートである。第1の実施形態におけるレーザ制御部30は、トリガ信号の取得を契機として、目標波長データを保存する処理を行う点(S23a)および、波長偏差の算出に保存された目標波長データを用いる点(S33a)で、上述の比較例と異なる。
図8は、第1の実施形態における波長制御のタイミングチャートである。第1の実施形態において、レーザ制御部30は、トリガ信号に含まれる各トリガパルスの取得を契機として、各トリガパルスを取得した時刻における目標波長データを順次保存する。例えば、レーザ制御部30は、トリガパルスを期間C1において取得した場合に、期間C1におけるトリガパルスを取得した時刻に対応する期間A1における目標波長データを保存する。同様に、レーザ制御部30は、トリガパルスを期間C2、C3において取得した場合に、それぞれ、期間A2、A3における目標波長データを保存する。
第1の実施形態によれば、レーザ制御部30は、計測波長と、この計測波長を取得した時刻よりも前の時刻における目標波長データと、を用いて波長偏差を算出する。これにより、波長偏差の算出及びPID演算をする時の目標波長データと、パルスレーザ光を出力した時の目標波長データと、が異なっていても、波長の安定性の悪化を抑制し得る。
3.1 レーザ制御部の構成
図9は、本開示の第2の実施形態におけるレーザ制御部30のブロック図である。第2の実施形態において、レーザ制御部30のFF制御演算部33は、ノッチフィルタ44bを含む。レーザ制御部30のFB制御演算部35は、ノッチフィルタ46bと、アップサンプリング部48bと、を含む。第2の実施形態において、レーザ制御部30を除くレーザ装置1の構成及び動作は、図1及び図2を参照しながら説明した比較例における構成及び動作と同様である。
ノッチフィルタ46bは、加算部36とPID演算部45との間に配置される。ノッチフィルタ46bは、本開示における第2のノッチフィルタに相当する。
アップサンプリング部48bは、波長偏差を算出する加算部49と、波長算出部47と、の間に配置される。
例えば、露光装置100から6kHzの繰返し周波数で目標波長の変動値が出力されるとする。この場合、FF信号生成部43は6kHzの繰返し周波数でFF信号を出力する。
ノッチフィルタ44bが、6kHzのFF信号から2kHzの周波数成分を低減することにより、波長アクチュエータ25が共振によって加振されることが抑制される。
第2の実施形態によれば、ノッチフィルタ44b及び46bが、制御信号に含まれる所定の周波数成分を低減することにより、波長アクチュエータ25の共振を抑制できる。これにより、波長の安定性が向上し得る。
また、計測波長の繰返し周波数の半分の周波数が波長アクチュエータ25の共振周波数より低い場合であっても、計測波長をアップサンプリングすることにより、FB制御演算部35のナイキスト周波数を波長アクチュエータ25の共振周波数より高くすることができる。これにより、フィードバック制御の安定性が向上し、波長の安定性が向上し得る。
(1)一時保存部34aに保存される目標波長データをダウンサンプリングして、波長算出部47から出力される計測波長の繰返し周波数と同じ3kHzの繰返し周波数の目標波長データを生成する。
(2)3kHzの繰返し周波数の計測波長及び目標波長データを用いて、3kHzの繰返し周波数で波長偏差を算出する。
(3)3kHzの繰返し周波数の波長偏差を、6kHzにアップサンプリングする。
(4)6kHzの繰返し周波数の波長偏差を用いてPID演算を行う。
図10は、レーザ装置1に接続された露光装置100の構成を概略的に示す。上述のように、レーザ装置1はパルスレーザ光を生成して露光装置100に出力する。
図10において、露光装置100は、照明光学系141と投影光学系142とを含む。照明光学系141は、レーザ装置1から入射したパルスレーザ光によって、レチクルステージRTのレチクルパターンを照明する。投影光学系142は、レチクルを透過したパルスレーザ光を、縮小投影してワークピーステーブルWT上に配置された図示しないワークピースに結像させる。ワークピースはフォトレジストが塗布された半導体ウエハ等の感光基板である。露光装置100は、レチクルステージRTとワークピーステーブルWTとを同期して平行移動させることにより、レチクルパターンを反映したパルスレーザ光をワークピースに露光する。以上のような露光工程によって半導体ウエハにデバイスパターンを転写することで電子デバイスを製造することができる。
Claims (12)
- 第1のトリガパルスと第1の目標波長データとを取得し、
前記第1の目標波長データを保存し、
前記第1のトリガパルスを契機とする第1のパルスレーザ光を出力し、
前記第1のパルスレーザ光の一部を波長モニタに入力して計測データを取得し、前記計測データから計測波長を算出し、
前記第1の目標波長データを保存してから前記計測波長の算出が終了するまでの間に、第2のトリガパルスと第2の目標波長データとを取得し、
前記第2の目標波長データを保存し、
前記計測波長と、前記第1の目標波長データと、の差分を波長偏差として算出し、前記波長偏差を低減するように波長アクチュエータを制御するフィードバック制御を行って前記第2のトリガパルスを契機とする第2のパルスレーザ光を出力する
ことを含むレーザ装置の波長制御方法。 - 請求項1記載の波長制御方法であって、
前記第1の目標波長データ及び前記第2の目標波長データを露光装置から取得する、波長制御方法。 - 請求項1記載の波長制御方法であって、
前記フィードバック制御は、前記波長偏差を0に近づけるように前記波長アクチュエータを制御することを含む、波長制御方法。 - 請求項3記載の波長制御方法であって、
前記波長アクチュエータは、ピエゾ素子を含む、波長制御方法。 - 請求項1記載の波長制御方法であって、
前記第1のトリガパルス及び前記第2のトリガパルスを露光装置から取得する、波長制御方法。 - 請求項1記載の波長制御方法であって、
前記第1の目標波長データに比例したフィードフォワード信号を生成するフィードフォワード制御演算部に、第1の時刻において取得した前記第1の目標波長データを、第2の時刻に入力し、
前記波長偏差を算出し、前記波長偏差を用いたPID演算によるフィードバック信号を生成するフィードバック制御演算部に、前記第1の目標波長データを、第3の時刻に入力し、
前記フィードフォワード信号と前記フィードバック信号とによって前記波長アクチュエータを駆動するレーザ装置の駆動方法であって、
前記第1の時刻から前記第2の時刻までを第1の時間差とし
前記第1の時刻から前記第3の時刻までを第2の時間差とすると、
前記第1の時間差よりも前記第2の時間差の方が長くなるように前記第3の時刻を設定する、波長制御方法。 - 請求項6記載の波長制御方法であって、
前記第2の時間差は、前記第1のトリガパルスを取得してから前記第2のトリガパルスを取得するまでの時間間隔より長い、波長制御方法。 - 請求項6記載の波長制御方法であって、
前記第2の時間差は、前記第1の目標波長データを取得してから前記第2の目標波長データを取得するまでの時間間隔より長い、波長制御方法。 - 請求項6記載の波長制御方法であって、
前記フィードフォワード信号を第1のノッチフィルタに入力して前記波長アクチュエータの共振周波数成分を低減し、
前記フィードバック信号を第2のノッチフィルタに入力して前記共振周波数成分を低減する
ことをさらに含む、波長制御方法。 - 請求項9記載の波長制御方法であって、
前記計測波長を、前記波長アクチュエータの共振周波数の2倍を超える繰返し周波数にアップサンプリングすることをさらに含み、
アップサンプリングされた前記計測波長を用いて、前記波長偏差を算出する、波長制御方法。 - 請求項1記載の波長制御方法であって、
前記目標波長データを第1の繰返し周波数で取得し、前記計測波長を前記第1の繰返し周波数より低い第2の繰返し周波数で取得する、波長制御方法。 - 電子デバイスの製造方法であって、
第1のトリガパルスと第1の目標波長データとを取得し、
前記第1の目標波長データを保存し、
前記第1のトリガパルスを契機とする第1のパルスレーザ光を出力し、
前記第1のパルスレーザ光の一部を波長モニタに入力して計測データを取得し、前記計測データから計測波長を算出し、
前記第1の目標波長データを保存してから前記計測波長の算出が終了するまでの間に、第2のトリガパルスと第2の目標波長データとを取得し、
前記第2の目標波長データを保存し、
前記計測波長と、前記第1の目標波長データと、の差分を波長偏差として算出し、前記波長偏差を低減するように波長アクチュエータを制御するフィードバック制御を行って前記第2のトリガパルスを契機とする第2のパルスレーザ光を出力し、
前記第1のパルスレーザ光及び前記第2のパルスレーザ光を露光装置に出力し、
電子デバイスを製造するために、前記露光装置内で感光基板上に前記第1のパルスレーザ光及び前記第2のパルスレーザ光を露光する
ことを含む電子デバイスの製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/003041 WO2020157839A1 (ja) | 2019-01-29 | 2019-01-29 | レーザ装置の波長制御方法及び電子デバイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020157839A1 JPWO2020157839A1 (ja) | 2021-11-25 |
JP7325452B2 true JP7325452B2 (ja) | 2023-08-14 |
Family
ID=71841449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020568925A Active JP7325452B2 (ja) | 2019-01-29 | 2019-01-29 | レーザ装置の波長制御方法及び電子デバイスの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11467502B2 (ja) |
JP (1) | JP7325452B2 (ja) |
CN (1) | CN113169510B (ja) |
WO (1) | WO2020157839A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021186743A1 (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-23 | ギガフォトン株式会社 | 狭帯域化装置、及び電子デバイスの製造方法 |
CN117121313A (zh) * | 2021-05-21 | 2023-11-24 | 极光先进雷射株式会社 | 激光装置及电子器件的制造方法 |
WO2022249444A1 (ja) * | 2021-05-28 | 2022-12-01 | ギガフォトン株式会社 | 波長計測装置、狭帯域化レーザ装置、及び電子デバイスの製造方法 |
CN117397134A (zh) * | 2021-07-01 | 2024-01-12 | 极光先进雷射株式会社 | 波长控制方法、激光装置和电子器件的制造方法 |
CN117426030A (zh) * | 2021-07-29 | 2024-01-19 | 极光先进雷射株式会社 | 放电激励型激光装置的控制方法、放电激励型激光装置和电子器件的制造方法 |
CN118679653A (zh) * | 2022-03-23 | 2024-09-20 | 极光先进雷射株式会社 | 窄带化激光装置以及电子器件的制造方法 |
WO2024052057A1 (en) * | 2022-09-06 | 2024-03-14 | Asml Netherlands B.V. | Method for monitoring proper functioning of one or more components of a lithography system |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000242321A (ja) | 1999-02-19 | 2000-09-08 | Fujitsu Ltd | フィードバック制御装置、ディジタルフィルタ装置、および記憶装置 |
JP2001307997A (ja) | 2000-04-26 | 2001-11-02 | Canon Inc | レーザ発振装置、露光装置、半導体デバイス製造方法、半導体製造工場、および、露光装置の保守方法 |
