JP7322728B2 - 報知装置 - Google Patents
報知装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7322728B2 JP7322728B2 JP2020013537A JP2020013537A JP7322728B2 JP 7322728 B2 JP7322728 B2 JP 7322728B2 JP 2020013537 A JP2020013537 A JP 2020013537A JP 2020013537 A JP2020013537 A JP 2020013537A JP 7322728 B2 JP7322728 B2 JP 7322728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notification
- unit
- vehicle
- control unit
- start operation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 34
- 101100494448 Caenorhabditis elegans cab-1 gene Proteins 0.000 description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0816—Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18018—Start-stop drive, e.g. in a traffic jam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18027—Drive off, accelerating from standstill
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0808—Diagnosing performance data
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
- B60W2050/143—Alarm means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2420/00—Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
- B60W2420/40—Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
- B60W2420/408—Radar; Laser, e.g. lidar
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
ここで、トラックなどの商用車は、運転者が直接視認できない範囲が広いため、車両の前方から側方にわたる広い範囲で対象物を検出することが求められている。
架装部2は、例えば荷物を載せるためのもので、キャブ1に対して車両後方に配置されている。架装部2は、キャブ1の後部近傍から車両後部にわたるように車両前後方向に長く形成されている。
ここで、パーキングレンジは、停車状態において車輪が回転しないようにロックするものである。ドライブレンジは、車両を前進走行させるものである。ニュートラルレンジは、エンジンからの駆動力が車輪に伝達されないように動力伝達経路を切り離すものである。リバースレンジは、車両を後退走行させるものである。
ランプ11は、例えばキャブ1の車室内において一対のピラーにそれぞれ配置され、搭乗者に対して光により対象物の存在を報知する。
算出部7は、検出部6から順次出力される受信信号から検出情報を取得し、その検出情報に基づいて車両に対する対象物の位置を算出する。続いて、算出部7は、対象物の位置が車両から所定の距離以下であるか否かを判定し、所定の距離以下である場合には、車両に対象物が接近しているとして、報知制御部8に接近信号を出力する。
これにより、搭乗者が対象物の接近を認識し、車両を停止させるなどして、対象物が車両に衝突するのを抑制することができる。
一般的に、変速機切換部がリバースレンジに選択されている場合に、車両を前方に発進させるためには、フットブレーキを操作した後に変速機切換部をドライブレンジに切り換えることになる。すなわち、運転者は、車両を前方に発進させるまでに操作部3を2回以上操作する必要がある。そこで、報知制御部8は、変速機切換部がリバースに選択されているか否か、すなわち車両を前方に発進させるまでに2回以上の操作工程を有するか否かに基づいて低発進操作を設定することで、前方への発進意思がない低発進操作を容易に判定することができる。
一般的に、操作部3の変速機切換部がパーキングレンジ以外に選択されている場合に、フットブレーキ、変速機切換部のドライブレンジまたは坂道発進補助装置が操作された状態は、運転者が、操作部3を1回操作することで車両が発進する可能性がある。
例えば、搭乗者がキャブ1の車室内で休憩中に、運転者に発進意思がないにも関わらず、報知部9から車両の走行時と同じ度合いで報知されると、その報知を搭乗者が煩わしく感じるおそれがある。そこで、報知制御部8が、発進意思がないと推定される低発進操作が実行された場合に、車両の走行時と比べて報知の度合いを抑制することで、搭乗者が煩わしく感じる報知を低減することができる。
なお、報知制御部8は、報知の度合いを段階的に変えることができればよく、これに限られるものではない。例えば、報知制御部8は、スピーカ10の音量を変えて報知の度合いを段階的に変えてもよく、ランプ11の光量を変えて報知の度合いを段階的に変えてもよい。
そこで、報知制御部8が、車両が停車し且つ操作部3の変速機切換部がリバースレンジに選択されている場合に、報知の度合いを抑制するように報知部9を制御する。例えば、報知制御部8は、報知を停止するように報知部9を制御する。これにより、運転者に誤解を与える報知を抑制することができる。
例えば、図2に示すように、上記の実施の形態の一対の検出部6とは別に、一対の検出部21を新たに配置することができる。一対の検出部21は、検出部6と同様の構成を有し、キャブ1の後部において右側部近傍と左側部近傍にそれぞれ配置されている。検出部21は、車両の右側方および左側方にそれぞれ向けられた検出面を有し、この検出面からミリ波Fを送受信して、検出面の正面に拡がる検出範囲に存在する対象物を検出する。これにより、車両前方から車両側方にわたる広い範囲で対象物を検出することができる。
2 架装部
3 操作部
