JP7277477B2 - 光変換材料 - Google Patents

光変換材料 Download PDF

Info

Publication number
JP7277477B2
JP7277477B2 JP2020552134A JP2020552134A JP7277477B2 JP 7277477 B2 JP7277477 B2 JP 7277477B2 JP 2020552134 A JP2020552134 A JP 2020552134A JP 2020552134 A JP2020552134 A JP 2020552134A JP 7277477 B2 JP7277477 B2 JP 7277477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emission
semiconductor nanoparticles
semiconductor
luminescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020552134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021507318A (ja
Inventor
エリク ハイデン
マティアス ラップハーン
Original Assignee
リテック-フェアメーゲンスフェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リテック-フェアメーゲンスフェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical リテック-フェアメーゲンスフェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2021507318A publication Critical patent/JP2021507318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7277477B2 publication Critical patent/JP7277477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/0883Arsenides; Nitrides; Phosphides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/70Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing phosphorus
    • C09K11/701Chalcogenides
    • C09K11/703Chalcogenides with zinc or cadmium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7734Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/77342Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/77348Silicon Aluminium Nitrides or Silicon Aluminium Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/88Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing selenium, tellurium or unspecified chalcogen elements
    • C09K11/881Chalcogenides
    • C09K11/883Chalcogenides with zinc or cadmium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

本発明は、半導体ナノ粒子(量子材料)を有する発光材料を含む光変換材料であって、半導体ナノ粒子が、発光材料の表面上に位置し、半導体ナノ粒子からの発光が、発光材料からの発光の領域内である、光変換材料に関する。本発明はさらに、光変換材料を調製するための方法、および一次光源からの光の部分的な、または完全な変換のための、光源中の変換材料としての光変換材料の使用に関する。発光材料は、ダウンコンバータまたはアップコンバータであってよい。ダウンコンバータの場合、一次光源からの光は、発光される光よりも波長が短くエネルギーが高い光であり、例えば、紫外光および/または青色光を、波長のより長い光に変換することができる。アップコンバータの場合、一次光源からの光は、発光される光よりも波長が長くエネルギーが低い光であり、例えば、いくつかの赤外光子を、波長のより短い光子に変換することができる。本発明はさらに、光変換混合物、光源、光源を製造するための方法、および本発明に従う光変換材料を含有する照明ユニットにも関する。
ドイツにおけるエネルギー消費量の約20%は、光の発生のためである。従来の白熱灯は非効率的であり、最も効率的である蛍光灯は、最大10mgの水銀を含有している。発光ダイオード(LED)などを例とする固体照明装置は、従来の光源よりも電気エネルギーの光への変換効率(エネルギー効率)が良好であり、寿命が長く、機械的安定性が高いことから、非常に有望な代替品である。LEDは、ディスプレイ、自動車両および標識の照明、ならびに家庭用および街灯用の照明を含む種々の用途で用いることができる。その製造に用いられる無機半導体化合物に応じて、LEDは、スペクトルの様々な領域で単色光を発光することができる。しかし、多くの照明産業において必要である「白色」光は、従来のLEDを用いて発生させることはできない。白色光の発生のための現在のソリューションは、異なる色(例えば、赤色、緑色、および青色、または「RGB」)を有する3つ以上のLEDの使用、またはLEDの紫外(UV)発光もしくは青色発光から白色光を発生させるための従来の蛍光体材料(例えば、YAG:Ce)を含む色変換層の使用、のいずれかを含む。したがって、青色光は、より長い波長を有する光に変換され、青色光および黄色光の組み合わせは、ヒトの目によって白色光として知覚される。しかし、このタイプの白色光は、実質的には決して理想的ではなく、多くの場合、望ましくない、または不快な特性を有し、それは、改善または補正を必要とし得る。変換LEDのより単純な構成は、照明装置の量販市場に向けられている。現時点では、これらのLED灯は、従来の白熱灯およびほとんどの蛍光灯よりも依然として非常に高価であり、市販の白色LEDは、色再現性の乏しい青みがかった冷白色光を発する。悪いと知覚される白色光のこの質は、黄色変換蛍光体材料YAG:Ceに由来し、スペクトルの緑色および赤色部分における発光の欠如に起因している。
ディスプレイの場合、LEDで得られる狭いスペクトル半値全幅(FWHM)(典型的なFWHM<30nm)を有する3つ以上の原色を有することが重要である。これにより、広い色域をカバーすることが可能となる。「色域」は、通常、3つの色を混合することによって得られる色の種類の範囲として定義される。しかし、色の異なる3つ以上のLEDを用いるソリューションは、多くの用途にとって過度に高価かつ複雑である。したがって、単一のLEDを用いて広い色域をカバーすることが可能であり、それを狭い帯域で発光する変換材料によって達成することができる光源を利用可能とすることが望ましい。広いスペクトルを有する光源のためのLEDを提供するためのプロセスは、短波長LED光を波長のより長い光に変換する蛍光体を利用する。例えば、広範囲の緑色波長にわたって光を発光する蛍光体を、狭い青色スペクトルを発生するLEDからの青色光を用いて励起することができる。蛍光体によって発生された緑色光が、次に、白色光源の成分として用いられる。光変換時の蛍光体の効率が十分に高いという条件で、複数の蛍光体を組み合わせることによって、広いスペクトルを有する白色光源を原理上作製することができる。この結果、改善された色再現性が得られることになる。さらなる詳細事項は、"Status and prospects for phosphor-based white LED Packaging", Z. Liu et al., Xiaobing Front. Optoelectron. China 2009, 2(2): 119-140に見出すことができる。
しかし、残念なことに、光設計者は、自身が選択可能である所望されるいずれの蛍光体一式へもアクセスを有しない。LEDに用いることができ、光変換の効率が充分である従来の希土類元素含有蛍光体は、限られた数しか存在しない。これらの蛍光体の発光スペクトルを、容易に改変することはできない。加えて、スペクトルは、発光される光が波長の関数として一定ではないことから、理想的ではない。したがって、複数の蛍光体を組み合わせても、最適な白色光源は得られない。加えて、現在用いられている赤色蛍光体は、長波長の赤色スペクトル領域深くの光を発光し、それによって、そのようなLEDの輝度、およびしたがってそれらの効率が、さらに低下する。
米国特許第7,102,152(B2)号、米国特許第7,495,383(B2)号、および米国特許第7,318,651(B2)号、ならびに米国特許出願公開第2013/0341590号には、量子ドット(QD)の形態および非量子蛍光材料の形態の両方の半導体ナノ粒子が、デバイスの光源によって最初に発光された光の少なくとも一部を波長のより長い光に変換するために利用される、光を発光するためのデバイスおよびプロセスが開示されている。QDは、高い量子収率、およびサイズによって調節することができる中心発光波長を有する狭い発光スペクトルを有する。
国際公開第2017/004145号には、LEDシステムに用いるのに適している安定化されたQD構造が記載されている。QDおよび従来の蛍光体の両方を組み合わせることで、光の質を改善することができる。QDを添加することによって改善を実現することが可能となるが、QDは、高い固有の吸収という欠点があり、すなわちそれらは、それら自体が励起された際に発光される光を吸収する。これにより、光変換の全体としてのエネルギー効率が低下する。加えて、市販の赤色発光体のように、QDも同様に緑色蛍光体の発光を再吸収し、その結果としてさらに、エネルギー効率の低下、およびさらには、発光スペクトルのシフトがもたらされ、目標とする色の計画がより困難となる。加えて、QD材料および蛍光体が用いられる場合、LEDの製造時に分離が生ずる場合があり、これは、光変換材料の均一な分布がもはや確保されないことを意味する。結果として、エネルギー効率が低下し、所望される色再現性の制御が不充分となる。
いくつかの用途において、密に充填されたQDを有するクラスターが、所望される。このタイプの密に充填されたQDクラスターは、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)の名称で知られる現象を呈するものであり、例えば、Joseph R. Lakowicz, "Principles of Fluorescence Spectroscopy", 2nd Edition, Kluwer Academic / Plenum Publishers, New York, 1999, pp. 367-443を参照されたい。FRETは、より短い(例えば青色に近い)波長で発光する供与体QDと、直接隣接して配置され、より長い波長で発光する受容体QDとの間で発生する。双極子-双極子相互作用が、供与体発光遷移の双極子モーメントと受容体吸収遷移の双極子モーメントとの間で発生する。FRETプロセスの効率は、供与体の吸収と受容体の発光との間のスペクトルの重なりに依存する。量子ドット間のFRET距離は、典型的には10nm以下である。FRET効果の効率は、距離に非常に高度に依存する。FRETの結果、光変換時の色変化(赤色シフト)および効率損失がもたらされる。この理由のために、光変換材料におけるQDのクラスター形成を回避する試みが、初期の研究においてなされた。
半導体ナノ粒子は、粒子サイズ、組成、および形状を調節することによってその物理的特性を広い範囲にわたって調節することができるナノ材料のクラスである。特に、蛍光発光は、粒子サイズに依存するこのクラスの特性の1つである。蛍光発光の調節性は、量子限界効果に基づいており、それによると、粒子サイズの減少の結果、「井戸型ポテンシャル中の粒子」挙動がもたらされ、その結果、バンドギャップエネルギーの青色シフトが、したがって発光がもたらされる。したがって、例えば、CdSeナノ粒子の発光を、直径が約6.5nmである粒子の場合の660nmから、直径が約2nmである粒子の場合の500nmに調節することができる。同様の挙動を、他の半導体ナノ粒子についても実現することができ、その結果、紫外(UV)領域(例えば、ZnSeまたはCdSの使用時)から可視(VIS)領域(例えば、CdSeまたはInPの使用時)を介して近赤外(NIR)領域(例えば、InAsの使用時)までの広いスペクトル範囲をカバーすることが可能となる。ナノ粒子の形状の変化は、特にロッド形状が重要であるいくつかの半導体系について既に例証されている。ナノロッドは、球状ナノ粒子の特性とは異なる特性を有する。例えば、それらは、ロッドの長手方向軸線に沿って偏光した発光を呈し、一方球状ナノ粒子の発光は、偏光していない。コロイド状半導体ナノ粒子のさらなる魅力的な特性は、それらの化学的なアクセス性であり、それによって、これらの材料を様々な方法で加工することが可能となる。半導体ナノ粒子は、スピンコーティングもしくはスプレーコーティングによって溶液から薄層の形態で適用することができ、またはプラスチック中に埋め込むことができる。Jan Ziegler et al. in "Silica-Coated InP/ZnS Nanocrystals as Converter Material in White LEDs", Advanced Materials, Vol. 20, No. 21, 13 October 2008, pages 4068-4073には、発光変換材料を高性能青色LEDチップ上に備えるシリコーン複合体層を付与した白色LEDの製造について記載されている。
LED用途における半導体ナノ粒子の使用は、とりわけ米国特許出願公開第2015/0014728号に記載されており、これは、LEDに用いることができる蛍光体/マトリックス複合体粉末に関する。蛍光体/マトリックス複合体粉末は、マトリックス、および100nm以下のサイズであり、マトリックス中に分散した複数の蛍光体または量子ドットを含み、複合体粉末は、20μm以上のサイズであり、ある特定の表面粗さを有する。その製造中であっても、記載の複合体粉末は、所望される発光挙動を実現するために、蛍光体と量子ドットとの混合比の正確な設定を必要とする。対照的に、混合比を後から適合させることは可能ではなく、このことは、LEDの製造における複合体粉末の有用性の柔軟性が制限される結果となる。加えて、エネルギー変換の効率は、マトリックス中に分散した蛍光体材料の種類および量に大きく依存する。特に、蛍光体および/または量子ドットの量が多い場合、材料を焼結することが困難となる。加えて、多孔性が増大し、それによって励起光での効率的な照射がより困難となり、材料の機械的強度が損なわれる。しかし、マトリックス中に分散した蛍光体材料の量が少な過ぎる場合は、充分な光変換を実現することが困難となる。
QDと従来の蛍光体(変換蛍光体)との既知の組み合わせを含む上記で述べた既知の光変換材料の数多くの欠点を考慮すると、そのような欠点のない半導体ナノ粒子材料、およびそのような材料を従来の蛍光体と共に含む組成物が求められている。特に、再吸収が低いか無視できるほどであり、固有の吸収も低く、より高い光変換の効率および色域の制御性の改善が得られる結果となる変換材料が求められている。
したがって、低い再吸収および低い固有の吸収によって特徴付けられ、したがってLEDのエネルギー効率を高める半導体ナノ粒子に基づく光変換材料が利用可能であることが望ましい。さらに、従来の蛍光体との改善された混和性によって特徴付けられ、それによって、LED製造時の分離効果に起因して生じる上記で述べた欠点(例えば、エネルギー効率の低下および色再現性の不充分な制御)が回避される、半導体ナノ粒子に基づく光変換材料が利用可能であることが望ましい。
本発明において提案されるように、追加の励起なしに量子材料を用いる場合、所望される発光スペクトルを実現するためには、高い材料使用量が必要となる。このことは、上記で述べたFRET、およびシリコーン中の粒子での光の散乱および反射に起因する効率の損失の増加などの負の影響に繋がる。さらに、Cd含有半導体ナノ粒子の使用時の毒性に起因して、投入量を低下させることは重要である。
本発明の目的は、したがって、従来技術からの上述した欠点のない半導体ナノ粒子に基づく光変換材料を提供することである。特に、従来の蛍光体との改善された混和性を有し、その結果として、混合時の分離効果に起因する損失が回避されることから、LEDのより効率的な製造を容易とする半導体ナノ粒子に基づく光変換材料を提供することが、本発明の目的である。本発明のさらなる目的は、LEDの効率を向上することができ、およびLEDにおける材料消費量を大きく低減することができる半導体ナノ粒子に基づく光変換材料を提供することである。さらに、LEDの製造時における容易な加工性を特徴とし、LED製造業者がLEDの製造のための既存の設備および機械を使用することができる、半導体ナノ粒子に基づく光変換材料を提供することが、本発明の目的である。加えて、膜中に用いられる従来の半導体ナノ粒子と比較して、改善され、より的を絞ったLED発光の設定を可能とし、このことがより柔軟な使用を可能とする、半導体ナノ粒子に基づく光変換材料を提供することが、本発明の目的である。本発明のさらなる目的は、LEDの輝度の増加を可能とし、加えて狭帯域発光を特徴とする半導体ナノ粒子に基づく光変換材料を提供することであり、これは、長波長スペクトル領域におけるエネルギー損失が回避され、ディスプレイにおける色域範囲の改善が容易とされることを意味する。膜において用いる場合、本発明の目的は、材料消費量を低減すること、したがって、より良好な効率を促進することである。さらに、本発明に従う光変換材料を、蛍光体の製造においてバリア層の適用に用いられる既知のコーティング法を用いて被覆することが可能であるはずであり、ここで、光変換材料のためのこの種類の追加のバリア層は、必ずしも必要というわけではない。
驚くべきことに、上述した目的が、発光材料および発光材料の表面に位置する少なくとも1つの種類の半導体ナノ粒子を含む光変換材料によって実現されることが見出された。発光材料および少なくとも1つの種類の半導体ナノ粒子は、半導体ナノ粒子からの発光が発光材料からの発光の領域内であるように選択される必要がある。このことは、半導体ナノ粒子および発光材料の両方が、類似の波長の光を発光することを意味する。
例えば、半導体ナノ粒子および発光材料は、いずれも、紫色、青色、シアン色、緑色、黄色、橙色、または赤色のスペクトル領域で発光し得る。半導体ナノ粒子および発光材料は、色の異なる隣接するスペクトル領域で発光することも可能であり、例えば、紫色と青色、青色とシアン色、シアン色と緑色、緑色と黄色、黄色と橙色、または橙色と赤色のスペクトル領域などである。
さらに、驚くべきことに、発光材料からの発光の再吸収が、通常は損失をもたらすものであるが、この場合は、効率の上昇をもたらし、および材料消費量を大きく低減することを可能とし、同時に半導体ナノ粒子による狭帯域発光の利点は維持されることが見出された。このことにより、光変換材料のより効率的な利用、および従来の蛍光体との光変換材料の混和性の改善が可能となり、したがって、エネルギー効率、輝度、および安定性などの性能データの改善によって特徴付けられる高効率LEDのより経済的な製造が可能となる。
上述した目的は、したがって、発光材料および半導体ナノ粒子を含む光変換材料であって、半導体ナノ粒子が、発光材料の表面上に位置し、半導体ナノ粒子からの発光が、発光材料からの発光の領域内である、光変換材料によって実現される。発光材料は、理想的には、一次光源の波長領域での高い吸収、および半導体ナノ粒子による吸収近傍での効率的な発光を有する。発光材料によって発せられた光子の一部は、ここで、半導体ナノ粒子からの発光の追加の刺激のために用いられる。
本発明者らは、半導体ナノ粒子が、発光材料の表面上に配置されると、改善された物理的特性を有し、その結果、照明用途において、従来の蛍光体との組み合わせに対して、または蛍光体の代替品として、より適するようになることを見出した。特に、本発明者らは、本発明に従う光変換材料を光源に用いることによって、半導体ナノ粒子の自己吸収効果が低下し、一次光源の吸収が高い結果となり、それによって、制御された色設定および高い効率が可能となることを確立した。加えて、本発明に従う光変換材料は、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)および付随する所望されない結果を抑制する。半導体ナノ粒子は、通常は、非常に高い光ルミネッセンス自己吸収および所望される青色または紫外スペクトル領域での低い吸収を有し、したがって、高濃度で用いられる必要がある。本発明の光変換材料は、したがって、発光材料の効率的な発光の高い再吸収および自己吸収の低減によって特徴付けられる。
加えて、本発明に従う光変換材料を調製するための方法であって、以下の工程:(A)溶媒中の発光材料懸濁液を用意すること;および(B)溶媒中の半導体ナノ粒子懸濁液を添加することを含む、方法を提供する。
本発明は、さらに、本発明に従う光変換材料の1つまたは複数を含む光変換混合物を提供する。
本発明に従う光変換材料および本発明に従う光変換混合物は、紫外光および/または青色光を、例えば緑色光または赤色光などのより長い波長の光へ、部分的にまたは完全に変換することができる。
加えて、本発明は、少なくとも1つの一次光源と、本発明に従う少なくとも1つの光変換材料または本発明に従う少なくとも1つの光変換混合物と、を含有する光源を提供する。
本発明の光源は、照明ユニットに用いることができる。
加えて、本発明は、本発明に従う光源を製造するための方法であって、本発明に従う光変換材料または本発明に従う光変換混合物を、スピンコーティングもしくはスプレーコーティングによって膜の形態で、または積層体としてのシートの形態で、一次光源または支持材料に適用する、方法を提供する。
本発明の好ましい実施形態は、従属請求項に記載される。
例1および2から調製した光変換材料、ならびに発光出発材料からの発光の相対的スペクトルエネルギー分布を示す図である。 例3および4から調製した光変換材料、ならびに発光出発材料からの発光の相対的スペクトルエネルギー分布を示す図である。 例5~8から調製した光変換材料、および発光出発材料、および半導体ナノ粒子と未賦活オルソシリケートとから成る、例6と同様に調製した光変換材料からの発光の相対的スペクトルエネルギー分布を示す図である。 例10および11から調製した光変換材料、ならびに発光出発材料からの発光の相対的スペクトルエネルギー分布を示す図である。 例6から調製した光変換材料、および発光出発材料、および半導体ナノ粒子と未賦活オルソシリケートとから成る、同様にして調製した光変換材料からの発光の相対的スペクトルエネルギー分布(全サンプルの極大値に対して標準化した)を示す図である。 青色LED(λmax=450nm)と共に例10および11の光変換材料から調製したLEDの発光スペクトルである。 例9からの光変換材料および青色LED(λmax=450nm)から調製したLEDの発光スペクトル(実線)、ならびに未賦活オルソシリケート上に同様に合成した光変換材料および青色LED(λmax=450nm)から調製したLEDの発光スペクトル(点線)である。両LEDの場合において、シリコーン中の光変換材料の割合は、12質量%であった。加えて、LEDを、例9からの光変換材料を用い、LEDの同じ色位置に未賦活オルソシリケート上の光変換材料に基づいて調製したが(破線)、その結果、光変換材料のシリコーン中の濃度が12%から20%に増加している(+67%)。スペクトルはすべて、最も高い極大値に対して標準化している。 例12からの光変換材料および紫色LED(λmax=410nm)から調製したLED、ならびに例13からの光変換材料および青色LED(λmax=450nm)から調製したLEDの発光スペクトルである。ここでは、基材からの発光が、半導体ナノ粒子からの発光よりも50nm短い波長または50nm長い波長の発光である場合、追加のエネルギー移動が発生しないことが示されている。 例5で用いた半導体ナノ粒子の希釈トルエン懸濁液および520nmに発光ピークを有するシリケートの吸収スペクトルおよび発光スペクトルである。コア励起子吸収帯は、515nmに極大を有し、発光の極大は、525nmである。 例5で用いた半導体ナノ粒子の希釈トルエン懸濁液の吸収スペクトル、およびコア励起子吸収帯モデル、および520nmに発光ピークを有するシリケートの発光スペクトルである。コア励起子吸収帯は、515nmに極大を有し、発光の極大は、525nmである。
定義
本出願で用いられる場合、用語「光変換材料」は、発光材料および少なくとも1つの種類の半導体ナノ粒子の組み合わせを意味し、半導体ナノ粒子は、発光材料の表面上に位置し、ナノ粒子半導体からの発光は、発光材料からの発光の領域内である。少なくとも1つの種類の半導体ナノ粒子の他に、光変換材料は、発光が発光材料からの発光の領域内では必ずしもないさらなる種類の半導体ナノ粒子も含んでよい。さらなる種類の半導体ナノ粒子は、好ましくは、同様に発光材料の表面上に位置している。
本出願で用いられる場合、用語「発光材料」は、第一の波長の光を第二の波長の光に変換することができる粒子の形態の材料を意味する。発光材料は、ナノ粒子ではない巨視的粒子の形態である。発光材料は、好ましくは、結晶である。発光材料は、第一の波長の光を第二の波長の光に変換するが、第二の波長の光が第一の波長の光よりも短い波長である、アップコンバータであってよく、または、第一の波長の光を第二の波長の光に変換するが、第二の波長の光が第一の波長の光よりも長い波長である、ダウンコンバータであってもよい。ダウンコンバータ材料は、典型的には、短波長(例えば、紫外または青色)光による励起後に、より長い波長(例えば、緑色または赤色)の光を発光する。好ましい実施形態では、発光材料は、ダウンコンバータである。発光材料は、一次光源からの光を良好に吸収するべきである。
考え得る発光材料は、無機マトリックスおよび少なくとも1つの賦活剤、すなわち光変換中心を含む、蛍光体または変換蛍光体である。加えて、発光材料は、可視光領域に特異的な自己吸収を有する場合があり、その結果として、有色または無色である。好ましい実施形態では、発光材料は、本発明で用いられる場合、透明である。本発明の発光材料は、半導体ナノ粒子のための支持材料として、および、一次光源に加えて、半導体ナノ粒子から発光させるための追加の刺激として作用する。発光材料が透明であることに起因して、一次光源、材料自体、別の蛍光体、または別の光変換材料から発光された光は、邪魔されることも損失もなく材料の中を透過することができ、その結果、本発明に従う光変換材料のLEDにおける適用の効率が高まる。不透明発光材料の場合は、これは少なくとも高い反射性を有するべきである。
本出願で用いられる場合、本明細書において同義に用いられる用語「蛍光体」または「変換蛍光体」は、1つまたは複数の発光中心を有する粒子形態の蛍光無機材料を意味する。発光中心は、賦活剤によって形成され、通常は、希土類金属元素の原子もしくはイオン、例えばLa、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuなど、ならびに/または遷移金属元素の原子もしくはイオン、例えばCr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Ag、Au、およびZnなど、ならびに/または典型金属元素の原子もしくはイオン、例えばNa、Tl、Sn、Pb、Sb、およびBiなどである。蛍光体または変換蛍光体の例としては、ガーネットなどのアルミネートベースの蛍光体、シリケートベース、オルソシリケートベース、ホスフェートベース、チオガレートベース、スルフィドベース、およびニトリドベースの蛍光体が挙げられる。本発明の意味での蛍光体材料は、量子限界効果を有しない。この種類の量子限界のない蛍光体材料は、二酸化ケイ素被覆ありまたはなしの蛍光体粒子であってよい。本出願の意味での蛍光体または変換蛍光体は、電磁スペクトルのある特定の波長領域、好ましくは青色またはUVスペクトル領域の放射線を吸収し、電磁スペクトルの別の波長領域、好ましくは紫色、青色、緑色、黄色、橙色、または赤色スペクトル領域の光を発光する材料を意味するものと理解される。用語「放射線誘起発光効率」も、これに関連して理解されるべきであり、すなわち、変換蛍光体は、ある特定の波長領域の放射線を吸収し、別の波長領域の放射線を、ある特定の効率で発光する。用語「発光波長のシフト」は、変換蛍光体が、別のまたは類似の変換蛍光体と比較して異なった波長で、すなわち、より短いまたはより長い波長へシフトした光を発光することを意味するものと理解される。
本出願における用語「半導体ナノ粒子(量子材料)」は、半導体材料から成るナノ粒子を意味する。半導体ナノ粒子は、サブミクロンサイズの少なくとも1つの寸法を有し、いくつかの実施形態では、100nm未満であり、いくつかの他の実施形態では、最大寸法(長さ)として1μm未満のサイズを有する、いずれかの所望される別個のユニットである。いくつかの他の実施形態では、寸法は、400nm未満である。半導体ナノ粒子は、所望される対称または非対称のいかなる幾何学的形状を有してもよく、考え得る形状の限定されない例は、細長い形状、円形状、楕円形状、ピラミッド形状などである。半導体ナノ粒子の具体的な例は、細長いナノ粒子であり、これは、ナノロッドとも称され、半導体材料から作られている。用いられてよいさらなる半導体ナノロッドは、それぞれのナノロッドの端部の一方または両方に金属または金属アロイの領域を有するナノロッドである。そのような細長い半導体/金属ナノ粒子およびその製造の例は、国際公開第2005/075339号に記載されており、その開示内容は参照により本明細書に援用される。他の考え得る半導体/金属ナノ粒子は、国際公開第2006134599号に示されており、その開示内容は参照により本明細書に援用される。
さらに、コア/シェル構造またはコア/マルチシェル構造の半導体ナノ粒子も知られている。これらは、ヘテロ構造によって特徴付けられる別個の半導体ナノ粒子であり、この場合、1つの種類の材料を含む「コア」が、別の材料を含む「シェル」で覆われている。いくつかの場合では、シェルは、「シードコア」として働くコア上で成長可能とされる。コア/シェルナノ粒子は、その場合、「シード」ナノ粒子とも称される。「シードコア」または「コア」の表現は、ヘテロ構造中に存在する最内部の半導体材料に関する。コア/シェル構造の既知の半導体ナノ粒子は、例えば、欧州特許第2528989(B1)号に示されており、その全内容は参照により本明細書に援用される。したがって、例えば、球形状シェルが球形状コアの周囲に対称に配置されている点状の半導体ナノ粒子が知られている(いわゆる量子ドット中の量子ドット)。加えて、球形状のコアが細長いロッド形状シェル中に非対称に配置されているロッド形状半導体ナノ粒子も知られている(いわゆる量子ロッド中の量子ドット)。ナノロッドの表現は、ロッド状の形状を有するナノ結晶を意味し、すなわち、結晶の第一の(「長手方向」)軸線に沿った成長を増加させ、一方他の2つの軸線に沿った寸法は非常に小さく維持されて形成されるナノ結晶である。ナノロッドは、非常に小さい直径(典型的には10nm未満)および約6nm~約500nmの範囲内であってよい長さを有する。コアは、典型的には、実質的に球状の形状を有する。しかし、例えば擬似ピラミッド状、立方八面体状、ロッド状などの異なる形状のコアも用いられてよい。典型的なコア径は、約1nm~約20nmの範囲内である。コア/シェル構造の対称点状半導体ナノ粒子の場合(量子ドット中の量子ドット)、全体粒子径d2は、通常、コア径d1よりも非常に大きい。d1と比較したd2の大きさは、コア/シェル構造の対称点状半導体ナノ粒子の光学的吸収に影響を与える。公知であるように、コア/シェル構造の半導体ナノ粒子は、さらなる外側シェルを備えていてよく、それは、より高い量子収率(QY)およびより良好な耐久性などのより良好な光学的および化学的特性を与え得る。この場合、半導体ナノ粒子は、コア/マルチシェル構造を有する。コア/マルチシェル構造のロッド形状半導体ナノ粒子の場合、第一のシェルの長さは、一般的に、10nm~200nm、特に15nm~160nmの範囲内であってよい。他の2つの寸法(ロッド形状の半径方向軸線)における第一のシェルの厚さは、1nm~10nmの範囲内であってよい。さらなるシェルの厚さは、一般的に、0.3nm~20nm、特に0.5nm~10nmの範囲内であってよい。
他の実施形態は、例えば、ナノテトラポッド(米国特許第8,062,421(B2)号に記載)であり、これは、第一の材料と、第二の材料から成る少なくとも1つのアーム、しかし典型的には4つのさらなるアームと、から成るコアを備え、コアおよびアームでは、その結晶構造が異なっている。この種類のナノテトラポッドは、大きいストークスシフトを有する。
用語「コア材料」は、コア/シェル構造のまたはコア/マルチシェル構造の半導体ナノ粒子のコアを形成する材料を意味する。この材料は、II-VI族、III-V族、IV-VI族、もしくはI-III-VI2族、またはこれらの1つもしくは複数のいずれかの所望される組み合わせからの半導体であってよい。例えば、コア材料は、CdS、CdSe、CdTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、ZnO、GaAs、GaP、GaAs、GaSb、GaN、HgS、HgSe、HgTe、InAs、InP、InSb、AlAs、AlP、AlSb、Cu2S、Cu2Se、CuGaS2、CuGaSe2、CuInS2、CuInSe2、Cu2(InGa)S4、AgInS2、AgInSe2、Cu2(ZnSn)S4、これらのアロイ、およびこれらの混合物から成る群より選択されてよい。
用語「シェル材料」は、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子のシェル、またはコア/マルチシェル構造を有する半導体ナノ粒子の個々のシェルの各々、が構築される半導体材料に関する。この材料は、II-VI族、III-V族、IV-VI族、もしくはI-III-VI2族、またはこれらの1つもしくは複数のいずれかの所望される組み合わせからの半導体であってよい。例えば、シェル材料は、CdS、CdSe、CdTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、ZnO、GaAs、GaP、GaAs、GaSb、GaN、HgS、HgSe、HgTe、InAs、InP、InSb、AlAs、AlP、AlSb、Cu2S、Cu2Se、CuGaS2、CuGaSe2、CuInS2、CuInSe2、Cu2(InGa)S4、AgInS2、AgInSe2、Cu2(ZnSn)S4、これらのアロイ、およびこれらの混合物から成る群より選択されてよい。Cdの毒性のために、シェル材料としてZnSが優先的に用いられる。これは、約450nmの青色LEDに典型的な範囲での吸収に乏しいという欠点を有する。ここでは、追加の吸収は、最終用途において特に大きい利点に繋がる。
用語「リガンド」は、パッシベーション効果をもたらし、ファンデルワールス力に打ち勝つことによってナノ粒子の集塊または凝集を防止するように働く、半導体ナノ粒子の外側表面被覆に関する。一般的に用いられ得るリガンドは、とりわけ、トリオクチルホスフィンオキシド(TOPO)、トリオクチルホスフィン(TOP)、またはトリブチルホスフィン(TBP)などのホスフィンおよびホスフィンオキシド;ドデシルホスホン酸(DDPA)、トリデシルホスホン酸(TBPA)、オクタデシルホスホン酸(ODPA)、またはヘキシルホスホン酸(HPA)などのホスホン酸;ドデシルアミン(DDA)、テトラデシルアミン(TDA)、ヘキサデシルアミン(HDA)、またはオクタデシルアミン(ODA)などのアミン;ポリエチレンイミン(PEI)などのイミン;ヘキサデカンチオールまたはヘキサンチオールなどのチオール;メルカプトプロピオン酸またはメルカプトウンデカン酸などのメルカプトカルボン酸;ならびにミリスチン酸、パルミチン酸、オレイン酸、カプロン酸、またはアジピン酸などの他の酸である。
用語「被覆材料」は、光変換材料の粒子の表面上に被覆を形成する材料を意味する。用語「被覆」は、本明細書において、ある材料の1つまたは複数の層を表すために用いられ、それは、別の材料上に備えられ、その他方の材料の外側表面または溶媒がアクセス可能な表面を部分的または完全に被覆するものである。用いた表現から、光変換材料の各個別の一次粒子に適用された被覆が、均一なマトリックスの形態で同じ被覆材料中に一緒に存在するまたは含まれる複数の粒子ではなく、互いに分離された複数の異なる被覆された一次粒子が製造される結果となることは言うまでもない。光変換材料の一次粒子は、典型的には、複数の半導体ナノ粒子を含有する。被覆の材料(被覆材料)は、バリアとしての被覆が依然として外的な物理的影響に対するまたは例えば酸素、水分、および/もしくはフリーラジカルなどの有害であり得る物質の透過に対する充分な保護を提供する限りにおいて、被覆が施された材料の内部構造中に少なくとも部分的に浸透してもよい。このことは、光変換材料の安定性を高め、その結果、耐久性および寿命の改善をもたらす。加えて、いくつかの実施形態では、被覆材料は、例えば、熱に対する感受性の低減、光の屈折の低減、またはポリマーもしくは封止材料中における光変換材料の接着性の向上などの追加の機能を光変換材料に提供する。さらに、1つまたは複数の被覆材料を適用することによって、光変換材料の粒子の表面上の凹凸を平滑化することができる。この種類の表面平滑化は、光変換材料の良好な加工性を可能とし、および発光された光の材料表面での所望されない光学的散乱効果を低減し、このことは、効率の上昇をもたらす結果となる。
用語「封止材料」は、本発明に従う光変換材料および本発明に従う光変換混合物を含む光透過性マトリックス材料に関する。光透過性マトリックス材料は、シリコーン、ポリマー(モノマーなどの液体または半固体である前駆体材料から形成される)、エポキシド、ガラス、またはシリコーンおよびエポキシドを含むハイブリッド材料であってよい。ポリマーの具体的な、しかし限定されない例としては、フッ素化ポリマー、ポリアクリルアミドポリマー、ポリアクリル酸ポリマー、ポリアクリロニトリルポリマー、ポリアニリンポリマー、ポリベンゾフェノンポリマー、ポリ(メチルメタクリレート)ポリマー、シリコーンポリマー、アルミニウムポリマー、ポリビスフェノールポリマー、ポリブタジエンポリマー、ポリジメチルシロキサンポリマー、ポリエチレンポリマー、ポリイソブチレンポリマー、ポリプロピレンポリマー、ポリスチレンポリマー、ポリビニルポリマー、ポリビニルブチラールポリマー、またはペルフルオロシクロブチルポリマーが挙げられる。シリコーンとしては、例えばDow Corning(登録商標)OE-6450などのゲル、例えばDow Corning(登録商標)OE-6520、Dow Corning(登録商標)OE-6550、Dow Corning(登録商標)OE-6630などのエラストマー、ならびに例えばDow Corning(登録商標)OE-6635、Dow Corning(登録商標)OE-6665、Nusil LS-6143およびNusil製の他の製品、Momentive RTV615、Momentive RTV656、および他の製造業者からの多くの他の製品などの樹脂が挙げられ得る。さらに、封止材料は、例えば変性有機ポリシラザン(MOPS)またはペルヒドロポリシラザン(PHPS)などの(ポリ)シラザンであってもよい。封止材料に基づく光変換材料または光変換混合物の割合は、1~300質量%の範囲内、好ましくは3~50質量%の範囲内である。
本発明の状況において、用語「発光」は、別の光子によって開始される光子の刺激発光または誘起発光を表す。発光スペクトルは、同じ周波数の電磁放射線による照射なしで、原子、分子、または材料によって発光される電磁スペクトルである。個別のエネルギーレベルは、線スペクトルをもたらすが、エネルギー帯は、連続スペクトルをもたらす。発光の線スペクトルおよび連続スペクトルはいずれも、本発明の状況において、「発光帯」とも称される。発光帯は、したがって、波長の関数として発光スペクトルにおいて測定された発光強度を表す。発光強度が最大である波長は、「発光極大」λem,maxと称される。
用語「吸収」は、本発明の状況において、一般的に、例えば電磁波または光子などの波または粒子が、吸収物質または吸収体に吸収されることを意味し、後者のより高いエネルギー状態への励起を引き起こす。吸収が起こると、波または放射線の伝導は、吸収物質または吸収体によって弱められる。散乱または反射に起因するさらなる弱める効果は、光学において、吸収による効果と一緒に、消光、さらには吸光という用語の下でまとめられる。例えば、半導体ナノ粒子の場合、吸収は、一般的に、以下の2つの機構(1)および(2)を介して発生する。
(1)コアでの許容される励起子遷移の直接励起。これは、約490~550nmの範囲内の吸収スペクトルの狭帯域として図9において明らかである。
(2)シェルでのバンドギャップの励起。これは、より短い波長の方向へ吸収強度が増加することによって図9で示される。
用語「励起」は、本出願の状況において、励起波長の関数として発生する発光の強度を意味する。
「発光」は、粒子の相対的に高いエネルギー量子状態が、光子の発光によってより低いエネルギーの量子状態に変換され、光を発生させる物理的プロセスを意味する。発光される光の周波数は、量子力学的遷移のエネルギーの関数である。エネルギーは保存されなければならないことから、2つの量子力学的状態の間のエネルギー差は、発光された光子のエネルギーに等しい。量子力学的遷移のエネルギー状態は、非常に大きい周波数範囲を有する光の発光をもたらすことができる。例えば、可視光は、原子および分子中での電子状態のカップリングによって発光される。この場合、この現象は、蛍光またはりん光と称される。
「発光スペクトル」は、同じ周波数の電磁放射線による照射なしで、原子、分子、または材料によって発光される電磁スペクトルである。発光スペクトルに対応するスペクトルは、吸収スペクトルによって形成される。個別のエネルギーレベルは、線スペクトルをもたらすが、エネルギー帯は、連続スペクトルをもたらす。
「吸収スペクトル」は、暗スペクトル線を含有する材料の電磁スペクトルである。それは、広帯域(白色)光が物質を透過し、ある特定の波長または波長範囲の光子が吸収された場合に生ずる。吸収された光子は、透過光には存在せず、問題の波長でのスペクトルが黒色となるのはこのためである。光子が原子の励起によって吸収される場合、エネルギーの寄与、したがって波長は、シャープに定められ、暗領域は、それに応じて暗線となる。対照的に、分子の場合、多くの吸収可能エネルギー値が互いに近接して存在し、スペクトル中に、ブロードな暗領域、いわゆる吸収帯を形成する。観察される吸収スペクトルは、放射線が透過する物質の性質に特徴的である。個別の吸収線およびさらには互いに近接して位置する吸収波長は、いずれも、本発明の状況において吸収帯と称される。吸収帯は、したがって、波長の関数として吸収スペクトルにおいて測定された吸収強度を表す。
「励起子」は、誘電体または半導体中の結合した電子-ホール対である。励起子は、電気的に中性であることから、電荷の輸送を起こすことなく、結晶中を、その励起エネルギーを輸送しながら移動することができる。励起子は、整数スピンを有する。励起子は、半導体中での光の吸収において主要な役割を果たしている。それは、例えば、光子が半導体に進入し、電子を励起して価電子帯から伝導帯に遷移させた場合に形成され得る。価電子帯で形成された反対の電荷の電子とホールとは、クーロン力によって互いに引き付け合う。励起子は、光子の吸収のためのさらなるエネルギーレベルを提供する。ボーアの原子モデルを用いて、励起子の形成のエネルギーレベルの一部を、物質に対して予測することができる。これらのエネルギーレベルは、バンドギャップの下にある。加えて、励起子は、電子の遷移確率を高め、既にバンドギャップのエネルギー領域に存在する光子による吸収を増加させる。
半導体ナノ粒子のコアでは、粒子が励起子のボーア半径の2倍よりも小さい場合にバンドギャップが変化し、いわゆる量子閉じ込めが起こる。同時に、バンドギャップは、より高いエネルギーまたはより短い波長へ移動する。個別のエネルギーレベルが、伝導帯および価電子帯に出現し、一方巨視的固体には、連続的なエネルギーレベルが存在する。例えば、サイズが10nm未満であるCdSeコアは、したがって、約550nmよりも短い波長の電磁放射線しか吸収および発光せず、一方巨視的固体は、既に約700nmからの放射線を吸収している。シェルは、典型的には、コアよりも非常に大きいことから、巨視的固体のバンドギャップおよび伝導帯、さらには価電子帯も、連続的なエネルギーレベルを有する。シェル材料のバンドギャップは、通常、コアの最も小さい励起子吸収エネルギーよりも高いエネルギーにある。この場合、コアにおける励起子遷移のはっきりとした吸収帯が、より低いエネルギーでまたはより長い波長で観察され得る。続いて、シェルによる吸収が、より高いエネルギーまたはより短い波長で開始する。このことは、図9の吸収スペクトルにも示されており(実線)、この場合、コア励起子吸収を、490~550nmの範囲の帯域として見ることができ、一方シェルによるバンドギャップ吸収は、450nm未満で連続的に増加している。
励起子のボーア半径ab *は、以下の式から算出され:
b *=εr(m/μ)ab
式中、εrは、サイズ依存誘電率を示し、mは、質量を示し、μは、換算質量を示し、abは、ボーア半径(0.053nm)を示す。
コア励起子吸収帯がその極大である波長は、λex,maxと称される。これは、図9および10における吸収スペクトルの曲線(実線)の490~530nmの範囲での局所的な極大によって表される。
本発明の好ましい実施形態
本発明は、上記で述べたように、発光材料および少なくとも1つの種類の半導体ナノ粒子を含む光変換材料であって、半導体ナノ粒子が、発光材料の表面上に位置し、半導体ナノ粒子からの発光が、発光材料からの発光の領域内である、光変換材料に関する。
半導体ナノ粒子の発光帯と発光材料の発光帯とは、好ましくは、完全にまたは部分的に重なり合っている。
半導体ナノ粒子の発光極大と発光材料の発光極大との間隔が、最大で50nmであることがさらに好ましい。その場合、以下の式(1)が当てはまる。
(1)0nm≦|λem,max(半導体ナノ粒子)-λem,max(発光材料)|≦50nm
半導体ナノ粒子の発光極大と発光材料の発光極大との間隔が、最大で30nmであることが特に好ましい。その場合、以下の式(2)が当てはまる。
(2)0nm≦|λem,max(半導体ナノ粒子)-λem,max(発光材料)|≦30nm
半導体ナノ粒子の発光極大と発光材料の発光極大との間隔が、最大で20nmであることがさらに特に好ましい。その場合、以下の式(3)が当てはまる。
(3)0nm≦|λem,max(半導体ナノ粒子)-λem,max(発光材料)|≦20nm
最も好ましい実施形態では、発光材料の発光極大は、半導体ナノ粒子の発光極大に対して、波長の短い方のスペクトル領域へ最大で20nmまでシフトされる。その場合、以下の式(4)が当てはまる。
(4)0nm≦λem,max(半導体ナノ粒子)-λem,max(発光材料)≦20nm
発光スペクトルは、本発明について、波長の関数として発光強度を特定するのに適する所望されるいかなる分光計を用いて記録されてもよい。発光極大は、発光スペクトルの処理および評価のための適切なソフトウェアの補助の下で特定することができる。適切な分光計としては、例えば、Ocean OpticsからのUSB 2000、HR 4000、またはQE65 Proである。
好ましい実施形態では、発光材料および半導体ナノ粒子は、半導体ナノ粒子の励起が発光材料の励起の領域内であるように選択される。このことは、半導体ナノ粒子および発光材料の両方が、類似の波長の光によって励起される、または類似の波長の光を吸収することを意味する。例えば、半導体ナノ粒子および発光材料は、いずれも、紫外、紫色、青色、またはシアン色のスペクトル領域で励起されてよい。
半導体ナノ粒子の励起帯および発光材料の励起帯は、好ましくは、一次光源の発光帯と完全にまたは部分的に重なり合っている。
半導体ナノ粒子のコア励起子吸収帯の極大と発光材料の発光極大との間隔が、最大で50nmであることがさらに好ましい。その場合、以下の式(5)が当てはまる。
(5)0nm≦|λem,max(半導体ナノ粒子)-λem,max(発光材料)|≦50nm
半導体ナノ粒子のコア励起子吸収帯の極大と発光材料の発光極大との間隔が、最大で30nmであることがより好ましい。その場合、以下の式(6)が当てはまる。
(6)0nm≦|λem,max(半導体ナノ粒子)-λem,max(発光材料)|≦30nm
最も好ましい実施形態では、半導体ナノ粒子のコア励起子吸収帯の極大と発光材料の発光極大との間隔は、最大で10nmである。その場合、以下の式(7)が当てはまる。
(7)0nm≦|λem,max(半導体ナノ粒子)-λem,max(発光材料)|≦10nm
吸収スペクトルおよび発光スペクトルは、本発明について、波長の関数として吸収強度または発光強度を特定するのに適する所望されるいかなる分光計を用いて記録されてもよい。吸収極大および発光極大は、スペクトルの処理および評価のための適切なソフトウェアの補助の下で特定することができる。適切な分光計およびソフトウェアは、当業者に公知である。
懸濁液(例えば、トルエン、エタノール、または水)中の半導体ナノ粒子の吸収スペクトルは、一般的に、以下のようにして本発明では測定され、吸着は、UV-VIS分光計(例えば、島津製作所製のUV-2550)の補助の下、純溶媒と比較した波長の関数として測定される。ここで、試験される波長範囲内での吸収が、30%~100%であることが確保される必要がある。吸収がこの範囲よりも上または下である場合、それに応じて懸濁液を希釈または濃縮する必要がある。
発光材料の吸収スペクトルは、一般的に、以下のようにして本発明では測定され、サンプルホルダー中に調製された材料の粉末サンプルが、単色の電磁放射線を用いて段階的に励起され、発光された光子の数が、励起源に対して90°の角度の光電子増倍管によって検出される。
半導体ナノ粒子の発光スペクトルは、本発明において、浜松ホトニクスのC9920-02測定システムおよび製造業者によって定められた手順の補助の下で測定される。選択された励起波長での懸濁液の吸収は、15%~40%の範囲であるべきである。これは、対応する溶媒中での濃度を調節することによって実現される。
発光材料が帯発光の場合、発光材料の発光帯が、半導体ナノ粒子のコア励起子吸収帯と完全にまたは部分的に重なり合っていることが好ましい。
帯域の重なりは、標準化された発光スペクトルまたは吸収スペクトルを用いて特定され、それによって、発光材料の発光帯と半導体ナノ粒子のコア励起子吸収帯との重なり面積AOLが特定される。重なり面積AOLの、半導体ナノ粒子のコア励起子励起帯の全面積Aexに対する比は、次のようにして形成される:AOL/Aex。全面積Aexは、図10に示されるように、コア励起子吸収帯のモデル化によって得られる。
発光材料の発光帯と半導体粒子のコア励起子吸収帯との間の重なりAOLは、コア励起子励起帯の全面積Aexに基づいて、少なくとも50%であることが好ましい。その場合、以下の式(8)が当てはまる。
(8)AOL/Aex*100%>50%
重なりは、より好ましくは、少なくとも80%である。その場合、以下の式(9)が当てはまる。
(9)AOL/Aex*100%>80%
図9および10は、重なりが少なくとも80%である例を示す。
発光材料が線発光の場合、発光材料の極大強度(発光極大λem,max)を有する発光帯と半導体ナノ粒子のコア励起子吸収帯の極大(λex,max)との間隔は、好ましくは最大で50nmである。その場合、式(5)が当てはまる。発光材料の発光極大λem,maxと半導体ナノ粒子のコア励起子吸収帯の極大λex,maxとの間隔は、特に好ましくは0~30nmである。その場合、式(6)が当てはまる。半導体ナノ粒子のコア励起子吸収帯の極大λem,maxと発光材料の発光極大λex,maxとの間隔は、最も好ましくは最大で10nmである。その場合、式(7)が当てはまる。図9は、式(5)~(9)の条件が満たされる例を示す。
得られる本発明の光変換材料は、ばらばらの材料、粉末材料、厚いもしくは薄い層の材料、またはフィルムの形態の自立性材料、の形態であってよい。さらに、それは、封止材料中に埋め込まれていてもよい。光変換材料は、例えばリガンドおよび/または被覆材料などの添加された材料を含んでいてもよい。
光変換材料に用いられる発光材料は、有色または無色であり、好ましくは透明である。一次光源によってまたは別の発光材料によって発光された光は、用いられた発光材料によって吸収されてよく、用いられた発光材料の表面上の半導体ナノ粒子に到達する光は、それによって吸収されて、同じ波長またはより長い波長の光に変換されて発光されてよく、このことが、本発明に従う光変換材料の使用時のLEDの効率を高める。
別の選択肢として、透明発光材料を使用する場合、一次光源からのまたは別の発光材料からの光は、邪魔されることも損失もなく用いられた発光材料の中を透過して、表面上の半導体ナノ粒子に到達することができ、それによって吸収され、より長い波長の光に変換され、続いて発光されるものであり、このことが、本発明に従う光変換材料の使用時のLEDでの効率を高める。
本発明において、発光材料は、支持材料として働き、同時に、発光材料の表面に位置する半導体ナノ粒子のより効率的な励起を確実にする。半導体ナノ粒子は、発光材料の表面上でランダムに分布してよく、または定められた配列で分布してもよい。
本発明の好ましい実施形態では、発光材料の表面に位置する半導体ナノ粒子の質量割合は、光変換材料の総質量に基づいて0.1~5質量%の範囲内である。
本発明における発光材料は、化学組成に関して限定されない。適切な発光材料は、例えば、賦活剤、すなわち発光中心を含有する無機蛍光体である。この種類の無機蛍光体は、本発明の意味において発光性であり、なぜなら、それらは、特異的な自己吸収を呈し、短波長光を変換するからである。それらは、したがって、半導体ナノ粒子のための支持材料として適している。
本発明の好ましい実施形態では、発光材料は、発光金属酸化物、シリケートおよびハロシリケート、ホスフェートおよびハロホスフェート、ボレート、ハロボレートおよびボロシリケート、アルミネート、ガレートおよびアルモシリケート、モリブデートおよびタングステート、サルフェート、スルフィド、セレニドおよびテルリド、ニトリドおよびオキシニトリド、SiAlON、複合金属-酸素化合物、ハロゲン化合物、ならびに、好ましくはオキシスルフィドまたはオキシクロリドなどのオキシ化合物を含む群より選択される無機蛍光体である。化合物は、典型的には、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAg、またはこれらの混合物から成るリストより選択される金属によって賦活される。特に好ましい賦活剤は、Eu(II)、Ce(III)、Mn(II)、Mn(IV)、Eu(III)、Tb(III)、Sm(III)、Cr(III)、Sn(II)、Pb(II)、Sb(III)、Bi(III)、Cu(I)、およびAg(I)、ならびにこれらの混合物である。
好ましい発光複合金属-酸素化合物は、発光アンチモネート、発光アルセネート、発光ゲルマネート、発光ハフネート、発光ハロゲルマネート、発光インデート、発光ランタネート、発光ニオベート、発光スカンデート、発光スタネート、発光タンタレート、発光チタネート、発光バナデート、発光ハロバナデート、発光ホスホバナデート、発光イットレート、および発光ジルコネートである。
発光金属酸化物の例としては:M2+O:D、M3+ 23:D、およびM4+2:Dが挙げられ、この場合、M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Ga、Sc、Y、La、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;M4+は、Ti、Zr、Ge、Sn、および/またはThであり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つまたは複数の賦活剤である。
発光金属酸化物の好ましい例としては:Al23:D、CaO:D、Ga23:D、La23:D、ThO2:D、Y23:D、ZnO:D、(Y,Gd)23:D、および(Zn,Cd)O:Dである。
発光シリケートまたはハロシリケートの例としては:M2+SiO3:D、M2+ 2SiO4:D、M2+ 2(Si,Ge)O4:D、M2+ 3SiO5:D、M3+ 2SiO5:D、M3++SiO4:D、M2+Si25:D、M2+ 2Si26:D、M2+ 3Si27:D、M2+ 2+ 2Si27:D、M3+ 2Si27:D、M2+ 4Si28:D、M2+ 2Si38:D、M2+ 33+ 2Si312:D、M+3+2+ 4Si410:D、M+2+ 43+Si414:D、M2+ 33+ 2Si618:D、M3+SiO3X:D、M2+ 3SiO42:D、M2+ 5SiO46:D、M+ 22+ 2Si4102:D、M2+ 5Si4106:D、M+ 2SiX6:D、M2+ 3SiO34、およびM2+ 9(SiO442:Dが挙げられ、この場合、M+は、1つまたは複数のアルカリ金属、好ましくはLi、Na、および/またはKであり;M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Sc、Y、La、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;Xは、1つまたは複数のハロゲン、好ましくはF、Cl、Br、および/またはIであり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つまたは複数の賦活剤である。
発光シリケートおよびハロシリケートの好ましい例としては:Ba2(Mg,Sr)Si27:D、Ba2SiO4:D、(Ba,Sr)2SiO4:D、Ba5SiO4Br6:D、BaSi25:D、BaSrMgSi27:D、Be2SiO4:D、Ca2MgSi27:D、Ca3MgSi28:D、Ca3SiO4Cl2:D、CaMgSi26:D、CaSiO3:D、(Ca,Mg)SiO3:D、(Ca,Sr)2SiO4:D、(Ba,Sr)3SiO5:D、(Ca,Sr)3SiO5:D、Gd2SiO5:D、K2SiF6:D、LaSiO3Cl:D、LiCeBa4Si414:D、LiCeSrBa3Si414:D、LiNa(Mg,Mn)2Si4102:D、Lu2Si27:D、Lu2SiO5:D、(Lu,Gd)2SiO5:D、Mg2SiO4:D、Mg3SiO34:D、MgBa3Si28:D、MgSiO3:D、MgSr3Si28:D、Sr2MgSi27:D、Sr2SiO4:D、Sr3Gd2Si618:D、Sr5Si410Cl6:D、SrBaSiO4:D、SrMgSi26:D、Y2Si27:D、Y2SiO5:D、Zn2(Si,Ge)O4:D、Zn2SiO4:D、および(Zn,Be)2SiO4:Dである。
発光ホスフェートまたはハロホスフェートの例としては:M3+PO4:D、M2+26:D、M2+ 227:D、M+ 22+27:D、M4+27:D、M2+229:D、M2+ 6BP520:D、M2+ 3(PO42:D、M+ 33+(PO42:D、M2+ 6(PO44:D、およびM2+ 5(PO43X:Dが挙げられ、この場合、M+は、1つまたは複数のアルカリ金属、好ましくはLi、Na、および/またはKであり;M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Sc、Y、La、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;M4+は、Ti、Zr、Ge、および/またはSnであり;Xは、1つまたは複数のハロゲン、好ましくはF、Cl、Br、および/またはIであり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つまたは複数の賦活剤である。
発光ホスフェートおよびハロホスフェートの好ましい例としては:Ba3(PO42:D、Ca2Ba3(PO43Cl:D、Ca227:D、Ca3(PO42:D、(Ca,Sr)3(PO42:D、(Ca,Zn,Mg)3(PO42:D、Ca5(PO43(F,Cl):D、Ca5(PO43Cl:D、Ca5(PO43F:D、CaB229:D、CaP26:D、CaSr2(PO42:D、LaPO4:D、(La,Ce,Tb)PO4:D、Li2CaP27:D、LuPO4:D、Mg3Ca3(PO44:D、MgBa2(PO42:D、MgBaP27:D、MgCaP27:D、MgSr5(PO44:D、MgSrP27:D、Na3Ce(PO42:D、Sr227:D、Sr3(PO42:D、Sr5(PO43Cl:D、Sr5(PO43F:D、Sr6BP520:D、YPO4:D、Zn3(PO42:D、Zn3(PO42:D、ZnMg2(PO42:D、および(Zn,Mg)3(PO42:Dである。
発光ボレート、ハロボレート、またはボロシリケートの例としては:M3+BO3:D、M2+24:D、M2+ 225:D、M3+ 226:D、M3+36:D、M2+610:D、M2+3+BO4:D、M2+3+37:D、M2+47:D、M2+ 33+ 2412:D、M3+ 4412:D、M3+2+510:D、M2+ 2611:D、M2+813:D、M2+ 259X:D、M2+ 23+ 2BO6.5:D、およびM2+ 52SiO10:Dが挙げられ、この場合、M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Ga、In、Sc、Y、La、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;Xは、1つまたは複数のハロゲン、好ましくはF、Cl、Br、および/またはIであり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つまたは複数の賦活剤である。
発光ボレートおよびボロシリケートの好ましい例としては:Ca225:D、Ca259Br:D、Ca259Cl:D、Ca2La2BO6,5:D、Ca52SiO10:D、CaB24:D、CaLaB37:D、CaLaBO4:D、CaYBO4:D、Cd2611:D、GdMgB510:D、InBO3:D、LaAl3412:D、LaAlB26:D、LaB36:D、LaBO3:D、MgB24:D、MgYBO4:D、ScBO3:D、Sr259Cl:D、SrB47:D、SrB813:D、YAl3412:D、YBO3:D、(Y,Gd)BO3:D、およびZnB24,SrO:D・3B23である。
発光アルミネート、ガレート、またはアルモシリケートの例としては:M+AlO2:D、M3+AlO3:D、M2+3+AlO4:D、M2+Al24:D、M2+Al47:D、M+Al58:D、M3+ 4Al29:D、M3+ 3Al512:D、M+Al1117:D、M2+ 2Al1017:D、M3+ 3Al512:D、M3+ 3(Al,Ga)512:D、M3+ 3Sc2Al312:D、M2+ 2Al611:D、M2+Al813:D、M2+3+Al1119:D、M2+Al1219:D、M2+ 4Al1425:D、M2+ 3Al1627:D、M2+Ga24:D、M2+Ga47:D、M3+ 3Ga512:D、M+Ga1117:D、M2+Ga1219:D、M+ 22+ 3Al2Si210:D、およびM2+ 3Al2Si312:Dが挙げられ、この場合、M+は、1つまたは複数のアルカリ金属、好ましくはLi、Na、および/またはKであり;M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Sc、Y、La、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つまたは複数の賦活剤である。
発光アルミネート、ガレート、およびアルモシリケートの好ましい例としては:BaAl1219:D、BaAl813:D、BaMgAl1017:D、CaAl24:D、CaAl47:D、(Ca,Ba)Al1219:D、CaGa24:D、CaGa47:D、CeMgAl1119:D、Gd3Ga512:D、Gd3Sc2Al312:D、GdAlO3:D、KAl1117:D、KGa1117:D、LaAlO3:D、LaMgAl1119:D、LiAl58:D、LiAlO2:D、LiAlO2:D、Lu3Al512:D、LuAlO3:D、(Lu,Y)AlO3:D、MgAl24:D、MgGa24:D、MgSrAl1017:D、Sr2Al611:D、Sr4Al1425:D、SrAl1219:D、SrAl24:D、SrAl47:D、SrGa1219:D、SrGa24:D、Tb3Al512:D、Y3(Al,Ga)512:D、(Y,Gd)3Al512:D、Y3Al512:D、Y4Al29:D、YAlO3:D、ZnAl24:D、およびZnGa24:Dである。
発光モリブデートまたはタングステートの例としては:M2+MoO4、M+3+Mo28、M2+WO4、M2+ 3WO6、M3+ 2312、M+3+28が挙げられ、この場合、M+は、1つまたは複数のアルカリ金属、好ましくはLi、Na、および/またはKであり;M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Sc、Y、La、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;Xは、1つまたは複数のハロゲン、好ましくはF、Cl、Br、および/またはIであり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つもしくは複数の賦活剤である。
発光モリブデートおよびタングステートの好ましい例としては:Ba3WO6:D、Ca3WO6:D、CaMoO4:D、CaWO4:D、CdWO4:D、La2312:D、LiEuMo28:D、MgWO4:D、Sr3WO6:D、SrMoO4:D、Y2312:D、およびZnWO4:Dである。
発光サルフェート、スルフィド、セレニド、またはテルリドの例としては:M2+SO4:D、M2+ 2(SO42:D、M2+ 3(SO43:D、M3+ 2(SO43:D、M2+S:D、M2+(S,Te):D、M2+Se:D、M2+Te:D、M2+Ga24:D、M2+Ba23:D、およびM2+Al24:Dが挙げられ、この場合、M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Sc、Y、La、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つまたは複数の賦活剤である。
発光サルフェート、スルフィド、セレニド、およびテルリドの好ましい例としては:CaGa24:D、CaS:D、CaSO4:D、CdS:D、Mg2Ca(SO43:D、Mg2Sr(SO43:D、MgBa(SO42:D、MgS:D、MgSO4:D、SrAl24:D、SrGa24:D、SrS:D、SrSO4:D、Zn(S,Te):D、ZnBa23:D、ZnGa24:D、ZnS:D、(Zn,Cd)S:D、およびZnSe:Dである。
発光ニトリド、オキシニトリド、またはSiAlONの例としては、M3+N:D、M2+Si222:D、M2+ 2Si58:D、M3+ 3Si611:D、M2+AlSiN3:D、α-SiAlON:D、およびβ-SiAlON:Dが挙げられ、この場合、M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Ga、Sc、Y、La、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つもしくは複数の賦活剤である。
発光ニトリドおよびオキシニトリドの好ましい例としては:Ba2Si58:D、Ca2Si58:D、CaAlSiN3:D、(Ca,Sr)AlSiN3:D、GaN:D、La3Si611:D、Sr2Si58:D、および(Sr,Ba)Si222:Dである。
発光複合金属-酸素化合物の例としては:M3+AsO4:D、M2+ 13As218:D、M2+GeO3:D、M2+ 2GeO4:D、M2+ 4GeO6:D、M2+ 4(Ge,Sn)O6:D、M2+ 2Ge26:D、M3+ 4Ge312:D、M2+ 5GeO46:D、M2+ 8Ge2112:D、M+InO2:D、M2+In24:D、M+LaO2:D、M2+La47:D、M3+NbO4:D、M2+Sc24:D、M2+ 2SnO4:D、M3+TaO4:D、M2+TiO3:D、M2+ 2TiO4:D、M+ 23+ 2Ti310:D、M2+ 5(VO43X:D、M3+VO4:D、M3+(V,P)O4:D、M+YO2:D、M2+ZrO3:D、M2+ 2ZrO4:D、およびM2+3+ 2ZrO6:Dが挙げられ、この場合、M+は、1つまたは複数のアルカリ金属、好ましくはLi、Na、および/またはKであり;M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Sc、Y、La、Bi、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;M4+は、Ti、Zr、Ge、および/またはSnであり;Xは、1つまたは複数のハロゲン、好ましくはF、Cl、Br、および/またはIであり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つまたは複数の賦活剤である。
発光複合金属-酸素化合物の好ましい例としては:Ba5GeO4Br6:D、Bi4Ge312:D、Ca5(VO43Cl:D、CaGeO3:D、CaLa47:D、CaSc24:D、CaTiO3:D、CaY2ZrO6:D、GdNbO4:D、GdTaO4:D、K2La2Ti310:D、LaAsO4:D、LaVO4:D、LiInO2:D、LiLaO2:D、LuTaO4:D、Mg13As218:D、Mg2SnO4:D、Mg2TiO4:D、Mg4(Ge,Sn)O6:D、Mg4GeO6:D、Mg8Ge2112:D、NaYO2:D、SrTiO3:D、Y(V,P)O4:D、YAsO4:D、YTaO4:D、YVO4:D、およびZn2GeO4:Dである。
発光ハロゲンまたはオキシ化合物の例としては:M+X:D、M2+2:D、M3+3:D、M+2+3:D、M+3+4:D、M2+3+ 28:D、M+3+ 310:D、M3+OX:D、M2+ 84+ 2112:D、およびM3+ 22S:Dが挙げられ、この場合、M+は、1つまたは複数のアルカリ金属、好ましくはLi、Na、および/またはKであり;M2+は、Zn、Fe、Co、Ni、Cd、Cu、および/または1つもしくは複数のアルカリ土類金属、好ましくはBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり;M3+は、Al、Sc、Y、La、ならびに/またはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから選択される1つもしくは複数の希土類金属であり;Xは、1つまたは複数のハロゲン、好ましくはF、Cl、Br、および/またはIであり;Dは、Eu、Ce、Mn、Tb、Sm、Cr、Sn、Pb、Sb、Bi、Cu、およびAgから成るリストより選択される1つまたは複数の賦活剤である。
発光ハロゲン化合物の好ましい例としては:BaBr2:D、BaCl2:D、BaF2:D、(Ba,Sr)F2:D、BaFBr:D、BaFCl:D、BaY28:D、SiO2中CaBr2:D、SiO2中CaCl2:D、CaF2:D、SiO2中CaI2:D、CeF3:D、CsF:D、CsI:D、KMgF3:D、KY310:D、LaBr3:D、LaCl3:D、LaF3:D、LiAlF4:D、LiYF4:D、MgF2:D、NaI:D、NaYF4:D、RbBr:D、SiO2中Sr(Cl,Br,I)2:D、SiO2中SrCl2:D、SrF2:D、YF3:D、ZnF2:D、および(Zn,Mg)F2:Dである。
発光オキシ化合物の好ましい例は:Gd22S:D、La22S:D、LaOBr:D、LaOCl:D、LaOF:D、Y22S:D、YOBr:D、YOCl:D、およびYOF:Dから選択されるオキシスルフィドおよびオキシハライドである。
好ましい発光SiAlONは、α-SiAlONe:Dおよびβ-SiAlONe:Dである。
上述したすべての蛍光体化合物に対する特に好ましい賦活剤Dは、Eu(II)、Ce(III)、Mn(II)、Mn(IV)、Eu(III)、Tb(III)、Sm(III)、Cr(III)、Sn(II)、Pb(II)、Sb(III)、Bi(III)、Cu(I)、およびAg(I)、ならびにこれらの混合物である。
本発明の特に好ましい実施形態では、発光材料は、M2+がBe、Mg、Ca、Sr、および/またはBaであり、DがEu(II)であるM2+ 2SiO4:D、M2+ 3SiO5:D、β-SiAlONen:D、およびM2+AlSiN3:D、ならびにM3+がY、Lu、Tb、および/またはGdであり、DがCe(III)であるM3+ 3(Al,Ga)512:D、から成るリストより選択される無機蛍光体である。
520~540nmの緑色スペクトル領域で発光する半導体ナノ粒子の場合、特に好ましい発光材料は、510~530nmの範囲内に発光ピークを有するEu(II)賦活Ba-Srオルソシリケートである。この種類のEu(II)賦活Ba-Srオルソシリケートは、以下の実験式:(Ba,Sr)2SiO4:Eu(II)で表すことができる。ドープ率は、典型的には、0.5~5原子%の範囲内である。
576~600nmの橙色スペクトル領域で発光する半導体ナノ粒子の場合、特に好ましい発光材料は、585~600nmの範囲内に発光ピークを有するEu(II)賦活Ba-Srオキシオルソシリケートである。この種類のEu(II)賦活Ba-Srオキシオルソシリケートは、以下の実験式:(Ba,Sr)3SiO5:Eu(II)で表すことができる。ドープ率は、典型的には、0.5~5原子%の範囲内である。
620~640nmの赤色スペクトル領域で発光する半導体ナノ粒子の場合、特に好ましい発光材料は、610~630nmの範囲内に発光ピークを有するEu(II)賦活Ca-Sr-Al-Siニトリドである。この種類のEu(II)賦活Ca-Sr-Al-Siニトリドは、以下の実験式:(Ca,Sr)AlSiN3:Eu(II)で表すことができる。ドープ率は、典型的には、0.5~5原子%の範囲内である。
発光材料の前記例は、単に例示するための役割を有するものであり、いかなる形であっても、本発明の保護の限度および範囲に関して限定するものとして見なされるべきではない。
本発明の光変換材料に用いられてよい半導体ナノ粒子は、ある特定の波長の光の発光を、別の(より短い)波長範囲の光学励起放射線で照射された場合に行うことができる、サブミクロンサイズの半導体材料である。半導体ナノ粒子は、量子材料と称されることも多い。量子材料によって発光される光は、非常に狭い周波数範囲によって特徴付けられる。
本発明の好ましい実施形態では、半導体ナノ粒子は、少なくとも2つの異なる半導体材料を含む。半導体ナノ粒子は、好ましくは、アロイの形態、またはコア/シェル構造、または少なくとも2つのシェルを有するコア/マルチシェル構造であり、コアは、半導体材料または少なくとも2つの異なる半導体材料のアロイのいずれかを含み、シェルは、独立して、半導体材料または少なくとも2つの異なる半導体材料のアロイを含み、コアおよび/もしくはシェル内に、ならびに/またはコアおよび/もしくはシェルの間に、濃度勾配が存在してもよい。
特に好ましい実施形態では、コアと隣接するシェルとの、および/または隣接するシェル同士の半導体材料または少なくとも2つの異なる半導体材料のアロイは、異なっている。Cdの毒性のために、シェル材料としてZnSが優先的に用いられる。これは、青色LEDに典型的な領域である450nm近辺での量子材料による吸収がより低いという利点を有する。本発明の発光材料の発光のさらなる吸着は、ここで、最終用途において特に大きい利点に繋がる。
上記で既に述べたように、本発明の目的に適する半導体ナノ粒子は、半導体材料から製造される。本発明に適する半導体ナノ粒子の考え得る材料組成は、その内容が参照により本出願に援用される国際公開第2010/095140号および国際公開第2011/092646号に記載されている。半導体材料は、好ましくは、II-VI族半導体、III-V族半導体、IV-VI族半導体、I-III-VI2族半導体から、ならびにこれらの半導体のアロイおよび/または組み合わせから選択され、半導体材料は、例えばMnおよび/またはCuなどの1つまたは複数の遷移金属をドープされていてもよい(参考:M. J. Anc, N. L. Pickett et al., ECS Journal of Solid State Science and Technology, 2013, 2(2), R3071-R3082)。
II-VI族半導体材料の例としては:CdSe、CdS、CdTe、ZnO、ZnSe、ZnS、ZnTe、HgS、HgSe、HgTe、CdZnSe、およびこれらの所望されるいずれかの組み合わせである。
III-V族半導体材料の例としては:InAs、InP、InN、GaN、InSb、InAsP、InGaAs、GaAs、GaP、GaSb、AlP、AlN、AlAs、AlSb、CdSeTe、ZnCdSe、およびこれらの所望されるいずれかの組み合わせである。
IV-VI族半導体材料の例としては:PbSe、PbTe、PbS、PbSnTe、Tl2SnTe5、およびこれらの所望されるいずれかの組み合わせである。
I-III-VI2族半導体材料の例としては:CuGaS2、CuGaSe2、CuInS2、CuInSe2、Cu2(InGa)S4、AgInS2、AgInSe2、およびこれらの所望されるいずれかの組み合わせである。
半導体ナノ粒子のための半導体材料の前記例は、単に例示するための役割を有するものであり、いかなる形であっても、本発明の保護の限度および範囲に関して限定するものとして見なされるべきではない。前記半導体材料は、アロイとして、またはコア/シェル構造もしくはコア/マルチシェル構造におけるコアまたはシェル材料として用いられてよい。
半導体ナノ粒子の外側および内側の形状は、これ以上限定されない。半導体ナノ粒子は、好ましくは、ナノドット、ナノロッド、ナノフレーク、ナノテトラポッド、ナノロッド中のナノドット、ナノロッド中のナノロッド、および/またはナノフレーク中のナノドットの形態である。
ナノロッドの長さは、好ましくは8~500nm、より好ましくは10~160nmである。ナノロッドの全直径は、好ましくは1~20nm、より好ましくは1~10nmである。典型的なナノロッドは、好ましくは2以上の、より好ましくは3以上の縦横比(長さ対直径)を有する。
より好ましい実施形態では、半導体ナノ粒子は、固有発光の領域で高い吸収を有する(自己吸収)。これは、典型的には、ZnSシェルまたは非常に小さいシェルを有する材料の場合に当てはまる。
励起放射線に応答して半導体ナノ粒子から発光された光の波長(発光色)は、ナノ粒子の形状、サイズ、および/または材料組成の調節により、適切な方法で選択することができる。発光色に関するこの柔軟性は、本発明に従う光変換材料の色の広いバリエーションを可能とする。赤色光の発光は、例えば、CdSeナノドット、CdSeナノロッド、CdSナノロッド中のCdSeナノドット、CdSナノロッド中のZnSeナノドット、CdSe/ZnSナノロッド、InPナノドット、InPナノロッド、CdSe/CdSナノロッド、CdSナノロッド中のZnSeナノドット、およびZnSe/CdSナノロッドによって実現することができる。緑色光の発光は、例えば、CdSeナノドット、CdSeナノロッド、CdSe/CdSナノロッド、およびCdSe/ZnSナノロッドによって実現することができる。青色光の発光は、例えば、ZnSe、ZnS、ZnSe/ZnS、および/またはCdSに基づくコア/シェルナノドットまたはコア/シェルナノロッドによって実現することができる。ある特定の半導体ナノ粒子とある特定の発光色との間のこの例示的な割り当ては、決定的なものではなく、単に例示する役割を意図している。当業者であれば、半導体ナノ粒子のサイズの調節によって、ある特定の材料依存の限界内で、異なる発光色を実現可能であることは認識される。
さらなる好ましい半導体ナノ粒子は、CdSe/CdS、CdSeS/CdS、ZnSe/CdS、ZnCdSe/CdS、CdSe/CdZnS、CdTe/CdS、InP/ZnSe、InP/CdS、InP/ZnS、およびCuInS2/ZnSから選択される材料によるコア/シェル構造のナノロッド;ならびにCdSe/CdS/ZnS、CdSe/CdZnS/ZnS、ZnSe/CdS/ZnS、InP/ZnSe/ZnS、InP/CdS/ZnS、およびInP/CdZnS/ZnSから選択されるコア/マルチシェル構造のナノロッドである。
好ましい実施形態では、半導体ナノ粒子は、上記で述べたように、発光材料の表面に適用され、それによって、半導体ナノ粒子は、発光材料に基づいて0.01~20質量%、好ましくは0.1~5質量%の比率で存在する。
好ましい実施形態では、半導体ナノ粒子の表面は、1つまたは複数のリガンドで被覆されている。リガンドは、半導体ナノ粒子の表面被覆に適している限りにおいて、いかなる特定の制限も受けない。適切なリガンドとしては、例えば、トリオクチルホスフィンオキシド(TOPO)、トリオクチルホスフィン(TOP)、またはトリブチルホスフィン(TBP)などのホスフィンおよびホスフィンオキシド;ドデシルホスホン酸(DDPA)、トリデシルホスホン酸(TBPA)、オクタデシルホスホン酸(ODPA)、またはヘキシルホスホン酸(HPA)などのホスホン酸;ドデシルアミン(DDA)、テトラデシルアミン(TDA)、ヘキサデシルアミン(HDA)、またはオクタデシルアミン(ODA)などのアミン;ヘキサデカンチオールまたはヘキサンチオールなどのチオール;メルカプトプロピオン酸またはメルカプトウンデカン酸などのメルカプトカルボン酸;ならびにミリスチン酸、パルミチン酸、オレイン酸、カプロン酸、またはアジピン酸などの他の酸である。上記で述べた例は、限定するものとして見なされることを意図するものではない。
本発明の光変換材料の表面が、1つまたは複数の被覆材料で被覆されることがさらに好ましい。被覆材料は、それらが光変換材料の表面を被覆するのに適している限りにおいて、いかなる特定の制限も受けない。適切な材料は、例えば、蛍光体の被覆にも用いられる材料であり、例えば、無機または有機の被覆材料などである。無機被覆材料は、誘電絶縁体、金属酸化物(透明導電性酸化物を含む)、金属ニトリド、または二酸化ケイ素をベースとする材料(例えばガラス)であってよい。金属酸化物が用いられる場合、金属酸化物は、単一金属酸化物(すなわち、単一の種類の金属イオンと組み合わされた酸化物イオン、例えばAl23など)または混合金属酸化物(すなわち、2つ以上の種類の金属イオンと組み合わされた酸化物イオン、例えばSrTiO3など、またはドープ透明導電性酸化物(TCO)などのドープ金属酸化物、例えばAlドープZnO、GaドープZnOなど)であってよい。(混合)金属酸化物の金属イオンは、例えば2族、13族、14族、もしくは15族などの周期律表の適切ないかなる族から選択されてもよく、または、d金属もしくはランタニド金属であってもよい。
特定の金属酸化物としては、限定されないが:Al23、ZnO、HfO2、SiO2、ZrO2、およびTiO2であって、これらの組み合わせ、アロイ、および/もしくはドープされた種を含む;ならびに/またはTCO、例えばAlドープZnO、GaドープZnO、およびIn23、が挙げられる。無機被覆としては、適切ないかなる形態であってもよい二酸化ケイ素が挙げられる。いくつかの実施形態では、無機被覆材料の1つまたは複数は、Al23、ZnO、TiO2、In23からなる群より選択される金属酸化物、またはこれらの組み合わせおよび/もしくはドープされた種である。特定の実施形態では、金属酸化物は、TCO、例えばAlドープZnOまたはGaドープZnOである。
特定の金属ニトリドとしては、限定されないが:AlN、BN、Si34、これらの組み合わせ、アロイ、および/またはドープされた種を含む、が挙げられる。
また、別の選択肢としておよび/または追加として、上述の無機被覆に有機被覆を適用することも可能である。有機被覆は、同様に、光変換材料の安定性および耐久性、ならびに分散性に対する有利な効果を有し得る。適切な有機材料は、好ましくは変性有機ポリシラザン(MOPS)またはペルヒドロポリシラザン(PHPS)、およびこれらの混合物などの(ポリ)シラザン、有機シラン、ならびにさらにはポリマーまでの他の有機材料である。
先行技術には、光変換材料または蛍光体に被覆材料を適用するための数多くのプロセスが開示されている。したがって、例えば、その内容が参照により本出願に援用される国際公開第2014/140936号には、例えば化学気相堆積(CVD)、物理気相堆積(PVD)(マグネトロンスパッタリングを含む)、Vitex技術、原子層堆積(ALD)、および分子層堆積(MLD)などのプロセスが記載されている。さらに、被覆は、流動床プロセスによって行われてもよい。さらなる被覆プロセスは、その内容が参照により本明細書に援用される特開平04-304290、国際公開第91/10715号、国際公開第99/27033号、米国特許出願公開第2007/0298250号、国際公開第2009/065480号、および国際公開第2010/075908号に記載されている。
多層被覆を構築するために、異なる被覆材料が連続的に適用されてよい。例えば、Al23、SiO2、ZnO、TiO2、およびZrO2などを例とする金属酸化物;PtおよびPdなどを例とする金属;ならびにポリ(アミド)およびポリ(イミド)などを例とするポリマー、などの数多くの被覆材料を、本発明に従う光変換材料の被覆のために用いることができる。Al23は、原子層堆積(ALD)プロセスの補助の下で適用される最も良く研究されている被覆材料の1つである。Al23の基材への適用は、トリメチルアルミニウムおよび水蒸気を対応する金属および酸素源として交互に用いること、ならびにこれらの各適用の間に、例えばN2またはArなどの不活性キャリアガスでALDチャンバーをフラッシングすること、によって行うことができる。
本発明の特に好ましい実施形態では、光変換材料は、少なくとも1つのさらなる種類の半導体ナノ粒子も含み、これらは、同様に発光材料の表面に位置し、その発光は、発光材料からの発光の領域内ではない。このことは、上述の式(1)~(9)が、少なくとも1つのさらなる種類の半導体ナノ粒子に対しては満たされている必要がないことを意味する。
本発明に従う光変換材料は、(A)溶媒中の発光材料の懸濁液を用意すること、および(B)溶媒中の半導体ナノ粒子の懸濁液を添加すること、によって製造される。
発光材料の懸濁液のための好ましい溶媒は、水、メタノール、エタノール、およびトルエンである。
半導体ナノ粒子の懸濁液のための好ましい溶媒は、PGMEA(1-メトキシ-2-プロピルアセテート)、トルエン、メタノール、エタノール、および水である。
半導体ナノ粒子懸濁液の添加後、混合物は、好ましくは、室温(20~25℃)で0.5~5時間にわたって撹拌され、その後、続いて溶媒が、40~60℃が好ましい高温で真空除去される。
本発明は、さらに、本発明に従う光変換材料の1つまたは複数を含む光変換混合物を提供する。光変換混合物は、好ましくは、光変換材料に加えて少なくとも1つのさらなる発光材料を追加として含む。
光変換混合物は、特に好ましくは、本発明に従う光変換材料に加えて、1つまたは複数の変換蛍光体を含む。光変換材料および変換蛍光体は、好ましくは、互いに相補的である異なる波長の光を発光する。本発明に従う光変換材料が赤色発光材料である場合、これは、好ましくは、シアン色発光変換蛍光体と組み合わせて、または青色および緑色発光、もしくは黄色発光変換蛍光体と組み合わせて用いられる。本発明に従う光変換材料が緑色発光材料である場合、これは、好ましくは、マゼンタ色発光変換蛍光体と組み合わせて、または赤色および青色発光変換蛍光体と組み合わせて用いられる。したがって、白色光が好ましくは発光されるように、本発明に従う光変換材料が、本発明に従う光変換混合物中において1つまたは複数のさらなる変換蛍光体と組み合わせて用いられることが好ましい場合がある。
光変換混合物は、好ましくは、混合物の総質量に基づいて1~90質量%の比率で本発明に従う光変換材料を含む。
本出願の状況において、紫外光は、発光極大が100~399nmである光を意味し、紫色光は、発光極大が400~430nmである光を意味し、青色光は、発光極大が431~480nmである光を意味し、シアン色光は、発光極大が481~510nmである光を意味し、緑色光は、発光極大が511~565nmである光を意味し、黄色光は、発光極大が566~575nmである光を意味し、橙色光は、発光極大が576~600nmである光を意味し、赤色光は、発光極大が601~750nmである光を意味する。
本発明に従う光変換材料は、好ましくは、赤色または緑色発光変換材料である。
本発明に従う光変換材料と共に用いられて本発明に従う光変換混合物を形成し得る変換蛍光体は、いかなる特定の制限も受けない。したがって、考え得るいかなる変換蛍光体も用いることが一般的には可能である。例えば、以下が本発明に適している。Ba2SiO4:Eu2+、Ba3SiO5:Eu2+、(Ba,Ca)3SiO5:Eu2+、BaSi222:Eu,BaSi25:Pb2+、Ba3Si6122:Eu、BaxSr1-x2:Eu2+(式中、0≦x≦1)、BaSrMgSi27:Eu2+、BaTiP27、(Ba,Ti)227:Ti、BaY28:Er3+,Yb+、Be2SiO4:Mn2+、Bi4Ge312、CaAl24:Ce3+、CaLa47:Ce3+、CaAl24:Eu2+、CaAl24:Mn2+、CaAl47:Pb2+,Mn2+、CaAl24:Tb3+、Ca3Al2Si312:Ce3+、Ca3Al2Si312:Ce3+、Ca3Al2Si312:Eu2+、Ca259Br:Eu2+、Ca259Cl:Eu2+、Ca259Cl:Pb2+、CaB24:Mn2+、Ca225:Mn2+、CaB24:Pb2+、CaB229:Eu2+、Ca52SiO10:Eu3+、Ca0,5Ba0,5Al1219:Ce3+,Mn2+、Ca2Ba3(PO43Cl:Eu2+、SiO2中のCaBr2:Eu2+、SiO2中のCaCl2:Eu2+、SiO2中のCaCl2:Eu2+,Mn2+、CaF2:Ce3+、CaF2:Ce3+,Mn2+、CaF2:Ce3+,Tb3+、CaF2:Eu2+、CaF2:Mn2+、CaGa24:Mn2+、CaGa47:Mn2+、CaGa24:Ce3+、CaGa24:Eu2+、CaGa24:Mn2+、CaGa24:Pb2+、CaGeO3:Mn2+、SiO2中のCaI2:Eu2+、SiO2中のCaI2:Eu2+,Mn2+、CaLaBO4:Eu3+、CaLaB37:Ce3+,Mn2+、Ca2La2BO6,5:Pb2+、Ca2MgSi27、Ca2MgSi27:Ce3+、CaMgSi26:Eu2+、Ca3MgSi28:Eu2+、Ca2MgSi27:Eu2+、CaMgSi26:Eu2+,Mn2+、Ca2MgSi27:Eu2+,Mn2+、CaMoO4、CaMoO4:Eu3+、CaO:Bi3+、CaO:Cd2+、CaO:Cu+、CaO:Eu3+、CaO:Eu3+、Na+、CaO:Mn2+、CaO:Pb2+、CaO:Sb3+、CaO:Sm3+、CaO:Tb3+、CaO:Tl、CaO:Zn2+、Ca227:Ce3+、α-Ca3(PO42:Ce3+、β-Ca3(PO42:Ce3+、Ca5(PO43Cl:Eu2+、Ca5(PO43Cl:Mn2+、Ca5(PO43Cl:Sb3+、Ca5(PO43Cl:Sn2+、β-Ca3(PO42:Eu2+,Mn2+、Ca5(PO43F:Mn2+、Ca5(PO43F:Sb3+、Ca5(PO43F:Sn2+、α-Ca3(PO42:Eu2+、β-Ca3(PO42:Eu2+、Ca227:Eu2+、Ca227:Eu2+,Mn2+、CaP26:Mn2+、α-Ca3(PO42:Pb2+、α-Ca3(PO42:Sn2+、β-Ca3(PO42:Sn2+、β-Ca227:Sn,Mn、α-Ca3(PO42:Tr、CaS:Bi3+、CaS:Bi3+,Na、CaS:Ce3+、CaS:Eu2+、CaS:Cu+,Na+、CaS:La3+、CaS:Mn2+、CaSO4:Bi、CaSO4:Ce3+、CaSO4:Ce3+,Mn2+、CaSO4:Eu2+、CaSO4:Eu2+,Mn2+、CaSO4:Pb2+、CaS:Pb2+、CaS:Pb2+,Cl、CaS:Pb2+,Mn2+、CaS:Pr3+,Pb2+,Cl、CaS:Sb3+、CaS:Sb3+,Na、CaS:Sm3+、CaS:Sn2+、CaS:Sn2+,F、CaS:Tb3+、CaS:Tb3+,Cl、CaS:Y3+、CaS:Yb2+、CaS:Yb2+,Cl、CaSc24:Ce,Ca3(Sc,Mg)2Si312:Ce,CaSiO3:Ce3+、Ca3SiO4Cl2:Eu2+、Ca3SiO4Cl2:Pb2+、CaSiO3:Eu2+、Ca3SiO5:Eu2+、(Ca,Sr)3SiO5:Eu2+、(Ca,Sr)3MgSi28:Eu2+、(Ca,Sr)3MgSi28:Eu2+,Mn2+、CaSiO3:Mn2+,Pb、CaSiO3:Pb2+、CaSiO3:Pb2+,Mn2+、CaSiO3:Ti4+、CaSr2(PO42:Bi3+、β-(Ca,Sr)3(PO42:Sn2+Mn2+、CaTi0,9Al0,13:Bi3+、CaTiO3:Eu3+、CaTiO3:Pr3+、Ca5(VO43Cl、CaWO4、CaWO4:Pb2+、CaWO4:W、Ca3WO6:U、CaYAlO4:Eu3+、CaYBO4:Bi3+、CaYBO4:Eu3+、CaYB0,83,7:Eu3+、CaY2ZrO6:Eu3+、(Ca,Zn,Mg)3(PO42:Sn、(Ce,Mg)BaAl1118:Ce、(Ce,Mg)SrAl1118:Ce、CeMgAl1119:Ce:Tb、Cd2611:Mn2+、CdS:Ag+,Cr、CdS:In、CdS:In、CdS:In,Te、CdS:Te、CdWO4、CsF、CsI、CsI:Na+、CsI:Tl、(ErCl30.25(BaCl20.75、GaN:Zn、Gd3Ga512:Cr3+、Gd3Ga512:Cr,Ce、GdNbO4:Bi3+、Gd22S:Eu3+、Gd22Pr3+、Gd22S:Pr,Ce,F、Gd22S:Tb3+、Gd2SiO5:Ce3+、KAI1117:Tl+、KGa1117:Mn2+、K2La2Ti310:Eu、KMgF3:Eu2+、KMgF3:Mn2+、K2SiF6:Mn4+、LaAl3412:Eu3+、LaAlB26:Eu3+、LaAlO3:Eu3+、LaAlO3:Sm3+、LaAsO4:Eu3+、LaBr3:Ce3+、LaBO3:Eu3+、LaCl3:Ce3+、La23:Bi3+、LaOBr:Tb3+、LaOBr:Tm3+、LaOCl:Bi3+、La
OCl:Eu3+、LaOF:Eu3+、La23:Eu3+、La23:Pr3+、La22S:Tb3+、LaPO4:Ce3+、LaPO4:Eu3+、LaSiO3Cl:Ce3+、LaSiO3Cl:Ce3+,Tb3+、LaVO4:Eu3+、La2312:Eu3+、LiAlF4:Mn2+、LiAl58:Fe3+、LiAlO2:Fe3+、LiAlO2:Mn2+、LiAl58:Mn2+、Li2CaP27:Ce3+,Mn2+、LiCeBa4Si414:Mn2+、LiCeSrBa3Si414:Mn2+、LiInO2:Eu3+、LiInO2:Sm3+、LiLaO2:Eu3+、LuAlO3:Ce3+、(Lu,Gd)2SiO5:Ce3+、Lu2SiO5:Ce3+、Lu2Si27:Ce3+、LuTaO4:Nb5+、Lu1-xxAlO3:Ce3+(式中、0≦x≦1)、(Lu,Y)3(Al,Ga,Sc)512:Ce、MgAl24:Mn2+、MgSrAl1017:Ce、MgB24:Mn2+、MgBa2(PO42:Sn2+、MgBa2(PO42:U、MgBaP27:Eu2+、MgBaP27:Eu2+,Mn2+、MgBa3Si28:Eu2+、MgBa(SO42:Eu2+、Mg3Ca3(PO44:Eu2+、MgCaP27:Mn2+、Mg2Ca(SO43:Eu2+、Mg2Ca(SO43:Eu2+,Mn2、MgCeAln19:Tb3+、Mg4(F)GeO6:Mn2+、Mg4(F)(Ge,Sn)O6:Mn2+、MgF2:Mn2+、MgGa24:Mn2+、Mg8Ge2112:Mn4+、MgS:Eu2+、MgSiO3:Mn2+、Mg2SiO4:Mn2+、Mg3SiO34:Ti4+、MgSO4:Eu2+、MgSO4:Pb2+、MgSrBa2Si27:Eu2+、MgSrP27:Eu2+、MgSr5(PO44:Sn2+、MgSr3Si28:Eu2+,Mn2+、Mg2Sr(SO43:Eu2+、Mg2TiO4:Mn4+、MgWO4、MgYBO4:Eu3+、M2MgSi27:Eu2+(M=Ca、Sr、および/またはBa)、M2MgSi27:Eu2+,Mn2+(M=Ca、Sr、および/またはBa)、M2MgSi27:Eu2+,Zr4+(M=Ca、Sr、および/またはBa)、M2MgSi27:Eu2+,Mn2+,Zr4+(M=Ca、Sr、および/またはBa)、Na3Ce(PO42:Tb3+、Na1.230.42Eu0.12TiSi411:Eu3+、Na1.230.42Eu0.12TiSi513・xH2O:Eu3+、Na1.290.46Er0.08TiSi411:Eu3+、Na2Mg3Al2Si210:Tb、Na(Mg2-xMnx)LiSi4102:Mn(式中、0≦x≦2)、NaYF4:Er3+、Yb3+、NaYO2:Eu3+、P46(70%) + P47 (30%)、β-SiAlON:Eu、SrAl1219:Ce3+、Mn2+、SrAl24:Eu2+、SrAl47:Eu3+、SrAl1219:Eu2+、SrAl24:Eu2+、Sr259Cl:Eu2+、SrB47:Eu2+(F,Cl,Br)、SrB47:Pb2+、SrB47:Pb2+、Mn2+、SrB813:Sm2+、SrxBayClzAl24-z/2: Mn2+、Ce3+、SrBaSiO4:Eu2+、(Sr,Ba)3SiO5:Eu,(Sr,Ca)Si222:Eu、SiO2中のSr(Cl,Br,I)2:Eu2+、SiO2中のSrCl2:Eu2+、Sr5Cl(PO43:Eu、Srwx46.5:Eu2+、Srwxyz:Eu2+,Sm2+、SrF2:Eu2+、SrGa1219:Mn2+、SrGa24:Ce3+、SrGa24:Eu2+、Sr2-yBaySiO4:Eu(式中、0≦y≦2)、SrSi222:Eu、SrGa24:Pb2+、SrIn24:Pr3+、Al3+、(Sr,Mg)3(PO42:Sn、SrMgSi26:Eu2+、Sr2MgSi27:Eu2+、Sr3MgSi28:Eu2+、SrMoO4:U、SrO・3B23:Eu2+,Cl、β-SrO・3B23:Pb2+、β-SrO・3B23 :Pb2+,Mn2+、α-SrO・3B23:Sm2+、Sr65BO20:Eu,Sr5(PO43Cl:Eu2+、Sr5(PO43Cl:Eu2+,Pr3+、Sr5(PO43Cl:Mn2+、Sr5(PO43Cl:Sb3+,Sr227:Eu2+、β-Sr3(PO42:Eu2+、Sr5(PO43F:Mn2+、Sr5(PO43F:Sb3+、Sr5(PO43F:Sb3+,Mn2+、Sr5(PO43F:Sn2+、Sr227:Sn2+、β-Sr3(PO42:Sn2+、β-Sr3(PO42:Sn2+,Mn2+(Al)、SrS:Ce3+、SrS:Eu2+、SrS:Mn2+、SrS:Cu+,Na、SrSO4:Bi、SrSO4:Ce3+、SrSO4:Eu2+、SrSO4:Eu2+,Mn2+、Sr5Si410Cl6:Eu2+、Sr2SiO4:Eu2+、Sr3SiO5:Eu2+、(Sr,Ba)3SiO5:Eu2+、SrTiO3:Pr3+、SrTiO3:Pr3+,Al3+,SrY23:Eu3+、ThO2:Eu3+、ThO2:Pr3+、ThO2:Tb3+、YAl3412:Bi3+、YAl3412:Ce3+、YAl3412:Ce3+,Mn、YAl3412:Ce3+,Tb3+、YAl3412:Eu3+、YAl3412:Eu3+,Cr3+、YAl3412:Th4+,Ce3+,Mn2+、YAlO3:Ce3+、Y3Al512:Ce3+、Y3Al512:Cr3+、YAlO3:Eu3+、Y3Al512:Eu3r、Y4Al29:Eu3+、Y3Al512:Mn4+、YAlO3:Sm3+、YAlO3:Tb3+、Y3Al512:Tb3+、YAsO4:Eu3+、YBO3:Ce3+
、YBO3:Eu3+、YF3:Er3+,Yb3+、YF3:Mn2+、YF3:Mn2+,Th4+、YF3:Tm3+,Yb3+、(Y,Gd)BO3:Eu、(Y,Gd)BO3:Tb、(Y,Gd)23:Eu3+、Y1,34Gd0,603(Eu,Pr)、Y23:Bi3+、YOBr:Eu3+、Y23:Ce、Y23:Er3+、Y23:Eu3+、Y23:Ce3+,Tb3+、YOCl:Ce3+、YOCl:Eu3+、YOF:Eu3+、YOF:Tb3+、Y23:Ho3+、Y22S:Eu3+、Y22S:Pr3+、Y22S:Tb3+、Y23:Tb3+、YPO4:Ce3+、YPO4:Ce3+,Tb3+、YPO4:Eu3+、YPO4:Mn2+,Th4+、YPO4:V5+、Y(P,V)O4:Eu、Y2SiO5:Ce3+、YTaO4、YTaO4:Nb5+、YVO4:Dy3+、YVO4:Eu3+、ZnAl24:Mn2+、ZnB24:Mn2+、ZnBa23:Mn2+、(Zn,Be)2SiO4:Mn2+、Zn0,4Cd0,6S:Ag、Zn0,6Cd0,4S:Ag、(Zn,Cd)S:Ag,Cl、(Zn,Cd)S:Cu、ZnF2:Mn2+、ZnGa24、ZnGa24:Mn2+、ZnGa24:Mn2+、Zn2GeO4:Mn2+、(Zn,Mg)F2:Mn2+、ZnMg2(PO42:Mn2+、(Zn,Mg)3(PO42:Mn2+、ZnO:Al3+,Ga3+、ZnO:Bi3+、ZnO:Ga3+、ZnO:Ga、ZnO-CdO:Ga、ZnO:S、ZnO:Se、ZnO:Zn、ZnS:Ag+,Cl-、ZnS:Ag,Cu,Cl、ZnS:Ag,Ni、ZnS:Au,In、ZnS-CdS(25-75)、ZnS-CdS(50-50)、ZnS-CdS(75-25)、ZnS-CdS:Ag,Br,Ni、ZnS-CdS:Ag+,Cl、ZnS-CdS:Cu,Br、ZnS-CdS:Cu,I、ZnS:Cl-、ZnS:Eu2+、ZnS:Cu、ZnS:Cu+,Al3+、ZnS:Cu+,Cl-、ZnS:Cu,Sn、ZnS:Eu2+、ZnS:Mn2+、ZnS:Mn,Cu、ZnS:Mn2+,Te2+、ZnS:P、ZnS:P3-,Cl-、ZnS:Pb2+、ZnS:Pb2+,Cl-、ZnS:Pb,Cu、Zn3(PO42:Mn2+、Zn2SiO4:Mn2+、Zn2SiO4:Mn2+,As5+、Zn2SiO4:Mn,Sb22、Zn2SiO4:Mn2+,P、Zn2SiO4:Ti4+、ZnS:Sn2+、ZnS:Sn,Ag、ZnS:Sn2+,Li+、ZnS:Te,Mn、ZnS-ZnTe:Mn2+、ZnSe:Cu+、Cl、ならびにZnWO4
本発明に従う光変換材料または光変換混合物は、紫外光および/または青色光を、例えば緑色光または赤色光などのより長い波長の光へ、部分的にまたは完全に変換するために用いられ得る。本発明は、したがって、さらに、光源における光変換材料または光変換混合物の使用に関する。光源は、特に好ましくは、LEDであり、特に、蛍光体変換LED、略してpc-LEDである。光変換材料は、少なくとも1つのさらなる光変換材料および/または1つもしくは複数の変換蛍光体と混合され、それによって、白色光またはある特定の色点(カラーオンデマンド原理(colour-on-demand principle))を有する光を発光する光変換混合物を形成することが本発明において特に好ましい。「カラーオンデマンド原理」とは、1つもしくは複数の発光材料および/または変換蛍光体を用いたpc-LEDによってある特定の色点の光を発生させることを意味するものと理解される。
したがって、本発明は、さらに、一次光源と、本発明に従う少なくとも1つの光変換材料または本発明に従う少なくとも1つの光変換混合物と、を含有する光源にも関する。ここでも、光源は、光源が白色光またはある特定の色点を有する光を好ましくは発光するように、本発明に従う光変換材料に加えて、本発明に従うさらなる光変換材料、発光材料、および/または半導体ナノ粒子も含有することが特に好ましい。
本発明に従う光源は、好ましくは、一次光源、および光変換材料または光変換混合物を含むpc-LEDである。光変換材料または光変換混合物は、好ましくは、層の形態で形成され、層は、複数の部分層(part-layers)を含んでよく、部分層の各々は、異なる光変換材料または異なる光変換混合物を含んでよい。層は、したがって、単一の光変換材料、または単一の光変換混合物、または複数の部分層のいずれかを含んでよく、各部分層はさらに、異なる光変換材料または異なる光変換混合物を含む。層の厚さは、光変換材料または光変換混合物の粒子サイズおよび必要な光学的特徴に応じて、数ミリメートルから数マイクロメートルの範囲内、好ましくは2mm~5μmの範囲内であってよい。
LEDの発光スペクトルの変調のためのいくつかの実施形態では、単一の層、または部分層を有する層が、一次光源上に形成されてよい。層、または部分層を有する層は、一次光源上に直接配置されてよく、または空気、真空、もしくは充填材料によって一次光源から分離されていてもよい。充填材料(例えば、シリコーンまたはエポキシ)は、断熱材としておよび/または光学的散乱層として働き得る。一次光源の発光スペクトルの変調は、広い色スペクトルを有する発光、例えば、高い演色評価数(CRI)および所望される相関色温度(CCT)を有する「白色」光を発生させるための照明目的の役割を果たし得る。広い色スペクトルを有する発光は、一次光源によって最初に発生された光の一部をより長い波長の光に変換することによって発生される。赤色の強度の増加は、より低いCCT(例えば、2,700~3,500K)を有する「より暖かい」光を得るために重要であるが、例えば青色から緑色への遷移などにおけるスペクトルの特定領域の「平滑化」も、同様にしてCRIを改善し得る。LED照明の変調はまた、光学ディスプレイ目的のためにも用いられ得る。
本発明に従う光変換材料または本発明に従う光変換混合物は、例えばガラス、シリコーン、シラザン、またはエポキシ樹脂などの封止材料中に分散されてよく、またはセラミック材料として形成されてよい。封止材料は、本発明に従う光変換材料または本発明に従う光変換混合物を含む光透過性マトリックス材料である。封止材料の好ましい例は、限定するものとして見なされるべきではまったくないが、上記で言及される。光変換材料または光変換混合物は、好ましくは、所望される光学特性および適用の構造に応じて、封止材料に基づいて3~80質量%の比率で用いられる。
好ましい実施形態では、本発明に従う光変換材料または本発明に従う光変換混合物は、一次光源上に直接配置される。
別の選択肢としての好ましい実施形態では、本発明に従う光変換材料または本発明に従う光変換混合物は、一次光源から離れた支持材料上に配置される(いわゆるリモート蛍光体原理)。
本発明に従う光源の一次光源は、半導体チップ、ZnO、いわゆるTCO(透明導電性酸化物)、などの発光光源、ZnSeもしくはSiCをベースとする装置、有機発光層をベースとする装置(OLED)、またはプラズマ源もしくは放電源であってよく、最も好ましくは半導体チップである。一次光源が半導体チップである場合、それは、好ましくは、先行技術から公知であるように、発光窒化インジウムアルミニウムガリウム(InAlGaN)である。この種類の一次光源の考え得る形態は、当業者に公知である。光源として、レーザーがさらに適している。
本発明に従う光変換材料または本発明に従う光変換混合物は、光源に、特にpc-LEDに用いるために、例えば球形状粒子、フレーク、ならびに構造化材料およびセラミックなどの所望されるいかなる外側の形状に変換されてもよい。これらの形状は、用語「成形体」でまとめられる。成形体は、したがって、光変換成形体である。
本発明は、さらに、光源を製造するための方法であって、光変換材料または光変換混合物を、スピンコーティングもしくはスプレーコーティングによって膜の形態で、または積層体としての膜の形態で、一次光源または支持材料に適用する、方法に関する。
本発明は、さらに、少なくとも1つの本発明に従う光源を含有する照明ユニットにも関する。照明ユニットの使用について、いかなる特定の制限も受けない。したがって、照明ユニットは、例えば、バックライトを有する光学ディスプレイデバイス、特に液晶ディスプレイデバイス(LCディスプレイ)に用いられ得る。したがって、本発明は、この種類のディスプレイデバイスにも関する。本発明に従う照明ユニットにおいて、光変換材料または光変換混合物と一次光源(特に半導体チップ)との光結合は、好ましくは、光伝導性装置またはデバイスによって成される。このことによって、一次光源を、中心位置に設置し、光変換材料または光変換混合物と、例えば光伝導性ファイバーなどの光伝導性デバイスによって光結合することが可能となる。この方法により、ライトスクリーンを形成するように配置されてよい1つまたは複数の異なる光変換材料または混合物と、一次光源に結合された光導波路とから成る、所望の照明に適合したランプを実現することができる。このことによって、電気的設置に都合の良い位置に強力な一次光源を配置し、光導波路と結合された光変換材料または混合物を含むランプを、さらなる電気配線なしで、単に光導波路を敷設するだけで、いずれかの所望される位置に設置することが可能となる。
以下の実施例および図面は、本発明を例示することを意図している。しかし、それらは、いかなる形であっても、限定するものとして見なされるべきではない。
発光スペクトルはすべて、OceanOptics QE Pro分光計と組み合わせたウルブリヒト球で記録した。粉末スペクトルを記録するために用いた励起光源は、モノクロメーターを備えたハロゲン冷光源であり、励起波長依存強度を、光電子増倍管を用いて記録した。試験したLEDを、Keithley SourceMeterによって操作する(ここで示す実験では、60mAで約450nmのチップ波長である5630LEDを用いた)。
粒子サイズ分布は、Beckman Coulter Multisizer III を用い、等張食塩水中で記録した。それぞれの場合において>10万個の粒子を測定した。
光変換材料の調製のための実施例
橙色または赤色:
(例1)
5gの橙色粉末状Eu2+賦活シリケート蛍光体((Ba,Sr)3SiO5、λem,max=600nm)を、100mlフラスコ中、15mlのトルエンに懸濁する。この懸濁液に、50mgの赤色ナノドット懸濁液(トルエン中20質量%の625nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を1時間撹拌する。溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。処理したシリケート粉末(QD 赤色1)を、50℃のウォーターバス温度でさらに1.5時間真空乾燥する。
(例2)
5gの橙色粉末状Eu2+賦活シリケート蛍光体((Ba,Sr)3SiO5、λem,max=600nm)を、100mlフラスコ中、15mlのトルエンに懸濁する。この懸濁液に、1.74gの赤色ナノドット懸濁液(トルエン中10質量%の648nmのピーク発光波長を有するInP/ZnSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を、2.5時間撹拌することによって混合する。溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。溶媒を完全に除去するために、処理したシリケート(QD 赤色2)を、ロータリーエバポレーター中、50℃で真空下にさらに2時間置く。
(例3)
2.5gの赤色粉末状Eu2+賦活ニトリド蛍光体(CaAlSiN3、λem,max=613nm)を、100mlフラスコ中、15mlのトルエンに懸濁する。この懸濁液に、250mgの赤色ナノドット懸濁液(トルエン中20質量%の625nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を1時間撹拌する。溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。溶媒を完全に除去するために、処理したシリケート(QD 赤色3)を、ロータリーエバポレーター中、50℃で真空下にさらに2時間置く。
(例4)
5gの橙色粉末状Eu2+賦活シリケート蛍光体((Ba,Sr)3SiO5、λem,max=585nm)を、100mlフラスコ中、15mlのエタノールに懸濁する。この懸濁液に、650mgの赤色ナノドット懸濁液(PGMEA中15質量%の627nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を2.5時間撹拌する。溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。処理したシリケート粉末(QD 赤色4)を、50℃のウォーターバス温度でさらに2.5時間真空乾燥する。
緑色:
(例5)
5gの緑色粉末状Eu2+賦活シリケート蛍光体((Ba,Sr)2SiO4、λem,max=517nm)を、100mlフラスコ中、15mlのトルエンに懸濁する。この懸濁液に、600mgの緑色ナノドット懸濁液(トルエン中20質量%の525nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdS/ZnSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を2時間撹拌する。溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。処理したシリケート粉末(QD 緑色1)を、50℃のウォーターバス温度でさらに1時間真空乾燥する。
(例6)
5gの緑色粉末状Eu2+賦活シリケート((Ba,Sr)2SiO4、λem,max=520nm)を、100mlフラスコ中、15mlのエタノールに懸濁する。この懸濁液に、1.0gの緑色ナノドット懸濁液(水中10質量%の525nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdS/ZnSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を4時間撹拌する。溶媒を、55℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。処理したシリケート粉末(QD 緑色2)を、55℃のウォーターバス温度でさらに1時間真空乾燥する。
(例7)
5gの緑色粉末状Eu2+賦活シリケート蛍光体((Ba,Sr)2SiO4、λem,max=524nm)を、100mlフラスコ中、15mlのエタノールに懸濁する。この懸濁液に、1.05gの緑色ナノドット懸濁液(水中10質量%の525nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdS/ZnSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を3時間撹拌する。溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。処理したシリケート粉末(QD 緑色3)を、50℃のウォーターバス温度でさらに1時間真空乾燥する。
(例8)
5gの緑色粉末状Eu2+賦活シリケート蛍光体((Ba,Sr)2SiO4、λem,max=515nm)を、100mlフラスコ中、15mlのエタノールに懸濁する。この懸濁液に、1.05gの緑色ナノドット懸濁液(水中10質量%の525nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdS/ZnSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を1.5時間撹拌する。溶媒を、55℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。処理したシリケート粉末(QD 緑色4)を、55℃のウォーターバス温度でさらに1時間真空乾燥する。
(例9)
5gの緑色粉末状Eu2+賦活シリケート蛍光体((Ba,Sr)2SiO4、λem,max=521nm)を、100mlフラスコ中、15mlのエタノールに懸濁する。この懸濁液に、1.55gの緑色ナノドット懸濁液(水中10質量%の525nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdS/ZnSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を1.5時間撹拌する。溶媒を、55℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。処理したシリケート粉末(QD 緑色5)を、55℃のウォーターバス温度でさらに1時間真空乾燥する。
緑色/赤色:
(例10)
5gの緑色粉末状Eu2+賦活オルソシリケート蛍光体((Sr,Ba)2SiO4)、λem,max=520nm)を、100mlフラスコ中、15mlのトルエンに懸濁する。この懸濁液に、82mgの赤色ナノドット懸濁液(トルエン中20質量%の625nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdSベース半導体ナノ結晶)および416mgの緑色ナノドット懸濁液(トルエン中20質量%の525nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdS/ZnSナノロッド)を添加する。この懸濁液を1時間撹拌する。溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。溶媒を完全に除去するために、処理したシリケート(QD 赤色/緑色1)を、ロータリーエバポレーター中、50℃で真空下にさらに1時間置く。
(例11)
5gの緑色粉末状Eu2+賦活オルソシリケート蛍光体((Sr,Ba)2SiO4、λem,max=520nm)を、100mlフラスコ中、15mlのトルエンに懸濁する。この懸濁液に、71mgの赤色ナノドット懸濁液(トルエン中20質量%の625nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を1時間撹拌する。溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。溶媒を完全に除去するために、処理したシリケートを、ロータリーエバポレーター中、50℃で真空下にさらに1時間置く。続いて、処理したシリケートを、10mlのエタノールに懸濁し、810mgの緑色ナノドット懸濁液(水中10質量%の525nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdS/ZnSベース半導体ナノ結晶)を添加する。室温で1時間撹拌後、溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。溶媒を完全に除去するために、処理したシリケート(QD 赤色/緑色2)を、ロータリーエバポレーター中、50℃で真空下にさらに2時間置く。
参考例
(例12)
5gの青色粉末状Eu2+賦活オルソシリケート蛍光体((Sr,Ca)3MgSi28)、λem,max=466nm)を、100mlフラスコ中、15mlのエタノールに懸濁する。この懸濁液に、1.05gの緑色ナノドット懸濁液(水中10質量%の525nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdS/ZnSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を1.5時間撹拌する。溶媒を、55℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。処理したシリケート粉末(QD 緑色6)を、55℃のウォーターバス温度でさらに1時間真空乾燥する。
(例13)
5gの橙色粉末状Eu2+賦活シリケート蛍光体((Ba,Sr)3SiO5、λem,max=585nm)を、100mlフラスコ中、15mlのエタノールに懸濁する。この懸濁液に、1.05gの緑色ナノドット懸濁液(水中10質量%の525nmのピーク発光波長を有するCdSe/CdS/ZnSベース半導体ナノ結晶)を添加する。この懸濁液を2.5時間撹拌する。溶媒を、50℃のウォーターバス温度で、ロータリーエバポレーターにおいて注意深く真空除去する。処理したシリケート粉末(QD 緑色7)を、50℃のウォーターバー(water-bar)温度でさらに2.5時間真空乾燥する。
以下の表1は、例1~13で用いた発光材料および半導体ナノ粒子(QD)を示す。用いた発光材料のピーク波長極大λem,max、ならびに用いた半導体ナノ粒子のピーク波長極大λem,max、ならびに調製した光変換材料の発光のピーク波長極大λem,maxおよび半値全幅FWHM値を示す。用いた半導体ナノ粒子からの発光は、希釈懸濁液で、上記で述べたようにして測定した。調製した光変換材料の発光のピーク波長極大λem,maxおよび半値全幅FWHM値は、粉末で測定したが、再吸収効果のために、純半導体ナノ粒子の発光に対して長波長シフトを呈する。
Figure 0007277477000001
調製した光変換材料の測定
得られたすべての光変換材料の相対スペクトルエネルギー分布を、450nmの励起波長で、光ファイバー分光計で記録した。調製したすべての材料(発光)の相対スペクトルエネルギー分布を、図1~5に示す。
LED評価
未封止LEDを、精密な量の赤色および緑色粒子が懸濁されている光学シリコーン(Dow Corning OE6550)により、ディスペンサーを介して封止する。シリコーン懸濁液は、二軸ロータリーミキサーによって調製し、続いて真空脱気する。続いて、LEDを、乾燥キャビネット中、150℃で1時間硬化し、得られる発光に関して、ウルブリヒト球により、光ファイバー分光計を用いて測定する。シリコーン中の粉末の総量を、さらには赤色、黄色、または緑色の個々の成分の総量を変動させることによって、色三角形中の実質的にいかなる色位置も実現することができる。
シリコーンの代わりに、エポキシ樹脂を例とする他の高透明性材料を封止組成物として用いることも可能である。
本発明に従う光変換材料のさらなる有用な利点は、以下の通りである:
- 一次光源の領域で高い吸収を有する発光材料からの効率的な発光の再吸収により、LEDの効率の上昇およびLEDにおける材料消費の低減が促進される。これは、図7に示されており、同様に調製された未賦活基材に基づく懸濁液の消費は、67%増加し、同時に効率は、同じ色点で22%低下している。
- より狭い発光に起因して、赤色蛍光体K2SiF6と組み合わせた緑色β-SiAlONまたはオルソシリケートなどの従来の蛍光体よりも高い色域範囲が可能である。
- LEDに用いられるすべての変換材料に対して同一の沈降挙動は、所望に応じて個別に調節することができ、LED製造プロセスにおける製造の歩留まりが上昇する。
- LED製造業者にとって、新規な製造設備を必要としないことから、使用が容易である。
- 従来のQD膜と比較して、ユーザーがLED発光を調節する自由度が高い(ユーザーは、各々の色位置に対して異なる光変換材料を用いる必要がないことから、柔軟に使用される)。
- 赤色狭帯域発光が、眼に対する感度の低い深い長波長スペクトル領域においてエネルギーをまったくロスしないことから、LEDの輝度が高まる。
- 蛍光体のための既存のコーティング技術を用いることができ、追加のバリア膜が必要ない。

Claims (13)

  1. 発光材料および少なくとも1つの種類の半導体ナノ粒子を含む光変換材料であって、前記半導体ナノ粒子が、前記発光材料の表面上に位置し、前記半導体ナノ粒子からの発光が、前記発光材料からの発光の領域内であることを特徴とし、ここで前記発光材料は蛍光体であり、前記蛍光体の表面は半導体ナノ粒子を含有し、半導体ナノ粒子のコア励起子吸収帯の極大と発光材料の発光極大との間隔が、最大で50nmであり、発光材料の発光帯と半導体粒子のコア励起子吸収帯との間の重なりAOLは、コア励起子励起帯の全面積Aexに基づいて、少なくとも80%であり、その場合、以下の式が当てはまり、
    OL/Aex*100%>80%;
    前記半導体ナノ粒子の発光極大λem,maxおよび前記発光材料の発光極大λem,maxに対して以下の式(2):
    0nm≦|λem,max(半導体ナノ粒子)-λem,max(発光材料)|≦30nm (2)
    が当てはまる、光変換材料。
  2. 前記半導体ナノ粒子の発光帯と前記発光材料の発光帯とが、完全にまたは部分的に重なり合っている、請求項1に記載の光変換材料。
  3. 前記発光材料が、金属酸化物、シリケートおよびハロシリケート、ホスフェートおよびハロホスフェート、ボレート、ハロボレートおよびボロシリケート、アルミネート、ガレートおよびアルモシリケート、モリブデートおよびタングステート、サルフェート、スルフィド、セレニドおよびテルリド、ニトリドおよびオキシニトリド、SiAlON、複合金属-酸素化合物、ハロゲン化合物、ならびにオキシ化合物から成るリストより選択される、Eu(II)、Ce(III)、Mn(II)、Mn(IV)、Eu(III)、Tb(III)、Sm(III)、Cr(III)、Sn(II)、Pb(II)、Sb(III)、Bi(III)、Cu(I)、またはAg(I)によって賦活された無機蛍光体であることを特徴とする、請求項1~のいずれか1項に記載の光変換材料。
  4. 前記半導体ナノ粒子が、少なくとも2つの異なる半導体材料を含むことを特徴とする、請求項1~のいずれか1項に記載の光変換材料。
  5. 前記半導体材料が、II-VI族半導体、III-V族半導体、IV-VI族半導体、I-III-VI2族半導体、ならびにこれらの半導体のアロイおよび/または組み合わせから選択され、前記半導体材料は、1つまたは複数の遷移金属をドープされていてもよいことを特徴とする、請求項に記載の光変換材料。
  6. 前記半導体ナノ粒子が、ナノドット、ナノロッド、ナノフレーク、ナノテトラポッド、ナノロッド中のナノドット、ナノロッド中のナノロッド、および/またはナノフレーク中のナノドットの形態であることを特徴とする、請求項1~のいずれか1項に記載の光変換材料。
  7. 請求項1~のいずれか1項に記載の光変換材料を調製するための方法であって、以下の工程:
    (A)溶媒中の発光材料懸濁液を用意すること;および
    (B)溶媒中の半導体ナノ粒子懸濁液を添加すること
    を含む、方法。
  8. 請求項1~のいずれか1項に記載の光変換材料のうちの1つまたは複数を含む光変換混合物。
  9. 紫外光および/または青色光を、より長い波長の光へ、部分的にまたは完全に変換するための、請求項1~のいずれか1項に記載の光変換材料または請求項に記載の光変換混合物の使用。
  10. 少なくとも1つの一次光源と、請求項1~のいずれか1項に記載の少なくとも1つの光変換材料または請求項に記載の光変換混合物と、を含む光源。
  11. 前記光変換材料または前記光変換混合物が、前記一次光源上に直接配置されること、または前記一次光源から離れた支持材料上に配置されることを特徴とする、請求項10に記載の光源。
  12. 請求項11に記載の光源を製造するための方法であって、前記光変換材料または前記光変換混合物を、スピンコーティングもしくはスプレーコーティングによって膜の形態で、または積層体としてのシートの形態で、前記一次光源または前記支持材料に適用する、方法。
  13. 請求項10または11に記載の少なくとも1つの光源を含有する照明ユニット。
JP2020552134A 2017-12-18 2018-12-17 光変換材料 Active JP7277477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17208177 2017-12-18
EP17208177.0 2017-12-18
PCT/EP2018/085120 WO2019121455A1 (de) 2017-12-18 2018-12-17 Lichtkonvertierendes material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021507318A JP2021507318A (ja) 2021-02-22
JP7277477B2 true JP7277477B2 (ja) 2023-05-19

Family

ID=60935659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020552134A Active JP7277477B2 (ja) 2017-12-18 2018-12-17 光変換材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11515453B2 (ja)
EP (1) EP3729520A1 (ja)
JP (1) JP7277477B2 (ja)
KR (1) KR102628068B1 (ja)
CN (1) CN111566830A (ja)
TW (1) TWI791713B (ja)
WO (1) WO2019121455A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112680211A (zh) 2019-10-17 2021-04-20 三星电子株式会社 芯壳量子点、其制造方法、量子点群、量子点复合物、量子点组合物和显示器件
CN110746967B (zh) * 2019-11-08 2022-09-30 广东省稀有金属研究所 近红外长余辉纳米发光材料及其制备方法与应用
US11605744B2 (en) * 2020-06-01 2023-03-14 Sivananthan Laboratories, Inc. Core-shell layer for room temperature infrared sensing
CN111892411B (zh) * 2020-08-13 2022-07-22 中钢集团洛阳耐火材料研究院有限公司 氮化物-碳化硅-六铝酸钙复合耐火制品及其制备方法
JP2022083912A (ja) * 2020-11-25 2022-06-06 新光電気工業株式会社 複合酸化物及び紫外線検出装置
CN112831320B (zh) * 2021-01-05 2022-09-23 衢州职业技术学院 一种高亮度显示屏用白光led材料及其生产工艺、装置
CN113176240B (zh) * 2021-05-11 2023-01-24 河南工业大学 一种磁光双控光纤spr传感器的制备方法
CN115322781A (zh) * 2021-05-11 2022-11-11 中国地质大学(北京) 一种新型白色发光材料及其制备方法
CN113185976A (zh) * 2021-05-17 2021-07-30 辽宁师范大学 基于激光输出面密度变化调谐发光的荧光粉及制备方法
CN114292646B (zh) * 2021-12-27 2022-10-11 北京科技大学 一种近红外发光材料和制备方法以及使用其的近红外光源
CN114874763A (zh) * 2022-04-28 2022-08-09 华南师范大学 一种实现量子点发射光子雪崩荧光的方法
CN115872445B (zh) * 2022-12-16 2024-04-19 广东工业大学 一种石榴石型发光材料及其制备方法和应用
CN116120923B (zh) * 2023-02-28 2023-09-29 常熟理工学院 以Eu2+激活的碱金属卤硼酸盐荧光粉及其制备方法、应用
CN116574508A (zh) * 2023-04-26 2023-08-11 桂林电子科技大学 一种红色新型应力发光材料及其制备方法
CN117070215A (zh) * 2023-08-17 2023-11-17 广东工业大学 一种磷酸盐近红外发光材料及其制备方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013153191A (ja) 2005-06-23 2013-08-08 Rensselaer Polytechnic Institute 短波長ledとダウンコンバージョン物質で白色光を生成するパッケージ設計
JP2015518276A (ja) 2012-04-05 2015-06-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ フルスペクトル発光装置
JP2016504044A (ja) 2013-01-11 2016-02-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 植物の成長及び植物のバイオリズムを刺激する園芸用照明装置並びに方法
JP2017032767A (ja) 2015-07-31 2017-02-09 シャープ株式会社 波長変換部材および発光装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051277A (en) 1990-01-22 1991-09-24 Gte Laboratories Incorporated Method of forming a protective bi-layer coating on phosphore particles
JP2967559B2 (ja) 1991-03-29 1999-10-25 日亜化学工業株式会社 蛍光体及びその製造方法
US6265068B1 (en) 1997-11-26 2001-07-24 3M Innovative Properties Company Diamond-like carbon coatings on inorganic phosphors
US6855202B2 (en) 2001-11-30 2005-02-15 The Regents Of The University Of California Shaped nanocrystal particles and methods for making the same
US7102152B2 (en) 2004-10-14 2006-09-05 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Device and method for emitting output light using quantum dots and non-quantum fluorescent material
US7318651B2 (en) * 2003-12-18 2008-01-15 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Flash module with quantum dot light conversion
US20050167646A1 (en) 2004-02-04 2005-08-04 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Nanosubstrate with conductive zone and method for its selective preparation
EP1891686B1 (en) 2005-06-15 2011-08-10 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Iii-v semiconductor core-heteroshell nanocrystals, method for their manufacture and their applications
US20070298250A1 (en) 2006-06-22 2007-12-27 Weimer Alan W Methods for producing coated phosphor and host material particles using atomic layer deposition methods
US7495383B2 (en) 2005-08-01 2009-02-24 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Phosphor based on a combination of quantum dot and conventional phosphors
KR101290251B1 (ko) * 2006-08-21 2013-07-30 삼성전자주식회사 복합 발광 재료 및 그를 포함하는 발광 소자
DE102007056343A1 (de) 2007-11-22 2009-05-28 Litec Lll Gmbh Oberflächemodifizierte Leuchtstoffe
KR20090093202A (ko) * 2008-02-28 2009-09-02 한국과학기술원 백색 발광 다이오드 및 그의 제조방법
DE102008060680A1 (de) 2008-12-08 2010-06-10 Merck Patent Gmbh Oberflächenmodifizierte Silikat-Leuchtstoffe
US11198270B2 (en) * 2008-12-30 2021-12-14 Nanosys, Inc. Quantum dot films, lighting devices, and lighting methods
TWI500995B (zh) 2009-02-23 2015-09-21 Yissum Res Dev Co 光學顯示裝置及顯示方法
KR20180025982A (ko) 2010-01-28 2018-03-09 이섬 리서치 디벨러프먼트 컴파니 오브 더 히브루 유니버시티 오브 예루살렘 엘티디. 규정된 컬러 방출을 위한 조명 장치
KR101362263B1 (ko) 2012-01-30 2014-02-13 국민대학교산학협력단 광산란을 최소화하는 형광체-기지 복합체 분말 및 이를 포함하는 led 구조체
KR102043269B1 (ko) * 2012-02-03 2019-11-12 루미리즈 홀딩 비.브이. 높은 양자 수율과 안정성으로 매트릭스 내에 나노 입자를 분산시키는 신규 방법 및 물질
US9685585B2 (en) 2012-06-25 2017-06-20 Cree, Inc. Quantum dot narrow-band downconverters for high efficiency LEDs
CN107099283A (zh) 2013-03-14 2017-08-29 纳米技术有限公司 多层包覆的量子点珠
US9241384B2 (en) 2014-04-23 2016-01-19 Cree, Inc. Solid state lighting devices with adjustable color point
WO2017004145A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Cree, Inc. Stabilized quantum dot structure and method of making a stabilized quantum dot structure
WO2017041875A1 (de) * 2015-09-10 2017-03-16 Merck Patent Gmbh Lichtkonvertierendes material
CN107017325B (zh) * 2015-11-30 2020-06-23 隆达电子股份有限公司 量子点复合材料及其制造方法与应用

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013153191A (ja) 2005-06-23 2013-08-08 Rensselaer Polytechnic Institute 短波長ledとダウンコンバージョン物質で白色光を生成するパッケージ設計
JP2015518276A (ja) 2012-04-05 2015-06-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ フルスペクトル発光装置
JP2016504044A (ja) 2013-01-11 2016-02-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 植物の成長及び植物のバイオリズムを刺激する園芸用照明装置並びに方法
JP2017032767A (ja) 2015-07-31 2017-02-09 シャープ株式会社 波長変換部材および発光装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Jan Ziegler, et al.,Silica-coated InP/ZnS nanocrystals as converter material in white LEDs,Advanced Materials,2008年,Vol. 20, No. 21,pp. 4068-4073,DOI: 10.1002/adma.200800724

Also Published As

Publication number Publication date
EP3729520A1 (de) 2020-10-28
TW201930554A (zh) 2019-08-01
TWI791713B (zh) 2023-02-11
US11515453B2 (en) 2022-11-29
CN111566830A (zh) 2020-08-21
JP2021507318A (ja) 2021-02-22
KR102628068B1 (ko) 2024-01-23
KR20200096624A (ko) 2020-08-12
US20200335670A1 (en) 2020-10-22
WO2019121455A1 (de) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7277477B2 (ja) 光変換材料
TWI729000B (zh) 光轉換材料
KR101519509B1 (ko) 형광체-나노입자 조합물
US10158052B2 (en) LED based device with wide color gamut
US8502441B2 (en) Light emitting device having a coated nano-crystalline phosphor and method for producing the same
TW201529807A (zh) 經Eu+激活之磷光體
KR20120140052A (ko) 발광 디바이스
JP2019519100A (ja) 高パワー密度用途のためのマンガンドープ蛍光体材料
TW202024305A (zh) 發射藍光之磷光體化合物
GB2565189A (en) Tin-based langasites activated with europium
TW202403016A (zh) 磷光體組合物及其裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7277477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150