JP2001524762A (ja) | 1997-11-26 | 2001-12-04 | コーニング・レーザートロン・インコーポレーテッド | 空間可変フィルタによるレーザ波長の監視/制御方法および装置 |
US20020141464A1 (en) | 2001-03-29 | 2002-10-03 | Gigaphoton Inc. | Wavelength control device for laser device |
WO2002088660A1 (fr) | 2001-04-27 | 2002-11-07 | Anritsu Corporation | Dispositif et procede de mesure des proprietes de longueur d'onde employant une lumiere dont la longueur d'onde change continuellement |
WO2013001853A1 (ja) | 2011-06-29 | 2013-01-03 | オリンパスイメージング株式会社 | カメラ装置、交換レンズ装置、カメラ本体部およびフォーカス制御方法 |
JP2013511842A (ja) | 2009-11-18 | 2013-04-04 | サイマー インコーポレイテッド | 最新レーザ波長制御 |
WO2014030645A1 (ja) | 2012-08-23 | 2014-02-27 | ギガフォトン株式会社 | 光源装置及びデータ処理方法 |
WO2014192704A1 (ja) | 2013-05-27 | 2014-12-04 | ギガフォトン株式会社 | レーザ装置及びアクチュエータを制御する方法 |
WO2017134745A1 (ja) | 2016-02-02 | 2017-08-10 | ギガフォトン株式会社 | 狭帯域化レーザ装置 |
JP2017538963A (ja) | 2014-12-09 | 2017-12-28 | サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー | 光源内の外乱の補償 |
WO2018106379A1 (en) | 2016-12-07 | 2018-06-14 | Cymer, Llc | Wavelength control system for pulse-by-pulse wavelength target tracking in duv light source |
JP2018517278A (ja) | 2015-04-08 | 2018-06-28 | サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー | 光源のための波長安定化 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3203816B2 (ja) * | 1992-09-26 | 2001-08-27 | 豊田工機株式会社 | サーボ制御装置 |
JPH06203395A (ja) * | 1992-12-28 | 1994-07-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ディスク装置 |
JP4102457B2 (ja) * | 1997-05-09 | 2008-06-18 | 株式会社小松製作所 | 狭帯域化レーザ装置 |
JPH11204856A (ja) * | 1998-01-19 | 1999-07-30 | Komatsu Ltd | 波長検出制御装置 |
WO2016084263A1 (ja) * | 2014-11-28 | 2016-06-02 | ギガフォトン株式会社 | 狭帯域化レーザ装置 |
-
2019
- 2019-01-29 WO PCT/JP2019/003041 patent/WO2020157839A1/ja active Application Filing
- 2019-01-29 CN CN201980079753.7A patent/CN113169510B/zh active Active
- 2019-01-29 JP JP2020568925A patent/JP7325452B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-08 US US17/341,570 patent/US11467502B2/en active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001524762A (ja) | 1997-11-26 | 2001-12-04 | コーニング・レーザートロン・インコーポレーテッド | 空間可変フィルタによるレーザ波長の監視/制御方法および装置 |
JP2000242321A (ja) | 1999-02-19 | 2000-09-08 | Fujitsu Ltd | フィードバック制御装置、ディジタルフィルタ装置、および記憶装置 |
JP2001307997A (ja) | 2000-04-26 | 2001-11-02 | Canon Inc | レーザ発振装置、露光装置、半導体デバイス製造方法、半導体製造工場、および、露光装置の保守方法 |
US20020141464A1 (en) | 2001-03-29 | 2002-10-03 | Gigaphoton Inc. | Wavelength control device for laser device |
WO2002088660A1 (fr) | 2001-04-27 | 2002-11-07 | Anritsu Corporation | Dispositif et procede de mesure des proprietes de longueur d'onde employant une lumiere dont la longueur d'onde change continuellement |
JP2013511842A (ja) | 2009-11-18 | 2013-04-04 | サイマー インコーポレイテッド | 最新レーザ波長制御 |
WO2013001853A1 (ja) | 2011-06-29 | 2013-01-03 | オリンパスイメージング株式会社 | カメラ装置、交換レンズ装置、カメラ本体部およびフォーカス制御方法 |
WO2014030645A1 (ja) | 2012-08-23 | 2014-02-27 | ギガフォトン株式会社 | 光源装置及びデータ処理方法 |
WO2014192704A1 (ja) | 2013-05-27 | 2014-12-04 | ギガフォトン株式会社 | レーザ装置及びアクチュエータを制御する方法 |
JP2017538963A (ja) | 2014-12-09 | 2017-12-28 | サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー | 光源内の外乱の補償 |
JP2018517278A (ja) | 2015-04-08 | 2018-06-28 | サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー | 光源のための波長安定化 |
WO2017134745A1 (ja) | 2016-02-02 | 2017-08-10 | ギガフォトン株式会社 | 狭帯域化レーザ装置 |
WO2018106379A1 (en) | 2016-12-07 | 2018-06-14 | Cymer, Llc | Wavelength control system for pulse-by-pulse wavelength target tracking in duv light source |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11467502B2 (en) | 2022-10-11 |
CN113169510A (zh) | 2021-07-23 |
CN113169510B (zh) | 2023-11-10 |
JPWO2020157839A1 (ja) | 2021-11-25 |
US20210294223A1 (en) | 2021-09-23 |
WO2020157839A1 (ja) | 2020-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7325452B2 (ja) | レーザ装置の波長制御方法及び電子デバイスの製造方法 | |
JP6348121B2 (ja) | レーザ装置 | |
JP7065138B2 (ja) | 光ビーム計測装置 | |
JP6762364B2 (ja) | レーザシステム | |
US20230064314A1 (en) | Line narrowing gas laser device, wavelength control method, and electronic device manufacturing method | |
US20240128706A1 (en) | Control method of discharge-excitation type laser device, discharge-excitation type laser device, and electronic device manufacturing method | |
US11978997B2 (en) | Laser apparatus and electronic device manufacturing method | |
US10797465B2 (en) | Laser apparatus | |
WO2023276103A1 (ja) | 波長制御方法、レーザ装置、及び電子デバイスの製造方法 | |
WO2022157897A1 (ja) | レーザシステムの制御方法、レーザシステム、及び電子デバイスの製造方法 | |
JP2006179600A (ja) | 多段増幅型レーザシステム | |
JP7231560B2 (ja) | 光学素子の移動装置、狭帯域化レーザ装置、及び電子デバイスの製造方法 | |
US20240079844A1 (en) | Laser device, laser oscillation method, and electronic device manufacturing method | |
WO2022172382A1 (ja) | レーザシステム、スペクトル波形算出方法、及び電子デバイスの製造方法 | |
WO2024047871A1 (ja) | 狭帯域化レーザ装置、及び電子デバイスの製造方法 | |
JP7416811B2 (ja) | レーザ装置、及び電子デバイスの製造方法 | |
WO2022244237A1 (ja) | レーザ装置及び電子デバイスの製造方法 | |
WO2024201774A1 (ja) | レーザ装置、露光装置、及び電子デバイスの製造方法 | |
WO2024166185A1 (ja) | 劣化推定方法、レーザ装置及び電子デバイスの製造方法 | |
JP3636303B2 (ja) | ガスレーザ装置及びガスレーザ装置の狭帯域化ユニットのアライメント方法 | |
US20240072510A1 (en) | Laser device, laser control method, and electronic device manufacturing method | |
WO2022003901A1 (ja) | 露光システム、露光方法、及び電子デバイスの製造方法 | |
CN116601839A (zh) | 根据准分子激光器的重复频率调制其波长的设备和方法 | |
CN118202534A (zh) | 光学脉冲展宽器、激光装置以及电子器件的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230124 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7325452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |