JP7256134B2 - 衝撃改質剤および炭酸カルシウムを含む塩化ポリビニル組成物 - Google Patents

衝撃改質剤および炭酸カルシウムを含む塩化ポリビニル組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7256134B2
JP7256134B2 JP2019568316A JP2019568316A JP7256134B2 JP 7256134 B2 JP7256134 B2 JP 7256134B2 JP 2019568316 A JP2019568316 A JP 2019568316A JP 2019568316 A JP2019568316 A JP 2019568316A JP 7256134 B2 JP7256134 B2 JP 7256134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
monomers
weight
total weight
polyvinyl chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019568316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020524191A (ja
Inventor
コーラ、バーナード
アームストロング、デイビッド
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2020524191A publication Critical patent/JP2020524191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7256134B2 publication Critical patent/JP7256134B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/04Acids, Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F20/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/005Additives being defined by their particle size in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/53Core-shell polymer

Description

本発明は、一般に、衝撃改質剤および炭酸カルシウムを含むポリ塩化ビニルプロファイル組成物に関する。
アクリル衝撃改質剤および炭酸カルシウム充填剤は、窓用形材および技術プロファイルなどのポリ塩化ビニル(「PVC」)の最終用途の重要な構成要素である。このような構成要素は、PVC複合材料に必要な性能特性、例えば、ゲル化速度、加工レオロジー、光沢、色、および衝撃強度を提供する。業界で現在使用されている衝撃改質剤および炭酸カルシウム充填剤は、互いに拮抗し得るが、そのような特性のすべてにおいて十分に好ましい性能を示す単一配合物を達成することは困難である。
様々な衝撃改質剤および炭酸カルシウムのグレードは、様々なPVC製品の業界で利用されている。例えば、WO2016/050698 A1は、アクリル衝撃改質剤および炭酸カルシウムを含む特定のPVC組成物を開示している。しかしながら、先行技術は、特定の炭酸カルシウムと衝撃改質剤との間の相乗効果を達成する本発明によるPVC配合物を開示していない。
したがって、衝撃強度、加工レオロジー、ゲル化速度、光沢、および色の改善を提供するアクリル衝撃改質剤および炭酸カルシウムを含むPVC配合物を開発する必要がある。
本発明の一態様は、(a)K-63~K-70のK値を有するポリ塩化ビニルと、(b)衝撃改質剤と、(c)(i)400~900nmのd50粒径値、(ii)2.6μm未満のd98粒径値、および(iii)2.0未満のd50粒径値を有する粒子とd20粒径値を有する粒子の比率(d50/d20)を有する粉砕炭酸カルシウムと、を含む、ポリ塩化ビニル組成物を提供する。
別の態様では、本発明は、(a)K-65~K-68のK値を有するポリ塩化ビニルと、(b)多段アクリル衝撃改質剤であって、(i)多段アクリル衝撃改質剤の総重量に基づいて、65~96重量%のコアポリマーであって、コアの総重量に基づいて、(A)95~99.9重量%の1種以上のアルキルアクリレートモノマー、ならびに(B)0.1~1.5重量%の1種以上の架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの組み合わせ、に由来する重合単位を含む、コアポリマーと、(ii)多段アクリル衝撃改質剤の総重量に基づいて、4~35重量%のシェルポリマーであって、シェルの総重量に基づいて、(A)95~100重量%の1種以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマー、ならびに(B)0~2重量%の1種以上の連鎖移動剤、に由来する重合単位を含む、シェルポリマーと、を含む、多段アクリル衝撃改質剤と、(c)(i)400~900nmのd50粒径値、(ii)2.6μm未満のd98粒径値、および(iii)2.0未満のd50粒径値を有する粒子とd20粒径値を有する粒子の比率(d50/d20)を有する粉砕炭酸カルシウムと、を含む、ポリ塩化ビニル組成物を提供する。
本発明による例示的なPVCプロファイル組成物および比較PVCプロファイル組成物の衝撃強度プロファイルを示す。 本発明による例示的なPVCプロファイル組成物および比較PVCプロファイル組成物の衝撃強度プロファイルを示す。 本発明による例示的なPVCプロファイル組成物および比較PVCプロファイル組成物の衝撃強度プロファイルを示す。
ここで、本発明者らは、驚くべきことに、ポリ塩化ビニル、衝撃改質剤、ならびに(i)400~900nmのd50粒径値、(ii)2.5μm未満のd98粒径値、および(iii)2.0未満のd50粒径値を有する粒子とd20粒径値を有する粒子の比率(d50/d20)を有する粉砕炭酸カルシウム、を含むポリ塩化ビニル(「PVC」)組成物が、衝撃強度、加工レオロジー、光沢、および色において著しい改善をもたらすことを見出した。
本明細書で使用される場合、「ポリマー」という用語は、同一であろうと異なる種類であろうと、モノマーを重合することによって調製されたポリマー化合物を指す。「ポリマー」という一般用語は、「ホモポリマー」、「コポリマー」、「ターポリマー」、および「樹脂」という用語を含む。本明細書で使用される場合、「に由来する重合単位」という用語は、重合法に従って合成されたポリマー分子を指し、ポリマー生成物が重合反応の出発材料である構成モノマー「に由来する重合単位」を含む。本明細書で使用される場合、「(メタ)アクリレート」という用語は、アクリレートまたはメタクリレートまたはそれらの組み合わせのいずれかを指し、「(メタ)アクリル」という用語は、アクリルまたはメタクリルのいずれかまたはそれらの組み合わせを指す。本明細書で使用する場合、「置換された」という用語は、少なくとも1つの結合した化学基、例えば、アルキル基、アルケニル基、ビニル基、ヒドロキシル基、カルボン酸基、他の官能基、およびそれらの組み合わせを有することを指す。本明細書で使用される場合、「第1のポリマー段階」という用語は、アクリルコポリマーの任意の段階を指す。それは、単段ポリマーの唯一の段階、または多段ポリマーにおいて経時的に第1、第2、第3、最終、もしくは任意の段階であり得る。本明細書で使用される場合、「第2のポリマー段階」という用語は、第1の段階ではないアクリルコポリマーの任意の他の段階を指す。それは、多段ポリマーにおいて経時的に、第1、第2、第3、最終、または任意の段階であり得る。
本明細書で使用される場合、「phr」という用語は、100部当たりの樹脂またはポリマー固形分を意味する。本明細書で使用される場合、「分子量」または「重量平均分子量」または「M」という用語は、ASTM D5296-11(2011)に準拠し、テトラヒドロフラン(「THF」)を移動相および希釈剤として使用する、ポリスチレン較正標準に対するアクリルポリマーのゲル浸透クロマトグラフィー(「GPC」)によって測定されるポリマーの重量平均分子量を指す。本明細書で使用される場合、「粒子径」という用語は、Brookhaven BI-90 Particle Sizerを用いて測定されるエマルジョン(コ)ポリマー粒子の重量平均粒子径を意味する。
本明細書で使用される場合、「ガラス転移温度」または「T」という用語は、ガラス質ポリマーがポリマー鎖のセグメント運動を受ける温度またはそれ以上の温度を指す。コポリマーのガラス転移温度は、Fox方程式(Bulletin of the American Physical Society,1(3)Page 123(1956))によって以下のように推定することができる。
1/T=w/Tg(1)+w/Tg(2)
コポリマーについては、wおよびwは2つのコモノマーの重量分率を指し、Tg(1)およびTg(2)はモノマーから製造された2つの対応するホモポリマーのガラス転移温度を指す。3つ以上のモノマーを含むポリマーについては、追加の用語が加えられる(w/Tg(n))。ホモポリマーのガラス転移温度は、例えば、“Polymer Handbook,”edited by J.Brandrup and E.H.Immergut,Interscience Publishersに見出すことができる。ポリマーのTはまた、例えば、示差走査熱量測定(「DSC」)を含む様々な技術によっても測定することできる。本明細書で使用される場合、「計算されたT」という語句は、Fox方程式によって計算されるガラス転移温度を意味するものとする。
本明細書で使用される場合、「d20」、「d50」、および「d98」粒径値という用語は、特定された値以下の直径を有する粒子が、それぞれ、凝集粒子の質量の20%、50%、および98%を占める、サイズを指す。したがって、d50値は、すべての粒子の50重量%が指定された粒径より小さい「重量中央値粒径」である。本明細書で使用される場合、「d50/d20」という用語は、d50粒径値を有する粒子とd20粒径値を有する粒子の比率を指す。d20、d50、およびd98値は、沈降法(すなわち、重量測定フィールドでの沈降挙動の分析)を利用する、例えば、Sedigraph(商標)III Plus(Micromeritics Instrument Corporationから入手可能)によるものを含む様々な技術によって決定することができる。
本発明のPVC組成物は、ポリ塩化ビニル、衝撃改質剤、および粉砕炭酸カルシウムを含む。本発明の組成物のポリ塩化ビニルは、従来の懸濁重合、乳化重合、塊状重合、または開始剤の存在下での溶液重合によって得ることができる。特定の実施形態において、ポリ塩化ビニルは、PVCプロファイル組成物の総重量に基づいて、70~90重量%、好ましくは75~85重量%、より好ましくは77~83重量%の量で、PVCプロファイル組成物中に存在する。ISO 1628 2:1998に記載されるように、K値は、PVCの溶液粘度および分子量と相関する。好ましいK値の範囲は、K-63~K-70、好ましくはK-64~K-69、より好ましくはK-65~K-68である。