4 運転制御部
5 報知装置
6,21 検出部
7 算出部
8 報知制御部
9 報知部
10 スピーカ
11 ランプ
F ミリ波
Claims (7)
- 車両の周囲に存在する対象物を検出して、搭乗者に対して対象物の存在を報知する報知部と、
前記車両を操作するための操作部の操作のうち運転者の発進意思が所定の閾値以下と推定される低発進操作が予め設定され、停車した車両において前記低発進操作が実行された場合には、前記車両の走行時と比べて報知の度合いを抑制するように前記報知部を制御する報知制御部とを備え、
前記低発進操作は、前記対象物の検出方向と異なる方向に前記車両を発進させる切換位置に前記車両の変速機切換部を切り換える第1低発進操作を含み、
前記報知制御部は、前記第1低発進操作が実行された場合、報知の度合いを抑制するように前記報知部を制御する報知装置。 - 前記報知制御部は、前記発進意思がないと推定される前記操作部の操作を前記低発進操作として予め設定し、前記低発進操作が実行された場合には報知しないように前記報知部を制御する請求項1に記載の報知装置。
- 前記報知制御部は、前記操作部の操作のうち前記発進意思があると推定される高発進操作が予め設定され、前記高発進操作が実行された場合には、報知の度合いを前記低発進操作が実行された場合より大きく且つ前記車両の走行時より小さくするように前記報知部を抑制する請求項2に記載の報知装置。
- 前記報知制御部は、前記車両を発進させるまでに要する前記操作部を操作する工程数に基づいて第2低発進操作を設定する請求項1~3のいずれか一項に記載の報知装置。
- 前記報知制御部は、前記車両の変速機切換部がパーキングレンジに選択されている場合には第3低発進操作が実行されたと判定する請求項1~4のいずれか一項に記載の報知装置。
- 前記報知制御部は、前記対象物の検出方向が前方で且つ前記車両の変速機切換部がリバースレンジに選択されている場合には、前記車両を前方に発進させる発進意思が前記所定の閾値以下と推定される前記第1低発進操作が実行されたと判定し、報知の度合いを抑制するように前記報知部を制御する請求項1~5のいずれか一項に記載の報知装置。
- 前記報知制御部は、前記車両の変速機切換部がパーキングレンジ以外に選択され、且つ、フットブレーキ、前記変速機切換部のドライブレンジまたは坂道発進補助装置が操作されている場合には前記発進意思が前記所定の閾値より大きいと推定される高発進操作が実行されたと判定し、報知の度合いを前記低発進操作が実行された場合より大きく且つ前記車両の走行時より小さくするように前記報知部を制御する請求項1~6のいずれか一項に記載の報知装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020013537A JP7322728B2 (ja) | 2020-01-30 | 2020-01-30 | 報知装置 |
PCT/JP2021/003236 WO2021153731A1 (ja) | 2020-01-30 | 2021-01-29 | 報知装置 |
US17/795,583 US20230105672A1 (en) | 2020-01-30 | 2021-01-29 | Notifying device |
CN202180010784.4A CN115023747A (zh) | 2020-01-30 | 2021-01-29 | 通知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020013537A JP7322728B2 (ja) | 2020-01-30 | 2020-01-30 | 報知装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021120775A JP2021120775A (ja) | 2021-08-19 |
JP7322728B2 true JP7322728B2 (ja) | 2023-08-08 |
Family
ID=77079128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020013537A Active JP7322728B2 (ja) | 2020-01-30 | 2020-01-30 | 報知装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230105672A1 (ja) |
JP (1) | JP7322728B2 (ja) |
CN (1) | CN115023747A (ja) |
WO (1) | WO2021153731A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002269697A (ja) | 2001-03-14 | 2002-09-20 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の発進警報および発進抑止装置 |
JP2005173703A (ja) | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Nissan Motor Co Ltd | 交差点衝突予防装置 |
JP5456123B1 (ja) | 2012-09-20 | 2014-03-26 | 株式会社小松製作所 | 作業車両用周辺監視システム及び作業車両 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005256631A (ja) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Keihin Corp | エンジン停止報知装置 |
JP4558623B2 (ja) * | 2004-11-04 | 2010-10-06 | 本田技研工業株式会社 | 走行制御装置 |
DE102009046230A1 (de) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Robert Bosch Gmbh | Kollisionsüberwachung für ein Kraftfahrzeug |
US8633810B2 (en) * | 2009-11-19 | 2014-01-21 | Robert Bosch Gmbh | Rear-view multi-functional camera system |
DE102010056389A1 (de) * | 2010-12-28 | 2012-06-28 | GM Global Technology Operations LLC | Verfahren und Überwachungsvorrichtung zum Überwachen eines Anfahrvorgangs eines Kraftfahrzeugs |
JP5853711B2 (ja) * | 2012-01-12 | 2016-02-09 | マツダ株式会社 | 車両の前照灯装置 |
JP6024741B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2016-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
JP6115579B2 (ja) * | 2015-02-16 | 2017-04-19 | トヨタ自動車株式会社 | 衝突回避装置 |
CN106114352B (zh) * | 2016-06-30 | 2022-02-11 | 智车优行科技(北京)有限公司 | 基于电动车辆的警示方法、装置及车辆 |
CN106809160B (zh) * | 2017-03-16 | 2018-08-10 | 广东轻工职业技术学院 | 一种交叉路口驾驶辅助方法及系统 |
JP7049073B2 (ja) * | 2017-06-21 | 2022-04-06 | フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 | 通知装置 |
JP7194221B2 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-12-21 | 本田技研工業株式会社 | 通知装置、車両、通知方法、およびプログラム |
CN116888026A (zh) * | 2021-03-30 | 2023-10-13 | 本田技研工业株式会社 | 车辆控制装置、车辆控制方法及程序 |
-
2020
- 2020-01-30 JP JP2020013537A patent/JP7322728B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-29 US US17/795,583 patent/US20230105672A1/en active Pending
- 2021-01-29 CN CN202180010784.4A patent/CN115023747A/zh active Pending
- 2021-01-29 WO PCT/JP2021/003236 patent/WO2021153731A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002269697A (ja) | 2001-03-14 | 2002-09-20 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の発進警報および発進抑止装置 |
JP2005173703A (ja) | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Nissan Motor Co Ltd | 交差点衝突予防装置 |
JP5456123B1 (ja) | 2012-09-20 | 2014-03-26 | 株式会社小松製作所 | 作業車両用周辺監視システム及び作業車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230105672A1 (en) | 2023-04-06 |
WO2021153731A1 (ja) | 2021-08-05 |
CN115023747A (zh) | 2022-09-06 |
JP2021120775A (ja) | 2021-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7719410B2 (en) | Threat assessment state processing for collision warning, mitigation and/or avoidance in ground-based vehicles | |
EP2534005B1 (en) | Vehicle notification sound emitting apparatus | |
US8665081B2 (en) | Vehicle notification sound emitting apparatus | |
US8599006B2 (en) | Vehicle notification sound emitting apparatus | |
US8730027B2 (en) | Vehicle notification sound emitting apparatus | |
US9975536B2 (en) | Electric parking brake device | |
US9180813B2 (en) | Vehicle notification sound emitting apparatus | |
JP2007112297A (ja) | 車両用障害物衝突回避システム | |
JP5904280B2 (ja) | 車両の警報装置 | |
KR20180056836A (ko) | 자동차의 브레이크 오토홀드 제어 방법 | |
JP2004351992A (ja) | 車両の障害物検知装置及び車両制御装置 | |
JP7322728B2 (ja) | 報知装置 | |
JP2018083550A (ja) | 自動ブレーキシステム | |
JP2005081963A (ja) | 電動パーキングブレーキシステム | |
JP2005096544A (ja) | 電動パーキングブレーキシステム | |
JP2005081964A (ja) | 電動パーキングブレーキシステム | |
JP4333305B2 (ja) | 電動パーキングブレーキシステム | |
KR20090014550A (ko) | 차량용 후진추돌 방지 알고리즘 | |
JPH04215527A (ja) | 車両の追突防止装置 | |
US20240043028A1 (en) | Driving support device | |
JP6388017B2 (ja) | 自動ブレーキシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7322728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |