JP7314076B2 - 集積装置および集積方法 - Google Patents

集積装置および集積方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7314076B2
JP7314076B2 JP2020020634A JP2020020634A JP7314076B2 JP 7314076 B2 JP7314076 B2 JP 7314076B2 JP 2020020634 A JP2020020634 A JP 2020020634A JP 2020020634 A JP2020020634 A JP 2020020634A JP 7314076 B2 JP7314076 B2 JP 7314076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
section
unit
stage conveying
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020020634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021127181A (ja
Inventor
祐子 小林
美里 石川
俊介 服部
貴光 砂押
高弘 小久保
登 中村
雅人 小知和
宏之 福世
和弘 向井
毅 山縣
光広 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2020020634A priority Critical patent/JP7314076B2/ja
Priority to US17/004,142 priority patent/US11708232B2/en
Publication of JP2021127181A publication Critical patent/JP2021127181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7314076B2 publication Critical patent/JP7314076B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/002Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor changing orientation of sheet by only controlling movement of the forwarding means, i.e. without the use of stop or register wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/62Article switches or diverters diverting faulty articles from the main streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/40Members rotated about an axis perpendicular to direction of article movement, e.g. star-wheels formed by S-shaped members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/06Associating,collating or gathering articles from several sources from delivery streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0404Machines for assembling batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0463Cells or batteries with horizontal or inclined electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/445Moving, forwarding, guiding material stream of articles separated from each other
    • B65H2301/4454Merging two or more streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/34Suction grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/72Fuel cell manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明の実施形態は、集積装置および集積方法に関する。
電池には様々な種類や形態がある。例えば、正極と負極との間をセパレータで絶縁してコイル状に巻き、楕円形につぶして長方形の缶に封入した形態のものがある。ただし、この形態は、楕円形の電池と缶の間に無駄な隙間が多い。一方、シート状(例えば矩形の薄膜状)の正極・セパレータ・負極・セパレータの組合せを何層にも積層して長方形の缶に納めた積層型の電池も開発されている。積層型電池は、缶の内部における無駄な隙間を少なくすることができる。しかし、積層型電池の製造は、シート状に切断したセパレータの取り扱いが難しいため、正極と負極の間にセパレータを正しく位置決めして積層する工程が煩雑になる。
そこで、電池の一方の電極(例えば正極)を一対のセパレータで挟み込んだ袋詰電極を製造し、この袋詰電極を他方の電極(例えば負極)と交互に積層することにより、積層型電池を製造する方法が提案されている。また、回転するロボットアームと先端部の吸着部を活用したピックアンドプレースによって、袋詰電極と他方の電極とを交互に積層していく方法が知られている。
このような電池製造技術では、電池の生産性向上に向けた高速化の実現が重要な課題となっている。
特許第5820138号公報 特許第5901135号公報 特許第5666805号公報 特許第5997877号公報 特開2012-240799号公報 特開2008-084170号公報
本発明が解決しようとする課題は、搬送を停止することなく複数のシートを予め定められた順序で積み重ねることにある。
実施形態に係る集積装置は、第1前段搬送部と、第2前段搬送部と、合流部と、後段搬送部と、集積部と、検知部と、リジェクト制御部と、リジェクト部とを備える。前記第1前段搬送部は、第1シートを搬送する。前記第2前段搬送部は、第2シートを搬送する。前記合流部は、前記第1前段搬送部から出力された前記第1シートを合流位置へとガイドし、前記第2前段搬送部から出力された前記第2シートを前記合流位置へとガイドする。前記後段搬送部は、前記第1前段搬送部および前記第2前段搬送部により搬送された前記第1シートおよび前記第2シートを前記合流位置から順次に受け取り、前記第1シートおよび前記第2シートを受け取った順に搬送方向に並べて搬送する。前記集積部は、前記後段搬送部により搬送された前記第1シートおよび前記第2シートを順次に取り込み、取り込んだ前記第1シートおよび前記第2シートを取り込んだ順に所定の位置に積み重ねる。前記検知部は、前記第1前段搬送部、前記第2前段搬送部および前記後段搬送部により搬送されている前記第1シートおよび前記第2シートの状態を検知する。前記リジェクト制御部は、前記第1シートおよび前記第2シートの状態に基づき不良の前記第1シートおよび前記第2シートを検出する。前記リジェクト部は、前記不良の前記第1シートおよび前記第2シートを、搬送経路における前記検知部よりも下流において取り除く。前記リジェクト部は、前記不良であると検知された前記第1シートおよび前記第2シートとともに、前記不良であると検知された前記第1シートおよび前記第2シートに対して予め定められた位置関係で搬送される他の前記第1シートおよび前記第2シートを、さらに取り除く。
実施形態に係る集積装置の構成を示す図。 第1シートを表面側から見た図。 第2シートを表面側から見た図。 第2シートの断面図。 集積部の構成の一例を示す図。 第1前段搬送部、第2前段搬送部および後段搬送部の構成の一例を示す図。 リジェクト部を含む集積装置の部分構成を示す図。 補充部を含む集積装置の部分構成を示す図。 検知部および挟持方式のベルト搬送装置の一部分の構成を示す図。 通過タイミング検出部を備える集積装置の構成の第1例を示す図。 通過タイミング検出部を備える集積装置の構成の第2例を示す図。 スキュー検出部およびベルト搬送装置の一部分の構成を示す図。 N個の前段搬送部を備える集積装置の構成を示す図。 第1~第3前段搬送部および後段搬送部の構成の一例を示す図。
以下、添付の図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、実施形態に係る集積装置10の構成を示す図である。集積装置10は、複数の種類のシート20を予め定められた順序で積み重ねる装置である。シート20は、薄い膜状の物体である。シート20の材質は、どのようなものであってもよい。また、シート20の主面は、どのような形状であってもよい。
本実施形態において、集積装置10は、第1シート21と第2シート22とを交互に所定の位置に積み重ねる。第1シート21および第2シート22は、シート20の一例である。第1シート21は、第2シート22とは異なる種類のシート20である。なお、第1シート21および第2シート22の詳細については、図2、図3および図4を参照してさらに説明する。
なお、集積装置10は、交互に限らず、どのような順序で第1シート21と第2シート22とを積み重ねてもよい。例えば、集積装置10は、第1シート21を2枚連続で重ねた後に1枚の第2シート22を重ねるパターンを繰り返してもよい。また、集積装置10は、3種類以上のシート20を予め定められた順序で積み重ねてもよい。
集積装置10は、第1供給部32と、第2供給部34と、第1前段搬送部36と、第2前段搬送部38と、合流部40と、後段搬送部42と、集積部44と、検知部46と、リジェクト制御部48と、リジェクト部50とを備える。
第1供給部32は、複数個の第1シート21を1つずつ順次に第1前段搬送部36へと出力する。例えば、第1供給部32は、第1シート21を1つずつ順次に生成する。そして、第1供給部32は、生成した順に1つずつ予め定められたタイミングで第1前段搬送部36に供給する。
第2供給部34は、複数個の第2シート22を1つずつ順次に第2前段搬送部38へと出力する。例えば、第2供給部34は、第2シート22を1つずつ順次に生成する。そして、第2供給部34は、生成した順に1つずつ予め定められたタイミングで第2前段搬送部38に供給する。
第1前段搬送部36は、第1供給部32から出力された第1シート21を1つずつ順次に受け取り、受け取った第1シート21を受け取った順に搬送する。本実施形態において、第1前段搬送部36は、挟持方式のベルト搬送装置である。挟持方式のベルト搬送装置は、搬送経路に沿って対向して配置された2つのベルト部を有し、2つのベルト部によりシート20(第1シート21および第2シート22)を挟んで保持しながら、シート20を搬送方向に搬送する。
なお、第1前段搬送部36は、吸着方式のベルト搬送装置であってもよい。吸着方式のベルト搬送装置は、一部分が搬送経路に沿って配置されたベルトを有し、ベルトの一方の面によりシート20(第1シート21および第2シート22)を吸着しながら、シート20(第1シート21および第2シート22)を搬送する。
第2前段搬送部38は、第2供給部34から出力された第2シート22を1つずつ順次に受け取り、受け取った第2シート22を受け取った順に搬送する。本実施形態においては、第2前段搬送部38は、挟持方式のベルト搬送装置である。なお、第2前段搬送部38は、吸着方式のベルト搬送装置であってもよい。
合流部40は、第1前段搬送部36から出力された第1シート21を合流位置へとガイドする。すなわち、合流部40は、第1前段搬送部36から出力された第1シート21が合流位置へと移動するように、第1シート21を導く。合流部40は、例えば、第1前段搬送部36における第1シート21の搬送を終了する終了端から合流位置までの間、第1シート21の一方の面側から第1シート21を支持する第1支持面を有するガイド部材であってもよい。また、ガイド部材は、第1シート21が幅方向(搬送方向とは直交する方法)にずれないように、第1シート21を幅方向の位置を規制する側壁を有してもよい。
さらに、合流部40は、第2前段搬送部38から出力された第2シート22を合流位置へとガイドする。すなわち、合流部40は、第2前段搬送部38から出力された第2シート22が合流位置へと移動するように、第2シート22を導く。合流部40は、例えば、第2前段搬送部38における第2シート22の搬送を終了する終了端から合流位置までの間、第2シート22の一方の面側から第2シート22を支持する第2支持面を有するガイド部材であってもよい。また、ガイド部材は、第2シート22が幅方向にずれないように、第2シート22を幅方向の位置を規制する側壁を有してもよい。
後段搬送部42は、第1前段搬送部36および第2前段搬送部38により搬送された第1シート21および第2シート22を合流位置から順次に受け取り、第1シート21および第2シート22を受け取った順に搬送方向に並べて搬送する。本実施形態においては、後段搬送部42は、挟持方式のベルト搬送装置である。なお、後段搬送部42は、吸着方式のベルト搬送装置であってもよい。
集積部44は、後段搬送部42により搬送された第1シート21および第2シート22を順次に取り込み、取り込んだ第1シート21および第2シート22を取り込んだ順に所定の位置に積み重ねる。例えば、集積部44は、収納部56と、羽根車58とを有する。収納部56は、積み重ねられた第1シート21および第2シート22を収納するための内部空間を有する。
羽根車58は、後段搬送部42における終了端において、第1シート21または第2シート22を羽根と羽根との間に取り込む。羽根車58は、取り込んだ第1シート21または第2シート22を保持しながら回転させて、収納部56の上の放出位置まで移動させる。羽根車58は、放出位置において保持している第1シート21または第2シート22を羽根と羽根との間から放出させ、収納部56の内部へと落とす。そして、羽根車58は、第1シート21または第2シート22を収納部56の内部へと落とすことにより、収納部56の内部に第1シート21および第2シート22を取り込んだ順に積み重ねる。なお、集積部44の構成の詳細については、図5を参照してさらに説明する。
検知部46は、第1前段搬送部36、第2前段搬送部38および後段搬送部42により搬送されている第1シート21および第2シート22の状態を検知する。例えば、検知部46は、第1シート21および第2シート22の傷、欠け、折れ曲がりおよび汚れ等を検知する。
また、例えば、検知部46は、第1シート21および第2シート22の種類を検知してもよい。また、例えば、検知部46は、第1シート21および第2シート22の搬送方向に対する傾き、幅方向に対するズレ量、通過タイミング、および、搬送間隔等を検知してもよい。
リジェクト制御部48は、検知部46により検知された情報に基づき、不良の第1シート21および第2シート22を検出する。例えば、リジェクト制御部48は、傷、欠け、折れ曲がりまたは汚れ等を含む第1シート21および第2シート22を、不良として検出する。また、例えば、リジェクト制御部48は、搬送方向に対する傾きが所定値以上、幅方向に対するズレ量が所定値以上、基準タイミングに対する通過タイミングの誤差時間または基準間隔に対する搬送間隔の誤差時間が所定時間以上の第1シート21および第2シート22を、不良として検出する。
リジェクト部50は、搬送経路における検知部46よりも下流において、リジェクト制御部48により検出された不良の第1シート21および第2シート22を、搬送経路から取り除く。これにより、集積部44は、正常の第1シート21および第2シート22を所定の位置に積み重ねることができる。
さらに、リジェクト部50は、不良の第1シート21および第2シート22に対して予め定められた位置関係で搬送される他の第1シート21および第2シート22を、搬送経路から取り除いてもよい。これにより、集積部44は、予め定められた順序で複数の種類のシート20を所定の位置に積み重ねることができる。
ここで、第1供給部32および第2供給部34は、第1シート21および第2シート22が予め定められた並び順で合流位置に到達するように、第1シート21および第2シート22の出力タイミングが調整されている。これにより、後段搬送部42は、第1シート21および第2シート22を予め定められた順序で搬送方向に並べて集積部44へと搬送することができる。そして、集積部44は、後段搬送部42により搬送された第1シート21および第2シート22を搬送順に取り込み、第1シート21および第2シート22を取り込んだ順に積み重ねる。これにより、集積部44は、第1シート21および第2シート22を予め定められた順序で積み重ねることができる。
例えば、第1供給部32および第2供給部34は、第1シート21および第2シート22が交互に合流位置に到達するように、第1シート21および第2シート22の出力タイミングが調整されている。これにより、後段搬送部42は、第1シート21および第2シート22を交互に集積部44へと搬送することができる。そして、集積部44は、第1シート21および第2シート22を交互に積み重ねることができる。
このような構成の本実施形態に係る集積装置10は、第1シート21および第2シート22の搬送を停止することなく、複数の第1シート21および複数の第2シート22を予め定められた順序で積み重ねることができる。これにより、本実施形態に係る集積装置10によれば、第1シート21および第2シート22を高速に積み重ねることができる。
図2は、第1シート21の一例を示す図である。図3は、第2シート22の一例を示す図である。図4は、第2シート22の一例の断面を示す図である。
本実施形態において、第1シート21は、電池の内部に収納される正極および負極のうちの一方の電極(例えば負極)を構成する部材である。本実施形態において、第2シート22は、電池内部に収納される、正極および負極のうちの第1シート21ではない方の他方の電極(例えば正極)を構成する部材である。
図2に示すように、第1シート21の主面は、略矩形である。第1シート21の主面は、1つの辺にタブ21aが形成されている。タブ21aは、第1シート21の主面の全体と比較して十分に小さい板片である。例えば、第1供給部32は、ロール状に巻き取られた長尺状の電極材料を引き出してカッターにより切断することにより第1シート21を生成する。
図3および図4に示すように、第2シート22の主面は、略矩形である。第2シート22は、電極シート62を、電極を絶縁するための2つのセパレータ(第1セパレータシート64および第2セパレータシート66)で挟み込んだ袋詰電極である。電極シート62の主面は、1つの辺にタブ22aが形成された略矩形の形状である。タブ22aは、第2シート22の主面の全体と比較して十分に小さい板片である。タブ22aは、2つのセパレータ(第1セパレータシート64および第2セパレータシート66)から外部へと露出している。2つのセパレータ(第1セパレータシート64および第2セパレータシート66)は、電極シート62よりも一回り大きい矩形であり、タブ22aの部分を除いた外周部分が接合されることにより電極シート62を包み込んでいる。
例えば、第2供給部34は、ロール状に巻き取られた長尺状の電極材料を引き出してカッターにより切断することにより、略矩形の電極シート62を生成する。続いて、第2供給部34は、ロール状に巻き取られた長尺状の2つのセパレータ材料を引き出して、引き出した2つのセパレータ材料により電極シート62を挟み込む。続いて、第2供給部34は、電極シート62を包み込んだ2つのセパレータ材料における、電極シート62の周囲におけるタブ22aを除いた部分を接合する。そして、第2供給部34は、電極シート62を包み込んだ状態で接合された2つのセパレータ材料を、カッターにより切断することにより、第2シート22を生成する。
図5は、集積部44の構成の一例を示す図である。集積部44は、収納部56と、羽根車58とを有する。
収納部56は、底面がシート20(第1シート21または第2シート22)の主面より大きい内部空間を有する。収納部56は、羽根車58の下側に配置される。より詳しくは、収納部56は、羽根車58から放出されたシート20が落下して内部空間に入るような位置に設けられる。収納部56は、羽根車58から放出されたシート20を内部空間に積み重ねた状態で収納する。
羽根車58は、回転部71と、複数の羽根部72と、規制部73とを有する。
回転部71は、円柱状の形状を有する。回転部71は、中心軸71aが、後段搬送部42によるシート20(第1シート21および第2シート22)の搬送方向に対して、直交する方向に配置される。そして、回転部71は、中心軸71aを中心に回転する。
複数の羽根部72のそれぞれは、薄板状である。複数の羽根部72のそれぞれは、回転部71の側面に基端が取り付けられる。複数の羽根部72は、所定の間隔で円周方向に並ぶように設けられる。さらに、複数の羽根部72のそれぞれは、基端とは反対側の先端が細く尖った形状となっている。
複数の羽根部72は、隣接する2つの羽根部72の間にシート20が挿入可能な隙間を有する。複数の羽根部72のそれぞれは、中心軸71aを中心とする曲線を形成するように湾曲している。
そして、羽根車58は、後段搬送部42における終了端において、シート20が搬送方向に移動することにより、複数の羽根部72における何れかの隣接する2つの羽根部72の間の挿入される位置に配置される。従って、後段搬送部42により搬送されたシート20は、後段搬送部42における終了端において、羽根車58における何れかの隣接する2つの羽根部72の間に形成される隙間に挿入される。従って、羽根車58は、回転部71が回転することにより、後段搬送部42により搬送された複数のシート20を、複数の羽根部72の間に形成される複数の隙間に、順次に取り込むことができる。
また、隣接する2つの羽根部72は、回転部71が回転した場合に、隙間に挿入されたシート20を摩擦力で保持する。従って、羽根車58は、隣接する2つの羽根部72により形成される隙間に挿入されたシート20を回転移動させることができる。
規制部73は、回転部71が回転した場合に、収納部56の上の放出位置において、隣接する2つの羽根部72の間に保持されたシート20を回転方向に進まないように規制する。放出位置より先に移動しないように規制された場合、隣接する2つの羽根部72により保持されたシート20は、隣接する2つの羽根部72により形成された隙間から、外部へと放出される。すなわち、規制部73は、回転部71が回転した場合に、放出位置において、隣接する2つの羽根部72の間に保持されたシート20を回転方向に進まないように規制することにより、隣接する2つの羽根部72の間に挿入されたシート20を放出させる。
また、規制部73は、隣接する2つの羽根部72の間から外部に放出させたシート20が、収納部56の内部空間へと落下するようにガイドする。これにより、収納部56は、規制部73から放出されたシート20を内部に積み重ねて収納することができる。
このような集積部44は、後段搬送部42により搬送されたシート20(第1シート21および第2シート22)を順次に取り込み、取り込んだシート20(第1シート21および第2シート22)を取り込んだ順に収納部56の内部に積み重ねることができる。
図6は、第1前段搬送部36、第2前段搬送部38および後段搬送部42の構成の一例を示す図である。
本実施形態において、第1前段搬送部36、第2前段搬送部38および後段搬送部42は、挟持方式のベルト搬送装置である。挟持方式のベルト搬送装置は、上ベルト部77および下ベルト部78を有する。挟持方式のベルト搬送装置は、上ベルト部77および下ベルト部78によりシート20(第1シート21および第2シート22)を挟んで保持しながら、シート20を搬送する。
上ベルト部77および下ベルト部78のそれぞれは、リング状の1つまたは複数のベルトを含む。上ベルト部77に含まれるベルトおよび下ベルト部78に含まれるベルトは、リング状には互いに逆方向に、略同一速度で回転駆動される。
上ベルト部77および下ベルト部78は、互いの一部分がほぼ接触している状態で対向して配置される。上ベルト部77および下ベルト部78の対向している部分は、略同一速度で同方向に移動し、シート20を搬送するための搬送経路を構成する。
上ベルト部77および下ベルト部78は、対向している部分において、シート20を挟んで保持する。そして、上ベルト部77および下ベルト部78は、含まれるベルトが互いに逆方向に同一速度で回転することにより、上ベルト部77および下ベルト部78の対向している部分が略同一速度で同方向に移動することで、挟んで保持しているシート20を移動させることができる。これにより、上ベルト部77および下ベルト部78は、シート20を搬送経路に沿って搬送することができる。
また、上ベルト部77および下ベルト部78における搬送方向の最も前の位置、すなわち、上ベルト部77および下ベルト部78の接触開始位置は、開始端となる。上ベルト部77および下ベルト部78における移動方向の最も後ろの位置、すなわち、上ベルト部77および下ベルト部78の接触終了位置は、終了端となる。
シート20は、開始端に、前側のエッジから供給される。これにより、上ベルト部77および下ベルト部78は、供給されたシート20を開始端から取り込み、取り込んだシート20を挟んで保持しながら搬送を開始する。
また、シート20は、終了端から、前側のエッジから出力される。これにより、上ベルト部77および下ベルト部78は、シート20の保持および搬送を終了し、シート20を外部の装置へと供給することができる。
なお、上ベルト部77および下ベルト部78は、搬送経路に沿って直列に並んだ複数のベルトを含んでもよい。
合流部40は、第1前段搬送部36における終了端から合流位置まで、第1シート21をガイドする。また、合流部40は、第2前段搬送部38における終了端から合流位置まで、第2シート22をガイドする。
本実施形態において、合流位置は、後段搬送部42における開始端である。すなわち、合流位置は、後段搬送部42における上ベルト部77および下ベルト部78との接触開始位置(例えば、図6のXの位置)である。
本実施形態においては、第1シート21は、後段搬送部42の上ベルト部77における開始端(Xの位置)よりも上流側の部分と、合流部40との間に挟み込まれながら、第1前段搬送部36の終了端から後段搬送部42の開始端へと移動する。また、本実施形態においては、第2シート22は、後段搬送部42の下ベルト部78における開始端(Xの位置)よりも上流側の部分と、合流部40との間に挟み込まれながら、第2前段搬送部38の終了端から後段搬送部42の開始端へと移動する。
このように本実施形態に係る集積装置10は、第1前段搬送部36から出力された第1シート21を合流位置へとガイドし、および、第2前段搬送部38から出力された第2シート22を合流位置へとガイドする合流部40により、第1前段搬送部36および第2前段搬送部38から、後段搬送部42へと、第1シート21および第2シート22を移動させる。これにより、集積装置10によれば、第1シート21および第2シート22の搬送を停止することなく、第1シート21および第2シート22を予め定められた順序で所定の位置に積み重ねることができる。
従って、本実施形態に係る集積装置10は、第1シート21および第2シート22を高速に集積することができる。例えば、第1シート21および第2シート22が電池の電極を構成する場合、本実施形態に係る集積装置10は、高速に効率良く電池を製造することができる。
図7は、リジェクト部50を含む集積装置10の部分構成を示す図である。検知部46は、第1前段搬送部36、第2前段搬送部38および後段搬送部42により搬送されている第1シート21および第2シート22の状態を検知する。
検知部46は、例えば、撮像装置、光センサおよびその他のセンサである。検知部46は、複数の種類のセンサを含んでもよい。また、検知部46は、搬送経路における複数の箇所のそれぞれに設けられた複数のセンサにより構成されてもよい。
例えば、検知部46は、後段搬送部42における所定の検知位置において、第1シート21および第2シート22の表面の状態を検知する。検知部46は、表面の状態として、例えば、第1シート21および第2シート22に含まれる傷、欠け、折れ曲がりおよび汚れ等を検知する。
また、検知部46は、第1シート21および第2シート22の種類を検知してもよい。すなわち、検知部46は、第1シート21が通過しているのか、第2シート22が通過しているのかを検知してもよい。
また、検知部46は、検知位置における第1シート21および第2シート22の搬送状態を検知してもよい。検知部46は、搬送状態として、例えば、第1シート21および第2シート22の搬送方向に対する傾き、搬送方向に直交する方向(幅方向)に対する第1シート21および第2シート22のズレ量、第1シート21および第2シート22が検知位置を通過する通過タイミング、および、隣接して搬送される第1シート21と第2シート22との搬送間隔等を検知する。
リジェクト制御部48は、検知部46により検知された情報に基づき、不良の第1シート21および第2シート22を検出する。例えば、リジェクト制御部48は、傷、欠け、折れ曲がりまたは汚れ等を含む第1シート21および第2シート22を、不良として検出する。また、例えば、リジェクト制御部48は、搬送方向に対する傾きが所定値以上、幅方向に対するズレ量が所定値以上、基準タイミングに対する通過タイミングの誤差が所定時間以上、または、基準間隔に対する搬送間隔の誤差が所定時間以上の第1シート21および第2シート22を、不良として検出する。
リジェクト部50は、搬送経路における検知部46よりも下流において、リジェクト制御部48により検出された不良の第1シート21および第2シート22を、搬送経路から取り除く。例えば、リジェクト部50は、通過する第1シート21および第2シート22を搬送経路から取り除くための振分ゲートと、リジェクトボックスとを含んでもよい。リジェクト部50は、リジェクト制御部48により検出された不良の第1シート21および第2シート22が振分ゲートに到達したタイミングで、振分ゲートを動作させて、不良の第1シート21および第2シート22を搬送経路から、リジェクトボックス内に移動させる。
このようなリジェクト部50は、後段搬送部42から集積部44へ不良の第1シート21および第2シート22を供給させないようにすることができる。これにより、集積装置10は、正常の第1シート21および第2シート22を積み重ねることができる。
さらに、リジェクト部50は、不良の第1シート21および第2シート22に対して予め定められた位置関係で搬送される他の第1シート21および第2シート22を、搬送経路から取り除いてもよい。これにより、集積部44は、予め定められた順序で第1シート21および第2シート22を積み重ねることができる。
例えば、第1シート21と第2シート22とが交互に並んで搬送される場合には、リジェクト部50は、不良の第1シート21の直前または直後に搬送される第2シート22、および、不良の第2シート22の直前または直後に搬送される第1シート21を取り除く。これにより、集積部44は、第1シート21と第2シート22とを交互に積み重ねることができる。
また、複数の種類のシート20を所定のパターンで並べて搬送する場合には、リジェクト部50は、不良のシート20を含んだ1周期分のパターンを特定し、特定したパターンに含まれる全てのシート20を搬送経路から取り除く。これにより、集積部44は、予め定められた順序で複数の種類のシート20を積み重ねることができる。
図8は、補充部82を含む集積装置10の部分構成を示す図である。集積装置10は、補充部82をさらに備えてもよい。
補充部82は、第1シート21および第2シート22のうちのリジェクト部50により取り除かれたシート20と同一種類のシート20を、搬送経路におけるリジェクト部50よりも下流の補充位置で、リジェクト部50により取り除かれた第1シート21または第2シート22が補充位置を通過する予定のタイミングにおいて供給する。
例えば、補充部82は、第1シート21が取り除かれた場合、取り除かれた第1シート21が補充位置を通過する予定のタイミングにおいて新たな第1シート21を補充する。また、第2シート22が取り除かれた場合、補充部82は、取り除かれた第2シート22が補充位置を通過する予定のタイミングにおいて新たな第2シート22を補充する。例えば、補充部82は、リジェクト制御部48の制御に応じて、第1シート21または第2シート22の何れを供給するか、および、補充タイミングを決定する。
これにより、集積装置10は、不良の第1シート21または第2シート22を搬送経路から取り除いた場合であっても、予め定められた順序で第1シート21および第2シート22を積み重ねることができる。さらに、補充部82を備える場合、集積装置10は、正常な第1シート21または第2シート22を取り除かなくも、予め定められた順序で第1シート21および第2シート22を積み重ねることができるので、生産効率を高くすることができる。
図9は、検知部46および挟持方式のベルト搬送装置の一部分の構成を示す図である。
第1前段搬送部36、第2前段搬送部38および後段搬送部42が、挟持方式のベルト搬送装置である場合、検知部46は、例えば、図9に示すような位置においてシート20(第1シート21または第2シート22)の表面の状態を検出する。
すなわち、上ベルト部77は、搬送経路に沿って並んで設けられた複数のベルトにより構成される。例えば、図9の例においては、上ベルト部77は、第1上ベルト77-1と、第2上ベルト77-2とを含む。第2上ベルト77-2は、第1上ベルト77-1の下流側に設けられる。
上流側の第1上ベルト77-1と、下流側の第2上ベルト77-2との間には、所定の距離の空間が設けられる。この空間は、シート20における搬送方向における長さよりも短い。これにより、上ベルト部77は、シート20を保持しつつ、シート20における上ベルト部77側の面を露出させることができる。
この場合、検知部46は、第1上ベルト77-1と第2上ベルト77-2との間の空間から露出したシート20の表面を検知することができる。例えば、検知部46は、この空間から露出したシート20の表面を撮像する。これにより、検知部46は、シート20の表面における、搬送方向に対して直交する方向(幅方向)の全体の状態を検知することができる。さらに、検知部46は、シート20が第1上ベルト77-1と第2上ベルト77-2との間の空間を移動している間、シート20の表面を連続して検出することにより、シート20の表面の搬送方向の全体を検知することができる。
また、下ベルト部78は、図9に示した上ベルト部77と同様の構造を有していてもよい。この場合、検知部46は、さらに、下ベルト部78により形成された空間から露出したシート20の表面の状態も検知する。これにより、検知部46は、シート20における2つの面の状態を検知することができる。
図10は、通過タイミング検出部84を備える集積装置10の構成の第1例を示す図である。
集積装置10は、1つまたは複数の通過タイミング検出部84をさらに備えてもよい。1つまたは複数の通過タイミング検出部84のそれぞれは、搬送経路における所定の検知位置において、シート20(第1シート21および第2シート22)の通過タイミングを検出する。例えば、集積装置10は、後段搬送部42における所定の検知位置において、シート20の通過タイミングを検出する。
1つまたは複数の通過タイミング検出部84のそれぞれは、例えば、光センサである。光センサである通過タイミング検出部84は、光を発光する発光部と、発光部から発光された光を受光する受光部とを備える。発光部および受光部は、搬送経路における搬送方向の所定の検知位置に、搬送経路を挟んで設けられる。このような、通過タイミング検出部84は、発光部から発光された光が遮断され、受光部に届かなかった場合、シート20が検知位置を通過していることを検知することができる。
また、1つまたは複数の通過タイミング検出部84のそれぞれは、検知位置を通過するシート20の通過速度を検知してもよい。例えば、通過タイミング検出部84は、シート20の搬送方向の前側のエッジが検知位置を通過したタイミングと、シート20の搬送方向の後側のエッジが検知位置を通過したタイミングとの時間差を計測する。そして、通過タイミング検出部84は、予め設定されたシート20の搬送方向の長さから、計測した時間差を除算して、通過速度を検知する。
さらに、集積装置10は、動作制御部86をさらに備えてもよい。動作制御部86は、1つまたは複数の通過タイミング検出部84のそれぞれにより検出されたシート20の通過タイミングを取得する。そして、動作制御部86は、シート20が検知位置を適切なタイミングで通過しているか否かを判断する。例えば、動作制御部86は、直前のシート20が検知位置を通過してから、所定時間以上経過しても、次のシート20が検知位置を通過しない場合には、搬送動作に異常が発生したと判断してもよい。また、例えば、動作制御部86は、シート20の検知位置における通過速度が予め定められた範囲内でない場合、搬送動作に異常が発生したと判断してもよい。そして、動作制御部86は、異常が発生したと判断した場合、搬送動作を停止させたり、管理装置または管理者等に警告を通知したりする。
さらに、集積装置10は、回転制御部88をさらに備えてもよい。回転制御部88は、集積部44の羽根車58の回転を制御する。回転制御部88は、1つまたは複数の通過タイミング検出部84により検知された1つまたは複数の検知位置におけるシート20の通過タイミングを取得し、取得した通過タイミングに基づき羽根車58の回転位相を制御する。より具体的には、回転制御部88は、羽根車58へと搬送されたシート20が、羽根車58における隣接する2つの羽根部72の隙間に精度良く挿入されるように、羽根車58の回転位相を制御する。これにより、集積部44は、後段搬送部42から順次にシート20を確実に取り込むことができる。
図11は、通過タイミング検出部84を備える集積装置10の構成の第2例を示す図である。
通過タイミング検出部84は、第1前段搬送部36における所定の検知位置に設けられてもよい。この場合、動作制御部86は、第1供給部32から第1シート21が正常に供給されているか、第1シート21が第1前段搬送部36により正常に搬送されているかを判断することができる。
通過タイミング検出部84は、第2前段搬送部38における所定の検知位置に設けられてもよい。この場合、動作制御部86は、第2供給部34から第2シート22が正常に供給されているか、第2シート22が第2前段搬送部38により正常に搬送されているかを判断することができる。
図12は、スキュー検出部90および挟持方式のベルト搬送装置の一部分の構成を示す図である。集積装置10は、スキュー検出部90と、スキュー制御部92とをさらに備えてもよい。
スキュー検出部90は、搬送経路における所定の検知位置において、シート20(第1シート21および第2シート22)の搬送方向に対する傾きを検出する。スキュー制御部92は、スキュー検出部90により検出した傾きに基づき、第1前段搬送部36、第2前段搬送部38または後段搬送部42の動作を制御して、通過するシート20(第1シート21および第2シート22)の傾きを調整する。
例えば、スキュー制御部92は、搬送方向に対して直交する方向(幅方向)に並んで配置された右側センサ94および左側センサ96を含む。右側センサ94および左側センサ96のそれぞれは、シート20が検知位置を通過したか否かを検知する。右側センサ94および左側センサ96のそれぞれは、例えば、光センサである。光センサである右側センサ94および左側センサ96のそれぞれは、光を発光する発光部と、発光部から発光された光を受光する受光部とを備える。発光部および受光部は、搬送経路を挟んで設けられる。このような、右側センサ94および左側センサ96のそれぞれは、発光部から発光された光が遮断され、受光部に届かなかった場合、シート20が検知位置を通過していることを検知することができる。
ここで、通過するシート20に傾きが無い場合、右側センサ94および左側センサ96は、シート20における搬送方向の前側のエッジまたは後側のエッジを同一のタイミングで検出する。しかし、通過するシート20に傾きが有る場合、右側センサ94および左側センサ96は、シート20における搬送方向の前側のエッジまたは後側のエッジを異なるタイミングで検出する。
スキュー制御部92は、右側センサ94による前側または後側のエッジの検出タイミングと、左側センサ96による前側または後側のエッジの検出タイミングとの差に基づき、通過するシート20がどちら方向にどの程度傾いているのかを検出する。そして、スキュー制御部92は、通過するシート20の傾きを0とするように、通過するシート20の傾きを調整する。
例えば、第1前段搬送部36、第2前段搬送部38または後段搬送部42は、検知位置において、右側ベルト98および左側ベルト100を含む。右側ベルト98および左側ベルト100は、搬送方向に対して直交する方向の略中心を挟んで対向して配置される。
右側ベルト98は、搬送経路に対して右側に設けられる。左側ベルト100は、搬送経路に対して左側に設けられる。右側ベルト98および左側ベルト100は、それぞれが通過するシート20を搬送方向に搬送するように回転する。そして、右側ベルト98および左側ベルト100は、互いに独立に回転する。従って、右側ベルト98および左側ベルト100は、互いに異なる速度で回転することができる。
このような場合、スキュー制御部92は、スキュー検出部90により検出した傾きに基づき、右側ベルト98および左側ベルト100のそれぞれの回転速度を調整する。これにより、スキュー制御部92は、通過するシート20の傾きを調整することができる。
図13は、N個の前段搬送部120を備える集積装置10の構成を示す図である。
集積装置10は、第1前段搬送部36および第2前段搬送部38に代えて、N個(Nは2以上の整数)の前段搬送部120を備える構成であってもよい。この場合、集積装置10は、第1供給部32および第2供給部34に代えて、N個の供給部122を備える。
N個の前段搬送部120のそれぞれは、シート20を搬送する。N個の前段搬送部120のそれぞれは、予め定められた種類のシート20を搬送する。例えば、N個の前段搬送部120のそれぞれは、互いに異なる種類のシート20を搬送する。本実施形態において、N個の前段搬送部120のそれぞれは、挟持方式のベルト搬送装置である。N個の前段搬送部120のそれぞれは、吸着方式のベルト搬送装置であってもよい。
N個の供給部122は、N個の前段搬送部120に対応して設けられる。N個の供給部122のそれぞれは、複数個のシート20を1つずつ順次に、対応する前段搬送部120へと出力する。例えば、N個の供給部122のそれぞれは、シート20を1つずつ順次に生成する。そして、N個の供給部122のそれぞれは、生成した順に1つずつ予め定められたタイミングで、対応する前段搬送部120に供給する。
また、本実施形態において、合流部40は、N個の前段搬送部120のそれぞれから出力されたシート20を合流位置へとガイドする。すなわち、合流部40は、N個の前段搬送部120のそれぞれから出力されたシート20が合流位置へと移動するように、シート20を導く。
ここで、N個の供給部122のそれぞれは、出力するシート20が予め定められた並び順で合流位置に到達するように、シート20の出力タイミングが調整されている。これにより、後段搬送部42は、複数の種類のシート20を予め定められた順序で搬送方向に並べて集積部44へと搬送することができる。そして、集積部44は、後段搬送部42により搬送された複数の種類のシート20を搬送順に取り込み、複数の種類のシート20を取り込んだ順に所定の位置に積み重ねる。これにより、集積部44は、複数の種類のシート20を予め定められた順序で積み重ねることができる。
このような構成の本実施形態に係る集積装置10は、複数種類のシート20の搬送を停止することなく、複数種類のシート20を予め定められた順序で積み重ねることができる。これにより、本実施形態に係る集積装置10によれば、複数種類のシート20を高速に所定の位置に積み重ねることができる。
図14は、第1前段搬送部36、第2前段搬送部38、第3前段搬送部124および後段搬送部42の構成の一例を示す図である。
N=3の場合、集積装置10は、例えば、N個の前段搬送部120として、第1前段搬送部36、第2前段搬送部38および第3前段搬送部124を備える。第3前段搬送部124は、第3シート23を1つずつ順次に受け取り、受け取った第3シート23を受け取った順に搬送する。第3前段搬送部124は、第1前段搬送部36等と同様に、上ベルト部77および下ベルト部78を有する挟持方式のベルト搬送装置である。
合流部40は、第1シート21を第1前段搬送部36における終了端から合流位置(図14のXの位置)までガイドするとともに、第2前段搬送部38における終了端から合流位置まで第2シート22をガイドする。
さらに、合流部40は、第3シート23を、第3前段搬送部124における終了端から合流位置までガイドする。図14の例においては、合流部40は、第3シート23を上下に挟み込む面を有し、第3シート23を上下に挟み込みながら第3前段搬送部124から合流位置(図14のXの位置)までガイドする。ただし、第3前段搬送部124における終了端から合流位置までの距離は、第3シート23の搬送方向の長さより短い。従って、第3シート23は、第3前段搬送部124の出力端から後側のエッジが出力される前に、前側のエッジが合流位置(後段搬送部42)へと到達する。従って、合流部40は、第3シート23の搬送を停止させることなく、第3前段搬送部124から後段搬送部42へと移動させることができる。
このように本実施形態に係る集積装置10は、第1シート21、第2シート22および第3シート23を合流位置へとガイドする合流部40により、第1前段搬送部36、第2前段搬送部38および第3前段搬送部124から、後段搬送部42へと、第1シート21、第2シート22および第3シート23を供給させる。これにより、集積装置10によれば、第1シート21、第2シート22および第3シート23の搬送を停止することなく、第1シート21、第2シート22および第3シート23を予め定められた順序で所定の位置に積み重ねることができる。
本発明の実施形態および変形例を説明したが、これらの実施形態および変形例は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10 集積装置
20 シート
21 第1シート
22 第2シート
32 第1供給部
34 第2供給部
36 第1前段搬送部
38 第2前段搬送部
40 合流部
42 後段搬送部
44 集積部
46 検知部
48 リジェクト制御部
50 リジェクト部
56 収納部
58 羽根車
62 電極シート
64 第1セパレータシート
66 第2セパレータシート
71 回転部
72 羽根部
73 ガイド部
74 先頭辺
77 上ベルト部
78 下ベルト部
82 補充部
84 通過タイミング検出部
86 動作制御部
88 回転制御部
90 スキュー検出部
92 スキュー制御部
94 右側センサ
96 左側センサ
98 右側ベルト
100 左側ベルト
120 前段搬送部
122 供給部
124 第3前段搬送部

Claims (9)

  1. 第1シートを搬送する第1前段搬送部と、
    第2シートを搬送する第2前段搬送部と、
    前記第1前段搬送部から出力された前記第1シートを合流位置へとガイドし、前記第2前段搬送部から出力された前記第2シートを前記合流位置へとガイドする合流部と、
    前記第1前段搬送部および前記第2前段搬送部により搬送された前記第1シートおよび前記第2シートを前記合流位置から順次に受け取り、前記第1シートおよび前記第2シートを受け取った順に搬送方向に並べて搬送する後段搬送部と、
    前記後段搬送部により搬送された前記第1シートおよび前記第2シートを順次に取り込み、取り込んだ前記第1シートおよび前記第2シートを取り込んだ順に所定の位置に積み重ねる集積部と
    前記第1前段搬送部、前記第2前段搬送部および前記後段搬送部により搬送されている前記第1シートおよび前記第2シートの状態を検知する検知部と、
    前記第1シートおよび前記第2シートの状態に基づき不良の前記第1シートおよび前記第2シートを検出するリジェクト制御部と、
    前記不良の前記第1シートおよび前記第2シートを、搬送経路における前記検知部よりも下流において取り除くリジェクト部と、
    を備え
    前記リジェクト部は、前記不良であると検知された前記第1シートおよび前記第2シートとともに、前記不良であると検知された前記第1シートおよび前記第2シートに対して予め定められた位置関係で搬送される他の前記第1シートおよび前記第2シートを、さらに取り除く
    集積装置。
  2. 複数個の前記第1シートを1つずつ順次に前記第1前段搬送部へと出力する第1供給部と、
    複数個の前記第2シートを1つずつ順次に前記第2前段搬送部へと出力する第2供給部と、
    をさらに備え、
    前記第1供給部および前記第2供給部は、前記第1シートおよび前記第2シートが予め定められた並び順で前記合流位置に到達するように、前記第1シートおよび前記第2シートの出力タイミングが調整されている
    請求項1に記載の集積装置。
  3. 前記集積部は、収納部と、羽根車とを有し、
    前記羽根車は、
    前記後段搬送部における終了端において前記第1シートまたは前記第2シートを羽根と羽根との間に取り込み、
    取り込んだ前記第1シートまたは前記第2シートを保持しながら回転させて前記収納部の上の放出位置まで移動させ、
    前記放出位置において保持している前記第1シートまたは前記第2シートを羽根と羽根との間から放出させて、前記収納部の内部へと落とすことにより前記収納部の内部に前記第1シートおよび前記第2シートを取り込んだ順に積み重ねる
    請求項1または2に記載の集積装置。
  4. 前記第1前段搬送部、前記第2前段搬送部および前記後段搬送部のそれぞれは、搬送経路に沿って対向して配置された上ベルト部および下ベルト部を有し、前記上ベルト部および前記下ベルト部により前記第1シートおよび前記第2シートを挟んで保持しながら、前記第1シートおよび前記第2シートを搬送する
    請求項1から3の何れか1項に記載の集積装置。
  5. 前記第1前段搬送部、前記第2前段搬送部および前記後段搬送部のそれぞれは、一部分が搬送経路に沿って配置されたベルトを有し、前記ベルトの一方の面により前記第1シートおよび前記第2シートを吸着しながら、前記第1シートおよび前記第2シートを搬送する
    請求項1から3の何れか1項に記載の集積装置。
  6. 前記不良であると検知されたことにより前記リジェクト部により取り除かれたシートと同一種類のシートを、搬送経路における前記リジェクト部よりも下流の補充位置で、前記不良であると検知されたことにより前記リジェクト部により取り除かれたシートが前記補充位置を通過する予定のタイミングにおいて供給し、前記不良であると検知されたシートに対して前記予め定められた位置関係で搬送されていることにより前記リジェクト部により取り除かれたシートと同一種類のシートを、前記補充位置で、前記不良であると検知されたシートに対して前記予め定められた位置関係で搬送されていることにより前記リジェクト部により取り除かれたシートが前記補充位置を通過する予定のタイミングにおいて供給する補充部
    をさらに備える請求項1から5の何れか1項に記載の集積装置。
  7. 搬送経路における所定の検知位置において、前記第1シートおよび前記第2シートの通過タイミングを検出する通過タイミング検出部と、
    前記通過タイミングに基づいて、前記羽根車の回転位相を制御する回転制御部と、
    をさらに備える請求項3に記載の集積装置。
  8. 搬送経路における所定の検知位置において、前記第1シートおよび前記第2シートにおける前記搬送方向に対する傾きを検出するスキュー検出部と、
    検出した前記傾きに基づき前記第1前段搬送部、前記第2前段搬送部または前記後段搬送部の動作を制御して、通過する前記第1シートおよび前記第2シートの前記傾きを調整するスキュー制御部と、
    を備える請求項1からの何れか1項に記載の集積装置。
  9. 集積装置を用いた第1シートおよび第2シートの集積方法であって、
    前記集積装置は、
    前記第1シートを搬送する第1前段搬送部と、
    前記第2シートを搬送する第2前段搬送部と、
    前記第1前段搬送部および前記第2前段搬送部により搬送された前記第1シートおよび前記第2シートを順次に受け取り、前記第1シートおよび前記第2シートを受け取った順に搬送方向に並べて搬送する後段搬送部と、
    前記後段搬送部により搬送された前記第1シートおよび前記第2シートを順次に取り込み、取り込んだ前記第1シートおよび前記第2シートを取り込んだ順に所定の位置に積み重ねる集積部と
    前記第1前段搬送部、前記第2前段搬送部および前記後段搬送部により搬送されている前記第1シートおよび前記第2シートの状態を検知する検知部と、
    前記第1シートおよび前記第2シートの状態に基づき不良の前記第1シートおよび前記第2シートを検出するリジェクト制御部と、
    前記不良の前記第1シートおよび前記第2シートを、搬送経路における前記検知部よりも下流において取り除くリジェクト部と、
    を備え、
    前記第1前段搬送部から出力された前記第1シートを合流位置へとガイドし、前記第2前段搬送部から出力された前記第2シートを前記合流位置へとガイドする合流部により、前記第1前段搬送部および前記第2前段搬送部から、前記後段搬送部へと、前記第1シートおよび前記第2シートを供給させ
    前記リジェクト部が、前記不良であると検知された前記第1シートおよび前記第2シートとともに、前記不良であると検知された前記第1シートおよび前記第2シートに対して予め定められた位置関係で搬送される他の前記第1シートおよび前記第2シートを、さらに取り除く
    集積方法。
JP2020020634A 2020-02-10 2020-02-10 集積装置および集積方法 Active JP7314076B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020020634A JP7314076B2 (ja) 2020-02-10 2020-02-10 集積装置および集積方法
US17/004,142 US11708232B2 (en) 2020-02-10 2020-08-27 Stacking apparatus and stacking method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020020634A JP7314076B2 (ja) 2020-02-10 2020-02-10 集積装置および集積方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021127181A JP2021127181A (ja) 2021-09-02
JP7314076B2 true JP7314076B2 (ja) 2023-07-25

Family

ID=77178935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020020634A Active JP7314076B2 (ja) 2020-02-10 2020-02-10 集積装置および集積方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11708232B2 (ja)
JP (1) JP7314076B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022105402A1 (de) * 2022-03-08 2023-09-14 Körber Technologies Gmbh Zellstapelanlage und Verfahren zum Stapeln
DE102022105400A1 (de) * 2022-03-08 2023-09-14 Körber Technologies Gmbh Zuführeinrichtung zum Zuführen von Segmenten von Energiezellen zu einer Zellstapeleinrichtung und Verfahren zum Zuführen von Segmenten von Energiezellen zu einer Zellstapeleinrichtung
DE102022105873A1 (de) 2022-03-14 2023-09-14 Körber Technologies Gmbh Messvorrichtung der Energiezellen produzierenden Industrie zur Vermessung der Position und/oder Ausrichtung von in einer Förderrichtung geförderten flächigen Elementen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090057999A1 (en) 2006-03-06 2009-03-05 Stefano Palamides Device for forming stacks of flat products
JP2017007829A (ja) 2015-06-23 2017-01-12 株式会社豊田自動織機 搬送装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5385200U (ja) * 1976-12-16 1978-07-13
DE3029154C2 (de) * 1980-07-31 1983-01-05 Albert-Frankenthal Ag, 6710 Frankenthal Makulaturweiche
DE3502896A1 (de) * 1985-01-29 1986-07-31 Hagen 8021 Icking Gämmerler Verfahren und vorrichtung zum zusammenfuehren von mindestens zwei stroemen schuppenartig ausliegender produkte, insbesondere gefalzter papierprodukte
JPH0742022B2 (ja) * 1986-07-18 1995-05-10 株式会社日立製作所 紙葉類集積装置
JPH02300044A (ja) * 1989-05-12 1990-12-12 Toshiba Corp 紙状ワークの搬送装置
JPH0656317A (ja) * 1992-07-31 1994-03-01 Aida Eng Ltd ブランクの搬送装置
GB9901503D0 (en) * 1999-01-22 1999-03-17 Rue De Int Ltd Article stacking assembly and method
JP2008084170A (ja) 2006-09-28 2008-04-10 Toshiba Corp 紙葉類処理装置及びそれに用いる羽根車集積装置
JP5666805B2 (ja) 2009-12-15 2015-02-12 株式会社京都製作所 電池極板積層装置
RU2496702C2 (ru) * 2010-01-13 2013-10-27 Гизеке Унд Девриент Гмбх Транспортная система для перемещения листового материала
JP2011184125A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Toshiba Tec Corp 媒体処理装置
JP5820138B2 (ja) 2011-04-07 2015-11-24 株式会社京都製作所 袋詰電極の製造装置、および袋詰電極の製造方法
JP5814588B2 (ja) 2011-04-07 2015-11-17 株式会社京都製作所 電極位置検出装置および電極位置検出方法
JP5901135B2 (ja) 2011-04-07 2016-04-06 株式会社京都製作所 積層装置および積層方法
JP5997877B2 (ja) 2011-04-07 2016-09-28 株式会社京都製作所 積層装置および積層方法
JP5774372B2 (ja) 2011-05-19 2015-09-09 株式会社東芝 紙葉類集積装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090057999A1 (en) 2006-03-06 2009-03-05 Stefano Palamides Device for forming stacks of flat products
JP2017007829A (ja) 2015-06-23 2017-01-12 株式会社豊田自動織機 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021127181A (ja) 2021-09-02
US11708232B2 (en) 2023-07-25
US20210245982A1 (en) 2021-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7314076B2 (ja) 集積装置および集積方法
US8342512B2 (en) Paper sheet pick up device
JP5509125B2 (ja) 紙葉類の取出し装置およびこれを備える紙葉類処理装置
JP2002193517A (ja) 紙葉類処理装置
JP2000271542A (ja) 紙葉類供給装置及びその紙葉類供給装置を用いた紙葉類供給方法
ES2880454T3 (es) Dispositivo de embalaje para artículos y procedimiento de preparación de piezas en bruto de embalaje planas para artículos
JP2020075780A (ja) 搬送機
JP6631027B2 (ja) ワーク積層装置
JP5377237B2 (ja) 紙葉類取出し装置
JP4814066B2 (ja) シート状媒体搬送装置、画像形成装置、シート状媒体搬送方法
JP2011167858A (ja) 製箱装置
JP6911160B2 (ja) 薬剤監査支援システム
JP2019064777A (ja) 紙葉類取り出し装置
JP2003237981A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2014125210A (ja) ワーク積段装置
JP2012192340A (ja) 紙葉類集積装置
JP2004182410A (ja) シート体の生産管理方法及び生産管理システム
JP6202955B2 (ja) シートフィーダ
JP2020045201A (ja) 媒体排出装置、媒体処理装置、及び記録システム
US20240010456A1 (en) Stacking apparatus, stacking method, and stacking system
JP5094961B2 (ja) 硬貨処理機
JP7301988B2 (ja) 搬送機、及び薬剤監査支援システム
JP2004123353A (ja) シート体の重ね切断装置
TWI546243B (zh) 用於形成由紙或紙漿製成之摺疊或展開的產品坯料之產品堆疊的方法及設備
JP6446719B2 (ja) シート分離搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230712

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7314076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151