本発明のPVC組成物は、衝撃改質剤を含む。特定の実施形態において、衝撃改質剤は、PVCプロファイル組成物の総重量に基づいて、1~8phr、好ましくは3~7phr、より好ましくは4~6phrの量で、PVCプロファイル組成物中に存在する。適切な衝撃改質剤には、例えば、メタクリレート-ブタジエン-スチレンコポリマー(「MBS」)、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレンコポリマー(「ABS」)、塩素化ポリエチレン(「CPE」)、アクリルグラフト塩素化ポリエチレン、アクリルグラフトPVC、およびアクリル衝撃改質剤(「AIM」)が含まれる。
適切な多段アクリル衝撃改質剤には、例えば、コアポリマーおよびシェルポリマーを含むコアシェル形態を有するものが含まれる。特定の実施形態において、コアポリマーは、多段ポリマーの総重量に基づいて、65~96重量%、好ましくは85~96重量%、より好ましくは88~94重量%の量で、多段ポリマー中に存在する。特定の実施形態において、シェルポリマーは、多段アクリル衝撃改質剤の総重量に基づいて、4~35重量%、好ましくは5~15重量%、より好ましくは6~12重量%の量で、多段ポリマー中に存在する。特定の実施形態において、多段アクリル衝撃改質剤は、コアポリマーとシェルポリマーとの間に1つ以上の中間層ポリマーを含む。
多段アクリル衝撃改質剤のコアは、1種以上のアルキルアクリレートモノマーに由来する重合単位を含む。アルキルアクリレートモノマーは、アルキル基が1~12個の炭素原子を有する直鎖および分岐アルキルアクリレートを含む。好適なアルキルアクリレートモノマーには、例えば、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、シクロペンチルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ベンジルアクリレート、およびイソオクチルアクリレートが含まれる。特定の好ましい実施形態において、架橋性コアのアルキルアクリレートモノマーは、ブチルアクリレートおよび2-エチルヘキシルアクリレートのうちの1種以上を含む。特定の実施形態において、アルキルアクリレートモノマーは、コアの総重量に基づいて、95~99.9重量%、好ましくは97~99.5重量%、より好ましくは98~99重量%の量で、コア中に存在する。
多段ポリマーのコアは、1種以上の架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの組み合わせに由来する重合単位をさらに含む。好適な架橋性およびグラフト結合性モノマーとしては、例えば、ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジアリルマレエート、アリル(ally)アクリレート、アリルメタクリレート、ジアリルフタレート、トリアリルフタレート、およびトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレートが挙げられる。特定の実施形態において、架橋性コアの架橋性モノマーおよびグラフト結合性モノマーは、アリルメタクリレートを含む。特定の実施形態において、架橋性モノマーおよびグラフト結合性モノマーは、コアの総重量に基づいて、0.1~1.5重量%、好ましくは0.2~1.0重量%、より好ましくは0.3~0.8重量%の量で、架橋性コア中に存在する。
本発明の多段アクリル衝撃改質剤のシェルは、アルキル(メタ)アクリレートモノマーのうちの1種以上を含む。アルキル(メタ)アクリレートモノマーは、アルキル基が1~12個の炭素原子を有する直鎖および分岐アルキル(メタ)アクリレートを含む。好適なアルキル(メタ)アクリレートモノマーとしては、例えば、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、ブチルメタクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、シクロペンチルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ベンジルアクリレート、ベンジルメタクリレート、およびイソオクチルアクリレートが挙げられる。特定の好ましい実施形態において、シェルのアルキル(メタ)アクリレートモノマーは、メチルメタクリレートを含む。特定の実施形態において、アルキル(メタ)アクリレートモノマーは、シェルの総重量に基づいて、95~100重量%、好ましくは96~99重量%、より好ましくは97~98重量%の量で、シェル中に存在する。
特定の実施形態において、本発明の多段アクリル衝撃改質剤のシェルは、1種以上の連鎖移動剤に由来する重合単位をさらに含む。好適な連鎖移動剤としては、例えば、1-ドデカンチオール、t-ドデカンチオール、チオエタノール、ヘキサンチオール、メルカプトプロピオン酸、メチル-3-メルカプトプロピオネート、ブチル-3-メルカプトプロピオネートが挙げられる。特定の実施形態において、連鎖移動剤は、シェルの総重量に基づいて、0~1.5重量%、好ましくは0.05~1重量%、より好ましくは0.1~0.5重量%の量で、シェル中に存在する。
特定の実施形態において、多段アクリル衝撃改質剤は、コアとシェルの間に1つ以上の中間層をさらに含み、これらのそれぞれは、独立して、コアおよびシェルポリマー全体について上記のモノマー組成物に由来する重合単位を含む。多段アクリル衝撃改質剤は、例えば、1、2、3、4、または5つの中間層を含むことができる。特定の実施形態において、1つ以上の中間層は、Tが第1の中間層全体の幅にわたって最小から最大まで遷移するように、サブ層間に組成勾配を含む。特定の実施形態において、計算されたTは、-50℃、-40℃、-30℃、-25℃、-15℃、または0℃の下限から70℃、55℃、35℃、または15℃の上限まで遷移する。理論に縛られることを望むものではないが、組成勾配は、第1の中間層を調製するために使用される乳化重合プロセス中のモノマーの適切な選択ならびに添加の方法およびタイミングによって達成されると考えられる。モノマーを一度にすべてではなく、段階的に乳化重合反応器(または反応容器)に添加し、1つの層を隣接する層に相互貫入させて第1の中間層にわたってT勾配を生じさせる間に、多段重合プロセスを使用することができる。
特定の実施形態において、多段アクリル衝撃改質剤は、Brookhaven BI-90 Particle Sizerによって測定される、100~500nm、好ましくは100~300nm、より好ましくは120~220nm、さらにより好ましくは150~200nm、の範囲の粒径を有する。
本発明のポリマー組成物に含まれるポリマーを調製するのに適した重合技術には、例えば、米国特許第6,710,161号に開示されているような乳化重合および溶液重合が含まれ、好ましくは乳化重合が含まれる。水性乳化重合プロセスは、典型的には、水性反応媒体中に少なくとも1つのモノマーならびに種々の合成アジュバント、例えばフリーラジカル源、緩衝剤、および還元剤を含む水性反応混合物中で行われる。特定の実施形態において、分子量を制限するために連鎖移動剤を使用することができる。水性反応媒体は、水性反応混合物の連続流体相であり、水性反応媒体の重量に基づいて、50重量%を超える水、および場合により1つ以上の水混和性溶媒を含有する。好適な水混和性溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、アセトン、エチレングリコールエチルエーテル、プロピレングリコールプロピルエーテル、およびジアセトンアルコールが挙げられる。特定の実施形態において、水性反応媒体は、水性反応媒体の重量に基づいて、90重量%を超える水、好ましくは95重量%を超える水、より好ましくは98重量%を超える水を含有する。
本発明のPVC組成物は、炭酸カルシウムを含む。好適な炭酸カルシウムには、例えば、粉砕された天然炭酸カルシウム(沈殿炭酸カルシウムとは区別される「GCC」)が含まれる。特定の実施形態において、粉砕炭酸カルシウムは、400~900nm、好ましくは400~800nm、より好ましくは400~700nmのd50粒径値を有する。特定の実施形態において、粉砕炭酸カルシウムは、2.6μm未満、好ましくは2.5μm未満、より好ましくは2.4μm未満のd98粒径値を有する。特定の実施形態において、粉砕炭酸カルシウムは、2.0~1.3、好ましくは1.8~1.4、より好ましくは1.7~1.5のd50粒径値を有する粒子とd20粒径値を有する粒子の比率(d50/d20)を有する。特定の実施形態において、粉砕炭酸カルシウムは、PVCプロファイル組成物の総重量に基づいて、4~25phr、好ましくは5~20phr、より好ましくは6~18phrの量で、PVCプロファイル組成物中に存在する。
本発明のPVCプロファイル組成物は、PVC加工の技術分野で知られている乾式混合または配合方法によって容易に調製される。例えば、本発明のポリ塩化ビニル、アクリル衝撃改質剤、および粉砕炭酸カルシウムは、高速ホット/コールドミキサー、および/またはコニーダー押出機を使用してブレンドおよび処理することができる。
特定の実施形態において、本発明のPVCプロファイル組成物は、TiOをさらに含む。TiOの好適なグレードには、例えば、ルチルグレードのTiOが含まれる。特定の実施形態において、TiOは、PVCプロファイル組成物の総重量に基づいて、3~10phr、好ましくは3.5~8phr、より好ましくは4~6phrの量で、PVCプロファイル組成物中に存在する。
本発明のポリマー組成物はまた、例えば、熱安定剤、可塑剤、酸化防止剤、UV吸収剤および光安定剤、染料、顔料、難燃剤、ならびに熱、老化、または光もしくは風化への曝露によって引き起こされる変色または劣化を防止、低減、または被覆するための他の添加剤を含む他の任意の成分を含有することもできる。このような成分によって提供される所望の特性を達成するのに有効な任意の成分量は、当業者によって容易に決定され得る。
上記のように、本発明のPVCプロファイル組成物は、例えば、窓用形材、パイプ、技術プロファイル、壁パネル、天井パネル、クラッディングパネル、またはワイヤ絶縁材での使用を含む最終用途を有する。本発明のPVCプロファイル組成物は、押出、カレンダリング、または射出成形によってフィルムおよび/またはシートに加工することができる。
ここで、本発明のいくつかの実施形態を、以下の実施例において詳細に説明する。
実施例1
例示および比較の粉砕炭酸カルシウムの粒径の特徴
本発明によるPVCプロファイル組成物に使用するための例示的な粉砕炭酸カルシウムおよび比較PVCプロファイル組成物に使用するための比較炭酸カルシウムは、表1に列挙されるような粒径の特性を有する。
Figure 0007256134000001
実施例2
例示的なPVCプロファイル組成物の調製
本発明による例示的なPVCプロファイル組成物は、表2に列挙された成分を含有する。
Figure 0007256134000002
実施例3
比較PVCプロファイル組成物の調製
比較PVCプロファイル組成物は、表3に列挙された成分を含有する。
Figure 0007256134000003
実施例4
例示的なPVCプロファイル組成物の衝撃強度の特徴
実施例2で調製した本発明のPVCプロファイル組成物の単一Vノッチ-シャルピー衝撃強度(ISO179-1/1eCに従って測定)を、表4に示すように評価した。
Figure 0007256134000004
実施例5
比較PVCプロファイル組成物の衝撃強度の特徴
実施例3で調製した比較のPVCプロファイル組成物の単一Vノッチ-シャルピー衝撃強度(ISO179-1/1eCに従って測定)を、表5に示すように評価した。
Figure 0007256134000005
実施例6
例示および比較PVCプロファイル組成物の衝撃強度プロファイル比較
図1は、実施例5で決定した比較例C1、C2、およびC3と比較した、実施例4で決定した本発明の実施例E7、E4、およびE13の衝撃強度プロファイルを示す。データは、本発明に従って調製したPVCプロファイル組成物が衝撃強度の予想外の増加をもたらすことを実証している。
図2は、実施例5で決定した比較例C4およびC5と比較した、実施例4で決定した本発明の実施例E1およびE2の衝撃強度プロファイルを示す。データは、本発明に従って調製したPVCプロファイル組成物が衝撃強度の予想外の増加をもたらすことを実証している。
図3は、実施例5で決定した比較例C4およびC6と比較した、実施例4で決定した本発明の実施例E2およびE6の衝撃強度プロファイルを示す。データは、本発明に従って調製したPVCプロファイル組成物が衝撃強度の予想外の増加をもたらすことを実証している。
実施例7
本発明および比較PVCプロファイル組成物の押出の特徴
本発明および比較PVCプロファイル組成物の押出の特徴は、表6に示された押出条件を使用して、長方形プロファイルダイを備えた円錐形二軸スクリュー押出機を使用して実施された。
Figure 0007256134000006
実施例2で調製した本発明のPVCプロファイル組成物の押出の特徴を、表7に示すように評価した。
Figure 0007256134000007
実施例3で調製した比較PVCプロファイル組成物の押出の特徴を、表8に示すように評価した。
Figure 0007256134000008
押出データは、本発明のPVCプロファイル組成物の押出の特徴が、比較PVCプロファイル組成物で調製したものと少なくとも同等に優れていることを実証している。組成物中の衝撃改質剤およびGCCの添加レベルが増加すると、押出機のトルクおよび溶融圧力の両方が増加する。
実施例9
本発明および比較PVCプロファイル組成物の光沢および色の特徴
本発明および比較PVCプロファイル組成物の光沢および色の特徴は、BYK Spectro-Guide、モデル6834を使用して、ISO 7724規格に従って押出プロファイルの表面で測定された。
実施例2で調製した本発明のPVCプロファイル組成物の光沢および色の特徴は、表9に示すように評価された。
Figure 0007256134000009
実施例3で調製した比較PVCプロファイル組成物の光沢および色の特徴は、表10に示すように評価された。
Figure 0007256134000010
データは、本発明に従って調製したPVCプロファイル組成物が、比較PVCプロファイル組成物と比較した場合、押出プロファイルの光沢に関して予想外の向上をもたらすことを実証している。比較PVCプロファイル組成物と比較して、本発明のPVCプロファイル組成物のより良好な色の一貫性は、本発明による組成物により、より広い押出機加工窓が達成されることを示す。

Claims (8)

  1. ポリ塩化ビニル組成物であって、
    (a)K-63~K-70のK値を有するポリ塩化ビニルと、
    (b)多段アクリル衝撃改質剤であって、
    (i)前記多段アクリル衝撃改質剤の総重量に基づいて、65~96重量%のコアポリマーであって、前記コアの総重量に基づいて、(A)95~99.9重量%の1種以上のアルキルアクリレートモノマー、ならびに(B)0.1~1.5重量%の1種以上の架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの組み合わせ、に由来する重合単位を含む、コアポリマーと、
    (ii)前記多段アクリル衝撃改質剤の総重量に基づいて、4~35重量%のシェルポリマーであって、前記シェルの総重量に基づいて、(A)95~100重量%の1種以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマー、ならびに(B)0~1.5重量%の1種以上の連鎖移動剤、に由来する重合単位を含む、シェルポリマーと、を含む、多段アクリル衝撃改質剤と、
    (c)(i)400~900nmのd50粒径値、(ii)2.6μm未満のd98粒径値、および(iii)2.0未満のd50粒径値を有する粒子とd20粒径値を有する粒子の比率(d50/d20)を有する粉砕炭酸カルシウムと、を含む、ポリ塩化ビニル組成物。
  2. (i)前記コアの1種以上のアルキルアクリレートモノマーが、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、シクロペンチルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ベンジルアクリレート、およびイソオクチルアクリレート、ならびにそれらの組み合わせからなる群から選択され、前記コアの1種以上の架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの組み合わせが、ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジアリルマレエート、アリル(ally)アクリレート、アリルメタクリレート、ジアリルフタレート、トリアリルフタレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、およびそれらの組み合わせからなる群から選択され、
    (ii)前記シェルの1種以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーが、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、ブチルメタクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、シクロペンチルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ベンジルアクリレート、ベンジルメタクリレート、イソオクチルアクリレート、およびそれらの組み合わせからなる群から選択され、前記1種以上の連鎖移動剤が、1-ドデカンチオール、t-ドデカンチオール、チオエタノール、ヘキサンチオール、メルカプトプロピオン酸、メチル-3-メルカプトプロピオネート、ブチル-3-メルカプトプロピオネート、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. (i)前記コアの1種以上のアクリル酸アルキルモノマーが、ブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、およびそれらの組み合わせからなる群から選択され、前記コアの1種以上の架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの組み合わせが、アリルメタクリレートであり、
    (ii)前記シェルの1種以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーが、メチルメタクリレートである、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記衝撃改質剤(b)が、前記ポリ塩化ビニル組成物の総重量に基づいて、1~8phrの量で存在し、前記粉砕炭酸カルシウム(c)が、前記ポリ塩化ビニル組成物の総重量に基づいて、4~25phrの量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記衝撃改質剤(b)が、前記ポリ塩化ビニル組成物の総重量に基づいて、4~6phrの量で存在し、前記粉砕炭酸カルシウム(c)が、前記ポリ塩化ビニル組成物の総重量に基づいて、6~16phrの量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記ポリ塩化ビニルが、K-65~K-68のK値を有する、請求項1に記載の組成物。
  7. 請求項1に記載のポリ塩化ビニル組成物を含む製品であって、前記製品が、窓用形材、パイプ、技術プロファイル、壁パネル、天井パネル、クラッディングパネル、またはワイヤ絶縁材からなる群から選択される、製品。
  8. (a)K-65~K-68のK値を有する、ポリ塩化ビニルと、
    (b)多段アクリル衝撃改質剤であって、
    (i)前記多段アクリル衝撃改質剤の総重量に基づいて、65~96重量%のコアポリマーであって、前記コアの総重量に基づいて、(A)95~99.9重量%の1種以上のアルキルアクリレートモノマー、ならびに(B)0.1~1.5重量%の1種以上の架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの組み合わせ、に由来する重合単位を含む、コアポリマーと、
    (ii)前記多段アクリル衝撃改質剤の総重量に基づいて、4~35重量%のシェルポリマーであって、前記シェルの総重量に基づいて、(A)95~100重量%の1種以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマー、ならびに(B)0~2重量%の1種以上の連鎖移動剤、に由来する重合単位を含む、シェルポリマーと、を含む、多段アクリル衝撃改質剤と、
    (c)(i)400~900nmのd50粒径値、(ii)2.6μm未満のd98粒径値、および(iii)2.0未満のd50粒径値を有する粒子とd20粒径値を有する粒子の比率(d50/d20)を有する粉砕炭酸カルシウムと、を含む、ポリ塩化ビニル組成物。
JP2019568316A 2017-06-20 2018-06-18 衝撃改質剤および炭酸カルシウムを含む塩化ポリビニル組成物 Active JP7256134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17290082.1 2017-06-20
EP17290082 2017-06-20
PCT/US2018/038042 WO2018236735A1 (en) 2017-06-20 2018-06-18 VINYL POLYCHLORIDE COMPOSITIONS CONTAINING SHOCK RESISTANT AGENTS AND CALCIUM CARBONATE

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020524191A JP2020524191A (ja) 2020-08-13
JP7256134B2 true JP7256134B2 (ja) 2023-04-11

Family

ID=59296791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019568316A Active JP7256134B2 (ja) 2017-06-20 2018-06-18 衝撃改質剤および炭酸カルシウムを含む塩化ポリビニル組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11667781B2 (ja)
EP (1) EP3642276A1 (ja)
JP (1) JP7256134B2 (ja)
KR (1) KR102524877B1 (ja)
CN (1) CN110741040B (ja)
BR (1) BR112019026361A2 (ja)
WO (1) WO2018236735A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002363372A (ja) 2001-06-11 2002-12-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 重合体組成物
JP2007302842A (ja) 2006-05-15 2007-11-22 Kaneka Corp 塩化ビニル系樹脂組成物、およびそれから得られる押し出し成形体
JP2015512968A (ja) 2012-02-17 2015-04-30 オムヤ インターナショナル アーゲー 高分散能力を有する鉱物材料粉末および前記鉱物材料粉末の使用
WO2016050698A1 (en) 2014-09-30 2016-04-07 Omya International Ag Process for improving particle size distribution of calcium carbonate-comprising material

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415921A (en) * 1993-04-27 1995-05-16 General Electric Company Coextruded multilayer vinyl chloride polymer laminates
EP1111001B1 (en) * 1999-12-23 2006-06-14 Rohm And Haas Company Plastics additives composition, process and blends thereof
PL206690B1 (pl) * 2002-02-01 2010-09-30 Bronisław Brach Kompozycja napełnionego niezmiękczonego poli(chlorku winylu) do wytłaczania rur i profili
CN1301277C (zh) * 2002-02-27 2007-02-21 三菱丽阳株式会社 冲击改性剂、该改性剂的制备方法以及热塑性树脂组合物
US6710161B2 (en) 2002-06-19 2004-03-23 Rohm And Haas Company Polymer composition and monomer composition for preparing thereof
US20050136272A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Vanrheenen Paul Gloss reducing polymer composition
CA2642447C (en) 2006-02-14 2012-10-02 Arkema France Hybrid impact modifiers and method for preparing the same
US9085679B2 (en) 2009-02-26 2015-07-21 Arkema Inc. Composite polymer modifiers
EP2496550B1 (en) 2009-11-06 2015-08-05 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Crosslinked zwitterionic hydrogels
FR2953526B1 (fr) * 2009-12-07 2011-12-30 Coatex Sas Utilisation de copolymeres amphiphiles comme agents ameliorant la stabilite thermique et la resistance aux uv de materiaux thermoplastiques chlores et charges, procede de fabrication desdits materiaux
CN101857706B (zh) * 2010-06-24 2011-11-02 浙江大学 低成本环保可注塑成型超韧硬质聚氯乙烯纳米复合物及制备方法
CN103097457A (zh) * 2010-07-08 2013-05-08 陶氏环球技术有限责任公司 热塑性组合物,制备该热塑性组合物的方法,以及由该热塑性组合物制备的制品
US9051459B2 (en) * 2010-10-29 2015-06-09 Rohm And Haas Company Thermoplastic composition, method of producing the same, and articles made therefrom
CN102532744A (zh) * 2010-12-21 2012-07-04 天津德昊超微新材料有限公司 Pvc/6000目重质碳酸钙抗静电电缆挂钩专用料及其制备技术
CN102952352A (zh) * 2011-08-30 2013-03-06 苏州亨利通信材料有限公司 室内软光缆专用105℃环保阻燃pvc电缆护套材料
FR3001222B1 (fr) 2013-01-24 2016-01-22 Arkema France Composition composite de polymere halogene, son procede de preparation et son utilisation
EP2989134B1 (en) * 2013-07-02 2022-10-05 Dow Global Technologies LLC Polyolefin/ (meth)acrylic impact modifier and method of preparing same
WO2015041443A1 (ko) * 2013-09-17 2015-03-26 (주) 엘지화학 염화비닐계 나노복합체 조성물 및 염화비닐계 나노복합체의 제조방법
KR101448111B1 (ko) * 2013-09-17 2014-10-13 한국기계연구원 표면 증강 라만 분광용 기판 및 이의 제조방법
EP2871159A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-13 Omya International AG Process for improving the particle size distribution of a calcium carbonate-containing material

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002363372A (ja) 2001-06-11 2002-12-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 重合体組成物
JP2007302842A (ja) 2006-05-15 2007-11-22 Kaneka Corp 塩化ビニル系樹脂組成物、およびそれから得られる押し出し成形体
JP2015512968A (ja) 2012-02-17 2015-04-30 オムヤ インターナショナル アーゲー 高分散能力を有する鉱物材料粉末および前記鉱物材料粉末の使用
WO2016050698A1 (en) 2014-09-30 2016-04-07 Omya International Ag Process for improving particle size distribution of calcium carbonate-comprising material

Also Published As

Publication number Publication date
KR102524877B1 (ko) 2023-04-24
WO2018236735A1 (en) 2018-12-27
US20210324188A1 (en) 2021-10-21
EP3642276A1 (en) 2020-04-29
JP2020524191A (ja) 2020-08-13
BR112019026361A2 (pt) 2020-07-21
CN110741040B (zh) 2022-05-17
KR20200020787A (ko) 2020-02-26
US11667781B2 (en) 2023-06-06
CN110741040A (zh) 2020-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5568301B2 (ja) アクリル系熱可塑性樹脂組成物
US8835544B2 (en) Impact resistant acrylic alloy
US5612413A (en) Impact-modified poly(vinyl chloride)
JP5535433B2 (ja) アクリル系熱可塑性樹脂組成物
JP7057062B2 (ja) 熱可塑性配合物での高ゴム衝撃改質剤の使用
KR101367492B1 (ko) Pvc공압출용 asa 수지 조성물, 이로부터 제조된 필름, 압출시트 및 건축용 외장재
US20220153981A1 (en) Functionalized acrylic process aids used for gloss and surface finish modification
WO1999055779A1 (fr) Composition de resine contenant un polymere greffe multicouche
JP7256134B2 (ja) 衝撃改質剤および炭酸カルシウムを含む塩化ポリビニル組成物
JP6361741B2 (ja) 積層フィルム及び積層成形品
JP5189412B2 (ja) ポリオレフィン樹脂用加工助剤、ポリオレフィン樹脂組成物及び成形体
KR20140084462A (ko) 내응력백화성 및 표면 특성이 우수한 고내후성 아크릴 필름
KR20010043012A (ko) 염화비닐계 수지 조성물 및 그것으로 이루어지는 성형체
US20190352496A1 (en) Polymer composition with filler, its method of preparation and use
JP2002264279A (ja) 積層体
JP2003335912A (ja) 共押出成形用アクリル樹脂組成物
JP2024007545A (ja) 積層体
KR20220009719A (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 성형품
JP2001200120A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH07278237A (ja) 熱可塑性樹脂用滑剤及びそれを含む熱可塑性樹脂組成物
JP2019189849A (ja) アクリル樹脂組成物及びフィルム、並びに積層体
JP2022137004A (ja) アクリル樹脂組成物、フィルム、及びフィルムの製造方法
JP2021008541A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物およびその成形物
JPS59108057A (ja) 塩化ビニル系グラフト樹脂組成物
WO2007052429A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7256134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350